PDA

View Full Version : 経験値2倍キャンペーンについて



Oshiruko
01-31-2013, 06:33 PM
2/9より開始される経験値2倍キャンペーンですが、
正直、他になかったのか?と思いスレを立てます。

まず、アビセアでレベル上げのPTを崩壊させ、通常エリアとアビセアとの格差の為通常の経験値も
初期値から2倍に引き上げ、FOV.GOVと言ったものも追加されています。
レベルを上げる手段としてはもう十分すぎると感じます。
新エリアに備える為のキャンペーンと称しているならアビセア実装時にも話題となった
レベルのみが先行し、追いつかないスキルを上げやすくなるキャンペーン等の方が余程有能なキャンペーンになると思います。


もう経験値のばら撒きは辞めませんか?

Acerola
01-31-2013, 06:56 PM
復帰者にとっては十分じゃないんでは?
アビセアだってすぐ乱獲にのれる訳じゃないし、このキャンペーンはスキル上げ
どころかレベル上げの時点での足踏みしちゃう人を少しでも手助けしようってこと
だとおもいますが。復帰したフレとレベルシンクして二人で楽~丁度でスキルあげ
しつつ指輪つかってそれなりに経験値もらいながらGOVとかするのも良いと思いますよ。

Noppy
01-31-2013, 07:03 PM
一時的(3日間)に、またアビセア以外がってことですので、ばら撒きと言うほど気にしなくてもいいのではないでしょうか?
これを機に99とは離れてる人がレベル上げの士気が少しでも上がって、復帰する人や、新しく始めようと思う人が増えれば良いと思います。

また既存の人にも、戦績稼ぎやレリック装束メイジャンなどやれることはありそうですよ。
裏は2倍キャンペーンの対象ではないってことはないですよね!?

Oshiruko
01-31-2013, 08:37 PM
楽~丁度でスキルあげ
しつつ指輪つかってそれなりに経験値もらいながらGOVとかするのも良いと思いますよ。


アビセアじゃなくても現状の通常エリアでのレベル上げでもスキルは追いつかない事が大半だと思いますよ。
それを更に稼ぎ上げたらまたスキルが~~って話になると思いますがね・・・。
別にスキルを上げやすくしろって話でもないですが。


一時的(3日間)に、またアビセア以外がってことですので、ばら撒きと言うほど気にしなくてもいいのではないでしょうか?



すみません、スレ立ち上げた後に3日間と言うことに気付きました。
訂正しようかとも思ったのですが、色々なところで経験値がバカみたいに溢れまくってるのに
キャンペーン内容がまた経験値か。。と思ったのが主旨なので訂正しませんでした。

確かに3日間ならそこまで目くじら立てなくても~とも思いますが
他にキャンペーンとなるものはなかったのか?と感じたのが正直なところです。

Tottoko
02-01-2013, 01:46 AM
こんばんはー。
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないですかね、おしるこさんも言ってるのであえて言うのもあれかなと思ったんですがw
確かにVWやらアビセアを長年やっている人にはあまり魅力を感じないキャンペーンであるのは確かなのですが、これを必要としている人もいるとは思います。
こういうキャンペーン今までになかったのでそれだけで今は十分ですねw

それでおしるこさんが最初に書かれている「スキル上げの判定」これはもし二度あるかはわかりませんが、次キャンペーンする時の案に繋がるのでその時でいいかなって私は思いますね。
レベルあってのスキルだとも思いますし、松井さんが早くレベルを上げて欲しいと言っていたので、まだあげてないジョブや、追い付けないユーザーが乗っかるもよし、経験値余ってる人はお手伝いというと語弊がありますが一緒に遊ぶもよしだと思いますねw

個人的な気持としては2倍になった経験値がログにどんな感じで出るのか楽しみなのでわくわくはするんですけどねw
計算などで行う前に算出できる数字ではありますが、やっぱりログにでると実感湧いて楽しいかな?wって感じです(´_ゝ`)

Faicer
02-01-2013, 02:11 AM
裏の経験値メイジャンが、キャンペーンの対象なのか対象外なのか。。。気になるのはそれくらいですね。
あと、経験値が2倍になっても、戦績は増えないのかなーと。;w;

wattu
02-01-2013, 02:27 AM
経験値だけじゃなくて、スキルアップ判定(合成系も含む)・戦績やら敵の落とすお金とか、何でも2倍キャンペーンとかのほうがインパクトあるのに・・・


それはやりすぎか・・・

Sarasa
02-01-2013, 02:29 AM
経験値2倍キャンペーンで裏が対象エリアなら敵が枯れそうですね。

フェローも2倍になるならフェローも恩恵にあずかろうかなと。
サポートジョブが未だに、全ジョブ50まで行っていないので、
この気に一気に進めたいなぁ。

それにしても
戦績2倍キャンペーンは欲しいな。2倍と言わず、10倍くらいでw特にアトルガン地方とか。現状ロッカー代にする戦績が貯まらない状態です。
ヴァナエリアはGOVでなんとかなるし、過去エリアはカンパがある。

アトルガンエリアは・・・ビシージはカンパのように頻発しないし、GOVもFOVもない。貯まらなすぎ。
アサルトは一応貯まるのかな。だとすると、今は新ナイズル通っている人くらいしか、あまり稼げないという状態だなと。
エインヘリヤルは経験値ないし、戦績も無かろう。

Aardvark
02-01-2013, 06:05 AM
経験2倍キャンペーンの是非は置いといての意見です

このキャンペーンは復帰者を見込んだものだと思いますが、仮にこのキャンペーンで復帰してくれた人がいたとして、その方達が今後継続的に課金してくれるかが問題だと思います
復帰して何かのコンテンツを触ろうとした時に、VW/レギオン/エコーズ/バローズと人数縛りのコンテンツしかなくて、正直げんなりするんじゃないかと思うんです

今課金を停止してる方は、リアルの都合でログインしなくなった方もおられると思いますが、現状のヴァナについていけなくなった方もおられると思うんですよね

これ前にも書いたんですが、コンテンツに参加するためには特定の装備の依存度が強すぎて必須化になってる→装備を作るための○○というアイテムを○○個持ってこいが詰まらないから止める
そこをクリアして武器を作っても、大多数コンテンツや人数縛りコンテンツばっかりは相性が悪いという方もおられると思うんです

繰り返しますが、今課金を停止した方は、現状のヴァナについていけなくなった方が多いと思うんです
そういう方々を復帰させたいと考えるならば、もう少しソロで時間を潰せるコンテンツや、ソロで遊べるような仕掛けも必要だと思うんですよ

どこかのスレでソロでやりたいならオンゲーするなという意見があって、それに返信したことがありましたが、MMOは社会の縮図だと私は思うんです
いろいろな意見の方、いろいろな趣向の方がいて、みんなで一緒にやれることが大事という意見と同じくらい、ソロで何か出来るってことも重要だと思うんですよね
どちらかに偏ったら上手く行かないと思うんですよ

今日は時間が少ないからソロでちょっとやろうかな?とか、体調が優れないからソロでちょっと遊ぼうだとか、その日の気分によっても変わりますよね
その時に、今のヴァナの世界を見ると、ソロで遊べるコンテンツが圧倒的に少なく、バランスが悪いんです

だから、今のヴァナについていけなくなった人を呼び戻したいと思うならば、経験値2倍なんてことよりも、足りない/おざなりになっている部分を補強して欲しいなと思います
正直、開発側が頑張ってるのは伝わるんですが、問題の根本が見えてないんじゃないかなと思います

Fateblue
02-01-2013, 06:58 AM
こういったキャンペーン自体は新規ユーザーや既存ユーザーのモチベーションの向上など多岐にわたる部分にメリットがありそうなので、賛成です。

ただ、世界設定的にちょっと違和感を感じます。
いままでやってきてなかっただけに急に取得経験値があがります!といわれても、どういう理屈であがるのかと考えてしまいます。

なぜ経験値が増えるのか、そこらへんの下地を明確にしたうえでやってくれるとすごくうれしいです。

Evrae
02-01-2013, 10:07 AM
3日とか短すぎです・・・せめて1週間。
なにかのテスト的な実施なのでしょうかね。

Catalyst
02-01-2013, 01:04 PM
それにしても
戦績2倍キャンペーンは欲しいな。2倍と言わず、10倍くらいでw特にアトルガン地方とか。現状ロッカー代にする戦績が貯まらない状態です。
ヴァナエリアはGOVでなんとかなるし、過去エリアはカンパがある。

アトルガンエリアは・・・ビシージはカンパのように頻発しないし、GOVもFOVもない。貯まらなすぎ。
アサルトは一応貯まるのかな。だとすると、今は新ナイズル通っている人くらいしか、あまり稼げないという状態だなと。
エインヘリヤルは経験値ないし、戦績も無かろう。

ビシージ1回で皇国軍戦績5000
アトルガン青銅貨に交換すると250枚
ロッカー維持費として換算すると1250日分
3年に1回ビシージ参加でおつりがきますよ?

