View Full Version : 今回のVUからPS2がやたら凍るのですが
Benie
12-20-2012, 02:59 AM
今回のヴァージョンアップから、PS2がやたら凍るようになりました。
ビシージでもカンパニエでも……特にカンパニエは、NPCが2部隊いるだけで凍りそうになります。
これでは何もコンテンツが楽しめません。
どうにか改善出来ないでしょうか。
PCでやればいいと言われそうですが、同じ料金を支払っているのに、同じようにサービスが受けられないのはおかしいと思うので、是非改善をお願いしたいです。
Tajetosi
12-20-2012, 03:00 PM
PS2の状態は良好ですか?
何年前にご購入されたものか、型番等がわかればいいのですが、、他のPS2ユーザーさんに不具合が発生しないなら、それはPS2の劣化だとおもわれます。そもそもPS2版に関してはギリギリの設計で行っているんでどのエリアでも負荷が高い箇所は常にリスクがあります。
Benie
12-21-2012, 07:05 PM
PS2の状態は悪くはないと思うのですが、サービス開始頃からずっと使っているので、型はかなり古いと思います。
他のPS2ユーザーさんは何ともないのでしょうか……VU前はかなり快適に動いていたので、とても残念でなりません。
もしここを覗いているPS2ユーザーさんがいらっしゃいましたら、状態など教えて頂けると嬉しいです。
Mecruul
12-21-2012, 07:54 PM
Benieさん、こんにちは。
テクニカルサポートのご利用ありがとうございます。
ご相談の「凍る」という症状についてですが、プレイ中画面の動きが止まってしまうが、音楽は流れていて
周囲のPCも動いている、といったようなものでしょうか。
その場合は、動けなくなってしまっているのはお客様のキャラクターのみである可能性があるため、
固有環境やネットワークの影響である可能性が考えられます。
プレイ中に、一切の操作を受付けなくなり本体の電源を切るしかなくなるような状態では、
本体にインストールされているファイルや設定ファイル、本体ハードの問題が考えられます。
Benieさんの場合は、これまで長く使用されている機器であるとのお話もございますので、
本体ハードそのものに問題が発生してしまっていたり、これまでに行なったことのある強制終了の影響で
インストールファイルに何らかの異常が発生してしまっている可能性について対策を行なっていただくことを
お勧めいたします。
以下に、こうした症状が発生した際の一般的な対策についてご案内いたしますので、
ご負担の軽いものからお試しいただけますでしょうか。
ファイナルファンタジーXI内コンフィグメニューによる負荷の軽減
ゲーム内のコンフィグメニューにて、エフェクトやPC表示数などを処理が軽くなるよう
設定変更していただくことをお試しください。
“PlayStation 2”本体の時刻設定をご確認ください。
“PlayStation BB Navigator”を起動し、【各種設定】から【システム設定】を選択します。
【日付と時刻】の設定欄にある[時刻合わせ]で正確な時刻に修正してください。
また、「日本標準時刻」に設定されているかもあわせてご確認ください。
プレイオンラインのトップ画面より【ファイルチェック】をお試しください。
プレイオンラインビューアーおよび各コンテンツに対してチェックをお試しください。
ファイルチェックは繰り返して数回実施していただくと、より効果的です。
ファイルチェックの結果で問題が発見された場合は、続けて表示されるメニューより修復を行なってください。
ハードディスクの検査と修復
“ユーティリティディスク”もしくは“PlayStation BB Navigator”のディスクを利用して、
ハードディスクの【診断と修復】を行なってください。
複数回続けて行なわれるとより効果的です。
ハードディスクの修復を行なわれた後に、症状が発生するかどうかご確認ください。
今回は、特定のエフェクトで必ず症状が発生してしまう、といった状態ではないように見受けられましたので、
再インストールなどは行なわず、まずは上記の対策にて症状が改善されるかご確認いただきたく存じます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
REDel
12-21-2012, 09:33 PM
私もPS2ユーザーですが、実は私も同じ症状がカンパニエでバージョンアップ以後から出ています。
出来るだけ詳しく症状を説明すると、
ログが大量に流れる、
すると、クライアントの動き自体が一時停止を繰り返したかのようになる。
自分を含めて表示されているキャラはちょっと動いては停止し、ログも同様に。
入力も、ほとんど受け付けなくなる。
