Log in

View Full Version : Lv.1~Lv.10でドロップ報酬で不具合



kuronekoyamato
04-03-2013, 12:15 PM
Lv.1~Lv.10 ナイト上げしました。
モンスタードロップ報酬は、
土クリスタル16個
野兎の毛皮3個
蜂蜜1個
他、ララブのしっぽ、虫の羽根でした。

この貧弱なモンスタードロップ報酬納得いきません。

この、ふざけた報酬では、武器や防具や地図や魔法を競売所で、買えません。

運営側が、報酬規制掛けすぎ思えます。もう少し低レベルの事、考えて欲しいです。

agrepika
04-03-2013, 12:34 PM
Lv1-10というと、東西サルタバルタの街から出てすぐの所で戦闘しているはずなので、
その場所にいる蜂のドロップは、もともと[ララブのしっぽ][虫の羽根]ごく稀に[蜂蜜]ですね。
東だと川を渡った先の、西だと星の大樹の丘から先の、少し強い蜂から[蜂の巣のかけら]を落とすようになります。

東西サルタバルタのウサギは、ロンフォのウサギと違って、もともと野兎の毛皮・野兎の肉ともにドロップは低く、
かわりに、クエストアイテムの[破れたラブレター][泥だらけの請求書]を落とします。
これらは10年前から変わっていません。

Lv1が10まで上がるのに必要な戦闘回数は、1回の戦闘で得られる経験値が上方修正されたことで、
10年前と比較にならないほど少なくて済み、かつ短時間で上げることができます。
FOVや女帝・皇帝の指輪、ノベルニア・デゼルニアリングなどを使っていれば、なおさら簡単に上げられます。

以上のことから、Lv1から10までの戦闘で得られた報酬は、「ちょっと多い」かもしれませんが、決して「ふざけた報酬」と
言うほどの低いものではありません。

Mecruul
04-03-2013, 12:51 PM
こちらはご利用機器のトラブル、技術的な問題ではないため、テクニカルサポートよりカテゴリを移動いたしました。
ご了承ください。

Ruuko
04-03-2013, 12:54 PM
この方 いつもそうですから…。

クリスタルでるだけいいじゃないですか!
サービス開始1週間後はどこもしばらく獣人支配でクリスタルなにそれおいいしいの?でしたし(・ω・)

Vadm
04-03-2013, 07:51 PM
そもそも、サルタの最弱マンドラは土クリと双葉しか落としませんし、兎は基本的に皮のみ(肉はぬすむ限定)だったかと。
炎・風クリが一つもないところを見るに、蜂・ヤグ・ゴブ・鳥とはあまり戦闘しなかったんじゃないですかね。
トレハン(まあ三国近辺で戦うようなレベルじゃ本職シーフだって1があるかどうか微妙なとこですが)もないのにそれだけ出てるんですから、むしろ普通でしょう。

あと、三国で街出てすぐのモンスターって、通常よりもドロップ品限られてるだけじゃなくて、ドロップ率自体も低めな気がしますね。
多分他の同種族と同じようにあれこれドロップさせちゃうと、アクセスが楽な上にちょっとレベル上げればすぐ瞬殺で狩れるんで、なるべく素材狩り対象にならないようにってことなんじゃないかな。数も少ないし。などと体感で適当なことを言ってみる。

それに、最弱個体が同じように素材ボロボロ落としてたら、それ目当ての素材狩りしようって人が増えて、Lv1から上げるつもりで来た人の方がワリ食っちゃいますよ。
自分が金策の為に素材欲しいからってゴネたくなる気持ちは分からないでもないですけど、逆にもしそうだったらどういう状況になるかくらい考えて頂きたいところ。

というか毎度毎度、この人は一体ナニと戦ってるんだろう・・・

Hekiru
04-03-2013, 11:36 PM
なにとって、、開発と、、?
FOVまともにやって敵選べばレザーくらいは買えると思うが(tレザーはたぶんウィンにはうってませんが

siyra
04-04-2013, 12:05 AM
ナイトがあるってことは他にレベル30以上のジョブがあるってことですよね。
レベルが高いジョブで素材集めて金策すればいいのでは?
っていうか白36じゃん。