Hirame
02-01-2013, 02:11 PM
ボナンザでもEXP2倍キャンペーンでもそうなんですが。
内容の是非よりも、やらないよりは、やるほうが遥かに良いと思ってます。

内容の是非を細かく追求することで、この手のイベントの頻度が激減してもつまらないですし。
プレイヤーがやりたいと思ったイベントだけ参加するスタンスで良いんじゃないでしょうかね。

RoidAndoh
02-01-2013, 05:10 PM
すでにプレイしている人向けではなくて、休止・新規プレイヤー向けと考えたら、割とありかもと思いました。
実際昨年末まで4ヶ月ほど休止していたので、こういうイベント(きっかけ)と広報は重要だと思います。

何だかのメリットで強引に客を呼び込むって、このゲームでは少なすぎたのかもしれませんね。
下品なやり方は嫌ですが、多少なりに考えないといけないのかも…
月額課金モデルとしてまだまだ続いてほしいので、開発のみなさんがんばってください。

Refi
02-01-2013, 05:17 PM
新規か復帰用のキャンペーンテストなんですかねえ?
どのみちGOVが人気の今、これを利用する現役はすくなそうですし
何より問題なのはスキルが白いまま上がってしまうことなのでそれが加速するだけだと思うのですが

Dacco
02-01-2013, 07:07 PM
イメージ的には専心が効くものが倍になる感じだろうか。
(だからGOVやFOVの報酬、アビセアやミッションバトルの報酬、ミラテテ類のは増えない)

裏の経験値が増えてくれるんなら、AF2+2メイジャンがはかどるな。実際の所どーなんだろう。

>さらささん
まあ、それでもビシージを待ち構えるのが一番稼げるだろうねえ。

Atrici
02-01-2013, 10:53 PM
期間中はスキル上昇率も2倍にしてくれると嬉しい(*´д`*)

agrepika
02-01-2013, 11:02 PM
なぜ経験値が増えるのか、そこらへんの下地を明確にしたうえでやってくれるとすごくうれしいです。

「今回はモグパワーが特別溜まったから、特別サービスだクポ!!」とかでも良いような。

※この10年を振り返ると、取得経験値の上方修正自体は、もう数回にわたって実施されていますが、
世界観的なものはありませんでしたね…楽-2を倒して経験値1とか2だったのはいつのことだったかな…

Oshiruko
02-02-2013, 02:53 PM
色々な方が仰ってる通り、新規さん、もしくは復帰した方に絞ったキャンペーンと思えば
スレ立てるまでもなかったのかも知れません。
GOVやカンパニエ、ビシージで数千、VWに至っては数万もの経験値を見てて
その数値に慣れてしまっていたのかも知れませんね。申し訳ないです。

ただこういうキャンペーンを実施しようとする姿勢はとても良い事だと思いますので
今後もなんらかの形で行われるといいですね。
その時は新規・復帰に限らず現役ユーザーにも喜ばれるようなものだと(*´Д`*)

Type08-Ikkyu
02-02-2013, 06:46 PM
30日間くらいの長期期間でも良かったと思う;

むしろ並行して・・・
壁パニエ無しの乱戦状態!久々に無影大王へ新年の挨拶に行こう!
的なお祭りでもいいテコ入れと思うッス。
経験値も、指輪って形で入りますしね(´・ω・`)

Setsura
02-03-2013, 06:21 AM
経験値2倍より、戦闘スキルと合成スキル2倍キャンペーンの方が、復帰者にも継続者にも嬉しかったように思いますね。

Hekiru
02-03-2013, 12:19 PM
きまった物の不満よりこれからを!
これはこれで新しい短期きゃんぺーんの方向の模索でいいんでない?
戦績10倍きゃんぺーん おねがいします!

pix
02-03-2013, 03:09 PM
・対象:ヴァナ・ディール に、デュナミス(+プロミヴォンとかルモリアとか、アビセア以外の異世界)は入るのか?
・フェローの経験値も2倍になるのか?

この辺が気になります・・・

ITABITO
02-03-2013, 06:51 PM
経験値2倍キャンペーン、GoVやFoVのエリアは対象外にして欲しいです。
あとメリポも対象外にして欲しい。
と、思うくらいにリンク狩りとかで獲物が涸れるので
(グスタフの洞門とかボストーニュ監獄とかテリガン岬とか)

earthbound
02-04-2013, 10:33 AM
こういうのこそ、モグタブレットの恩恵とかで欲しいところなんだよなー。
どうもいまのハッピーパワーは大人しいと感じてしまうw
色々便利不便も出てくると思うけど、ハチャメチャな影響を起こしてくれても楽しいと思うんだよね。

The-Greed
02-04-2013, 12:56 PM
風水士と魔導剣士のLv上げをする頃にはキャンペーンが終わっているという・・・
アドゥリンの魔境発売後が1番欲しいタイミングだと思うんだけどねぇ
そこんとこが?に思ってる理由かも

新規さんはどうせならヴァナコレ4買いたいと思うんだ。
でも発売日にはキャンペーン終わってるしね。

公式にある「魔境開拓に備えるまたとない機会をどうぞお見逃しなく!!」
の通り、現在遊んでいる人や復帰した方に向けたキャンペーンかと。
LV1のジョブや倉庫キャラも上げるんだヽ(´ー`)ノ

今回のキャンペーンが予行演習と思えば、アドゥリン後にはもう少し期間の長いキャンペーンとしてまたやってくれるのではないかと・・・ちょっと期待してみたり

Refi
02-05-2013, 03:01 PM
このゲームは経験値は昔から問題じゃなくて、そこ以外のところが問題だったので2倍の意味は薄くてキャンペーンの売りには弱いと感じます
昔はとてとてを狩るのに6人揃えていたわけですがその編成と狩場の少なさ
だんだんと緩和されてきてアビセアでピークとなりましたが、それによってスキルがあがらないまま育つ(とてとて狩りのころからそれはありましたが)

今だと鞄のアイテム容量と比較してジョブの数が多すぎて装備を揃えて育てるより適当な武器や防具をいくつかもってGOVにいって集団で僅かな経験値と多くの達成経験値を繰り返して手に入れていれて育てています
今回の2倍というのはソロだと恩恵が大きいですが、集団で遊ぶ人程意味は小さいというなんとも微妙なキャンペーンです
せめてアライアンスでの入手経験値をみなおしてからのほうが良いような気がします
6人から7人になったときに格段に経験値が悪くなるのですから

Vadm
02-05-2013, 03:32 PM
GoV/FoVの訓練達成報酬やアビセアでの経験値には影響なくて、あと、特に書かれてないけど多分デュナミスでレリック+2をさっさと仕上げたくてもこっちも効力はないでしょうね。
ヴァナ・ディール限定で、強いて「アビセアは対象外」と付記しているということは、ジラート・プロマシア・アトルガン・アルタナの各拡張エリアは対象範囲だとは思われますが。

てことは、恩恵を受けるのがおおよそソロ/少人数で専心指輪をお供に手頃な弱さの相手を狩る(GoV/FoV併用でも可。乱獲じゃなければ割と基本経験値も馬鹿にならないですし。)か、古式ゆかしいレベルシンク6人PTとてとて狩り/メリポ連戦をやるか、というあたりになりそう。
PMなんかはレベル制限撤廃後に各地にこっそり配置した高レベル個体でもやれってことかなw

でも正直経験値2倍より、戦績3倍か4倍の方がエサとしては機能するんじゃないかなあ。
GoV乱獲の鉄板ルートが成立した影響で、そのルートに乗っかってると個人戦績が以前と比べてほとんど稼げなくなってきてますから、戦績装備品も使い勝手が良くてある程度以上のランクでなければ交換できない(=戦績がたくさん必要な)ものを中心にお値段上がってますし。

