View Full Version : ヴァナコレ4に「一度限りの種族変更サービス券」をつけて欲しい
momof
12-28-2012, 03:45 PM
タイトルの通りです。
アルタナ以来、約5年ぶりの新ディスク発売となるわけですが、
新しい大陸を新たな気持ちで冒険したい!
と素直に思いました。
ヴァナコレ4は主に新規の方向けのパックだと思うのですが、
このサービス券をつけて頂ければ、(技術的に可能かどうか分かりませんが)
デストリアキャップなどが欲しい方以外にも購入する人が増えると思います。
スクエニさんにとってもお金を出すユーザーにとっても、
メリットがあると思うのですが、いかがでしょうか?
CountDown
12-28-2012, 04:05 PM
必要ないと考えます
それで割高になったら、本末転倒ですし、そもそも新規の方には必要ないですね。
Noppy
12-28-2012, 05:01 PM
1度限りでも、種族変更が出来るっていうことだけで大きな事案なのですから、既存者にもディスクが売れるようにする為に安易に出来るようにすることは反対です。
また自分自身の種族変更のことだけに考えがいきがちですが、自分の身の回りのPCがみんな種族変更したことを想像すると戸惑うし、切ないです。
Eardy
12-28-2012, 06:43 PM
今更そういうの追加するとなると、発売延期とかなるんじゃない?
今現在で種族変更サービすないってことは、そう言うシステム1から作らないといけないわけだし?
アドゥリン待ってる人にとってはいい迷惑だと思いますよ?
Dacco
12-28-2012, 07:25 PM
一度きりの種族変更ならアリ論者だけど、ソレを新製品につけるのは違うと思った。
Didos
12-29-2012, 02:11 AM
アルタナ以来、約5年ぶりの新ディスク発売となるわけですが、
新しい大陸を新たな気持ちで冒険したい!
と素直に思いました。
新たな気持ちで冒険したいなら、それこそ新キャラクターをつくるべきでは・・・。
momof
12-29-2012, 12:06 PM
御意見ありがとうございます。
確かに、新製品につけるのはちょっと違うかもしれませんね;
ただ正直に言わせてもらえれば、
もしそういうサービス券がおまけとして付属していれば、
私はヴァナコレ4のほうを買いますし、
そういう方も中にはいるのではないかと思い提案させて頂きました。
新たな気持ちで冒険したいなら、それこそ新キャラクターをつくるべきでは・・・。
今現在作成してます。
戦士lv16になりました。
(しかし先が長い!せめてレリック宅配出来ないかな・・・・)
Didos
12-29-2012, 11:17 PM
今現在作成してます。
戦士lv16になりました。
(しかし先が長い!せめてレリック宅配出来ないかな・・・・)
心機一転がんばってください。
正直レベル上げだけなら、そこまで辛くないからアリかもな・・・とも思います。
Dhalmel
12-29-2012, 11:28 PM
そんなサービス券つけたら、どっちがメイン商品なのか判らないじゃないですか。
「種族変更サービス券にヴァナコレ4ついてきます」なニュアンスでもおかしくなくなってきます。
スクエニさん側にもプライドがありますよ。
頑張って作った商品をおまけにして販売するような商戦してたらだめでしょう?
