Log in

View Full Version : 結晶質石灰岩について



nyu
04-03-2013, 12:12 AM
疑問に思う点が一つ。

クローズされてるスレッドにて、問題となっているクエストの
「採掘を自身で行う必要がある。」
「採掘ポイントがクエストをクリアした状態でなければ進めない場所に”も”ある。」
「これらの点について改善する予定がある。」
と読み取れました。


■クエスト進行に必要なアイテムをNPCに渡してもクエストが進行しない
クエスト進行に必要なアイテムは、クエスト進行過程で採掘ポイントから自身で入手する必要があり、そのほかの手段で入手してもクエストは進行しない仕組みになっています。
現時点では、自身で入手する必要があるという点が判断しづらくなっているため、今後のバージョンアップにおいて、ゲーム内の説明を追加する予定です。

このため、モリマー台地におけるレイア・レイヴの報酬において得られる結晶質石灰岩は、
今後もクエストクリアへの使用は不可能のままである、と読み取れます。

レイヴ報酬における同アイテムは、
使用方法もない、クエストがクリアできるのではないかと期待させるだけの罠アイテム、
競売で誤解のまま買わせる(以下同文)の類なのでしょうか?
それとも、合成素材など他の使い道が用意されているのでしょうか?

一見使えそうで使えない、入手条件の融通設定と思われかねない方法で入手可能なアイテムの存在を
どのように処理する予定なのか、明確な発言がいただければと思います。


「〇〇を作る予定のアイテムです、レシピは~」、「他の〇〇というクエストで使用可能になります。」
などのネタ晴らし解答は不要です。
採掘以外の方法で入手した同アイテムが
「別のクエストで使用可能」or「合成素材としてレシピの有無or今後追加予定がある。」
か答えて頂ければと思います。


甘えている様な気も多々しなくもないですが、クエストの内容から考えると
【開発としては結晶質石灰岩をユーザーにどう扱ってほしいのか?】が気になったもんで…

Fateblue
04-03-2013, 12:30 AM
うちの鯖では競売で50万↑で飛ぶように売れてますからね。
説明不足を認めるのでであれば、何らかのフォローをしないと買ってしまった人は報われないですよね。

nyu
04-03-2013, 02:14 AM
こういうのって詐欺の片棒を担いだって言うの?
有料テスターと嘲笑されるのはそろそろ卒業しましょう

どうなんでしょうね。

とりあえず、別スレッドで「結晶質石灰岩にクリスタルを当てれた」
→何らかのレシピがあることを窺わせる書き込みがありましたので、

クエアイテム以外にも使い道はあったんだよ!  という事が立証されたようです。
(微妙な素材か否かは不明ですが。


以下パクリ的ネタ成分

Faicer
04-03-2013, 11:33 AM
今回のクエスト不具合について、一番大きな問題は、「クエストで要求するアイテムが通常アイテム」であるにもかかわらず「自力で採掘で入手しなくてはフラグがたたない」という点にあると思っています。

結晶質石灰岩については、競売カテゴリで「貴金属材」になっているので、彫金または鍛冶などの合成素材であることは間違いないのでしょう。しかし、「EXでもない結晶質石灰岩を、自力取得を条件とするクエストで要求する仕様にしたのは、何故なのか?」この点が、今回のクエストに関する大きな設計不具合になっているのではないかと思います。

例えば、同じようなクエストに「興醒めの騒動」というのがあります。ロックベリーを収穫で取ってくる必要があるのですが、このロックベリーは「だいじなもの」として取得されます。だいじなものですから、当然、他人への譲渡や競売取引なんてできません。自力で取ってくる必要があるのなら、クエスト要求アイテムは、最初からこういう形式の「だいじなもの or EXアイテム」として設計を行い、実装するべきだと思います。
逆に、ワークスコールの「素材調達」など、通常アイテムを要求するクエストの場合は、基本的に「入手手段を問わない」で、アイテムを渡せば先に進める仕様になっていると思います。

そう考えると、通常アイテムである結晶質石灰岩は、自力取得を前提とするクエストの要求アイテムとして、指定されるべきアイテムではない。。。ということになります。

不具合報告のスレでもコメントしましたが、今回の「大岩破壊の極意」クエストについては、ここの辻褄がかみ合っていないと思ったので、「どういう意図でクエストを設計したのか」きちんと回答するべきだと思います。

Zurazura
04-05-2013, 01:21 AM
さっきモリマー台地に3~4時間こもってきましたけど、何度ほっても当該アイテムはでず。人は少なくなっているみたいなので、M〜Pointがわけば大抵1人で掘れるんですよ。
でも全然でない。
2垢でそれぞれ50以上は掘ってますけど、こんなにでないものなんですか?

