Ossan
02-10-2013, 02:53 PM
現状、なめし革を合成してると、タンニングバットが使えない合成があります。
私が作るのは、グリフィンのなめし革やベヒーモスのなめし革ですが、ほかにもあると思います。
昔は、レアであまり市場に出回らないものがタンニングバットが使えないものでしたので、タンニングバットが使えなくても不都合はなかったのですが、
今は昔で、今はボロボロ出て市場に非常にたくさん出回っています。
1つ1つなめすのは非常に手間なのです。
つきましては、タンニングバットを制限を撤廃していただきたいです。
なめし革合成では、すべての合成でタンニングバットを使えてもいいんじゃないかなぁ、と思います。
私が作るのは、グリフィンのなめし革やベヒーモスのなめし革ですが、ほかにもあると思います。
昔は、レアであまり市場に出回らないものがタンニングバットが使えないものでしたので、タンニングバットが使えなくても不都合はなかったのですが、
今は昔で、今はボロボロ出て市場に非常にたくさん出回っています。
1つ1つなめすのは非常に手間なのです。
つきましては、タンニングバットを制限を撤廃していただきたいです。
なめし革合成では、すべての合成でタンニングバットを使えてもいいんじゃないかなぁ、と思います。