ADAMAS
12-30-2012, 12:38 AM
野暮だとは思いつつも、
・レリミシエンピ等、「同アカウントでも宅配不可」なのもはもう確定してる為
宅配可能にしてほしいなー(チラッ は多分無理だと思います。
と言うか、弊害も少しは考えてあげてください……。
(タダのアイテムならアイテム⇔アイテムで済む話?かもしてませんが、レリミシエンピ&
レリック防具、メイジャン装備などはシナリオ等も絡んできます。
データにしたら相当な量になるはず。というか間違いなくルーチン作成メンドクサイ)
気楽に言ってくれるZE!と開発が思ってるかどうかは定かではアリマセンが。
sunvalley
12-30-2012, 05:00 AM
こんばんは。僕的にも、種族の変更やキャラクターフェイス変更については、可能ならばやって頂きたいとも思
いますが、それをあえて新規追加ミッションのパッケージと同梱というのは厳しいですね。前スレでも記されて
いますが、私も新規からキャラクターを育てていますが、楽しい点も多いですよ^^
このような、あえてキャラクターの状態を変更させる的なサービスともなろうと有料になるでしょうし、そこで新規
アカウントが同梱されてでの販売ならば、何か、すごい詐欺的に近い販売方法かなぁ・・・・。とも思ったりもしま
す。
追記 ・・・・・・スレ主様への反対意見としてではありませんので、誤解なさらないでくださいね。私的には、パ
ッケージ販売とある意味でユーザーサポート的なサービスは、きちんと振り分けて頂きたく思っているだけなの
で^^
Dacco
12-30-2012, 11:44 AM
ちょー蛇足だけど、私が時々「一度きりなら種族変更してもイイよ」と言うのには、実はもういっこ理由がありまして。
えーと世界設定に絡む話で、ネタバレぽいのでまだこのゲームやって日が浅いよって人はこの先読まないで。
ほら、ヴァナの5種族って元は同じものがクリスタルの力で分化したもんざんしょ?
つまり根っこは同じ生物で、交配もおそらく可能。
エルとヒュムの混血いたよね? ・・・ミスラとタルの混血はまだ居ないなあ・・・ちと見てみたい。
ちなみにガルの股間がどーなってるのかっていう疑問が出たことあるけど、個人的な
推測では付いてるもの付いてる(というか残ってる)と思うよ。
つまりガルとタルも交配可能・・・ちと想像しにくい光景だが。
(というか薄い本になりそうな光景だが)
いやまあ、元は同じ種族ゆーても犬猫に対するミアキス程度かもしれんけど。
閑話休題。
つまり、それを踏まえて種族転生クエストが入るとすると、いったいどんな
内容になっちゃうのか興味があるのですよ。クリスタルのパワーを浴びて
どーたらこーたらうんぬんかんぬん・・・で変身とか、その辺の経緯が。
あと変身後の周囲の反応とか。
別に種族変えたいと思ってないけど(むしろ変えたいのはフェローだがそれはまあいい)
それ見たさで一回くらいやっちゃうかもなあと・・・
(だもんで新パッケージに同梱、だとだいぶ意味合いが違ってしまう)
もっとも「目が覚めたら何事もなかったように別種族」ていう実装が一番ありそうだけど。
Oshiruko
12-30-2012, 03:54 PM
って言うか種族変更に限らずですが1度きりの○○変更サービス~とかその手のものって
必ず誰かしらが1度限りで元に戻すサービスも希望!!なんて言い出すと思いますよ。
最初から自分で納得して選んだ種族で、そのキャラクターで欲しくてレリックとか作成したんでしょう?
新ディスクが出たからなんたら~なんて単にこじつけににしか見えません。
keeper
12-30-2012, 07:45 PM
一度味をしめたら2度、3度w
という話はおいといて
ゲーム開始していきなり種族選ぶので、勘で選んでるはずです。
(逆に、ゲーム開始からいきなり、種族の特性や役割や実例なんかを詳しく逐一説明されても、興味ないんで困るんですけどw)
後悔することもあるじゃないかな・・・
だからといって、新ディスクにそういうメインなオマケをつけるやり方は気に入らん。
Masorix
12-30-2012, 08:18 PM
一度きりの種族変更が出来るようになりました!
コンテンツのテコ入れを続けた結果、前衛フルボッコゲーからマナバーンゲーになりました!
となった時にまた種族変更もう一度させてください;;
ってスレが立たないならいいんじゃないかな。
いくつも類似スレが立ってそれぞれ色々と理由をこねくり回しているけれども
種族変更を希望する本質ってそこなんじゃないの?
と、1ヒュームからはそう見えてしまうのです。
serast
12-30-2012, 09:12 PM
アトルガンの青魔道士クエの派生で、なりたい種族を喰って取り込むことによって変身するとかどうでしょね。
かなりグロい表現になりそうですがこれなら設定的にありそうなw
2回目の変更やろうとすると形状が維持できなくなって暴走して死んでしまうとかにすればOK
Selescat
12-30-2012, 11:28 PM
自由に何度でも種族変えれるとかなら問題外
今の種族に不満もってるなら一回だけならしてもいいんじゃないですかね?