このクエスト、何が面白いんですかね…
週に1~2度どうにか捻出してるプレイ時間を、こんなつまらないことに潰されたと思うと、無性に悔しいです。

Inachin
04-05-2013, 01:29 AM
結晶質石灰岩は合成で使うみたいですね。
詳しくは知りませんが、合成失敗でロストしている方がいました。

Faicer
04-05-2013, 05:13 AM
昨日、ようやく採掘で掘れたので、依頼者のNPCに報告に行きました。
その際に、メンテ前は受け取ってもらえなかった結晶質石灰岩の方を渡してみました。
(掘れた石灰岩はサックにいれて、サッチェルに保管していたメンテ前の石灰岩を渡しました)
すると、問題なくクエストがクリアできました。。。えっ、何これ?

その後、風のうわさで、メンテ後のレイア・レイヴでドロップした結晶質石灰岩でもクリアできた人が居るらしい。。。という話を聞きました。

まじっすか? 開発さん!! 一体何をメンテしたのでしょう?
本当に「採掘ポイントの配置」だけが不具合で、それを修正したメンテだったのではないのですか?
自分はクエストをクリアしてしまったので、もう確認することはできませんが、これって「虚偽の不具合報告」になるんじゃないです?

あくまで「風のうわさ」ということなので、自分の聞いた話が間違いであることを祈るばかりです。
が、できれば、開発さんから真相を聞いてみたい思いもあります。

GJGJ
04-05-2013, 05:29 AM
昨日、ようやく採掘で掘れたので、依頼者のNPCに報告に行きました。
その際に、メンテ前は受け取ってもらえなかった結晶質石灰岩の方を渡してみました。
(掘れた石灰岩はサックにいれて、サッチェルに保管していたメンテ前の石灰岩を渡しました)
すると、問題なくクエストがクリアできました。。。えっ、何これ?

その後、風のうわさで、メンテ後のレイア・レイヴでドロップした結晶質石灰岩でもクリアできた人が居るらしい。。。という話を聞きました。




掘り当てたという行為にフラグが立つのであって、渡す『結晶質石灰岩』はどれでもいいとか?
レイア・レイヴでドロップした結晶質石灰岩でクリアできた人も、実は掘り当てるフラグは立ててて、渡したのがドロップした結晶質石灰岩なだけかも。

真相を確かめるには、まだ結晶質石灰岩を掘ってない人が競売やレイア・レイヴで取得して渡せば、判明する?!
誰かやってみてw

wattu
04-05-2013, 05:35 PM
同じく、掘り当てた時点でフラグが立ったために渡す石灰石はどれでもいいに一票(*'-')

dokuichigo
04-06-2013, 01:54 PM
さっきモリマー台地に3~4時間こもってきましたけど、何度ほっても当該アイテムはでず。人は少なくなっているみたいなので、M〜Pointがわけば大抵1人で掘れるんですよ。
でも全然でない。
2垢でそれぞれ50以上は掘ってますけど、こんなにでないものなんですか?

このクエスト、何が面白いんですかね…
週に1~2度どうにか捻出してるプレイ時間を、こんなつまらないことに潰されたと思うと、無性に悔しいです。

このクエストに3時間潰され(まだおわってませんg)、あまりにも腹が立ったため書き込みにきたのですが、同じ意見の方がやはりいたのですね。ただ私が思っている以上に同じ意見の方が少なく、ちょっとびっくりです。こんなくだらないクエスト、もぉ実装させてはだめだと思うのです。せっかくこういう場を設けていただいている以上、課金して時間浪費してするようなクエストではないことをはっきりと伝えるべきではないでしょうか。ほんま、いいかげんにしぃやぁ。

Nigihayahi
04-06-2013, 02:31 PM
修正後に掘りに行きましたが、結晶質石灰岩が掘れたキャラから掘れてないキャラにトレードして試してみましたが、クエNPCは無反応でした。
その後、掘れたキャラにブツを戻してクエNPCに渡した所、クエがコンプしました。
キャラ毎に「結晶質石灰岩を自分で掘って入手した」というフラグが立つのかなと勝手に想像しています。

Hacal
04-07-2013, 08:25 PM
フィールド装備ひっぱり出し、3時間ほっつき歩いてやっぱり掘り当てられません。
Mining pointのポップ場所が修正されたとは言え、
これはちょっとキツイですね・・・。
体力が回復するまでは目の前にポイントがあっても何もできませんし、
じゃあ体力が回復するまでレイヴや狩りでも、と思っても人もまばらで不可。
結果何もできずに、いい加減イヤになってきてログアウト。。。

アドゥリンは良いところも多々あるけど、
どうにも、荒さというか不親切さというか・・・
理不尽に思える箇所が目立つような気がしてきました。

Lucy7
04-09-2013, 01:52 PM
現状、ミドリウム鉱ではりついている人が多すぎて、
コロナイズレイヴで必要な結晶質石灰岩が取れません。

たとえば、

コロナイズレイヴを超えた先ではミドリウム鉱が取れる。
コロナイズレイヴを超えないポイントでは結晶質石灰岩の発掘率を上げる。
コロナイズレイヴを超えないポイントではミドリウム鉱の発掘率を極端に下げる。

