Log in

View Full Version : 11月30日(金)~12月6日(木)までの投稿一覧



Oriole
12-07-2012, 09:50 PM
安川:こんにちは。まとめのお時間です。

松井:今日大きな地震が東北地方でありましたが、皆様は大丈夫でしょうか。今一度地震に対する備えを見直した方がよいかもしれませんね。

伊藤:東京のオフィスでもかなりの揺れを感じました。くれぐれもお気をつけください。

======
※11月30日(金)~12月6日(木)までの投稿一覧です。


中間報告~お待たせしてすみません~

中間報告~お待たせしてすみません~ 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=382636#post382636)
中間報告~お待たせしてすみません~ 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=382637#post382637)
中間報告~お待たせしてすみません~ 3 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=382639#post382639)
中間報告~お待たせしてすみません~ 4 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=382640#post382640)
中間報告~お待たせしてすみません~ 5 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=382641#post382641)
中間報告~お待たせしてすみません~ 6 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=383455#post383455)
中間報告~お待たせしてすみません~ 7 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=383753#post383753)
中間報告~お待たせしてすみません~ 8 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=384035#post384035)
中間報告~お待たせしてすみません~ 9 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=384036#post384036)
中間報告~お待たせしてすみません~ 10 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=384037#post384037)
中間報告~お待たせしてすみません~ 11 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28916?p=384288#post384288)
松井:本当にお待たせしてすみません。そしてまだまだ言葉が足りないと痛感しております。



★★★イベント情報★★★

「ヴァナ・ディール川柳」結果発表! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28959?p=382563#post382563)
安川:先週に引き続き、審査員からのコメントをお届けします。伊藤さんどうぞ。
伊藤:ボギーの川柳は過去の記憶が鮮明に蘇りました。10年前の話ですが、「あのボギー置いたの誰だ!」と偉い方から追及された事件もあったような……



バトルコンテンツ関連

モンスタープレイングとはなんだ? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22906?p=384042#post384042)
伊藤:実はこのコンテンツ、アトルガンの頃から開発目標の最後に(これなに?的な指摘が多々ありながらも)ひっそり忍ばせておいた「モンスター生活PvP」というゆるーいコンテンツが元になっています。アルタナ時代でも優先度の関係で実現せず、ようやく今回目途が立って開発が進み、担当の岩上が開発環境でベヒーモスを操作して周辺のラプトルを薙ぎ倒している姿まで見られるようになって胸が熱くなりました。すげーよこれ!って叫びましたね。



ミーブル・バローズ改善要望案 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28435?p=383459#post383459)



戦術/ジョブ関連

新SPアビリティの見直しについて 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28267?p=382647#post382647)
新SPアビリティの見直しについて 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28267?p=382648#post382648)
安川:からくり士について、調整の経緯は追ってお伝えしていきます。



詩人に関する要望その他 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/797?p=384277#post384277)



タルタル弱いんですけど (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28900?p=384222#post384222)
松井:ご意見、拝見させていただいています。(松井もプライベートはタルタルでプレイ中です!)



アイテム関連

マネキン緩和 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/28844?p=382645#post382645)



システム関連

モグハウスの白い悪魔を止めてくれ。 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21092?p=383755#post383755)
モグハウスの白い悪魔を止めてくれ。 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21092?p=384044#post384044)
藤戸:収納家具の取り出し制限解除に関しては、もうちょっとだけお待ちください!



モグの預り帳でもっと預かって欲しいアイテム (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9576?p=384284#post384284)



======

松井:今週は他の仕事をだいぶ空けてもらって、フォーラムを読む時間を作りました。
(木曜は腰痛の治療で早めに帰宅させてもらいましたが)出来るだけ多くスレッドに顔を出せるよう頑張ります。

安川:松井Pに負けないよう、言葉足らずにならないよう頑張っていきます。

伊藤:そういえばもっちーは今日はいないんだね。

藤戸:遅い夏休みってことで、さっき遠方からの画像が届いてたよ~。

安川:私はクリスマスが終わったら夏休みに入ろうかと…

藤戸:それもどうなんだろう(笑)

