Log in

View Full Version : 1月11日(金)~1月17日(木)までの投稿一覧



Mocchi
01-18-2013, 10:27 PM
望月:今週のまとめです。

松井:先週末に投稿した「バトルシステム全般の今後の調整について」への多数のご意見ありがとうございます。
あれだけの長文であったにもかかわらず、なんども読み返してくださったのだろうなと感じられるご意見が多く、感謝しています。
個々の内容につながりがあり、俯瞰した状態でお伝えするのが良いと考えた結果、あのような形式になっていますので、
現段階ではもう少しこのままのスタイルで継続させてください。

安川:それでは今週のまとめです。

======
※1月11日(金)~1月17日(木)までの投稿一覧です。


戦術/ジョブ関連

バトルシステム全般の今後の調整について 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29822?p=392694#post392694)



バトルシステム全般の今後の調整について 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29822?p=393874#post393874)



システム関連

敵の特殊技の状態異常をログに流して欲しい 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29701?p=392690#post392690)



敵の特殊技の状態異常をログに流して欲しい 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29701?p=392691#post392691)



YellとPT勧誘の範囲を広げて欲しい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29853?p=394129#post394129)



その他

新年のご挨拶 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29755?p=392660#post392660)



装備品デザインをユーザー公募してみてほしい。 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29566?p=392685#post392685)



装備品デザインをユーザー公募してみてほしい。 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29566?p=392686#post392686)



装備品デザインをユーザー公募してみてほしい。 3 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29566?p=392687#post392687)



装備品デザインをユーザー公募してみてほしい。 4 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29566?p=392688#post392688)


======
藤戸:今週はちょっと投稿数が少なかったかな。

松井:アドゥリンの作業をしている時間が多かったこともありますが、
お寄せいただいたコメントを拝見しながら、チーム内でのディスカッションに時間を使っていて、
それをまだ回答できていないものもあったりするので、確かに控えめでしたね。反省……。
(そして除雪作業が腰に来ていますTT もともと腰痛持ちなのですが……)

望月:今日、この後、そのうちのいくつかへの回答を投稿させていただきます。
従来、「開発者投稿」と呼ばれるものは、チーム内で確認をしてから投稿をしていたのですが、
試験的な試みとして、担当者の方に確認した情報、チーム内のディスカッションの内容を元に、
そのままポストしてみます。

メリットもデメリットもあるやり方なので、情報の精度はボリュームが落ちる可能性もありますが、
方法のひとつとしてやらせてください。以上、今週のまとめでした。

The-Greed
01-19-2013, 12:09 AM
1週間お疲れ様でした。

本日バトルシステム~スレに複数の投稿があって活発なやり取りになったのはよかったですね。試験的なものとはいえ構想レベルのスレッドではこのレベルでよいので今後もすばやい投稿期待しています!
テストサーバ導入レベルになったものは従来通りのペースでもよいかもしれません。

あとこんな遅い時間までご苦労様でした。

Chocotto
01-19-2013, 02:29 AM
1週間お疲れ様でした。
確度の低い情報であっても、フォーラムへの燃料投下は議論を活性化させますのでどんどんお願いしたいところです。
あまり耳に(というか目に)よろしくない言葉も多く見られますが、よい妙案を掬い上げ、よりよいゲーム作りに励んでください。
そういえば東京は大雪だったのでしたね。
温かいお風呂で、疲れを癒してください。
腰を大切に。

furosan
01-19-2013, 08:47 AM
今週はガッカリな投稿数でしたね、たしか年始の挨拶でドンドン投稿していきますよ~
と書いてあった気がしたのですが・・・まあ来週に期待します。

Fox13
01-20-2013, 07:01 PM
個々の内容につながりがあり、俯瞰した状態でお伝えするのが良いと考えた結果、あのような形式になっていますので、
現段階ではもう少しこのままのスタイルで継続させてください。

開発サイドにスレッドの進行について再度のお願いです。
多岐に渡る内容の質問・意見が増えてきて、話題が散逸しやすく/流れを追いにくくなってきていますので、テーマに沿ったディスカッションが行いやすいように、内容に適したスレッドへの切り分けをお願いします。

「バトルシステム全般の今後の調整について」のはずが「暗黒騎士強すぎませんか」の話題のループになっている部分が多く、他の調整についての議論の妨げになっていると感じております。

Rinn
01-20-2013, 07:17 PM
こんばんは。


望月:今週のまとめです。

・・・(中略)・・・
望月:今日、この後、そのうちのいくつかへの回答を投稿させていただきます。
従来、「開発者投稿」と呼ばれるものは、チーム内で確認をしてから投稿をしていたのですが、
試験的な試みとして、担当者の方に確認した情報、チーム内のディスカッションの内容を元に、
そのままポストしてみます。

メリットもデメリットもあるやり方なので、情報の精度はボリュームが落ちる可能性もありますが、
方法のひとつとしてやらせてください。以上、今週のまとめでした。

 正直これまでのポストもそれほどチーム内のコンセンサスが取れたものだとは思っていなかったので、担当からの話としてポストされることについては異論はありません。
 一点要望として、ただ「担当から」ではなく、可能な範囲で「〇〇の担当から」と発信元を明記して頂けると、後日食い違うポストがあった場合も納得しやすいと思います。

 個人的には議論の場ですので、開発担当から、もやっとした考えがでてくることについても全く問題ないと考えています。それを聞いて、フォーラムのユーザーから、賛否がしめされ、方向を決める上での一助になれればファーラムの有益な使い方になると思います。