View Full Version : アドゥリンクエスト:過酷な潮干狩りについて
表題のクエストにて、浜辺で貝殻を拾ってきました。
ランダムで貝殻取得時にNMがPOPしますが、恐らくこのNM1匹しかエリアに存在しませんよね?
自分がとてもとてもアンラッキーなだけなら既にクリアしたので構いませんが
自分がNMと戦闘中に3名他の方が来られて、ささーっと5個拾って帰りました。
自分は2アカ持ちなので、もしやと思い戦闘補助をさせていた2アカで貝殻を拾いにいってみると
案の定あっさり5枚拾えました。
ちなみにNM未ポップ状態で調べるとおおよそ50%でNMが湧きました。
最初にも言ったように、自分の運が無いだけで内部的にNMが数体存在しているなら良いのですが
1体しか居ないのなら、最初に引いて長い時間掛けてウラグナイトを叩く羽目になる方は
貧乏くじを引いた事になってとても切ないと思います。
逃げてタゲ切りができるかなどは試していませんが、エリアチェンジで取得した貝殻が消滅
する事は確認したので、同エリア内でタゲ切りが出来ないようなら毎度倒すしかありません。
クエストの題名を見る限り、倒す設計なのでしょうし
ちゃっかりゲットが出来ないように、もしNMが1体しか湧かない設定でしたら
もっと増やした方が良いと思いますが如何でしょう。
ちなみに自分は町に戻って消失した分と含め3匹倒し、途中エレに絡まれたりもしたので1時間程かかり大分過酷でした(´Д⊂
=追記=
NMはもしかしたら、各浜辺に1体とかですかね?
どちらにしても状況は大差ないのですが後からふと思ったので追記です。
Pyonsama
03-30-2013, 09:18 AM
オボロンエリアで貝拾うとオボロンのNMが湧きますよ。ですから各浜辺に1体なんでしょうね。
ヤッセの花弁取りに行くついでに貝拾ってたらいきなり湧いて戦闘不能に・・・こちとら白魔だってのに。
バトルコンテンツじゃなくフィールドで戦闘不能なんて久しぶりすぎます;;
攻略ほうほうはありますよ~
一例をあげると、適当にNMを殴って殻に閉じこもったところで全力で逃げるって方法はすぐに思いつくのでは?
Varakas
03-31-2013, 02:31 AM
通りがかりの赤魔です。当方もウラグナイトエリアで拾ってみましたが、3枚目でウラグナイトNMがわきました。
とりあえずグラビデで引き回しながら残りの貝を拾って通路に引き込んでどうにかしようとおもったところ、海岸から離れたところで呆けて追ってこなくなり消えてしまいました。
もしかしたら、マラソン役を交代でこなして複数人でこなすように設計されたクエなのかもしれないですね。1発もそんなに痛く無かったですし・・・
REDel
03-31-2013, 02:59 AM
身も蓋もない攻略法としては、調べる>NMがPOP>死ぬ>リレイズで生き返る、と言うのがありまして・・・。
デストリアキャップを持っている人なら、取得したばかりのLv1の新ジョブで実行すれば簡単ですね。
ただ、オボロンは寝かせることが可能ですし、それを考えると、魔道士を一人連れて行ってPTでクリアしなさい、という設計なのかも・・・。
Eiiti
03-31-2013, 05:12 AM
”助けは要りますか?”の一言が欲しいですよね。
そしたら”はい。お願いします。”って救援要請出してNMのタゲを取ってもらっているうちに貝を拾い、
その後でみんなでNMを倒せばいいんだから。
でもアドゥリンは実装されたばかりで、解らない事が多いから上手く対応出来ない事もあるのかも。
ADAMAS
03-31-2013, 05:44 AM
一応書いておこう。
・ペットジョブ
ソロ余裕、沸いたらぶつけて引き離し遠くで戦闘させとく→其の間に取る
