wasx0371
01-31-2013, 01:57 AM
手を引いたつもりでしたが、13.2BETAで大きな修正いやバージョンアップがきたので報告します。
13.1までDisplyドライババージョンが9.でしたが、
13.2Betaでは12.と大幅にバージョンアップしております。
まぁ、ここまでのことならここには書きません。
リリースノートを見ると・・・
●Catalyst 13.2 Betaで解決した問題
•DirectX 9.0cアプリケーションでテクスチャがちらついて見える問題
きたー!
ということで早速導入検証!
結論から書くと・・・
バッチリすぎですw
まったくもってノイズがありません!
(ジュノの柱は依然ノイズでてます。これはもうクライアントですかね)
それどころか画質も少し良くなったような気がします。
詩人のエンピ装備が輝いて見えました。
もう一つ気になるところのリリースノートは・・・
•シングルGPU構成時に「DmC Devil May Cry」をプレイしたとき最大50%処理速度向上
え!?もしかしてFFXIにも恩恵あるかも!
12.のバージョンになってVRAMまわりの処理が全く新しいものになっております。
いつもCFに特化した修正していたAMDがついにシングルに修正入れてきました!
windows8とRADEON HD7850の組み合わせではベストです。
オオスメです!
CPU-i7 960 @3.2Ghz(定格)
mem:PC-10600 12GB (2GB×6)
M/B:P6T BIOS 1406
GPU:AMD HD 7850-1GB SINGLE
ストレージ:intel 330 SSD 180GB (OS) intel X25 SSD 120GB (data)
OS:Windows8Pro 64Bit Media Center Edition
Sound:Sound Blaster X-Fi Go! Pro(オンボードの音源は不使用に設定)
電源:500W 80plus BRONZE
OS省電力設定:バランス
13.1までDisplyドライババージョンが9.でしたが、
13.2Betaでは12.と大幅にバージョンアップしております。
まぁ、ここまでのことならここには書きません。
リリースノートを見ると・・・
●Catalyst 13.2 Betaで解決した問題
•DirectX 9.0cアプリケーションでテクスチャがちらついて見える問題
きたー!
ということで早速導入検証!
結論から書くと・・・
バッチリすぎですw
まったくもってノイズがありません!
(ジュノの柱は依然ノイズでてます。これはもうクライアントですかね)
それどころか画質も少し良くなったような気がします。
詩人のエンピ装備が輝いて見えました。
もう一つ気になるところのリリースノートは・・・
•シングルGPU構成時に「DmC Devil May Cry」をプレイしたとき最大50%処理速度向上
え!?もしかしてFFXIにも恩恵あるかも!
12.のバージョンになってVRAMまわりの処理が全く新しいものになっております。
いつもCFに特化した修正していたAMDがついにシングルに修正入れてきました!
windows8とRADEON HD7850の組み合わせではベストです。
オオスメです!
CPU-i7 960 @3.2Ghz(定格)
mem:PC-10600 12GB (2GB×6)
M/B:P6T BIOS 1406
GPU:AMD HD 7850-1GB SINGLE
ストレージ:intel 330 SSD 180GB (OS) intel X25 SSD 120GB (data)
OS:Windows8Pro 64Bit Media Center Edition
Sound:Sound Blaster X-Fi Go! Pro(オンボードの音源は不使用に設定)
電源:500W 80plus BRONZE
OS省電力設定:バランス