Dacco
02-06-2013, 11:58 AM
ビシージ連発キャンペーンとかどうだろう。

決してネタではなく。

Mocchi
02-06-2013, 10:15 PM
いつぞやのバージョンアップ直後に経験値の量が増えているとGMコールを
お寄せいただき、びっくりどっきりな状態になってしまったのは
今回のキャンペーンの仕組みが有効になっていたからなのでした……。
その際は、失礼いたしました。

さて、いよいよ今週末に実施となりますが、
その前に「経験値2倍キャンペーン」についてお寄せ頂いている
質問やご意見へ回答です。
 

・対象:ヴァナ・ディール に、デュナミス(+プロミヴォンとかルモリアとか、アビセア以外の異世界)は入るのか?
はい、含まれます。
 

フェローの経験値も2倍になるのか?
今回は、PCのみとしています。
今回の結果も考慮しつつ、問題がなさそうであればやりたいなと思っています。

Mocchi
02-06-2013, 10:16 PM
「実施期間」については、短いよーというご意見もありました。
3日が絶対に良いと考えている訳ではないものの
闇雲に長くても良いものではなく、期間や倍率などを試行錯誤しつつ、
より良い施策にしていきたいなと思っています。

また、「キャンペーンのバリエーション」についても、アレコレ考えていたりはします。
実はもうひとつ別のキャンペーンができるように準備していますので、
今回のキャンペーン、そしてもうひとつのキャンペーンの実施結果を元に
どこまでなにをやるかを決めるつもりです。

pix
02-06-2013, 10:24 PM
今回は、PCのみとしています。
今回の結果も考慮しつつ、問題がなさそうであればやりたいなと思っています。

む~残念。
今回は新しいサポ上げとAF2メイジャンに専念することにします。

yutti
02-06-2013, 11:06 PM
「実施期間」については、短いよーというご意見もありました。
3日が絶対に良いと考えている訳ではないものの
闇雲に長くても良いものではなく、期間や倍率などを試行錯誤しつつ、
より良い施策にしていきたいなと思っています。

また、「キャンペーンのバリエーション」についても、アレコレ考えていたりはします。
実はもうひとつ別のキャンペーンができるように準備していますので、
今回のキャンペーン、そしてもうひとつのキャンペーンの実施結果を元に
どこまでなにをやるかを決めるつもりです。

ん~どこかのプロバイダーみたいにアンケートに答ると商品券プレゼントするキャンペーンとかw
商品券はヴァナのお店(特産店)で好きなものが買えますw
初期装備品のニューデザインのものを進呈しますでもうれしいなぁ・・・・・・

Taruprio
02-07-2013, 01:33 AM
高レベルになってからのnext経験値を考えると、昔みたいなレベル上げが復活するのは難しい気がしますが、低レベルであれば、常時アニバーサリーリング状態だと考えると、かなりすごいことだと思います。

裏でAF2+2を強化する場合は、おそらくですが、キャンペーン期間外に、既存の指輪を使いつつ、金策とは分けて、アビリティー弱点でないモンスターを回って狩るのが一番速い気がします。自分はそうやっていました。

今回のキャンペーン中は、おそらく混むので、1匹あたり2倍とはいえ、20000稼ぐのは逆にきついと思います。
全体的にリンクしやすい配置な上に、他PCに攻撃している白ネームを取るのは角が立ちますし。
大勢で強めのを狩るような感じならいいかもしれませんが。

カンストしていないジョブで、復帰者の方をさそって、ためしに昔のレベリングやメリポPTをやったりするのが一番"キャンペーン"ぽい楽しみ方ができるかなあとw

Dacco
02-07-2013, 12:19 PM
ふざけているので真剣に返されると困るけど(前置き)

現在、監獄リーチGOV乱獲で低レベルが寄生する場合、フルアラだとレベル30は必要
(それ以下だとレベル補正で経験値が0になるため)になっている。
経験値2倍キャンペーンの「2倍」がどこの計算に割り込むか次第だけど、
期間中はLv15くらいから寄生できるようになったりして・・・

ただまあそれが通るなら、普段でも女帝使えばいいって事になるよね、たぶん。
(女帝すら持ってないファーストジョブでいきなり寄生するのはどうかと思う)

いや、寄生推奨とか言ってる訳じゃないよ。

Selescat
02-07-2013, 10:20 PM
ふざけているので真剣に返されると困るけど(前置き)

現在、監獄リーチGOV乱獲で低レベルが寄生する場合、フルアラだとレベル30は必要
(それ以下だとレベル補正で経験値が0になるため)になっている。
経験値2倍キャンペーンの「2倍」がどこの計算に割り込むか次第だけど、
期間中はLv15くらいから寄生できるようになったりして・・・

ただまあそれが通るなら、普段でも女帝使えばいいって事になるよね、たぶん。
(女帝すら持ってないファーストジョブでいきなり寄生するのはどうかと思う)

いや、寄生推奨とか言ってる訳じゃないよ。

経験値2倍ってGovやFovのボーナスも含まれるんですかね?

教えて~か~いは~つさ~んw

Dacco
02-08-2013, 07:05 PM
含まれてないはずっすよ ( ̄▽ ̄) b

Selescat
02-08-2013, 09:28 PM
含まれてないはずっすよ ( ̄▽ ̄) b

ご返答ありがとですヽ(´ー`)ノ
含まれてないんですかw
残念ですけど妥当なところですかねw

annt
02-09-2013, 01:40 AM
これ経験値2倍になっても、専心には含まれないですね。
簡単に言うとデセニアルリングで4万経験値稼げるぽいですね。

Amagami
02-11-2013, 01:25 AM
これいいですねー。「毎週土日にやってくれてもいいんやで」って気分ですよ。

KalKan-R
02-11-2013, 07:57 AM
「意外と」というと失礼かもですが、ユーザー復帰にある程度の効果があるかも!

というのも、現役プレイしてると経験値が飽和して異界に消えまくり!って人が多いと思うのです。
正直、「経験値2倍かあ、うーん・・・放置してた裏メイジャンでもこの際に?」ぐらいな気持ちでした。
でも、昨日インしてみると・・・フォーラムでもよく投稿ネタにさせてもらっている
同時期にFF11始めたガチでまったり遊んでるLSメンが復活してました≧∇≦b
なんでも、経験値2倍らしいので久しぶりに復活してみたとのこと。今回の復活で99Lvに届くといいなあ。

自分も含めてフォーラムで投稿するぐらいのユーザーだと、アビセアでもいけばすぐあがるでしょ?
GOVすれば?・・・などなど効率的な遊び方をすぐに考えてしまうものですが、
空いた時間にちょっとだけを繰り返して遊んでる人ってのも居るんですよね。
↑のAmagamiさんの投稿にもありますが、そういった人向けに
今回だけではなく定期的に経験値2倍キャンペーンとかやってくれてもいいなーと思いました。
実際、継続して遊んでるユーザーにとって、経験値緩和でバランスが崩れることもないし、
(というか既に経験値の価値自体が微妙です;w;)
そういったちょっとしたオマケキャンペーンで、復帰者が増えるのであれば嬉しいことですよね。
 

Nigihayahi
02-11-2013, 08:36 AM
裏LS活動で経験値メイジャンを受けていた人達が喜んでましたよ。
是非、今後も続けて欲しいです。

Rinn
02-11-2013, 11:41 AM
こんにちは。

おもったよりうれしい企画でした。;)

三連休みんな、経験値上げで楽しんでいるらしく、競売のクリスタルの出荷量が増えていますね。

私も、これまで放置していたジョブを1からあげてみることにしました。
アビセアなどで、一気にあげるのではなく、敵と戦ってあげるので、〇〇レベルになったら、この装備をなどと競売をみるのが楽しみになりますよね。

個人的には好評なので、また機会があったらお願いします。

Vadm
02-11-2013, 01:46 PM
裏でも効くとはちょっと予想外…はまあともかく、普段は閑散としてる裏四国もちょくちょく人を見かけますし、サーチするとあちこちでソロや少人数やレベルシンクPTが稼動してるのがわかりますねー。

あとRinnさんも言っておられるように競売のクリスタル出品量がえらいことになっとります。普段の倍かそれ以上かって具合に。
自分は合成上げのためにあれこれ素材を溜め込んでたせいでかばんがみっちり呼吸困難、装備整えてレベル上げにいけるような状況ではありませんでした。うむ無念w

