PDA

View Full Version : POLとFF11のタイトル画面の音量について



Xan
03-23-2013, 09:19 PM
普段のウェブサイトで丁度良く感じる音量の設定だと、POLやFF11のタイトル画面で流れる音量が大きく感じます。
POLではログイン後、FF11ではキャラクターにログインすれば快適な音量まで下げられますが、
タイトル画面で流れる音量設定はコンフィグでの設定することになり、POLのコンフィグではON/OFFのみで、
FF11のコンフィグでは12から20までの音量設定を最低値まで下げても大きいです。
コンフィグでの設定の自由度を広げていただけたらと思います。

Elemoi
03-29-2013, 12:34 AM
アドゥリンの魔境バージョンアップでFF11トップ画面の音楽が変わりましたが、
前にも増してボリュームが大きくなっているので、これはちょっと対応して欲しいです。
家族からハッキリと「五月蝿い」と言われてしまいました。
個人的にはFF11トップ画面のボリュームを0~調節する機能が欲しいです。

Xan
04-09-2013, 12:37 AM
確かにアドゥリンになってさらに音量が上がったように思います。
普段のパソコン自体の音量設定で2割ほどの出力なのですが、大きすぎるように感じます。

Rinn
05-10-2015, 02:10 PM
こんにちは。

FF11内部のBGMの音量は調整できるようになったのですが、未だにPOLの調整ができないようです。
結局うるさいので、POLのconfig設定でBGMを切っていますが、それはそれで味気ない・・(POLの名曲が聴けなくなります・・)

これ調整できるようにならないでしょうか?

Zapitan
05-10-2015, 03:44 PM
PC版に限った話ということでいいのだと思いますが、Windows(Vista以降)のボリュームコントロールでアプリケーションごとの音量を設定できるようになっていると思います。
それでPOL(FF11)の音量を下げてみてもダメでしょうか?ちなみに自分の環境ではデバイスをMAX100としてPOL(FF11)は20くらいの設定になっていますが、特にPOLが爆音と感じることもなく、またFF11自体のプレイに支障が出るほどゲーム内効果音等が聞こえないということもありません。むしろIE等で動画サイトを閲覧した場合の方が大きな音量と感じる(こちらは100に設定しているので)くらいとなっています。参考までに。

Rinn
05-10-2015, 04:31 PM
こんにちは。


PC版に限った話ということでいいのだと思いますが、Windows(Vista以降)のボリュームコントロールでアプリケーションごとの音量を設定できるようになっていると思います。
それでPOL(FF11)の音量を下げてみてもダメでしょうか?ちなみに自分の環境ではデバイスをMAX100としてPOL(FF11)は20くらいの設定になっていますが、特にPOLが爆音と感じることもなく、またFF11自体のプレイに支障が出るほどゲーム内効果音等が聞こえないということもありません。むしろIE等で動画サイトを閲覧した場合の方が大きな音量と感じる(こちらは100に設定しているので)くらいとなっています。参考までに。

情報ありがとうございました。

私は、Windows7で、

タスクバーのスピーカーアイコン右クリック→「音量ミキサーを開く(M)」で、
左側にデバイス、右側に実行中のアプリケーションが表示されて、個別に音量を設定できるみたいです。