View Full Version : ジョブエモーションを戦闘中でもログを荒らさずに、尚且つ武器を構えていても使えるようにしてほしい。アンケートをとってはどうだろうか。
Raurei
02-13-2013, 05:42 AM
優先度は低いかとは思われますが、せっかくのジョブエモーションがログを流してしまったりする関係で暗黙の了解でほぼ使われていない状況です。
相手に対してエフェクトを発生させられるジョブエモーションがあるという関係から
「相手が誰からいやがらせ(ジョブエモ連打などの)されたときに誰からされているかわかるようにするためにログはけせないようにしている。」
と開発さんからコメントがありましたが、普段のエモーションのようにやっぱりコマンド【motion】で消せるようにしたほうがいいという声がおおいのではとおもいます。
※フィルターでオフがありますがジョブエモーションのエフェクトや動きですらカットされてしまいます。※
せっかくのコミュニケーションのモーションですからアンケートを是非とってもう一度考えていただけないでしょうか。
pneumo
02-13-2013, 10:33 PM
わかります
ためるマクロにモンクのジョブエモいれて殴りたいですよね
構えてるときに学者エモしてパリィ!とかやりたいですよね
でも、今のヴァナは着替えマクロで手いっぱいで行数が足りない予感…
必死に工夫しても「あ、こいつ着替え適当でさぼってるな」という印象を持たれる感じにならないかな…
Oshiruko
02-13-2013, 10:49 PM
概ね同意です。
確かにもっと気軽に使えれば色々ネタ風な遊び方も出来て楽しいと思います。
でも、今のヴァナは着替えマクロで手いっぱいで行数が足りない予感…
必死に工夫しても「あ、こいつ着替え適当でさぼってるな」という印象を持たれる感じにならないかな…
個人的には着替えサボってるなと思われる心配より
VWやレギオン等、大人数での戦闘でそういったマクロを使い、更に回線を重くされる方が心配ですが
マクロは行数こそ6しかなく不足と言われてますがパレット数は全部埋める方が難しいほど大量にありますので
コンテンツなど本気の戦闘の時は通常の着替えマクロを使用し、
気楽に遊べる時はネタを仕込んだマクロ、と使い分ければ
解決出来る問題だと思います。
使い分けるのがめんどくさいって問題は使いたいならそれくらいの事はして下さい。としか言いようがありませんけど。
Raurei
02-14-2013, 12:09 AM
日常でのソロやら仲間内でのPT行動くらいであれば問題はないとおもいますよ。
レギオンなどの大型かつ重大コンテンツなどではつかわないままでいいとおもいます。
またPCなどはユーザー辞書がつくれるので自分なりに略変換によるコマンドテキストの呼び出しが可能なのでマクロに入れなくてもつかいやすいとおもいます。
comina
02-14-2013, 03:53 AM
WSの直前に学者のジョブエモを使ってロマサガ風にしようとしたらエフェクト出なくてショックだった…
戦闘中でも使えるようにしてほしい。
シャンデュシニュの前に学者のジョブエモ入れようと思ったのは私だけではないはずだ。
Mocchi
02-15-2013, 11:26 PM
優先度は低いかとは思われますが、せっかくのジョブエモーションがログを流してしまったりする関係で暗黙の了解でほぼ使われていない状況です。
相手に対してエフェクトを発生させられるジョブエモーションがあるという関係から
「相手が誰からいやがらせ(ジョブエモ連打などの)されたときに誰からされているかわかるようにするためにログはけせないようにしている。」
と開発さんからコメントがありましたが、普段のエモーションのようにやっぱりコマンド【motion】で消せるようにしたほうがいいという声がおおいのではとおもいます。
※フィルターでオフがありますがジョブエモーションのエフェクトや動きですらカットされてしまいます。※
せっかくのコミュニケーションのモーションですからアンケートを是非とってもう一度考えていただけないでしょうか。