今後も月イチくらい・・・か、もしくはカレンダー上の連休とかにあわせる形で時々やってくれればいいかもしれませんね。
2-3週間くらい前に告知しておいて数日間行う形でパターンが定着すれば、あらかじめ育てようとするジョブの装備や食事揃えたりで、低中レベル帯の装備を買ったり合成依頼で職人探したりとかする人も増えてくるかもしれませんし。

ある程度事前にあることが告知されていれば、普段赤字出るから敬遠されがちのスタックできない装備品を山の様にこさえて合成スキル上げに挑む際にも、「ひょっとしたら売れるかも」という面があるだけ精神的にちょっとはマシですしw

Dacco
02-11-2013, 04:59 PM
100%指輪を使った状態で、Lv1でグスタ出たところでハチ倒したら一匹でレベルアップ。
もう一匹倒すとLv3にアップ。

爽快爽快。
休みなのにお仕事なので、あまり活用できなんかったけど。

低レベルの底上げや新規立ち上げに、いいんじゃないっすかねえ。
また近いうちにやりましょーよ。

Selescat
02-11-2013, 05:48 PM
アビセア並みに経験値入ると過去の様に経験値PTが流行るかもですねw
そうなると低Lv帯の装備も復活するかも?w
実際3日じゃ少ないと思いましたw
やりたくても装備売ってなくてあんまり活用しにくい状況ですからねぇ(´・ω・`)

もっとやってほしいなぁw

ZARAKI
02-11-2013, 09:50 PM
スキル2倍UPチャンスだったら青字じゃない魔法スキル (回復や神聖) とか、青字じゃない戦闘スキル (防御系とかC以下の武器スキル)とかを上げるチャンス!とか思えたけど、新ジョブ上げる予定の無い人には 「対岸の祭り」 って感じです…。(゜o゜)

今の時代スキル上げの方が何倍も時間掛かるので、スキルUPイベントもその内お願いします。m(_ _)m

Elfy
02-12-2013, 12:38 AM
第1週の土日に毎月経験値2倍とかってありかもー

Annihilator
02-12-2013, 12:43 AM
気づいたら終わってた。

Sakurazuka
02-12-2013, 12:56 AM
レベル上げを楽しめる良い企画だと思いました。
毎月10、『11』、12日で行ってくれたら嬉しいな。

Hagurin_KY
02-12-2013, 02:15 AM
クフィムでつよのミミズをLSメンと叩くのが楽しかったです。ぜひ、今後もこのような企画おねがいします。

Sarasa
02-12-2013, 04:11 AM
今回やってみて、2アカで、レベルシンクして、強い相手に1戦したところ、
片方は、経験値+100%のリング使用。皇帝とか。片方は、リング無し。
で戦闘して、経験値を得たところ、リングありの方が、経験値1200くらい。なしの方が600くらい。楽相手で、340くらい、160くらい。このくらいだった。

最後の2時間は、GOVエリアに行ったので、取り合いになったら稼げないのもあるので、アライアンスに入ってGOVしたものの、経験値激減。
リングありでも160とかでリング無しで80とか。

人気のあるGOVエリアとかの野良アライアンスのGOVより、人気の無いエリアで、GOVなしで、昔のレベリングやった方が速いかもしれない感じだった。
指輪の消耗も激しいと思われるが・・・。

ちなみに、レベル帯は10~25くらい。
やった人居るかな。ほとんど居ないんだろうな。

とて1とかとて2相手にしたら、計算では、1戦闘でリングなしでも最大800。
レベル61以降なら1200とか。
たぶん、GOVで敵が枯れる場所より、速いですね。

で、今回やって思った事。レベルシンク久しぶりにして、思ったのですが、
現在レベル30として、そのレベルのスキルキャップ93(ランクA)で、現在がスキル80だとしてだとして、
レベルシンクで15レベルにしたとして、48に抑えられてしまいますが、その状態で、スキル上昇値を得られるようにならないだろうか。
レベルシンクの最大の欠点は、オーバースキルだと、スキル上げに使えないという事。

青色でも、そのレベルに抑えて居るのだし、そのスキルでスキル上昇を得られる相手の範囲ならば、
経験値同様にスキル上昇値(スキルの方の経験値)も得られるようにして欲しいなと思いました。

特に忍者とか侍の両手刀や片手刀、忍術といったものは、レベルシンクでレベルを上げてしまうと他ジョブが持っていないスキルということもあって、
上昇する機会が極端に少ない。
サポートジョブでもサポートジョブの上限まで、スキルが上がるようにして欲しいくらいです。

今回のキャンペーンで、レベル上げに関しては、大いに助かりました。スキル上げは、上記のように仕様による制限のため、上昇する機会を得られないジョブもあった。

ADAMAS
02-12-2013, 09:17 AM
サポートジョブでもサポートジョブの上限まで、スキルが上がるようにして欲しいくらいです。
深く読みすぎたかもしれませんが、ソレって
サポは到達してるけどスキル真っ白だから、99ジョブでラクに上げさせて
と言ってる事に近いと思うんですが。書いてる位だから主に侍や忍者と推測。
lv1のトレイニー装備や木刀で延々スキル上げとか、チートの部類かなとも……。

ソコはサボらず?該当ジョブで青字目指したほうが :cool:  それとは別に、

シンク時のスキル上昇判定。理屈までは考えてませんが、
状来→該当レベルでないとスキル判定なし(元ジョブのレベルが基準)
提案→該当レベルでないとスキル判定なし(その時の敵の強さが基準、丁度以上なら判定あり)
こういう考えでしょうか?個人的にはイイかなと思います。
初心に立ち返ったらウデが上がってた、なんて話も聞きますしね。


3日間の2倍キャンペーン、自分は大いに利用させてもらいました。月イチでこういうのがあれば
嬉しいかなと思います。特に連休ですね。毎週とかだとちょっとやり過ぎと思うので。

masshirotaru
02-12-2013, 11:03 AM
>サポは到達してるけどスキル真っ白だから、99ジョブでラクに上げさせて
>ソコはサボらず

「上げたいジョブをメインにして該当スキルに見合ったモンスターと闘わなくてはならない」
のならば、矢張りそれはシンクも同じだろうと思うのですがどうでしょう?

Pyonsama
02-12-2013, 11:22 AM
レベル上げを楽しめる良い企画だと思いました。
毎月10、『11』、12日で行ってくれたら嬉しいな。


「11」周年記念に「毎月11日は経験値2倍」とか嬉しいですね・・・FF「11」ということで。

Glatto
02-12-2013, 11:48 AM
三連休は仕事だったので、恩恵を受けることはできませんでした。
しかし、周りからは大変好評な声が上がっていました。アビセア実装前の旧来の6人PT形式レベリング復帰の良い機会ではないでしょうか?
経験値取得値を1.5倍にし、スキルアップ確率上昇も付け加えれば毎週やっても人気があると思います。旧来のPTのが好きという人もいることですし、これからもやっていただきたいです。
あと、フェローへの経験値アップも付け加えていただけば言うことありません。

ADAMAS
02-12-2013, 01:30 PM
「上げたいジョブをメインにして該当スキルに見合ったモンスターと闘わなくてはならない」
のならば、矢張りそれはシンクも同じだろうと思うのですがどうでしょう?
考え方1つなんでしょうけど、
99まで上げた後、アビセア辺りでアートマ付けてほぼ自動的にスキル上げするよりは
「まだ」シンク等で敵を撃ち倒しスキルを上げる行為の方が自分として納得出来ますね。

先にも書いた通り、システム的に可能なのか理屈をどうするかまでは考えていません。
ソロでちまちまスキル上げよりPT戦闘で闘いスキルが「上がっていく」方が
自分としては好ましいと思ったまでの話、です。

ソロでのスキル上げの作業感、ハンパナイと思うんですよね :cool: だからこそ、もっと
上がり易くといった声が出るのでは。推測の域ですし、コレ以上は申しませんけどね。 

agrepika
02-12-2013, 02:09 PM
ちなみに、レベル帯は10~25くらい。
やった人居るかな。ほとんど居ないんだろうな。


それっぽい人は、ブブリムでは結構見かけた気もしますが…私の場合は

まずLv2赤/白を西ロンフォのFOVでソロさせてLv15まで上げ、

Lv15赤/白にLv65竜/白をシンクさせて、コルシュシュのOP付近にてFOVでPage1
Lv23辺りになったらマウラ入り口付近にてFOVでPage3、これでLv31まで。

基本はFOVの敵を相手にしつつ、手近に対象がいないときは手当たり次第に(^_^;)

今度はLv2獣/白を西ロンフォでソロさせてLv15にして、
Lv15獣/白にLv31赤/白をシンクさせて、コルシュシュのOP付近にてFOVでPage1
Lv23辺りになったらマウラ入り口付近にてFOVでPage3、Lv28までで終了ログ。

これで昨日の午後から深夜の終了タイムまでで赤/白がLv42まで上がりましたね。
だいたい半日程度で15が35くらいまで上がる感じでした。
赤はディア、パラスロ連打で弱体スキルがモリモリと上がりました。
ちなみにLv65竜/白はLv68まで延びました。

Tajetosi
02-12-2013, 02:16 PM
今回のキャンペーンすごく助かりました

久々に2人PTでロンフォール~砂丘とレベル30までサクサク移動しながら楽しめました!