・後衛
キープかマラソンか討伐、それかゾンビ。
・前衛
トワジョブならゾンビでも。そうでなければ、倒すか引き離して「置いてくる」。
何れにしても、「一度で済まそう」と思えば負担は高くなるかもしれません。
気長にやるか「やり方を変えて」トライするとか工夫してみては……。
経験値ロストに抵抗ある方は、「組んで」やるのがいいです。
※自分はさほど抵抗ないのでソロでやりきりましたけど。
Nigihayahi
03-31-2013, 09:32 AM
Varakasさんもおっしゃっていますが、
オロボンの場所でやった所、NMが湧いても通路方向に逃げればタゲが切れました。
戻ったら消えており、勿論他のPCにも絡んでいませんでしたので、逃げれば問題ないのかも知れません。
因みに8%の早足竜巻脚を装備してました。
Sclud
03-31-2013, 11:58 AM
青で行きましたが、事前情報なしで行ったためびっくりしましたが、
足が遅かったので数発殴られながら海岸を走り回って貝殻を集めてそのまま逃げました
なんか想像するとシュールな絵ですね・・・w
serast
04-01-2013, 01:00 AM
緊急時のプレイヤースキルが問われるクエストだということですねえ。
私ですか?オロボンNMと周りの野良オロボンがからんでポックリ死にましたw
今度は寝かし装備の詩人でいかなきゃ っ*゚д゚)っφ メモメモ...
CheddarCheese
04-01-2013, 01:03 AM
ウラグナイトNMは寝るので、湧いたら寝かしてしまいましょう。貝拾い放題です。
Kingdom
04-01-2013, 06:19 AM
アドゥリン開放初日にとりあえず探索
↓
手当たり次第、適当にNPCに話しかけてたらクエスト発生
↓
でも気にせず探索続行→海岸で何やらタゲれるポイントが
↓
とりあえずタゲって調べたくなるのが冒険者→貝殻入手
↓
「あ~さっきのNPC言ってたのはコレのことね。ぇっと5枚だっけ?楽勝やんw」
↓
再びタゲると突然NMがPOP
考えるより先にまず逃げた。とにかく逃げた。長年の墨プレイでcap青字の
「敵がこっち向いたら逃げる」スキルが神速発動
↓
逃げ回ってたらタゲ切れ→数秒で消滅
↓
「ぁそういう挙動なのね」という要領で累計2回NM沸きましたが難なく?クリア
こういうのってリアル・ネットに関わらず、攻略手段(情報)が「当たり前」化する
前の、ごく初期の頃しか味わえないwktk感というか醍醐味でしょう?
「こっちが苦労してんのに他の人は…!」という心情は凄く分かりますが、まあ
何はともあれ新大陸ですよ^^
Sarasa
04-12-2013, 02:18 PM
クエストを受けたつもりはないけど、エリア探索中に調べたらNMが沸いて、戦うハメになった。
たぶん適当にNPCに話しかけていたから。目的は新ジョブ取得だけで最初は動いていたもので。
毒がやや痛いけど物理攻撃は大したことは無く、倒せそうだと、叩き始めたは良いが、防御体勢時にリジェネが付いていて、2アカだと敵のHP半分くらいまで削れれば良い方かと。なんとか倒せそうだと粘って1時間半。以降ハイパー化したのか攻撃がほとんど当たらずとなり、一気に押され続け、敗退。
一度は救援状態だったけど、3人+2アカx2くらいで倒した。
なるほど、貝殻を拾うクエストでアレを調べるのか。
まあ、逃げようと思えば逃げられる相手だけど、エリアチェンジまでが遠いかなぁ。距離はなして一定時間離し続ければ、普通はタゲ切れるので、それでも良いのだろうけど。
まあ、クエストで相手にするやつで、毎回高確率で沸くとなると、逃げるのが手っ取り早いなぁ
寝かせできるジョブなら寝かせか。