2つのご要望をお寄せ頂いたので、ひとつづつ回答します。
ログの表示については、現時点でも前回お伝えした通りの方針のままとさせてください。
ターゲットできる距離にさえいれば、ジョブエモーションが成立するので、やはりリスクはあると思っています。
また戦闘中に使いたいという点については、ジョブエモーション以外にも
一律抜刀中に使える仕組みになっていないので、そこを変更する予定はありません。
(例えば、/waveが表示されないのと同じですね。)
ジョブエモーション自体は、ひとつひとつの演出をリッチに作っているので、使いたいですよね。
個人的にも、モンクや学者のエモートが使えたら、○○ごっこ遊びができて夢が広がるなと思っているくらいです。
ただ、根本的なお話として、抜刀状態←→各エモートを補完するモーションがないこと、
抜刀状態の様々なモーションと、感情表現系のモーション、ジョブエモーションなど複数のモーションが
同時に実行された際にどのような挙動になるかを全て検証する必要があること、
さらにプログラム的なお話をすると、抜刀状態と納刀状態では、モーションパックを読みかえており、
各武器種のモーションパックひとつひとつに納刀状態のモーションをすべて詰め込む必要があること、
などを考えると実現性の低い案件であるという点を共有させていただくと共に、
ご理解いただけたら幸いです。
Sphere
02-16-2013, 12:05 AM
技術的に難しいのだろうなというのは理解はできますが、それにしても
あれだけ素晴らしく良くできてる各種動作を実戦のアビ等でも使えたら演出として凄いものになると思うと
本当に惜しい、残念です。
今すぐどうにかなるとは思わなくても、今後も長くサービスを提供していく中で
何とかチャンスがあれば根本部分の改修ができるような革新があることを夢見て待ちたいと思います。
eland
02-16-2013, 12:34 AM
ログの表示については、現時点でも前回お伝えした通りの方針のままとさせてください。
ターゲットできる距離にさえいれば、ジョブエモーションが成立するので、やはりリスクはあると思っています。
他人にエフェクトを表示するジョブエモについてはおっしゃるとおりですが
自分にしか影響の無いジョブエモ(学者のピコーンなど)はテキストを消せてもよいのではないでしょうか
yuica
02-16-2013, 01:17 AM
抜刀状態と納刀状態では、モーションパックを読みかえており、
主題から逸れますけど、
この仕様だと「武器種毎にアビリティの発動モーション変える」とかだと割と楽に実現可能な感じがしますね。
Raurei
02-16-2013, 04:42 AM
返信ありがとうございます。
現在の行動に上書きできるタイプではないのですね…。残念です。
他人にエフェクトを表示するジョブエモについてはおっしゃるとおりですが
自分にしか影響の無いジョブエモ(学者のピコーンなど)はテキストを消せてもよいのではないでしょうか
他人を対象として発動できるジョブエモーションのテキストを消した場合は他人にエフェクトが発生できないような(NPCにつかったときに自分にエフェクトが発生する仕組み)感じでログが消せるようになる、というのはできないでしょうか。
/jobemote 青魔道士 motion こうすると他人をターゲットにしても自身にエフェクトを発生させ、尚且つテキストが消せる。
こういうトレードオフの場合でもむりなのかな…。度々すいません・゜・(ノд`;)・゜・
Machine
02-16-2013, 04:50 AM
つまりモーションを諦めれば、エフェクトだけ表示は可能(かもしれない)ってことでしょうか・w・)
…行間を妄想するに、別途呼び出しできるようには作ってはないきがしますが!
でもならば
・エフェクトだけ分離して呼び出せるようにしさえすれば(データの持ち方を変える?)
・モーションが伴わないことによる違和感に目をつぶれば(ここはぽりしー的な部分に触れそうですが)
ぴこーん!とかしてメテオやら、黒き翼をまとったレゾルーチョンとかが飛び交う!