伊藤:来週はバージョンアップ、続いて星芒祭、年を跨いでお正月と、なかなか気を抜けない感じですが、体調にも気をつけていきましょう。

安川:以上、今週のまとめでした。

ricebaaler
12-07-2012, 09:55 PM
安川:からくり士について、調整の経緯は追ってお伝えしていきます。


経緯は結構ですので全面見直しよろしくお願いします。
再三申し上げておりますが他ジョブの焼き直し結構でございます。

The-Greed
12-07-2012, 09:58 PM
今日投稿された今週のバージョンアップに含まれる2点、いい内容でした。

細かいことですが遊びやすくなってうれしいです。

Chocotto
12-07-2012, 10:22 PM
一週間お疲れ様でした。
腰をお大事に。

Spenser
12-07-2012, 10:26 PM
伊藤:そういえばもっちーは今日はいないんだね。

藤戸:遅い夏休みってことで、さっき遠方からの画像が届いてたよ~。

安川:私はクリスマスが終わったら夏休みに入ろうかと…
お忙しいのは分かります。分かるんですが・・・言わずもがな、それでは冬休みです。
皆様、何卒ご自愛ください。

pneumo
12-07-2012, 10:31 PM
もうちょっとまってるから藤戸さんがんばれ超がんばれ
お酒飲んでがんばれ

そういえばふじとさんもタルタルだったとかきいたような。

Mizuka
12-08-2012, 12:10 AM
松井:ご意見、拝見させていただいています。(松井もプライベートはタルタルでプレイ中です!)


これは事実でも言わないで貰いたかった・・・。
タルタルを調整するのは自分のための調整だって陰口叩かれて、やりづらくなるかもしれませんよ・・・。

Bourbon
12-08-2012, 12:58 AM
あなた達の近況なんて書く必要はないです。

そう厳しいこと言わなくても。
ただ単に話題スレ名とそのコメントだけだと、定例文ぽくなって「本当に読んでるのか?」ってなりますよ

shigetaro
12-08-2012, 12:59 AM
タルHP問題をなんとかしてほしいものです;
あとスピネル曲選択調度品は非常に楽しみです^^

Greg
12-08-2012, 01:00 AM
竜騎士にもコメント欲しいんですけど
なんでダンマリなの?

Selescat
12-08-2012, 01:02 AM
あなた達の近況なんて書く必要はないです。



毎回の事ですが
正直、今週のまとめと言うより
この人たちのリアル日常の報告みたいで
ユーザーにとってはまさしくどうでもいいことですよね(´・ω・`)

もう少しフォーラムに書き込んでるユーザーとの間にある
空気を読んでほしいものです(´・ω・`)

煽ってるとしか思えない・・・

nyu
12-08-2012, 01:20 AM
毎回の事ですが
正直、今週のまとめと言うより
この人たちのリアル日常の報告みたいで
ユーザーにとってはまさしくどうでもいいことですよね(´・ω・`)


日常報告で場を和ませるような書き込みも、週末のまとめ報告みたいなスレとかならアリだとは思うのです。
ユーザーと運営側の関係が良好なら。


現状だと、問題になるようなスレでの開発側の返答が不十分というか・・・
判ってて返答しないか、ユーザーが反感を持つような返答方法・内容をすることが多い、
故に和ます処か・・・になってしまってますね。

以下、印象としてはこんな流れ。

1.弱体に対応する調整を期待させる。(無ければ無いでそれ以上に問題だと思いますが)
2.ふたを開けてみれば、ユーザーから見れば大雑把と言わざる得ない内容。
3.長い間、返答することもなくユーザーの不信が増大。
4.TOPがやっと返答。それなりの反応で鎮火したかと思えば翌日の告知で台無し。
5.週明けで、告知内容に一部修正。微妙にちぐはぐ。
  (弱体は延期、反対されてた大雑把な調整は実施予定で、理解できない緩和策化。)
6.かと思いきや、延期した弱体内容も変更予定はなく延期ののちに実行予定。(では何故に延期?)
7.【特定のスレにさまざまな書き込みが行われるようになった。内容に沿ったスレに書き込んでください。】
  スレに沿った内容が大量に書き込まれるホットトピックすら、一見ご都合的に放置されたのは開発さん。


残念ですが、本来息抜き&交流になるべき週まとめスレすら、
煽っているように悪い風に見られても仕方ねぇです。


追記。
ちょいと話はずれますが、
旧リンパス上位トリガー負担に関するスレッドの解答は珍しく満点に近いと思いました。
既に検討済み・調整の形もある程度決まっていたから、かも?というのは置いておくとして。