ただし、元の種族に戻ることは許されません('Д')
てかこの手の要望多すぎて見ててだるい・・・(´・ω・`)
Akatsuki
12-31-2012, 12:24 AM
なぜあのときカッパエルを選んでしまったのか・・
もし許されるなら
私はエル爺になりたい・・
大半のアイテムは同一アカウントなら宅配可能で、バザー限定のもの(主に旧貨幣や一部NMドロップ、レリック強化素材等)もフレに頼むなり換金なりで中継可能。
エンピ装束の型紙や五行、武器素材ですら宅配可能な状況下では、1から新キャラ作っても何もかもが初体験だった時と比べてそれほど手間はかからないと思いますし。
ミッション報酬とか手間の変わらない部分もありますけど、お手伝いをフレに頼んだり出来るならそれも大幅に軽減されるかと(青魔法のラーニングとか合成スキル上げとかほとんど変わらないものもありますけどね!w)。
新パッケ買うと思われる人の層を考えたら、そういう機能をつけたとしても意義は薄いかと。
やるなら(別スレでも出てた話かとは思いますが)クエストにして1キャラ1回限りってのが妥当でしょうね。某博士の新薬とか転生とか。
あとフェイスパターンが増やしてコンクエまたぎとかリアル30日毎に色と髪型変えられる理容室を、みたいなもあっちでありましたけど、こっちは個人的に欲しいです。
始めて間もない頃、頭装備外すと「なんだ禿ガルじゃないんだ」って言われることが何度かあって、ハゲの方が良かったかなーと思ったり思わなかったりってのがありましたから、そういうのはあるといいかもなあとかw
Catslave
12-31-2012, 02:26 PM
タイトルの通りです。
アルタナ以来、約5年ぶりの新ディスク発売となるわけですが、
新しい大陸を新たな気持ちで冒険したい!
と素直に思いました。
ヴァナコレ4にはレジコードついてくるから新規の人はそのままで問題なし
既存な人も新たな気持ちで冒険したいなら、レジコード使って新垢プレイすればよい
強くてニューゲームのどこが新たな気持ちでの冒険って証拠だよ?
momof
01-01-2013, 03:10 PM
強くてニューゲームのどこが新たな気持ちでの冒険って証拠だよ?
御意見ありがとうございます。
お言葉を返すようで申し訳ないのですが、
私は強くして欲しいなどとは一言も書いてはおりません
というか、なぜ「一度限りの種族変更サービス」を導入することが、
プレイヤーを強くすることにつながるのでしょうか・・・・
このヴァナ・ディールには「タルタルは弱い」「ガルカは強い」
などという明確な格差でもあるのでしょうか?
Trycrip
01-01-2013, 03:51 PM
御意見ありがとうございます。
お言葉を返すようで申し訳ないのですが、
私は強くして欲しいなどとは一言も書いてはおりません
というか、なぜ「一度限りの種族変更サービス」を導入することが、
プレイヤーを強くすることにつながるのでしょうか・・・・
このヴァナ・ディールには「タルタルは弱い」「ガルカは強い」
などという明確な格差でもあるのでしょうか?
そういう意味じゃなくて現在の所持品をもったまま新しい種族に変更する=強くてニューゲームなんでしょ?
要するに、キャラクターという大本を変えるならそれまでのこともすべてチャラにしろと。
もっと噛み砕くなら種族変えたいなら新しくキャラ作れってことだ。
まぁ他の種族に変身できるアイテムくらいならあってもいいと思うけど。
もちろんステータスは元の種族のままで。だって種族変えたいって人は外見的意味で言ってるんだもんね?
ステータス云々なんかまったく関係ですもんねー。
nagatuma
01-01-2013, 04:18 PM
そういう意味じゃなくて現在の所持品をもったまま新しい種族に変更する=強くてニューゲームなんでしょ?
要するに、キャラクターという大本を変えるならそれまでのこともすべてチャラにしろと。
もっと噛み砕くなら種族変えたいなら新しくキャラ作れってことだ。
まぁ他の種族に変身できるアイテムくらいならあってもいいと思うけど。
もちろんステータスは元の種族のままで。だって種族変えたいって人は外見的意味で言ってるんだもんね?
