Log in

View Full Version : トウィザリムの翅って布材?



Chipe
04-02-2013, 02:42 AM
トウィザリムの翅って布材であっているんでしょうか?
合成では鱗粉をつくりますし僕個人のイメージでは錬金術材じゃないのかなって思いました。

チャプリの翅が布材なのは虫の翅などと同様に矢羽根をつくるのでわかりますが…

アーリマンの翼、インプの翼は敵がデーモン
トウィザリムの翅は敵がヴァーミンで虫だから虫の翅、チャプリの翅と一緒で布材って感じなんですかね?

ちょっと気になった程度ですがフレでも何人か同じ意見のひともいたので書き込んでみました。
一度確認してもらえるとうれしいです。

Art
04-02-2013, 09:35 AM
基本的にはある程度の命名法則があってそれに従って命名・カテゴライズされているのでしょう。
「・・・の翅」=布材、「・・・の翼」=錬金素材、はわかりやすい例ですよね。

あるひとつの合成で使うからその素材にする、っていうのは早計でしょう。

たとえば「火打石」なんかは彫金カテゴリですけどある合成職人にとっては錬金術で多く使ったりしますよね。
時期によっては調理で使いますし、アドゥリンでは「知恵のスープ(調理)」で大活躍でした。
初期の素材ですから、よく使う人にとっては彫金カテゴリのイメージで定着してるかもしれませんね。
知らない人は、鍛冶カテゴリかな?って勘違いしている人もいるかもしれません。

買う側と売る側の利便性や、世界設定など、いくつかの法則をもって命名およびカテゴライズされるべきでしょうから
「・・・の翅」が総じて布材であることは合理性のあることだと思いますよ。

Chipe
04-02-2013, 08:57 PM
おっしゃる通りだと思います。設定・法則とかいろいろあるものだとは理解してるつもりです。

いろんな合成で使う素材があって、僕も実際に素材を探していてココにあったか!なんてことも少なからずあります。
火打石については一番スキルの低いレシピに彫金スキルで作る矢尻があるので納得
調理などでよく使う蒸留水なんかも一番スキルの低いレシピにタロンギカクタスから作る錬金術レシピがあったりで納得

今後裁縫で可愛い髪飾りや何かキラキラした洋服がレシピとして追加されるのかな?そんな期待や想像もできますし
実装されたばかりの物だからなのかなと思いますが、用途として錬金術のレシピでしか使わないものが布材なの?
といった部分ですこしひっかかったので書き込んだ次第です。似たような素材他にもありそうだとは思いますが・・・

Art
04-02-2013, 09:35 PM
Chipe さんのように合成用途やモンスターの姿から素材をカテゴライズすることもあるでしょう。

でも一切、トウィザリムというモンスターを見たことも聞いたこともない人からすると、
「トウィザリムの翅」という名称を見たり聞いただけでは、これが喋々の翅だと推測するのは難しいのだと思います。

それならば「・・・の翅」であれば布材に分類されているというある程度のルールがあれば、
全く知らない人でも「トウィザリムの翅」という名称をパッと見ただけで、
とりあえず布材を調べてみようという気になるんじゃないかと思いませんか?

もちろん例外はあるという前提ですけどね。