View Full Version : チョコボジグの速度を見直したほうがよいのでは?
Nekosanma
04-11-2013, 04:22 PM
速過ぎると思います。一部の業者のようなプレイヤーが他者を余裕で追い越して先にある草刈、堀ポイントへ直行し、かなりフェアではないと思います。たとえ先に掘っていたとしてもすぐに追いつかれ横堀開始という形にもなってしまいます。
横堀はともかくとして、踊り子がチョコボジグで先行できるのは、
俗に言うアドバンテージってやつではないでしょうか。
とんずらとかマズルカとか移動速度アップ装備とか、色々アドバンテージはありますが、
これらも許されないんでしょうか。
Nekosanma
04-11-2013, 05:58 PM
ジグとタンダバクラッコーで37.5%で速過ぎると思います。
タイトルミスですねすみません。正しくは重複しないようにして貰いたい。
siyra
04-11-2013, 06:03 PM
ポイントを奪い合いしてる業者みたいな人たちに問題があるのであって、チョコボジグに問題は無いと思いますが。
採掘収穫伐採ポイントの奪い合いを理由にジグに変な調整してほしくないです。
Eardy
04-11-2013, 06:14 PM
自分も踊り子でいけばいいのでは?
その業者?ぽい人だけがチョコジグつかえるわけではありませんよ。
>ジグとタンダバクラッコーで37.5%で速過ぎると思います。
踊り子を上げれば、その恩恵を誰でも受けれるなんて素晴らしい!
踊り子99に上げるのはソロでもできるし、タンダバクラッコーもソロで取得できます。
これを業者しかできないのであれば大問題ですが、フェアな立場まで、万人がもって行けます。
レッツトライ!!
いい加減ユーザーからの、自分のプレイ環境を基準にした足の引っ張り合い要望はやめてほしい(泣)
ジグとタンダバクラッコーで37.5%で速過ぎると思います。
タイトルミスですねすみません。正しくは重複しないようにして貰いたい。
重複不可にしたって、ジグ単体で+25%ですからね。
25%ならよくて37.5%はだめってのは、ちょっと筋が通らないのでは。
あと、モノホンの業者はワープツーr・・・なんでもないです。
finalfanta
04-12-2013, 12:16 AM
・吟遊詩人
チョコボのマズルカとエンピリアン装束の「ADコテュルヌ+1(若しくは+2)」でも37.5%は達成できますね。
・忍者
夜間(18:00~06:00)のヴァナ・ディール時間で12時間限定ですが、ダッシューズ+「乱波脚絆」も37.5%に達します。
「乱波脚絆」を「乱波脚絆改」に打ち直せば効果時間が夕方~早朝(17:00~07:00)になり、ヴァナ・ディール時間で14時間、37.5%を維持できるようになります。
・コルセア
ダッシューズ+ボルターズロールと「スカディジャンボー/クリムゾンクウィス/エルメスサンダル」のいずれかを合わせれば(出目に左右されますが)31.0%~49.0%――、
装備品を[SKジャンボー+1]に変えれば36.5%~54.5%を達成できますので、ライバルに追い越されるというのであればこれをオススメします。
追記(蛇足につき、折りたたみます)
チョコボジグを踊ってる(マズルカの詠唱、ロール回してる)時間を考慮しただけの数字のための長文ですので、興味ない方・長文に嫌悪を感じる方は飛ばしてください。
Nekosanma
04-12-2013, 12:28 AM
他のジョブでもそんなにも速かったなんて…18%でも十分速いというのにやり過ぎなのではないでしょうか。
Dorotea
04-12-2013, 12:31 AM
チョコボジグを踊ってる(マズルカの詠唱、ロール回してる)時間を無視して結果の数字だけでとやかく言う時点で・・・
Nigihayahi
04-12-2013, 12:41 AM
私は踊り子はサポレベルしかありませんが・・
FF11の歴史は、ある意味ジョブ弱体の歴史です。
黒が強すぎる。ナイトが強すぎる。狩人がナイトが強すぎる。・・・・
今は、獣や暗黒が強すぎる。あるいは、ずるいと言われています。
このゲームは、誰でも好きなジョブを、その気になれば上げる事ができます。
いい加減、ジョブ批判はやめませんか?