カメラを回して、他のキャラが表示されないようにしても、ログがだーっと表示されると、症状発症。
と言った具合です。
混雑してるだけの場所ではその症状は出ませんので、カンパニエのようにログがザザーっと流れるように表示さっる場合に出る症状なのかなと思っております。
私の場合、この症状自体は、かなり以前に希に現れていて、いずれもログが一度に大量表示されるときに発生しています。
しかし、いつ頃かかその症状は起きなくなっていたのですが、今回のバージョンアップ以後、カンパニエで再びお目にかかってしまいました。
(以前に、この種の不具合を修正した、と言うようなことがあったかな?なんか、そのような記憶が・・・)
昔はこの症状に見舞われると、高確率でブラックアウトしてしまったのですが、今回はこの症状が発生しても、クライアントクラッシュすることなく持ちこたえてますね。
ICElove
12-22-2012, 01:13 AM
久しぶりにFF11を再開、PS2をVerUPしたところ わたしも同じような状態になりました。
特にREDelさんの
「動き自体が一時停止を繰り返したかのようになる。
自分を含めて表示されているキャラはちょっと動いては停止し、ログも同様に。
入力も、ほとんど受け付けなくなる。」
は、わたしもなっております。
これまでなら、落ちるときはゆっくりR値が0になっていって最終的に落ちたり、
エリアチェンジ時などにブラックアウトばかりでしたが、
今回は固まる→ちょと動く を繰り返しながら、最終的には固まったままになる状態です。
わたしの場合は、ミザレオのバスティオン中、ジャグナー(ギルド桟橋入り口付近なので決して混んでいません。)でトラと戦闘中に起こりました。
ここまで同時期に同じような状態になるのは、機器や回線の不具合ではなさそうな気もするのですが・・。
お調べいただければ幸いです。
Benie
12-22-2012, 06:28 PM
Mecruulさん、丁寧な御案内ありがとうございました。
教えて頂いた方法はすでに何度か試しておりますが、変化はないように思います。
もっと丁寧に状況を説明すべきでした、かえって申し訳ありません……。
わたしの言う「凍る」とは、REDelさん、ICEloveさんが仰っている状態とほぼ同じです。
PC・NPCに関わらず、キャラクターが多くなると一時停止を繰り返したようになります。
ログも止まってしまい、思い出したようにばーっと流れたりします。
そういった時、どんな場所でもR値が1500~2000以上になると起こるようです。
一番ひどかった時は、何の前触れもなく「ぶつん」という音がして画面がブラックアウトしてしまいました。
一時停止状態でもコントローラーを操作し続け、なんとかその場から離れるとまた動き出すのですが……。
以前、南サンドのOPテレポ等で画面が凍ることが頻繁に起こっていた時も、まずサポートセンターに問い合わせました、
その時はやんわりとPCでプレイするよう進められ、改善は出来ない旨を伝えられたのですが、後日修正が入り問題なく動くようになったので、今回もそんな感じなのかな……と勝手に思っています。
一応周りのフレや知人にも尋ねてみましたが、PS2ユーザーはやはり同じような状態に陥っている人が少なからずいるようです。
修正でどうにかなるレベルなら、是非とも改善をお願いしたいです。
Mecruul
12-25-2012, 01:56 PM
Benieさん、ICEloveさん、REDelさん
こんにちは。症状についての情報提供ありがとうございます。
また、お試しいただいた改善策についても、お知らせくださってありがとうございました。
ハード面やファイルの問題ではない可能性が高いため担当へ報告いたしましたところ、
投稿してくださっている内容と類似の症状を確認しました。
この類似の症状について、今後調査を行なう予定です。
現時点ではメモリに起因する可能性が高いと思われますが、何かご案内可能な情報がありましたら、
都度お知らせいたします。
もし、新たにお気づきになったことがありましたら、情報をお寄せいただければ幸いです。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
Mocchi
12-25-2012, 06:04 PM
こんにちは。
ご投稿ありがとうございます。
ここまでにご報告いただいた内容は開発チームに報告/共有しています。
あわせて本件に関する情報を集約すべく、専用のスレッドを新たに用意いたしました。
恐れ入りますが、これ以降の情報は【PlayStation2】ブラックアウト報告専用スレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29501)へお寄せください。
ご協力よろしくお願いいたします。