Naritan
02-12-2013, 08:47 PM
なんだかんだで、このゲームってレベル上げが楽しいゲームナリよね(=´ω`=)

barchetta
02-12-2013, 09:45 PM
実施前の予想に反して好評だったようですね
私も、手付かずだったジョブを上げたり、倉庫キャラのレベルを上げたりと活用させてもらいました
すでに何人かの方が提案してますが、FFXIですので、毎月11日前後に実施するとかしてもらいたいですね

砂丘やブブリムに低レベルキャラがたくさんいたのは久しぶりで、新鮮でしたw

Akihiko_Matsui
02-12-2013, 09:48 PM
松井です。

経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?

ご好評ならば、経験値2倍に限らず、
今後もいろいろアイディアを出していきます。

ちなみに、もうひとネタ仕込んであるという噂を聞いたんだけど、
それはもっちーから発表があるのを楽しみに待っててください。

Tajetosi
02-12-2013, 09:58 PM
松井です。

経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?

ご好評ならば、経験値2倍に限らず、
今後もいろいろアイディアを出していきます。

ちなみに、もうひとネタ仕込んであるという噂を聞いたんだけど、
それはもっちーから発表があるのを楽しみに待っててください。

すごくよかった!
そのおかげか2倍キャンペーンの後の乱獲シャウトが多くなってますねw 多少なりと効果があったかとおもいます!

新ネタですか!そういえばブルタルピアスの隠し性能をそろそろ知りたいんです!w

Ronmel
02-12-2013, 10:09 PM
松井です。

経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?

ご好評ならば、経験値2倍に限らず、
今後もいろいろアイディアを出していきます。

ちなみに、もうひとネタ仕込んであるという噂を聞いたんだけど、
それはもっちーから発表があるのを楽しみに待っててください。

フェローの経験値も2倍にしてくれた方がうれしかったです(´・ω・`)

coca
02-12-2013, 10:19 PM
さっくりLSメンからでた感想です:
LSメンA:狩人が15になりました^^
LSメンB:忘れ去られ~素材がおかげさまで完売しました^^
LSメンC:戦績2倍とかもあるとうれしい

わたしは、至って普段どおりに過ごしました・・・・いや、なんかもう上げるもの上げちゃってね・・・。かといって裏でのメイジャンもコレといって思い浮かばず・・・いつもどおりでした。

私個人では、スキルが上がりやすくなる期間だととてもうれしいです。
それなら時間ちゃんと作ってやろうって思います。

でもおおむね好評のようですね。

LiRa
02-12-2013, 10:20 PM
経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?


大変好評です。
特に専心ボーナスまで総量2倍になったのは有り難かったですよ!

強いて言えば、フェローの経験値も倍になっていたら言うこと無しだったので、「次」があれば是非ご検討ください。

Feard
02-12-2013, 10:25 PM
松井です。

経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?

ご好評ならば、経験値2倍に限らず、
今後もいろいろアイディアを出していきます。

ちなみに、もうひとネタ仕込んであるという噂を聞いたんだけど、
それはもっちーから発表があるのを楽しみに待っててください。

ヴァラーの自主訓練分がメインの高レベルより敵からの経験値がメインの低レベルの方が効果的だ、ということで、身内は揃ってLv.1のジョブを上げました(もちろん僕も)。今まで触れることの無かったジョブに手を付ける機会になる、とても有意義なイベントだったかと思います

Windy
02-12-2013, 11:11 PM
ちょっとログインしてみるか、って気にもなれたし。
頻度が高くて種類があると、より更新情報を気にするようにもなると思います。
どんどんやってほちぃの:p

Mizuka
02-12-2013, 11:14 PM
今回、少し忙しくてあまり参加できなかったのですが、凄く良かったと思います。
オーグメント無しで妥協していたAF2+2にオーグメントを付けてみたり、
普段、あまりやらない事を色々とやらせていただきました。

FF11の11月なのに季節イベントが無い11月辺りに毎年の恒例行事にしてしまってはどうでしょう?
3日といわずに2週間ぐらい期間を取って。

Rinn
02-13-2013, 12:14 AM
こんばんは。

新企画、エイプリルフールでいいですが、期間内「とんずら状態」は如何でしょう?
春なのに、師走の雰囲気が感じられます。:cool:

※地球時間で1日は開きそうなので、ヴァナ光曜日限定とかですかね。

KalKan-R
02-13-2013, 12:24 AM
こんばんは。

新企画、エイプリルフールでいいですが、期間内「とんずら状態」は如何でしょう?
春なのに、師走の雰囲気が感じられます。:cool:

※地球時間で1日は開きそうなので、ヴァナ光曜日限定とかですかね。
エイプリルフールネタに便乗!ヽ(`Д´)ノ
いっそ、お祭り感を出すために、ログイン時およびエリアするたびに強制で、
ランダムにモンスターや町の人などに外見がコスチュームチェンジのなんてどうでしょう?(*'-')

Lusu
02-13-2013, 12:57 AM
こんばんは。

レリック装束にオーグメントを付けるのをメインで活用させてもらいましたが
余った専心を消化する為に低レベルジョブも少しやってみたところ
タロンギやブブリムが結構にぎわっていて懐かしい感じがしました。
まさかブブリムで敵を取り合うとはw
きっと他のエリアも同様にいつもとは違う光景となっていた事でしょう。

経験値だけでなく他のアイデアも考えていらっしゃるとの事でしたので
定期的にこういうのをやって貰えると最近使わなくなっているエリアも
にぎわう機会が増えて楽しいかもしれませんね。

最近はアトルガンエリアが風メイジャンくらいでしか訪れないので
あっちも活性化すると嬉しいです。

次を楽しみにしてます。頑張ってくださいなー!

Nue
02-13-2013, 01:16 AM
とりあえず急いでレベルを上げてしまったので、今度はスキルアップ2倍キャンペーンを是非ともよろしくw

pneumo
02-13-2013, 01:33 AM
私は今回のイベントがあったからレベル上げにいこう!とはならなかったのですが
野良参加したバローズで「経験値すごいwww」「例のキャンペーンかwww」と盛りあがって昔のレベリングPTに花を咲かせたりできたので楽しかったです。
直接恩恵を受けたわけでなくてもこうやって話の種にできるようなキャンペーンは楽しいとおもいます。

earthbound
02-13-2013, 01:51 AM
土日は必ずとか、それだと多すぎるってならハッピーパワーの効果とか、そういう感じで今後もわりと頻繁に起こってくれると嬉しいですね。
通常フィールドのレベル上げ活性化につながると思います

Sarasa
02-13-2013, 03:49 AM
状来→該当レベルでないとスキル判定なし(元ジョブのレベルが基準)
提案→該当レベルでないとスキル判定なし(その時の敵の強さが基準、丁度以上なら判定あり)

そうです。

忍者が苦手ジョブなので2アカでレベル上げながら上げました。2アカの複数ジョブ育てるのも目的だったので。2アカは、初期ジョブで、スキルも上げながら普通に戦っていましたが、
メインアカの方は、レベルシンクで、レベル低い方に合わせているので、
忍者は、サポートジョブのレベルまで育てられれば十分な方なので、良いのですけど、せっかくレベルシンクしてスキルもレベルも、
低いレベルの方に、シンクして揃っているのに、経験値は得られて、スキルはスキル上げにもならないのは、面白くないねと。