しかもログも出るので、華やかというか色々カオスなことになりそうで胸アツです。
・・・統一仕様を崩すことになるのでエレガントさは欠けてしまうでしょうが、
モーションをさせないでも出せる/emoteを選別してみる事で活路が開けるかもしれませんねー。
その場合は自分を対象にしたものだけにして、且つそれのログはフィルタできるようになると完璧です:cool:
ADAMAS
02-16-2013, 11:43 AM
要望としては正しいと思うんだけど、RP宜しく/p ~がウザがられて自然と消えていった
(最近じゃマッタク見なくなった。イイかどうかは別として)現状があるもんで……。
要求に応えた割りに反応が薄い、そんなオチになる予感がします。
一応後衛なら可能ですしね、今でも。(気になる人はエモカットすればいいですし)
ヘイスト数%、マクロ1つで火力が左右される戦闘中じゃ他の方も仰ってますが、
変に勘繰られそうな感じがしてなりません。
エモログ消えたところで、モーションに数秒掛かるワケで。ハイエンドコンテンツでぶっちゃけ
「そんなムダな動き」されたらイラっとくる自分はココロがみみっちいんでしょうか。
むしろネジ込んだところで着替え等で結局発動してるかどうかすら分からなくなるのではと。
後衛はイイデスヨ。詠唱時間中にネジ込む分には何ら問題ないでしょうから。
ただ前衛は、前衛位は戦闘に「集中」しててほしいかなというのが自分の意見です。
正直昨今のFC強化?でエモねじ込むのも四苦八苦です。趣味の域なので実害?が出ない程度に
していますが(自分は)。
古代とか、召喚とか、詠唱時間に余裕というか「間」があるものに限って使っています。
黒魔道士なんか特にいいですね、詠唱長めな上元々のエモも何か「アレっぽさ」全開で :cool:
召喚も呼び出し中に色々ネジ込んだりしてます。元々のエモだけで結構バリエーションありましたし。
一番最初に書いた通り、要求は何ら問題ないと思います。ないとは思うのですが、
報われないかもしれない「実装」を望むのは答えが帰ってきた以上、諦めると言うか妥協するのが
いいのではと自分は思いました。
ankokuw
02-16-2013, 06:12 PM
ピコーン!\パリィ!/
Akatsuki
08-14-2014, 06:12 PM
ログの表示については、現時点でも前回お伝えした通りの方針のままとさせてください。
ターゲットできる距離にさえいれば、ジョブエモーションが成立するので、やはりリスクはあると思っています。
さて、結構経ちました。
先日のverupで装備一括変更機能の追加があり、マクロの大改修をしていたところ、
ジョブエモーションのマクロがあったので、久々にやってみました。
悪く言えば消極的、良く言えばおくゆかしさは日本人の美徳とするところ。
周りを気にするせいか、せっかくよくできてるのにこの一年、
街中でも使ってる人をほとんど見ないというのが現状です。
ハラスメント対策ならば、フィルターかければいい話。
それでもダメならGMさん必殺の「BL機能をおすすめします」があります。
相手を特定できない。被害者本人がフィルターしても周りには見える。と言うならば、
白魔道士、獣使いなど、他人に関係するものだけログを消せないようにし、
自分が対象になるものだけでも、ログを消せるようになればいいなと思います。
マクロ行数に余裕が出来たので、戦闘中にも使えたらとも思いますが、
技術的にしんどいということなので、
とりあえず、ログ問題だけでもなんとかなりませんか。とてももったいない。
Raurei
08-15-2014, 02:43 AM
やはりログにしつこく出てしまうために万国共通の悩み ログ荒れアクションとなってしまっている。
こないだ久々にレイヴの戦闘後で解散するときに外国人の方にジョブエモーションしたら、存在すら忘れていたらしくしばらくしてジョブエモーションを返してくれました。
コマンドかマクロを探したのでしょうけど…この扱いは悲しい。