他のジョブでもそんなにも速かったなんて…18%でも十分速いというのにやり過ぎなのではないでしょうか。
シーフでとんずら使えば+100%いけるじゃないですか。
更にパウダーブーツを駆使すれば簡単にヴァナ最速になれますよ?^^
Type08-Ikkyu
04-12-2013, 02:59 AM
踊り子からチョコボジグ奪う事より、サポで使える様に出来ませんか?の方がきっと建設的。
本職の方が効き目が長くて速いのはアドバンテージです。何ら不自然じゃない事です。
多くの人は高い移動速度装備買ったり、レリック脚拾ったり鍛えたり、それなりの苦労の末ですよ。きっと。
どうも最近、獣が~とか、踊り子が~とか暗黒が~とか多いけど・・・違うんじゃないかな。
横堀に至っては踊り子全く関係ないし(´・ω・`)・・・ 自分が同じ事しなけりゃ勝負に負けて心で勝てるでしょう?
調整後は空くと思うから、ちょっと近場に絞るとか移動に頼らない方法で導入クエ進めてみるべき事だと思います。
フレに装備揃えた気合の入った踊り子がもし居たら、とてもメインキャラで提案できない事でしょうけど・・・ちょっと卑怯だと思うよ。
SakuraEbi
04-12-2013, 04:04 AM
スペクトラルジグとVフラサポで使えなくしてくれるならチョコボジグ潰してもいいですよ^^^
こんばんは。
問題は、スレタイトルの件ではなく、「横堀」ではないのですか?
恐らく、調整されたところで、掘っているところに後から来た人が、横堀を始めたら変わらず、不快になるということではないですか?
1案としては、通常の敵の占有と同じにして、先に掘り始めた人がポイント消失までの赤字にして占有することが考えられますが、とんずらで先を越されたら、また・・(不快感繰り返し)
まず、問題の本質的な解決にならない弱体要望については、賛成しません。
移動速度については、全体的に底上げしてもいいとは思いますね。
速度アップになれたあと、ジョブを変えると。。
Solfadx
04-12-2013, 05:44 AM
移動速度が問題じゃなくて「採掘・採取ポイント横取りされて悔しい」ってだけでしょコレ。
例)採掘・採取ポイントは固定かつ常時ポップ状態でプレイヤー側に制限を設けるべき
例)採掘・採取は同じポイントでプレイヤーはできないようにすべき
例)採掘・採取専用エリアなり、クエストなりがあるべき
とか、こういう要望・提案にならず単に自分の目の前にいたジョブを槍玉に挙げるのはよろしくないかと。
ADAMAS
04-12-2013, 06:45 AM
他のジョブでもそんなにも速かったなんて…
18%でも十分速いというのにやり過ぎなのではないでしょうか。
えーとですね、「ジョブの移動速度が等しくなければおかしい」という考えなんでしょうか。
だとしたら、何の為の装備なんでしょう。踊り子にしろ、シ狩にしろ、コ詩にしろ
「それなりに早さが必要な理由」ってのがあると思うのですよ。
(踊り子であればソレが1つの売りでしょう。
(シは行動力があってナンボ、狩りは立ち回り&特性から
(コ詩はそれこそ支援の為に
ずるいから下げろ、という前に自分もそれで行うって方法をまず先に取ってほしいです。
逆に言わせてもらえば、戻り(エスケが主にでしょうけど)が充実&かつ移動が皆均等なら
サポ黒や黒が尤も優位になりますよ。その辺も考えてほしいかなと。
踊り子、シーフ、コルセア、この辺はメインでその早さが確保できますがインスニやら戻りはサポ
依存な為その分の「ハンデ」は既にあるかと思います。
(アイテムで済ますにもその分ギルかかりますよね?)
結果「平等」だと自分は考えます。やり過ぎではないですよ。
横掘り云々は、もう個人レベルの話なのでココでどうこう言いはじめても……。
Yashahide
04-12-2013, 07:04 AM
他のジョブでもそんなにも速かったなんて…18%でも十分速いというのにやり過ぎなのではないでしょうか。
で、結局、スレ主さんの元の主張からコレになったわけで。
Hagurin_KY
04-12-2013, 07:35 AM
スレ主さんもこれを機に踊り子やりましょう!
むしろどのジョブも、フィールド広いのに足遅過ぎない?と思ってるのですが。全部とんずら状態でいいよ。
ちなみにこの弱体はさすがに反対ですが、弱体自体は悪いことではないと思ってます。関係ないですかね。
ADAMAS
04-12-2013, 08:48 PM
むしろどのジョブも、フィールド広いのに足遅過ぎない?