尚且つ、レベルだけ上がっていくと、結局、アビセアで、箱開けとかで突っ立って、レベルだけ上がっていくのと同じハメになるのはいかがなものかと。
レベルシンクで、スキル上げもできるなら、わざわざ、練習相手にならない相手。スキル値的に丁度良い、自分と同じ強さ、強い相手、と後で戦わなくてもいいよねと。
カンパニエでスキル上がらないってのと同じような事です。

ちなみに、乱獲シャウトは、ジュノに居なかったので見ていないです。

尚且つ、アビセアで、乱獲で上げていても、スキルも全く育たないし、
ワープで消費する葉っぱも集められないし、戦績も貯まらないですね。
アビセアの乱獲なら、単純に経験値の量が違うだけで、あまり恩恵は感じないです。せっかくのキャンペーンでそれをやるのは面白くないと感じます。
レベルは、50でキッカリ止めたいというのもあるし、2アカの方をスキルもレベルも上げたかった。

ちなみに2アカは、初期ジョブしかないですが、キャンペーン基幹で、レベル1のジョブ2つ、レベル10~15のジョブが3つで、4ジョブはレベル20に1ジョブはレベル25に上がりました。
メインの方は白と黒が上がるスキルも無いので単純にレベルだけ上げる必要があるものを42くらいから50に。忍者もスキルも上げたいものの2アカ育てもあるので、スキルの上昇犠牲に、レベル50に。侍も40で止まっていたので上げようとして、時間が足りずキャンペーン終了。

サポなら49までで良いじゃんという突っ込みもあろうけど、初期から居る者にとってレベル50は最初のキャップなのでサポートジョブだけのジョブとして育てるジョブは50までという感じ。

ちなみに、忍者は、レベル20でも、忍術つだけはスキルが上がってましたけど。何故なら、触媒が持てるほど鞄が空いていないので、空蝉とインスニできればいいので、
普通にレベル40までは、シンクも無い時代にレベルを上げています。
片手刀のスキルはレベル40近辺くらいまでは有った。

しかし、99のサポとして使うのに、基本ステータスの恩恵を受けられるのもあるので、50にしたいのもあって、
上げた次第。時間が有れば、2アカを同レベル帯に上げて、スキルも上げたかったが。

ADAMAS
02-13-2013, 06:02 AM
そうです。(略 
とりあえず、シンク時のスキル上昇判定については賛同してます。が、
2アカが~で話を押すのには正直抵抗がありますね。
別に2アカプレイを否定するわけではありません、規約的にも問題ありませんし
今となっては2アカ(以上も)保持者も珍しくありませんので。

ただですよ?元々は「1アカウント16キャラ作成可」がスタートラインなのです。
規約に書いてないとはいえ、恐らく運営側に取っては「複アカプレイ」は想定外だったのではと。
※再三申し上げますが、複アカプレイを否定するものではアリマセン。

意見があがり、採用するかどうかは当然開発陣次第なわけですが……
コレ、もし採用させたら益々2アカ保持者が増えてしまう気がしてなりません。
一応、スキル判定については

・補正の見直し
・食事の導入
・GOV等での判定強化

といった「テコ入れ」がなされています。あくまで個人的な考えですが、現状以上の実質緩和は
不要なのではと。
つーか、完全に自滅ですよね?アビセアやGOVで「レベルだけ一気に上げた」ツケきただけで。
手間だとは思いますが、地道に上げるしかないのでは :cool:

masshirotaru
02-13-2013, 11:32 AM
>2アカが~で話を押すのには正直抵抗がありますね
>再三申し上げますが、複アカプレイを否定するものではアリマセン


スクウェア様、ようく胸に手を当ててお考えになってくださいませよ。
何を強制しつつあるのかを。
どういう流れで皆がPTを組まなくなってしまったのかを。
どんなプレイヤーがいなくなったのかを。

HamSalad
02-13-2013, 02:58 PM
経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?

ご好評ならば、経験値2倍に限らず、
今後もいろいろアイディアを出していきます。
「よかった」という書き込みが多いようですが、その数だけ見て成功だったとは思わないでほしいです。
こういうキャンペーンって「FFXI面白いじゃん」と思わせてナンボだと思いますので。
「2アカのレベルが楽にあげられた」「レリック装束+2のメイジャンが楽に進められた」といった理由で支持されているのだとしたら、それはなんか違うんじゃ?ってことです。
まあ、そういうのばかりじゃないのはわかってるんですが、ちょっと目に付いてしまったので。

否定的なことを書きましたが、私としてはこうした試みはいつもと違うことをするきっかけになり、プレイの活性化につながると思うので支持したいです。
今後は経験値ばかりではなく、例えばなんとなく敬遠しているコンテンツに参加したくなるようなキャンペーンをやってはと思います。

Hanaya
02-13-2013, 05:51 PM
今回のキャンペーンで上がってなかったジョブをチョコチョコ上げさせていただきました^^
「ウホ!楽でこんなに!」「モリモリ上がってくぅー」等LS会話が大変盛況で、いつもと違った活気があふれてましたー。

今後このようなキャンペーンが定期的に開催されるならば6人PT復活というより、少人数でジョブ選ばずワイワイやれるPTが組みやすくなるかなと思います。今回はシャウト等は見かけませんでしたが、「2倍キャンペーンPTしませんか?1/3~6人」こんなシャウトも出るはず^^
ジョブ・レベル不問で、集まったメンツに合わせてシンクして狩場決めたり、まったり楽しめそうです。

Dacco
02-14-2013, 03:18 PM
頻繁に同内容のキャンペーンやってると、なんか低レベル全部あげちゃったーって
いずれなりそうなんで、別の趣向のイベントも混せるといいかなーと思う。

あるいは中レベル(Lv30~50)に恩恵のあるナニカとか。

まあ楽しんだ人が多いなら、なにより。
やはり根幹はゲームだからねコレ。楽しめてナンボ。





メイジャン、カウントアップ倍増キャンペーン(ぼそっ)

Sarasa
02-15-2013, 03:42 AM
2アカでの例でシンクでスキルが上がらないことを出したのは、今回は2アカでやったので、例を2アカで出したまでです。

地道にスキル上げる事も別に苦ではないです。
ナイトメインで育てていて、75時代にも地道に盾や受け流しをナイトで青まで上げたくらいで。

あくまでもレベルシンク中に、シンクして無い状態で、スキルが青じゃなくても、
スキルに関しては、何も得られないことが、勿体無いただそれだけ。
プレイ時間が多く取れる人なら、気にならないのかもしれないですがね。
何も育たない=付き合いでレベルシンクでレベル上げはあまり乗り気もしない。
レベルが高い方の人も、やはり成長要素があってこそ、一緒に、遊べる物だと思いますがね。
スキルも青ならまあ、戦績と、葉っぱくらいか。

ちなみにアビセアやGOVで、レベルだけ一気に上げてしまう人ばかりではないではないですよ。
少なくとも、私は、一石二鳥を狙うので、レベルだけ一気に上げるは、あまりお勧めできないし、乗り気もあまりしない。必要であればやるまで。
もっとも、ナイト、赤を育てて、スキルほぼ青。白と黒は上がるスキルも無いとか、
そういうのは、アビセアやGOVでレベルだけ一気に上げてしまうというのは、十分有効な手段だと思う。
それに、それぞれ必要に迫られる事情はあるんだろうし、やりたい人はやれば良いとも思う。

orihata
02-15-2013, 08:48 AM
松井です。

経験値2倍キャンペーンいかがでしたか?

ご好評ならば、経験値2倍に限らず、
今後もいろいろアイディアを出していきます。

ちなみに、もうひとネタ仕込んであるという噂を聞いたんだけど、
それはもっちーから発表があるのを楽しみに待っててください。


忙しくてなかなか上げられない低レベルをあげれるキッカケをつくるよいイベントだったかと思います。
私も途中で頓挫していたジョブのレベル上げを行い恩恵を受けることができました。

元々レベル上げがつらいゲームなので、四半期に一度くらいこういった「サービスタイム」を
イベントとしてつくってもらえるといいのではないかと思います。
そしてアビセア以外でレベル上げをする方法が活性化するとよりよいと思います。

Selescat
02-15-2013, 06:14 PM
キャンペーン中に中途半端に上げてしまった低Lvjobの救済希望します( ̄Д ̄;;

Lv上げPT募集もキャンペーン終了からさっぱり見えなくなり
かといってアビセアでの経験値乱獲ではLv低すぎて席がなく
箱開け募集も希望者多い割に参加枠が少なく
ソロでこつこつやるには必要経験値が多すぎてやってもやってもキリがない(´_`。)

どうせVWやアビセアで経験値ばらまいてるんだから
キャンペーンの1/2でいいので通常エリアで経験値入るようになりませんか(´・ω・`)?