といった調整はできないのでしょうか。

結晶質石灰岩が欲しくても、
手前のポイントは人が多すぎ⇒奥のポイントはコロナイズレイヴを越えないといけない⇒結晶質石灰岩がないからレイヴで岩を壊せない
のループから抜け出せません。

popochan
04-09-2013, 02:19 PM
このクエストで思った事が…
もし、自身で掘ってフラグをたつ仕様なら…クエストで必要アイテム”結晶質石灰岩”と言う名前を変更、さらにRare/EXを付けるべきだと私は思います

フォーラム・公式ページを見てない人もいるわけですから、競売で買う・バザーで買う人もいると思います
(今でも高額でバザーしている人もいるわけですから、早めに対処したほうがいいと思います)

ZIRK
04-11-2013, 02:37 AM
不具合だと思われるので投稿します

クエオファー前に青96でモリマー台地で結晶質石灰岩を採掘しずっと同じキャラで持ったまま
(宅配、競売、トレード一切無し)で呪符で西アドゥリンへ移動、
風水士14に着替えヤッセ移動した後モーグリキャップでウィンダスへ戻りシーフ99へ着替えて
西アドゥリン→ヤッセ→モー→モリマーへ移動。

クエオファーしたが結晶質石灰岩トレードしても受け取ってもらえず無反応。

この間、倉庫に行ったりはしましたが該当キャラはジョブチェンジくらいしかしていません。

wattu
04-11-2013, 04:58 AM
前にも同じ内容な事を言ったと思うのですが(ニュアンスがちょっと違うけど)、クエ受けて掘って石灰石とらないとフラグが立たないぽいですよ

ZIRK
04-11-2013, 11:44 PM
現状だとクエ受けてから掘り当てないとダメなんですね・・・
せっかく掘れたのに残念です。

wattu
04-11-2013, 11:51 PM
ちょっとNPCやらの説明が不十分ですよね;;今日のメンテで石灰石の採掘率が上がるみたいなのでがんばです><

Dacco
04-13-2013, 11:54 PM
モリマーで、コロナイズレイヴに参加したら報酬で結晶質石灰岩もらったでござる。
(岩破壊とやらは受けてないので、まだ地形壊せないからそこらの人の回復してただけ)

・・・・何に使えと・・・・( ̄▽ ̄)

SakuraEbi
04-13-2013, 11:58 PM
"結晶質石灰岩"は、スカウトワークス、ランク4(アドバイザー)の
素材探究(モリマー台地)における納品アイテム(取得戦績&経験値1250/1枚)です。

ので、競売で買えたりレイヴで落とすのも意味があると言えます。
要するにこれも開拓が進む事により判明する事ですので、
岩破壊の極意の時点では理解出来なくとも、一概に○○は何の意味があるのか!
と言うのは早い、の一例と言えるでしょう。

また合成する事により大理石とかになる筈。

coca
04-14-2013, 02:03 AM
モリマーふらふらしていて、誰もいなかったのでMining Pointでミドリウムでたらいいなーとつるはし振るったら、結晶質石灰岩がかなりの高確率でたくさん出ました。一箇所から3個でたりしました。

最初からこのくらいだったらなあー・・・
今日初めてこのクエをやったフレは2,3掘りで当てたようです。
自分の時は3時間以上やっても出なかったのでかなり確率は上がったみたいですねー。
(このときでも出る人には早く出ていましたが;)

Rinn
04-14-2013, 05:39 AM
こんばんは。

スレ主さんに同意です。
私もこのクエストやりましたが、自分で掘った物ではないとクリアできないとは当初理解できませんでした。


これまでのFF11のクエストでこのような類のものはほとんどなく、NPCが要求しているアイテムをトレードすればクリアできるものばかりです。
且つ、自分で行動しなければクリアできないものについては、「だいじなもの」というフラグが利用されてきたはずです。

 FF11に慣れている人ほど、この罠アイテムに引っかかり、不愉快にさせられる可能性が高いということになります。
 わざわざ、掘った物でないと受け付けないという動作からして、仕様のように見えますが、仕様としてもまずいものだと思われます。

 他に合成品で使えるから良いという問題ではないので、善処頂きたいと思います。

Niea
04-15-2013, 12:49 PM
レイヴの制圧報酬でも石灰岩がやたら出るようになっていませんか?
自分で掘るフラグのための仕様変更なのにこっちにも影響出ていませんか?

Dacco
04-15-2013, 01:56 PM
NPCに「人に頼ってはダメ、必ず自分で掘れ!」という論旨で念を押させてはどうだろうか?

Banaslab
04-21-2013, 05:01 PM
分かりにくい台詞はスクエニが変えるって言ってるのでそれは良いとして…

統計取ったわけではないのですが、ゴミ枠を石灰岩に変えたのではないかと思いますよ。
元々ミドリウム鉱はそんなに掘れなかったし、石灰岩が掘れるようになったら掘れなくなったかというとそうでもない気がします
(今でも運がよければ何セットかに1回ぽろっと手に入る程度のような)。いやまぁ体感なんですけどね。

彫金スキル上げ的には、結晶質石灰岩はプラチナインゴットを抜けた後の高額ゾーンを一気に抜けられるありがたいアイテムだったりします。
まぁわんさか出るようになったことで助かってる人もいますよってことで。