Log in

View Full Version : インデポイズンで毒死:経験値なし?



Sha
04-03-2013, 12:40 PM
不具合はGMコールでとのガイドがあるようですが、GMコールした結果、フォーラムに入れろという指示により投稿します。

プラットフォーム:Windows8
プロバイダー:JCOM
通信回線の種類:ADSL
通信回線の速度:12M
発生日時:2013-04-02
発生頻度:常時
キャラクター名:Shato
キャラクターの種族:Mithra
ワールド名:Valefor
メインジョブ:風水士 Lv12 デセニアルリング使用
サポートジョブ:白魔導士
エリア名/マップ座標:西サルタバルタ
パーティメンバーの有無:なし
NPC名: --
モンスター名:周辺『楽な相手です』全般
手順:
1.インデポイズン発動
2.複数のモンスターをディアまたは殴りでヘイトをとる
3.戦闘対象を適宜切り替え

不具合:
1.黄色ネームは時間経過で毒死するが、赤ネームの相手からしか経験値が入らない
2.毒で倒れる前に赤ネームに変更するよう、ターゲットを適宜変更する必要がある

RAM4
04-03-2013, 12:55 PM
Ogopogoのドロップが出ない (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9873)
これと同じ問題ですね。ヘイトは残っているのに、黄色ネームでスリップ死だとおかしなことになるようです。

Sha
04-03-2013, 01:38 PM
NMの特殊性と一緒に語られると悩みますが、
一般論でも黄色でスリップ死がダメなら、インデポイズンが範囲である意味は無いですね。 一気につまらなくなりました。

まとめ釣りするアビセアでもディアガ釣りだと取りこぼす仕様ってことでしょうかね。
ヘイトと経験値の入る仕組みの抜本的改善が必要なんでしょう。

Nagomu
04-03-2013, 02:05 PM
黄色ネームのままスリップダメージで殺してしまうと経験値戦利品その他もろもろが取得できないのは
かなり前からの仕様ですね。
(正確な理由はわからないんですが、スリップダメージでは敵のTPが溜まらず黄色ネーム時の
自動HP回復阻止という面もあるのでスリップマラソンで安全に強敵を倒すことを回避する目的が
あるのではないでしょうか)

黄色ネームになるのはPCひとりにつき敵1体の占有ルールのせいなので、
PT戦ならば黄色ネームにはならない→範囲でスリップダメージも意味がある…のかもしれません。
風水士ってPT戦を重視してるジョブ設計って気がしますし。

Sha
04-03-2013, 03:32 PM
Nagomuさん ありがとうございます。
仕様ですか。。Lv上がってPTに貢献する前に、Lv1から使えるインデポイズンでバタバタと倒して経験値ウマーが出来ないなら、
新ジョブ期待していた私にとってはとてもつまらないジョブです。