なりませんよね~(´・ω・`)

甘い考えのクレクレ君要望だってのは分かってるんです・・・
でも現状ではきつすぎて・・・( ̄Д ̄;;

どうにかなりませんかねぇ(´・ω・`)

agrepika
02-15-2013, 08:50 PM
キャンペーン中に中途半端に上げてしまった低Lvjobの救済希望します( ̄Д ̄;;

Lv上げPT募集もキャンペーン終了からさっぱり見えなくなり
かといってアビセアでの経験値乱獲ではLv低すぎて席がなく
箱開け募集も希望者多い割に参加枠が少なく
ソロでこつこつやるには必要経験値が多すぎてやってもやってもキリがない(´_`。)

どうせVWやアビセアで経験値ばらまいてるんだから
キャンペーンの1/2でいいので通常エリアで経験値入るようになりませんか(´・ω・`)?

なりませんよね~(´・ω・`)

甘い考えのクレクレ君要望だってのは分かってるんです・・・
でも現状ではきつすぎて・・・( ̄Д ̄;;

どうにかなりませんかねぇ(´・ω・`)


低レベルならソロでも女帝・皇帝とFOVで、Lv30までなら、楽々上げられると思うのですが?(^_^)v
※勿論、ジョブにも依拠しますが。

フェローもLv5から呼べますし、さほど「きつすぎて」という事は無いでしょう。
むしろ、印章と戦績を貯める良い機会だと思います。
※つよとて連戦以上でなきゃダメ、というのでしたら別ですが。

Selescat
02-15-2013, 09:25 PM
低レベルならソロでも女帝・皇帝とFOVで、Lv30までなら、楽々上げられると思うのですが?(^_^)v
※勿論、ジョブにも依拠しますが。

フェローもLv5から呼べますし、さほど「きつすぎて」という事は無いでしょう。
むしろ、印章と戦績を貯める良い機会だと思います。
※つよとて連戦以上でなきゃダメ、というのでしたら別ですが。

Lv30までって
明らかにアビセア箱上げ意識してますよね?

それ以上のLv帯での話なのです(´・ω・`)

書き込んであるようにアビセアでの箱上げだと
1つの募集にせいぜい2人、多くて3人
だけど希望者は十人近くと
競争率が高いんです

何度参加希望出しても「〆ました」と言われちゃ
へこたれます(´;ω;`)

私が希望するのは
通常エリアで昔みたいに少人数で経験値PTが流行らないかなと言うことで
それの手段として通常エリアでの経験値UPを希望しています

まぁGovやFovがあるじゃんと言われたら何も言い返せませんが・・・( ̄Д ̄;;


ちなみにきつすぎてって言葉は70超えた辺りからのNEXT経験値のことを指してます(/ω\)

NorthernSnow
02-15-2013, 09:45 PM
Uchinoサーバだと、たまに普通のPTで連携もしますって言ってシャウトでレベル上げPT募集してる人が居たなぁ(・ω・)
いいですよね、ああいうの。

もちろん経験値2倍じゃない時です。

agrepika
02-16-2013, 12:10 AM
ちなみにきつすぎてって言葉は70超えた辺りからのNEXT経験値のことを指してます(/ω\)

Lv30と書いたのは、ご指摘の通りアビセア前提(元の文章に「箱上げ」を書いておられたので)です。
「低レベル帯」とありましたので、Lv70~は、私にとって想定の範囲外でした(>_<)

ちなみにアビセア禁断実装時、75無いと話にならん、というわけで、当時の私はメインキャラの手持ちジョブで
75未満のモノ(5-6ジョブほどあったかと思いますが)を、すべてカンパニエとビシージで75まで上げました。
(この頃は2アカ持っていても、ほぼ1キャラずつで動いておりました)
多少の時間はかかりましたが、やはり[きつい]と感じた事はありませんでしたね。
※踊り子はLv68から、シーフはLv65くらいから、というのは微かに覚えておりますw

もっとも、今はカンパニエも閑散としてNPCしかいなかったりしますので、70前後のレベル上げには
向かなくなっているかもしれませんね…

---追記---

「箱は参加希望しても…」ということですが、それならご自分で主催すれば済む話です(^^;
Lv30の自分を箱1号にして、「あと箱1-2名およびジョブ適当、AFフリー、だいじ早い者勝ちetc」で
叫べば、すぐに集まると思います(というか、最近、そういうのが多い気が…)

ADAMAS
02-16-2013, 11:14 AM
経験値2倍キャンペーンで「レベル上げの面白さを再認識させてくれた」のが開発。
その面白さを根底からブチ壊した(=主にアビセアですが)のも開発。

矛盾ってコワイネ!

戻りませんかねぇ? ちょっと前の和気藹藹?としたレベル上げ。可能な限り「イイとこ取り」で。
※ 罷り間違っても不遇ジョブが出るのは望んでオリマセン。
新ジョブ2つ来るのはほぼ確定なワケなんですが、アビリティや特性ロクに理解する間もなく
一気に上げられる環境が放置ってのもどうなんだろうか、という心境です。

AFが何か90以降って画像ありましたけど、もう別軸なんですかね?AF2とか3もなしとかで。
スレチなのでコレ以上は書きませんけど、色々と「失ったもの」があることに気付いてほしい
今日この頃 :cool:

agrepika
02-16-2013, 11:29 AM
経験値2倍キャンペーンで「レベル上げの面白さを再認識させてくれた」のが開発。
その面白さを根底からブチ壊した(=主にアビセアですが)のも開発。

矛盾ってコワイネ!

戻りませんかねぇ? ちょっと前の和気藹藹?としたレベル上げ。可能な限り「イイとこ取り」で。
※ 罷り間違っても不遇ジョブが出るのは望んでオリマセン。
新ジョブ2つ来るのはほぼ確定なワケなんですが、アビリティや特性ロクに理解する間もなく
一気に上げられる環境が放置ってのもどうなんだろうか、という心境です。

AFが何か90以降って画像ありましたけど、もう別軸なんですかね?AF2とか3もなしとかで。
スレチなのでコレ以上は書きませんけど、色々と「失ったもの」があることに気付いてほしい
今日この頃 :cool:

別スレに、「新ジョブはアドゥリンでしか上げられなくすれば~その際他ジョブも強制的にLv1からで」と
書いてみたけど、まぁ賛同者は皆無w

Dacco
02-18-2013, 12:09 PM
前にも書いたけどLv30くらいまでは割と上げやすいんだ。
(ちなみにアビ箱上げはせめて70くらいからと思ってるのであたしゃ30では使わない。
それにアビセアって経験値のレベル差補正、何気に厳しいでしょ。Lv99にLv80混じると
最初は何倒しても経験値ほぼゼロだじょ。箱以外はゼロ行進ってのは精神衛生に悪いなあ)

30~50、特に40代がびみょーに狩場が不自由。
また60以上からNEXTがぐんぐん増えて、普通にレベル上げする気力がグングン萎えます。

Bourbon
02-18-2013, 03:54 PM
経験者ならありがたいキャンペーンでしたが、完全なる新規相手ならどうなんだろ?って感じでしたねぇ。
コレにより確かにPTが増えLvも大幅に上がりましたが、それは財産や知識があってこそのモノでした。
新規者はLvが上がれど装備がLv1。クリスタル貯めれど全体的に狩りが増えた為競売価格は低下で収入低下。
白黒だったら魔法なんて敵ドロップ品で覚えたら良いほうじゃないかな?