と思ってるのですが。全部とんずら状態でいいよ。
引用するソース探し損ねましたが、既に開発から
「敵の移動速度も替える必要性が出てくる為云々~」という発言が出ています。
(でなけりゃ簡単に逃げきれるようになるので、それはそれで問題なんでしょう)
まぁ、街中位はもうちょい早くてもいいかなーと自分も思いますけど :cool:
折角のランク⑩装備、リニューアルしてくれてもいいのよ!
(3国分集めたら街中一律25%で走れる胴と交換とかあったらウレスイ)
Tiaris
04-12-2013, 09:15 PM
自分の持ってないものは弱体、自分に使えないものは弱体、当フォーラム設立以来の伝統、習わしみたいなものですかね。
横道に逸れますが、PCの移動速度が遅すぎる、これは同感です。
尤も、影響が大きすぎて今更変更することは困難でしょうから、それを求める気はいたしません。
採掘・採集・伐採に関して、取り合い要素は必要なのでしょうか。
ポイントの移動は時間制にしたほうが良いのではないかという気がいたします。
ゼロサムというわけではないにしろ、限られたリソースの取り合いはプレイヤー間に無用の軋轢を生じます。
その結果が今の当フォーラムに蔓延るギスギス感なのではないでしょうか。
限られたリソースの取り合いという意味では、旧貨幣やアレキサンドライト、ヘヴィメタル等でも同様ですね。
結果持てる者と持たざる者が激しく争い、罵り合う、このフォーラムがその戦場となりました。
えぇ、私はその戦場で戦う者の一人ではありますが。
ヴァナ・ディールという世界の創造神として、あらゆる資源の流通量をコントロールしたいと思われるのは
当然のことなのかもしれません。
まぁそうするにしても、もうちょっとぱぱっとばら撒いちゃってもいいんじゃないでしょうか。
Hamutaro
04-12-2013, 09:22 PM
足の速さにはそれなりの対価を払ってるので・・・
Primeblue
04-12-2013, 09:40 PM
いい加減、「あれズルイ!弱体しろ!」の流れ、やめませんか?
これが無くならないから「フォーラムは害悪」っていう話も出てしまうんだと思いますよ。
Daruku
04-12-2013, 09:41 PM
てっきりもっと早くしろ!ってスレかと思った
Hanaya
04-12-2013, 11:37 PM
Nekosanmaさん、貴方が本当に困った・腹が立ったのは採掘や採集ができないことですよね?
足の速さに差異があるから、次のポイントへの競争に勝てない。
【だから、自分より速いチョコボジグや+他の速度アップ系装備重複に上限設けて、自分と同じにしちゃってよ!】
こりゃあんまりですぜえ。(過去に移動速度アップ要請スレを立てた自分としては同意しかねます。)
横並びになりたいなら自分の速度を引き上げても結果は同じだよん。
comina
04-13-2013, 09:08 AM
偽善者とかイイ人ぶるなといわれるでしょうが、正直スレ主に同情しますよ。
『ジョブ批判は辞めろ』『自分も踊り子やシーフを上げれば?』挙句『横掘り云々は、もう個人レベルの話なのでココでどうこう言いはじめても……。 』等々、所詮他人事なレスの多い事に読んでて悲しくなった、この世は人情紙風船、神も仏も無いものか・・・;;
始まったばかりのネトゲならまだしも、もうすぐ11年経とうというFF11ではこういう反応は無理からぬこと。
絆がテーマのFF11だけど、所詮他人事は他人事ですよ。
Selescat
04-13-2013, 10:47 AM
偽善者とかイイ人ぶるなといわれるでしょうが、正直スレ主に同情しますよ。
『ジョブ批判は辞めろ』『自分も踊り子やシーフを上げれば?』挙句『横掘り云々は、もう個人レベルの話なのでココでどうこう言いはじめても……。 』等々、所詮他人事なレスの多い事に読んでて悲しくなった、この世は人情紙風船、神も仏も無いものか・・・;;
確かにここにスレ立てたスレ主も悪かったとは思いますが、実害に合い悔しい想いをした点をもう少し理解してあげても良いのではないでしょうか?
