Popcorn
04-05-2013, 04:56 PM
【用件】
FFXI全ワールドメンテナンスや一部エリアの緊急メンテナンスの情報をチャットウィンドウに表示して欲しくない。
【理由】
1.チャットで会話をすることだったり、ログを参考に戦闘中の行動を取る事への阻害になる為。
(例:パーティメンバーの状態異常の治癒等)
2.チャットウィンドウの最大行数に対してシステムメッセージが長すぎる。
最大行数の少ないチャットウィンドウでもシステムメッセージだと識別し易いように紫色の 文字にしてあるのだと思うのですが、冒頭の「=====System Message=====」というよう な行ははっきり言って必要ないと思う。
3.PS2版の低解像度のチャットウィンドウの事も考えて欲しい。
PC版では、チャットウィンドウの幅を狭くする代わりに最大行数の設定が安易になったが それでも鬱陶しく感じるので、PS2版プレイヤーは尚更だと思う。
【要望・修正案】
「POLメール」や「応答が出来なかった場合に表示されるGMからのメッセージ」のように、
メインメニュー付近にシステムメッセージを参照できる趣旨のロゴマークを表示させ、(点滅表示にし、プレイヤーの目につきやすいようにすると尚良し)
メインメニューから「システムメッセージ」などのタイトルで参照出来るようにする。
【メリット】
メインメニューからいつでも参照出来ることにより、最大行数の少ないチャットウィンドウにそれも高頻度にシステムメッセージを流す必要がなくなる。
【デメリット】
ゲームのプレイに夢中になるあまり、システムメッセージを見ておらずメンテナンス時間になってしまったということが起きる可能性がある。
【デメリットに対する対処方法】
上記のような事がないように、改善前より短い時間内だけシステムメッセージを流す。
具体的には、メンテナンス15分前(要検討)になったらシステムメッセージを流すなど。
同じ意見や更に良い改善策がある方がいましたら、是非お聞かせ下さい。
FFXI全ワールドメンテナンスや一部エリアの緊急メンテナンスの情報をチャットウィンドウに表示して欲しくない。
【理由】
1.チャットで会話をすることだったり、ログを参考に戦闘中の行動を取る事への阻害になる為。
(例:パーティメンバーの状態異常の治癒等)
2.チャットウィンドウの最大行数に対してシステムメッセージが長すぎる。
最大行数の少ないチャットウィンドウでもシステムメッセージだと識別し易いように紫色の 文字にしてあるのだと思うのですが、冒頭の「=====System Message=====」というよう な行ははっきり言って必要ないと思う。
3.PS2版の低解像度のチャットウィンドウの事も考えて欲しい。
PC版では、チャットウィンドウの幅を狭くする代わりに最大行数の設定が安易になったが それでも鬱陶しく感じるので、PS2版プレイヤーは尚更だと思う。
【要望・修正案】
「POLメール」や「応答が出来なかった場合に表示されるGMからのメッセージ」のように、
メインメニュー付近にシステムメッセージを参照できる趣旨のロゴマークを表示させ、(点滅表示にし、プレイヤーの目につきやすいようにすると尚良し)
メインメニューから「システムメッセージ」などのタイトルで参照出来るようにする。
【メリット】
メインメニューからいつでも参照出来ることにより、最大行数の少ないチャットウィンドウにそれも高頻度にシステムメッセージを流す必要がなくなる。
【デメリット】
ゲームのプレイに夢中になるあまり、システムメッセージを見ておらずメンテナンス時間になってしまったということが起きる可能性がある。
【デメリットに対する対処方法】
上記のような事がないように、改善前より短い時間内だけシステムメッセージを流す。
具体的には、メンテナンス15分前(要検討)になったらシステムメッセージを流すなど。
同じ意見や更に良い改善策がある方がいましたら、是非お聞かせ下さい。