もし次の機会あるなら「経験2倍」「合成スキル上昇率増加」「ドロップ品増加」とローテ組むってのはどうでしょうかね?

pneumo
03-08-2013, 09:33 AM
いつぞやのバージョンアップ直後に経験値の量が増えているとGMコールを
お寄せいただき、びっくりどっきりな状態になってしまったのは
今回のキャンペーンの仕組みが有効になっていたからなのでした……。
その際は、失礼いたしました。


ふと気になったので投稿
今回のキャンペーン中のみ、の触れ込みだったバローズのアモルフ変身ベルトシリーズがそれ以前から競売履歴にありますが(そしてフレが自慢してきましたが)
もしかしたら経験値が増えてたタイミングでこっちのバローズキャンペーンもオンになってたからなのかな?
そんなきがするよね

The-Greed
03-30-2013, 11:40 AM
2013年4月5日(金) 0:00 より 2013年4月7日(日) 23:59頃まで
第二段経験値2倍キャンペーンだそうです。

今回も3日だけと短いですね。また今回はフェローも2倍だそうなのでこの機会にフェローを上げるとよさげです。

kuronekoyamato
03-30-2013, 05:53 PM
私の休みに、当たらないのは、とても残念です。
2倍キャンペーン7日間くらい欲しいですね。

2倍キャンペーンって言っても、実感ありません。
前回100ポイント経験値のものが、160ポイント取得した記憶あります。なんで200ポイントならないんだと前回、思ったりしていました。

あまり期待していないけど4月5日に合わせて、他のジョーブのレベル上げ、しときましょう。

Vadm
03-31-2013, 05:57 AM
前回100ポイント経験値のものが、160ポイント取得した記憶あります。なんで200ポイントならないんだと前回、思ったりしていました。

同じモンスターでもレベルには多少の上下があり、100くれる奴の近くに居る同じ名前のモンスターはちょっとレベルが低くて80しかくれないってのはよくあることなんで、単にそれじゃないかと。

レベルがほぼ固定されてるのは3国の街出てすぐに会える蜂とかウサギとかミミズくらいで、あとは同じあたりでうろうろしてる連中でも内部レベルが2以上(経験値にして20~40くらい)違うことも割とありますよ。



さて、今回はフェローの経験値も2倍・・・ですけど、フェローって呼んだ時のこっちのレベルと同じになって出てくるのに、取得経験値が本来のレベル準拠な上に本体がレベルシンク中だと呼び出せない仕様なんで、あんまり恩恵ないんですよねえ。
特に2倍キャンペーンは、性質上レベルシンクを利用してる人も多いですんで、どっちかというとシンク中でも呼び出せたり、呼び出したレベルに応じて取得経験値基準も下がる方がありがたいんじゃなかろうか・・・。

特にフェローがLv80とか90とかまで育ってると、レベルキャップ開放やGoV再配置でわらわら増えた高レベル連中でもなければ大した経験値は入らないので、現在本体で育てたいジョブと同じくらいだったり、フェロー始めた&取り直したばかりとかでもなければ「2倍」と言われても大した影響はない気がします。100体&時間の制限が変わるわけでもなさそうですし。

Oshiruko
03-31-2013, 12:50 PM
確か以前、新ジョブ追加に伴いアビセアの入場レベル引き上げとか
新ジョブ実装初日からいきなりレベル99が現れないよう要望が寄せられていたと思いますが
それでいて再度の経験値2倍キャンペーンとは、これは開発陣からの
レベル上げに関する要望の答えだと受け取っていいんですかね。
とどのつまり、サクサクレベルを上げてから新ジョブの性能を楽しんで下さい。と。



フェロー上げきってからフェローも2倍って言われても・・・・(゜ーÅ)w

pina
04-02-2013, 12:37 AM
運営さん、もうレベル上げを楽しむゲームじゃなくなったのだから、全ジョブは取得時から99レベルでいいんじゃないですか?

Choxy
06-27-2014, 09:53 PM
開発の皆さん大変です。
今世紀最大の不具合です。

公式に以下の記述があります。
> 経験値2倍キャンペーン開催!
> 開催期間:2014年6月27日(金)15:00頃~2014年6月30日(月)15:00頃
しかし、モンストロス・プレッジにて経験値2倍の効果が反映されていません。
早く修正しないと、ただでさえ短いイベント期間なので非常にまずいです。
開発の皆さんお忙しいとは思いますが早急に対応しなければ大変なことになります。

よろしくお願いします。

Choxy
08-29-2014, 01:59 AM
モンプレがまたハブられた~~w

Jirosan
03-06-2015, 08:42 PM
事前告知無く今日からいきなりキャンペーン始まったけど、モンプレ版経験値2倍は無いんですね。
実施ごとにやったりやらなかったり、いい加減やる方向で統一してほしいです。

というか、何で外したのだろう…
やっぱ担当者不在で眼中に無く、完全に忘れ去られた感じ?

Tatumiyasan
05-29-2015, 08:22 PM
少しスレの話題とはズレますが、6月2日のから始まる経験値2倍キャンペーンと並行してカンパニエキャンペーンも始まるのですね

少し前にやったばかりですし、ワイルドキーパーキャンペーンとかやって欲しかったな

Rival
05-29-2015, 10:04 PM
今月のキャンペーン終了が31日、来月の開始が2日から。
ほとんど間を開けずに長期間のキャンペーンを行うなら、経験値に関しては切れ目なしで長期継続or常設でいいのではないでしょうか。
キャンペーン期間の合間が「経験値半減キャンペーン」なんて揶揄されているようですし。

Halcyon
06-03-2015, 08:09 PM
これ告知では今回も経験値2倍にモンプレも含まれているはずですが、
2倍になっていませんよね?

Menunu_Ifrit
06-03-2015, 08:28 PM
これ告知では今回も経験値2倍にモンプレも含まれているはずですが、
2倍になっていませんよね?
エミネン消化にモンプレやったら経験値2倍になってなかったので対象外なのかなと思ってたのですけど、
今しがた公式HPを見てきたらモンプレも対象って書いてありましたねぇ。

Grazsash
06-04-2015, 03:07 PM
これ告知では今回も経験値2倍にモンプレも含まれているはずですが、
2倍になっていませんよね?

大変失礼いたしました。

先ほど、モンストロスプレッジにおいても
経験値の入手量が2倍になるように修正作業を行いました。

ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫びいたします。

Menunu_Ifrit
06-04-2015, 09:35 PM
ご対応ありがとうございます。
がっつりやっているわけではないのですけど、それでも2倍になるとやっぱり嬉しいですねぇ(笑)

rararara
10-06-2015, 12:31 AM
10月11日(日)0:00頃より始まる「ヴァナ・ディール☆大感謝祭バトルコンテンツ応援キャンペーン第2弾」について
『経験値・キャパシティポイント2倍キャンペーン(モンプレ含む)』が見当たらなくて悲しいです。
お題が「バトルコンテンツ応援」なので含まれないのでしょうけども是非とも追加実装お願いします。

ahitaka
10-06-2015, 01:37 AM
上に同じく同意です
どうでもいいキャンペーンばっかり 経験値/キャパ2倍が1番うれしいのにな

Succubus
10-06-2015, 05:22 PM
11月への準備のためにも、今月に2倍キャンペーンは欲しかったです。

大型コンテンツ追加時に2倍キャンペーンが合わさると、コンテンツにも参加したい、でもジョブポも上げなければならない、となってしまいます。

第一弾と同様に、経験値/キャパシティポイント2倍キャンペーンもお願いします!

mistrar
10-06-2015, 06:34 PM
上の方とおなじく、経験値/キャパシティポイント2倍キャンペーンの追加をお願いします。
経験値/キャパシティポイント2倍になれば、キャンペーンが行われるベガリーインスペクター、メナスの
コンテンツの活性化にも繋がるので、お願いします。

Raurei
10-06-2015, 11:21 PM
ってかコンテンツのみのキャンペーンにするとコンテンツの寿命がマッハで短縮されてなんもなくなる。
キャパポやら育成系も同時にやれば成長させながらコンテンツをやる流れが維持できてバランスがいい。

keius
10-07-2015, 04:13 PM
話がわき道にそれてしまいますが、毎月いわゆるのりこめ系のコンテンツのキャンペーンもお願いしたいですね。 

特にサージウォークとWKRは、時期を被せないで交互に実施していただけると個人的にはうれしいです。

前回上記二つが同時にきたとき、うちの鯖だと最初の1週間以外は、ゴールデンタイムや週末なのにWKRばっかりに人が集中してしまってサージに一人もいないというサビシイ状況でした・・。

Iride
11-13-2015, 04:21 PM
今回実装されてるキャパシティポイントHQキャンペンなんですけど
ほんとうにちゃんと取得量アップしてるんでしょか?
どこからのチェーンにボーナスつくのか教えてもらえないでしょうか?

3倍?になってる気が全然ないんですけど・・・

Lunalia
11-14-2015, 01:10 PM
30チェーンで3倍になってるような気がします。
チェーン受付時間が最低30秒まで短くなるので、持続させるのが結構しんどいキャンペーンですね・・・。