カンスト上げやヘビーコンテンツに奔走している方々には『採掘や伐採ポイントの横取り』は瑣末な事なのかも知れませんし、『ポイントの横取り』に関しては自分が始めた2004年の頃もかなり(今以上?)酷かったし、運営に何度もGMに報告しても未だ殆ど棚上げ、STチームにしてもやる事は『自○党の規制法案』レベルですから『仕方ない』と言われればソレまでですが。
取り合えずスレ主、『残念ながら業者、アンチマナープレイは無くならない、でも(どこで採取してるか知りませんが)ポイントは一つじゃない』ので取られたポイントに拘らず、他のポイントへ、採掘、採取は時間掛けて根気良くやりましょう、採掘や採取の時間帯を変える、場所を変える等、確かに個人レベルで考えられる事出来る事はこの程度だけど、不快を受けいれるのもオンラインゲーム続ける上で必要なんですよね。(金払って”諦めろ”と言うのも酷な事ですが。)
スレ主の逆恨みでjob弱体調整来たら
不特定大多数に大迷惑かかると思うので
批判等が出るのは仕方がないかと・・・(´д`)
Primeblue
04-13-2013, 11:21 AM
偽善者とかイイ人ぶるなといわれるでしょうが、正直スレ主に同情しますよ。
『ジョブ批判は辞めろ』『自分も踊り子やシーフを上げれば?』挙句『横掘り云々は、もう個人レベルの話なのでココでどうこう言いはじめても……。 』等々、所詮他人事なレスの多い事に読んでて悲しくなった、この世は人情紙風船、神も仏も無いものか・・・;;
確かにここにスレ立てたスレ主も悪かったとは思いますが、実害に合い悔しい想いをした点をもう少し理解してあげても良いのではないでしょうか?
カンスト上げやヘビーコンテンツに奔走している方々には『採掘や伐採ポイントの横取り』は瑣末な事なのかも知れませんし、『ポイントの横取り』に関しては自分が始めた2004年の頃もかなり(今以上?)酷かったし、運営に何度もGMに報告しても未だ殆ど棚上げ、STチームにしてもやる事は『自○党の規制法案』レベルですから『仕方ない』と言われればソレまでですが。
取り合えずスレ主、『残念ながら業者、アンチマナープレイは無くならない、でも(どこで採取してるか知りませんが)ポイントは一つじゃない』ので取られたポイントに拘らず、他のポイントへ、採掘、採取は時間掛けて根気良くやりましょう、採掘や採取の時間帯を変える、場所を変える等、確かに個人レベルで考えられる事出来る事はこの程度だけど、不快を受けいれるのもオンラインゲーム続ける上で必要なんですよね。(金払って”諦めろ”と言うのも酷な事ですが。)
KOGURESINJYAさんの言い分もどこかズレてるように感じてしまうのですよね。
ポイントの横取りっていいますけど、そもそも採掘ポイントに占有権なんて存在しませんよね?
1箇所の採掘ポイントでずーっと張り付いてる人専用なんですか?
仮に採掘ポイント出現候補地点の全てで人が張り付いていたら、それ以上の人は採掘できないのですか?
採掘ポイントが自分の目の前に現れず、まだかなーと待ち続ける人。
採掘ポイントが未発見のままどこかで放置されてるのではと、エリア中を東西奔放して探し続ける人。
後者の人が居なくなったら、前者の人はただ待ち続けるだけ。
先にポイントに到達した人のアドバンテージなんて、
「後から来る人より1回でも多く掘るチャンスがある」くらいのものだと思っていましたが。
嘆いてるポイントというか、内容からしてちょっと意味が分かりません・・・。ごめんなさい。
KOGURESINJYA
04-13-2013, 04:19 PM
翌日見れば予想道理の批難レス、確かにここは『踊り子を語る場所』でしたね、見当違いなコメントをした事はお詫びしておきます。
申し訳ない_(__)_ お前のコメントは不愉快との事なら言って頂ければ発言削除致します。
始まったばかりのネトゲならまだしも、もうすぐ11年経とうというFF11ではこういう反応は無理からぬこと。
絆がテーマのFF11だけど、所詮他人事は他人事ですよ。
確かにそうなのでしょうね、しかし11年経とうとマナー違反者に憤りを覚えるのは無理からぬ事だと思いますが、まあこの場でどちらが正しいか言い合うのも不毛なので掘り下げは止めときます。
スレ主の逆恨みでjob弱体調整来たら
不特定大多数に大迷惑かかると思うので批判等が出るのは仕方がないかと・・・(´д`)
そうですね、確かに被害を受けた→弱体は言い過ぎだと思います、スレ主も感情的になってしまったんでしょうね、そこにコメントして余計ややこしくした事は本当に申し訳ない_(__)_
KOGURESINJYAさんの言い分もどこかズレてるように感じてしまうのですよね。
ポイントの横取りっていいますけど、そもそも採掘ポイントに占有権なんて存在しませんよね?
