PDA

View Full Version : Lv80白魔導士いますが、ベトーにて片手棍の攻撃が、あたりません。どうしたら、いいのですか?教えて下さい



kuronekoyamato
02-03-2013, 10:54 AM
メインキャラクターのLv80白魔導士いますが、ベトー(Lv.50相当のモンスター)にて片手棍の攻撃が、あたりません。どうしたら、いいのですか?教えて下さい。

バルドニアのテレポイント付近の目が一個のモンスターと戦闘しても、

攻撃が、ミスミスミスミスミス連続して続いて、1匹のモンスター倒すのに、60分程度掛かります。死にませんが!
片手棍スキール140です。

LSメーバー解散なって一匹狼に、なりました。
片手棍スキール上げるには、どうしたら、いいのですか?

Lv.50相当のモンスターで、攻撃が当たらない状態なので、Lv.80相当のモンスターでは、即死です。
練習相手に、なりませんのモンスターでは、攻撃スキール0.1も、上がりません。

この場合、どうすれば、片手棍140スキールをLv.80の攻撃スキールに、上げるには、どうしたら、いいのですか?
途方に、くれています。

Hekiru
02-03-2013, 12:29 PM
問題提起が微妙でうまいね!
武器なんですか?

NorthernSnow
02-03-2013, 12:57 PM
白魔道士で片手棍スキル140だとLv48相当ですね。
なのでLv50辺りの敵と戦ってるのはスキル上げとして悪くはないとは思います。
もう少しスキル上がったらもうちょっとLv上の敵とやる必要が出てきますが。

本来スキルB+でLv50相当の敵にスキル140(Lv48相当)で、本体がLv80ならそんなにミスミス言うほどミスしない気もするんですが・・・。

ミスが目立つのが嫌ならばこれはもう命中上げてくださいとしか言えないですね。
食事であればスシ系を食べればとりあず命中が上がります。
後はサルテーニャ系が戦闘スキル上昇率アップなので、ベストは装備で命中頑張って上げて、サルテーニャ系食べる事でしょうか。

agrepika
02-03-2013, 04:42 PM
流砂洞の Helm Beetle (Lv51-58)あたりを、
腰をライフベルトにして、サポ忍かサポ踊の二刀流で
クラブスシ食べながらぺしぺし殴っていれば、
MAX186まであがるので、
その次はクフタルの洞門の Robber crab(Lv61-63)をぺしぺし殴って、
Max201まであげましょう。
そしたら、ブンカール浦(S)のカニをぺしぺし…
続いて、ボヤーダ樹の入ってすぐのカニをぺしぺし…
さらに、ボヤーダ樹の奥のカニをぺしぺし…以下繰り返し。

ドロップアイテムを狙うよりも、地味にカブトとカニを殴り続けることを推奨。

Vorpal_Bunny
02-03-2013, 04:48 PM
レベル80相当の敵はオナツヨになるので白魔道士で手を出してはいけません。勝てません。

Voodoo
02-03-2013, 06:00 PM
まず大切なことはゲーム内で一緒に遊ぶ仲間を作ることだと思う。
わからないことは仲間に聞けば教えてもらえるのでは?

Raurei
02-03-2013, 08:25 PM
命中+の装備やDEX装備を可能な限り集めつつ、ヘイスト系の装備を加えていければいいとおもいますよ。
スキールがおろそかになったり、加速成長時代でスキルだけ置いてけぼりになる現在ではそのありがたみが身にしみます。
また召喚士さんのお友達などに出会えたらスキール上げのお手伝いをしてもらってはいかがでしょうか。
イフリートの加護はジョブを問わずにダブルアタックを増加できますし、フェンリルの履行、シヴァの履行などは命中強化や敵の回避ダウンしてくれるのであげやすくなるとおもいます。
またスキルアップ率の増える食事などもおすすめします。(武器があたらなさすぎるときは命中の食事のほうがいいかもしれませんけども)
またダメージが0だと魔法ではないかぎりスキルがあがりません…。(青魔法の物理系青魔法は、魔法なので0ダメージでもあがる)

Pyonsama
02-04-2013, 12:54 AM
フェローがいればもうちょっと時間かからずに倒せるんじゃないかと
まあ充分に育っていないと戦力にすらなりませんが・・・

レベル48程度のスキル上げならバルドニアは悪くはないかもしれませんね(ウルガラン除く)
リンクしても何とか出来るくらいのプレイヤースキルが必要かもしれませんが。

Dacco
02-04-2013, 03:56 PM
まず海蛇の銀貨扉前あたりでカニ釣って殴る。
160くらいまで上がったら、クフタルの安全地帯でカニ釣って殴る。
200超えたら、監獄でリーチ釣って殴る。
250超えたら、ツェールンで適当にミミズとかコウモリ殴る。運が良ければ指輪も出る。
さらに上がったら涸れ谷でカニ釣って殴る。リンクに注意。ああでもこの辺はLv90超えてるので80じゃ駄目だけど。


ついでに合間にバニシュやフラッシュも使って神聖も上げておこう。
てか無事マートは倒したのね。

Evrae
02-08-2013, 05:25 AM
レベル80の白魔、スキル140の攻撃がレベル50の敵に当たらない?
倒すのに60分・・・

そんなはずはないでしょう、当たります。レベル補正もありますし。
まず自分のいまの状況を正しく認識しましょう。
あなたの現在の状況でそんなことにはならないはずですよ~。
・・・あ、釣りか。

Hekiru
02-08-2013, 11:49 PM
レベル80の白魔、スキル140の攻撃がレベル50の敵に当たらない?
倒すのに60分・・・

そんなはずはないでしょう、当たります。レベル補正もありますし。
まず自分のいまの状況を正しく認識しましょう。
あなたの現在の状況でそんなことにはならないはずですよ~。
・・・あ、釣りか。

0ダメ行進だと スキルもあがらないにで、、なぜカメをえらんだかわかりかねますが、、最初に武器をきいてみたのです
しかしきくだけきいて もどってこない質問者のようで、、いろんなとこで
釣られてみる。

agrepika
02-09-2013, 02:21 PM
0ダメ行進だと スキルもあがらないにで、、なぜカメをえらんだかわかりかねますが、、最初に武器をきいてみたのです
しかしきくだけきいて もどってこない質問者のようで、、いろんなとこで
釣られてみる。

[カメ]ではなくて、[ひとつめ]--アーリマンですね。

※その昔、「骨と壺は白の獲物ですよ!!」と言って要塞地下で暴れていた白さんがLSにいらっしゃいましたが…
ザルカなら骨には事欠かないのに、よりによってアーリマンという選択肢が意味不明ではあります。

Matthaus
02-09-2013, 02:56 PM
[カメ]ではなくて、[ひとつめ]--アーリマンですね。


ベドーなので、カメ=クゥダフ、の事かと

agrepika
02-10-2013, 12:39 AM
ベドーなので、カメ=クゥダフ、の事かと

ああ、失礼しました。その下の
""バルドニアのテレポイント付近の目が一個のモンスターと戦闘しても、""
の方にばかり気を取られていたようです。