ステータス云々なんかまったく関係ですもんねー。
一瞬なるほど!とも思ったんだけど
種族性能に不満はないが外見は・・って人には朗報で
中身ガルカ見た目タルタルとかできるってことだから
中身タルタルで他の種族にあえて変える人っているのかなって考えると
経験を保持したまま変えたがっている人には意味無いのかなって思う。
方向性としては新キャラを育てる方が健康的だとは思うかな。
育てるのが大変と言っても10年の重みはあるし、
緩和緩和で大分軽くなってるといえども、それなりの時間は必要。
仮に転生ありにするにしても
全てのジョブのレベルやスキルを半分相当にダウン(レベル10以下にはならない)
程度の条件くらいは受け入れるならありかと
気が変わって再び戻るにしても相当なダウン(レベル24相当)になるので
気軽に変えようって人は相当減るでしょう。
レベル下げを目的に悪用されかねないので、
そこへの何らかの対策は必要でしょうね。
ハックされて勝手に変更で下げられる可能性もありますね。
何かあった場合を考え出すと、
根本的に転生可能にするのは問題が多すぎるような気はします。
nameless
01-01-2013, 04:54 PM
タイトルの通りです。
アルタナ以来、約5年ぶりの新ディスク発売となるわけですが、
新しい大陸を新たな気持ちで冒険したい!
と素直に思いました。
本当に素直にそう思っているのなら
アルタナ以来、約5年ぶりの新ディスク発売となるわけですが、
新しい大陸を新たな気持ちで冒険したい!
と素直に思いました。
だから新ディスクエリアでは全ての持ちジョブがLv1 サポなし状態でスタート。
もちろんLSは新規、フレリストも所持品も所持金もぜーーんリセット!な制限エリアにしてほしい
ぐらい書いたらよかったのに。そこまでしてしてこそ説得力が生まれるもんだ。
レベルや所持品・所持金はそのままでとか、レリックを倉庫キャラに送りたいとか中途半端な事言うから
「それって強くてニューゲームじゃないですか」って言われてるんだと思う。
あなたの本音は結局のところ
アルタナ以来、約5年ぶりの新ディスク発売となるわけですが、
そろそろ種族変更させてほしい!
と素直に思いました。
ということで、であればそういったスレは既に立ってるし
わざわざ新ディスクを引っ張り出してスレ立てするまでもないってこと。
SecurityIToken
01-03-2013, 07:07 PM
結局、自分の使ってるキャラの種族格差が酷いとか見た目に飽きたから、種族変更したい!でも装備の
取り直しやら鍛えなおすのめんどうだからそのままでよろしく!
ってことですか?
Catslave
01-03-2013, 07:12 PM
このヴァナ・ディールには「タルタルは弱い」「ガルカは強い」
装備やレベルの話をしているつもりだったんですがね
「タルタルは弱い」「ガルカは強い」になにかコンプレックスとか思い当たる節でもあったんですか?
Tomok
01-04-2013, 08:28 PM
そのキャラへの思い出とかないのかな?
みんなで〇〇取った、倒した、苦労した、そういう思いでも含めてのキャラじゃないのかな?
そういう思い出がないなら、別に新しくキャラ作って始めたらいいんじゃないかな?
せっかく育てたキャラを0に戻したくないとかなら、ただの手抜きしたいだけじゃないのかな?
momof
01-07-2013, 01:23 PM
装備やレベルの話をしているつもりだったんですがね
「タルタルは弱い」「ガルカは強い」になにかコンプレックスとか思い当たる節でもあったんですか?
御意見ありがとうございます。
すみません。私の文章の解読力が足りなかったです。
みなさんの御意見をすべて読ませて頂きました。
私のかなり強引な提案で不快にさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
確かに最初から育てれば何も問題ありませんし、
1からすべてやり直せばそれで大丈夫ですね。
そう出来ないのは私自身のやる気のなさだと思います。
ただ、正直20代後半の普通のプレーヤーの私にはちょっと無理です。
(一応ラグナも99まで鍛えましたが、緩和前に作ったので結構きつかったです)