嘆いてるポイントというか、内容からしてちょっと意味が分かりません・・・。ごめんなさい。
ごめんなさい、こちらも貴方がたの考えがズレている様に見えます、そもそも『横取り』に関しては色々言いましたが、『ポイントの占有権』なんて別段主張してないんですけど・・・判って貰えなくて残念です。
『採掘や伐採で先にポイント採掘した自分を無視して後からポイント横取りされても私は別に気にしない』という心の広い方なんのか、単にどうでもいい事だからもう意見するなと批難されてるのか・・・どのみち、これ以上は場を荒らすのは自分も本意ではないですのでこのスレに意見するのはコレで最後にしておきます。
スレ汚し失礼致しました_(__)_
crystelf
04-13-2013, 07:47 PM
えーと、手っ取り早く言えば「露骨にわたしの(先に見つけた)採取ポイントをもっていく。いやらしい」ってことですよね…w
確かにここにスレ立てたスレ主も悪かったとは思いますが、実害に合い悔しい想いをした点をもう少し理解してあげても良いのではないでしょうか?
実害じゃないですから!w
こんなもん、どうやったって理解がどうとかって話にもならないですから!!www
Luminous
04-13-2013, 11:28 PM
確かにそうなのでしょうね、しかし11年経とうとマナー違反者に憤りを覚えるのは無理からぬ事だと思いますが、まあこの場でどちらが正しいか言い合うのも不毛なので掘り下げは止めときます。
占有権も無いのに勝手に占有権を主張するのはマナー違反だと思います。
『採掘や伐採で先にポイント採掘した自分を無視して後からポイント横取りされても私は別に気にしない』
そもそも横取りというのがおかしいです・・・自分のものではないのに勝手に占有権を主張しているだけです。
占有権を主張しているわけではないと言っていますが横取りと言うのは占有権を主張している事ですよ。
占有権を主張しているのでなければ誰が採掘するのも自由なので横取りという言葉自体がありえません。
このスレの発端の足の速さに関しても他の人よりも有利になりたいとそのジョブを上げる努力をした結果です。
自分が同じ努力をするのは面倒だから他人の努力を無駄にしろというのは凄い我侭な話です。
Primeblue
04-14-2013, 03:09 AM
ごめんなさい、こちらも貴方がたの考えがズレている様に見えます、そもそも『横取り』に関しては色々言いましたが、『ポイントの占有権』なんて別段主張してないんですけど・・・判って貰えなくて残念です。
『採掘や伐採で先にポイント採掘した自分を無視して後からポイント横取りされても私は別に気にしない』という心の広い方なんのか、単にどうでもいい事だからもう意見するなと批難されてるのか・・・どのみち、これ以上は場を荒らすのは自分も本意ではないですのでこのスレに意見するのはコレで最後にしておきます。
スレ汚し失礼致しました_(__)_
蒸し返すようでごめんなさい、頂いたお返事も何か意味がよく分からなくてモヤモヤしてしまったので
確認も兼ねてちょっとだけお聞きしたいです。
私の考えが不適切だったとかだったらあなたに失礼ですし、
その場合きちんと訂正やお詫びなどするべきだと思いますので。
あなたの仰っている「マナー違反」が何を指すのかをはっきり確認しておかないと
言葉のすれ違いになってしまいそうですが
「横掘り(自分の掘っているポイントで、後からやってきた方が採掘を始める行為)」のことで合ってますか?
