PDA

View Full Version : Suspicious Objectが出現しない。



Tege
04-07-2013, 10:42 AM
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:JCOM
通信回線の種類:CATV
通信回線の速度:
発生日時:4/5~現在も進行中
発生頻度:現在進行中
キャラクター名:Tege
キャラクターの種族:ヒューム
ワールド名:Leviathan
メインジョブ:暗黒騎士
サポートジョブ:黒魔道士
エリア名/マップ座標:南サンドリア〔S〕
パーティメンバーの有無:なし
NPC名:Suspicious Object
グラフィックボード:ATI Radeon HD 5800series
グラフィックチップ:AMD Radeon Graphics Processor(0x6898)
メモリ合計:1782MB
ディスプレイモード:1024x768(32bit)(75Hz)
モニター:汎用PnPモニター

手順:
1.地球時間4/5に不審物回収 III(王国軍)を受ける。
2.Suspicious Objectを調べていくうちに、新しいSuspicious Objectが出現しなくなる。
3.カンパニエopsが進行不能になる。

初めは他の人がやっているから一時的に現れない(というか他の人に触られてしまっている)だけだろうと思っていたのですが、自分以外に動いている人がいない(エリアサーチで調べたら過去サンド2人で自分と寝てる人のみ)にも関わらず、2時間探し回ってSuspicious Objectが1つも見つからない状況です。この状況が3日続いたため報告。
ちなみに4/3のVUくらいまでは普通にクリアすることができました。
クライアント側の問題なのか、それともバグなのか、いまいちはっきりしないため、不具合で無かった場合はお許しください。

Vailthon
04-08-2013, 03:36 AM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

Tege
05-02-2013, 08:27 PM
1ヶ月経っていまだに出現しない状況です。
どうも「出現しない」というのは正確ではないようで、「自分だけ表示されない」ということのようです。
ファイルチェックしてみましたが、変わらず。グラフィックボードの故障とかでもこういうことは起き得るのでしょうか?
だとしたら不具合ではなく、クライアント側の問題ということになるのですが・・・

Amateras
05-02-2013, 08:50 PM
一年以上昔になりますが、Suspicious Objectがひとつも見つからなかったので諦めてしまった記憶があります。
かなり昔から発生しているのではないでしょうか?

Diska
05-17-2013, 01:12 PM
水の区の話で、さらに試行回数が少ないので、あくまで参考なのですが、

昔は

南マップで2つ見ることが多かった
牙の院以東で2つ見ることが多かった
牙の院以北で2つ見ることもあった
決まったルートを1周すればほぼクリアできた

のが、

アドゥリン以降

南マップで2つ連続してみる見ることがない
牙の院以東で連続してみる2つ見ることがほぼない
牙の院以北で連続してみる2つ見ることがほぼない
決まったルートを1周してもクリアできないことが多い
以前はほとんど見たことがない、「レストラン付近」や「図書館の屋上」などで発見する(=街を一周してもそこ以外に湧いていなくて、拾わないとクリアできない)機会が増えた

という経験をしています。

体感的には、

ポップ場所の候補が変更された
同時にポップする数が減った
ランダムだが近い場所にはポップしなくなった/拾った場所の近くにポップした場合取り消されて別な場所にポップし直すようになった

とかいったような仕様変更があったのではないかと思っています。

なので、サンドリアのケースも、もしかしたら「かつては同時に多数湧いていたから、必ずしも探す必要がなかった場所」、たとえば「いままで湧いていなかった物陰」、「地上からはターゲットできない立体交差の上」などに湧いていて見落としている、ということもあるかもと思います。
あと、そもそも街中でSuspicious Objectを見る機会自体が激減してるので、「クリア時や該当者がエリア内にいなくなったときに即消えるようになった」とかいうのもあるかもと思っています。

水の区では、いまのところ進行不能になったことはありません。

Tege
05-20-2013, 01:58 PM
ええ~と2013/5/16のメンテ以降に、つまり今日久しぶりに行ってみましたら、ありました!Suspicious Object!
しかしながら同時に奇妙なことが・・・「治安維持」項目がすべてIしか選択できなくなっています。(もちろん不審物回収もIしか選べない)
今まではメンテがあろうとIIやIIIが消えることは無かったと記憶していますが・・・もし私が仕様を理解していないだけならごめんなさい。

余談:ロンジェルツさんの前にモーグリが浮かんでいたので話しかけたら、ジョブチェンジできちゃいました!こっちは確実にバグですな。

Tege
05-20-2013, 02:11 PM
続報:不審物回収Iを1回クリアしたところ、不審物回収IIが選択肢に現れました。

Diska
05-20-2013, 03:36 PM
「治安維持」項目がすべてIしか選択できなくなっています。(もちろん不審物回収もIしか選べない)
今まではメンテがあろうとIIやIIIが消えることは無かったと記憶していますが・・・もし私が仕様を理解していないだけならごめんなさい。

カンパニエOPSは「全て」自国の方針とか状態によって発生したりしなくなったりしてるはずなので、仕様なんじゃないかと思います。


その週に条件が合わないOPSは発生しない(北方侵攻しない週に北方偵察できないとか、黒太子や闇王とか)
原則的に、週の始めには全てのOPSが最初はIしかない
「その国でOPSオファーを受けてクリアした人数」が増えることによってカウントが増えていき、カウントが一定数に達するとIIやIIIが現れる
カウントはメンテではリセットされない(熱心な人は毎週頭にチケット全部使って救護兵のプロテス4を開放したりしてるのでメンテでリセットされたらとても酷いことになる)。カンパニエ集計でクリア。
ただし、何らかの理由(前の週のOPS達成度、その週の自国の方針、自国滞在中のゲストとか)によって最初からII以上が出ている場合がある。多分先週の状況は今週のカウントの初期値に大きな影響がある。


と理解しています。
この理解が正しいかどうか(特に最後のが正しいか)は、一プレイヤーが検証するのは厳しいのですが、「負傷兵救助」を毎週、集計直後に熱心にやってた数年間の経験で言えば、確実にそういう仕組みになっています。

Tege
05-21-2013, 12:17 AM
なるほど~
今まで見ることの無かった仕様が、過疎ったせいで見かけるようになったということなんですかね。
少なくともこちらの件が不具合でないのは分かりました。
#1で書いた件だけは謎のままです。なぜ急にボコボコと見つかるようになったのでしょうか・・・