レスを読む感じ「横掘り」のことをたぶん「横取り」と表現されているのだと思いますが、
「この採掘ポイントは自分が先に掘っていたのだから自分のものだ」(=占有権の主張)という
考えで無い限り、そもそもこの「横取り」という表現は出てきません。
当然この行為は迷惑行為などではなく(ポイントを占有なんてできないから当たり前ですよね?)、
ゲームマスターさんに訴えたところで、どうしようもありません(当たり前です)。
それに対して、
カンスト上げやヘビーコンテンツに奔走している方々には『採掘や伐採ポイントの横取り』は瑣末な事なのかも知れませんし、『ポイントの横取り』に関しては自分が始めた2004年の頃もかなり(今以上?)酷かったし、運営に何度もGMに報告しても未だ殆ど棚上げ、STチームにしてもやる事は『自○党の規制法案』レベルですから『仕方ない』と言われればソレまでですが。
なんて愚痴を言ったところで、ゲームマスターさんは勿論、他の方も(´・ω・`)?というリアクションかと。
当たり前です。
私のスタンスとしては、KOGURESINJYAさんのお言葉を借りるなら、
『採掘や伐採で先にポイント採掘した自分を無視して後からポイント横取りされても私は別に気にしない』という心の広い方
なのでしょうか。
尤も、私は
「先に採掘や伐採を始めただけの自分が、後から採掘・伐採にやってきた人を拒むことはおかしい」
と思っていますので、「横取り」とも思ってはいないですけどね。
ということで、私もちょっと内容が脱線しかかっていますのでこの辺りにしておきます。
申し訳ございません。
スレ主さんにご意見させていただくなら、「弱体による公平化」ではなく、
「他を持ち上げることでの公平化」を主張されたほうが
お互いに角も立たず前向きに議論ができるのではないかな、という私見です。
ADAMAS
04-14-2013, 06:49 AM
いい加減、「あれズルイ!弱体しろ!」の流れ、やめませんか?
これが無くならないから「フォーラムは害悪」っていう話も出てしまうんだと思いますよ。
同意した上で。当人にはその気がないのでしょうけど、「思い付きで提案」というのが増えてきてる
気がします。反動も考慮したスレッドの立ち上げ方とかマニュアルで書いてもらっておいた方が
いいのかな?って位。
何も書くなと言うわけでは無いんですよね、ただもうちょい考えて書き込んで見てはと……。
#1見た大半の方は上記の通り「あれズルイ!弱体しろ!」と騒がれたって認識なんじゃ。
数からしてもう確定的にあきらk
スレ主さんに提案ですが、そろそろ「オチ」付けてみてはどうでしょうか。
後は開発の判断に委ねます、の一言程度で済む気がしますよ :cool:
earthbound
04-14-2013, 08:50 AM
「ズルい弱体しろ」の是非は別として、僕は「思いつき」で要望をあげてもいいと思いますけどね。
だって要望って自分が不満だから上げるんでしょ?
そこにステークホルダー(特に反対派)がどう思うか考えこんで当たり障りない要望にシュリンクされるより、
元々の要望をあげる原動力になってる想いを書いたほうが後でフォローとか言い訳とかしないで済んで
スレの要望が明確になると思うんだけど。
まぁその代わりこのスレとかどこいっても獣スレみたいな書き方すれば当然反発も語気を強めたものに
なるでしょうけどそれは自業自得です。
そもそも半匿名で投稿できるような掲示板では「フォーラムは害悪」と呼ばれてもしかたない投稿を防ぐことはできませんよ。
Nagomu
04-14-2013, 09:56 AM
今回の要望に限っていえば
横堀で嫌な思いをした だから ジョブ別で差のつきすぎる速度UPをやめよう
この「だから」が実は繋がらないものなので問題なんじゃないでしょうか。
業者問題に関してはゲーム内の移動速度UPなんか比較にならないツール使用されているという部分で無意味ですし
『横堀』という概念自体、残念ながら今のヴァナ内では主張しても同意をえることが難しいと思います。
要望自体はそりゃがんがんしてもいいと思うんですが、「だから」の部分はスレを立てる前によく考える項目だとは思いますねえ。
あと他ジョブの事情をよく知らないでそのジョブ弱体の提案をするのもどうなのかなと思います。
最低限、調べられるだけのことは調べましょうよ!
よりよい解決策を考えるならば、既に提案にあるように
・クエストで必須のアイテムは、普通のアイテム採掘ポイントと別にする
・せっかく体力制にしたのだったら採掘ポイントの消滅・移動はもっとゆるくてもよいのでは?
(常時ポップだとアクセスのいいところだけに人が群がって奥地の採掘ポイントが過疎になるだけだと思うので)
みたいなところを議論すべきじゃないかなーと思います。
Rukar
04-14-2013, 04:55 PM
少し検索してみて同様のスレッドがない場合は
思いつきであってもスレ立てするのはいいと思いますよ。
賛同が得られるかどうかは別ですけど。
(フォーラムの検索性が良くないので、同様のスレッドが立っちゃうのは仕方ないと思いますけど、
少しは探そうよ。と思うことはあります。)
ツイッターと変わらなくてもいいじゃないですか。
思いつきから面白いアイディアにつながることもあるでしょうし。
Lantaru
04-14-2013, 06:18 PM
すごく初心者の目からでいいですか?(Lv99ですけれど・・知識はLv10位です)
あのジョブはどう・・このジョブはどう って色々書いてあるフォーラムもありますけれど
やりたい事をやればいいんだろうし・・・
そのジョブが弱いとか思うなら違うのやればいいし
速すぎると思えば、そのジョブで 採掘とかいけばいいんだろうし・・・・
フォーラムって、度が行き過ぎる要望?が多いと思いました。
すごくタメになるフォーラムもありますけれど・・・
MMOなんだもん・・・・
苦労して採掘して、それを素材にして。。。。それが楽しみなんじゃないかなぁ~って
思います。
もし、スレッドの内容と違うようでしたら・・・ごめんなさい
Garious
04-15-2013, 01:34 AM
たぶん、KOGURESINJYAさんはモヤモヤが晴れていないと思いますので、ちょっとコメントしますね。
採集活動に関してのポイントの占有権はありません。よって横取り、横掘りといった行為自体は規約上問題になりえません。
しかし、これらのポイントは採集活動を1回するごとに消える可能性があるので、既に誰かが掘っているポイントに後から来た人が同じことをすれば、それだけ同じポイントで採集活動できる回数が減る可能性が高まるので、そういう行為をマナー違反と捉える人もいます(もちろん、問題ないという人もいます)。
オンラインゲームである以上、誰もがお互い気持ちよくプレイしたいものです。そして、いわゆる「横掘り」を快く思わない人が一定割合いることを踏まえて、自分から進んでそういう行為はしない(そしてされたくもない)と考える人も多いようです(強制されるものではなくて、あくまで本人の信念のようなもの)。
ですから、そういう信念が理解できない、という人ばかりではありません。
ここでは賛同者が少ないようですが、理解されうる考え方です。特に日本人プレイヤーの間では。もちろん他人に押しつけることまではできませんが。
でも、ある日突然自分が「横掘りされたー!」と思うようなことがあると、根拠のない占有権を主張したくなる…というのも人間の性としてあるかもしれません。採集活動ではありませんが、私も、今まさに殴りかかろうとしている黄色ネームのモンスターに突然背後から気孔弾が飛んできたら、「ムッ」と思うこともあります。たぶん、スレ主さんはそうした心境なのだと思います。まあ、ジグ弱体につなげるのは無茶ですから、与えられたルールの中で、自分が効率的に採集活動するにはどうすればいいか、自分でよく検討すれば問題は解決すると思います。
ちなみに、「横掘り」という言葉自体はFF11用語辞典にもありますから、一定の市民権を得ているのではないでしょうか?w
wattu
04-15-2013, 02:13 AM
スレチだと思うのですが、ちょっと横掘り問題についてなので意見を
ここでは「どこで」採掘をしたかってのは書かれてないと思います。例えば旧エリアですと昔グスゲンとかで黒鉄鉱とかやってた時代からの人間からすると横掘りというものはトラブルをおこしやすいプレイヤー間でのマナー違反というのが少なからずありました
しかし、今の旬な状況を考えると採掘をした場所はアドゥリンエリアだとします。これだとちょっと状況が変わってくると考えますね
理由は体力システムによるポイントを枯らすまで掘り続けれないかもしれないという事です。
「あ~ポイント掘ってるな~」と見かけたときに、実は体力が@1しかなくしばらく掘れないのでポイントが残ってしまうパターンが多数あると思います、このあたりがポイントがまわらないやっかいな部分になってしまうので。あえて横掘りでもいいからポイントをつぶして他に移動させるというのも重要ではないでしょうか?
アドゥリンエリアでの採掘・採集はエリアが広い上に敵が危険でうろうろ周るのもちょっと大変という方もいると思います、ですのでポイント前でまって適当にチェックしてあったら掘るというスタンスはアリだと思いますので
アドゥリンエリアに限り横掘りというのは問題ないのでは というのが私の意見ですね~
SakuraEbi
04-15-2013, 02:34 AM
結構体力0の状態でもポイント前に立ってる人とか居ますし判断難しいですよね。