・対策を行う予定の有無の明確化
・対策の予定内容、出来ない事に関しては何故なのか理由を明言。
・聞く耳も持っている。

大変良い内容でした。

Rito
12-08-2012, 03:57 AM
このスレくらいいいじゃないか・・
煽るとかどうみても感じられないんだけど
もうちょっと余裕をもとうね

Machine
12-08-2012, 04:45 AM
高レベル用の密度の高いコンテンツに入り浸った後、ふと低レベル上げをすると、
懐かしさを感じるのと同時に「こんなにゆっくりしたゲームだったんだなぁ」と驚きます。

昔はウサギやミミズと戦って、レベルが上がっただけで楽しかった。
ゴブに追いかけられて必死に逃げました(たいがい死ぬ)。
そのことをLSやフレと話すだけで盛り上がれた時代がありました。

ジョブチェンジしたとき、低レベル時の「ままならない感じ」を通してあの頃を思い出したりします。


ちょっと散文的すぎました。

>ひっそり忍ばせておいた「モンスター生活PvP」というゆるーいコンテンツが元になっています。
忘れかけてるかもしれない”あの頃”に戻れるコンテンツ。それがモンスタープレイングのコンセプトなのかなーと。

是非そのまま、ゆるーい方向でお願いします。・w・)ゞ

Genetic
12-08-2012, 01:22 PM
殺伐ともするでしょう。
言ってる人いるけども、触れない話題多すぎ。
近況書くなとは思いませんが言う事とやる事のズレをもっと減らしてから余裕見せてほしいとは思います。
良く取れば 休み返上で頑張ってる。
悪く取れば 休み返上してるんだからガタガタ言わないでくれ。

夏休みが取れなかったから早めの冬休みでリフレッシュしてもらっています。
とかなら理解できる。休みは大事だよ。けどこの時期に夏休みは無いわぁ。
受け取り方もそうだけど、伝え方や言葉選びも大事だと思いますよ。

結局開発側の言葉不足と言葉選び方、返答するスレを選んでいるとしか思えない返事の仕方が大きな問題なんだと思います。

傷ついても、傷つけても、言わなきゃわからないし伝わらない。

ikaru
12-08-2012, 09:35 PM
やる事やってりゃ責めないよ。

Aardvark
12-08-2012, 10:48 PM
うーん
開発の中の人だって人間なんだから、そんなに責めなくてもいいと思うんだけどね
忙しい中、一週間のまとめ作って見やすくしてくれてるわけだし
その時間で云々は別として、個人的にはこういったコミュニケーションは嬉しく思いますけどね

ikaru
12-08-2012, 11:08 PM
うーん
開発の中の人だって人間なんだから、そんなに責めなくてもいいと思うんだけどね
忙しい中、一週間のまとめ作って見やすくしてくれてるわけだし
その時間で云々は別として、個人的にはこういったコミュニケーションは嬉しく思いますけどね


ユーザーの求めているコミュニケーションは、もっと別のものだと思いますよ。

Aardvark
12-08-2012, 11:20 PM
いや、ユーザーはあなただけじゃないんで
少なくても1ユーザーとしての私は、こういうコミュニケーションもありだと思ってます

ikaru
12-09-2012, 12:26 AM
いや、ユーザーはあなただけじゃないんで
少なくても1ユーザーとしての私は、こういうコミュニケーションもありだと思ってます


それだけで満足なのでしょうか?まるで開発者のファンみたいですね。

Aardvark
12-09-2012, 12:47 AM
不毛なんでもうやめときますが
開発者のファンなのではなくて、このゲームのファンなんです
で、それを作ってる人達が何をしたとか載せなくてもいいという意見も否定はしないです
ですが、近況を知りたくないならば見なければいいという話しであって、このスレ自体を否定する必要はないと思うんですよ
先にも書きましたが、私みたいに毎週見てる人もいるんですしね
そういう意味でユーザーの総意ではないし、満足とか不満とかとはちょっと違うんじゃないかなと思います
もっとも不満がたまってるのもわかりますけどね
そういうのはそういったスレに書き込んでください

Senju
12-09-2012, 12:55 AM
ユーザーの求めているコミュニケーションは、もっと別のものだと思いますよ。

あなたがユーザーの代表者になることに同意した覚えは無いので、勝手にユーザーの総意であるかのような書き込みはしないように。

誤:ユーザーの求めているコミュニケーションは、もっと別のものだと思いますよ。
正:私が求めているコミュニケーションは、もっと別のものです。

最低限、上記のように訂正してください。

Nazuna
12-09-2012, 06:36 AM
沢山のレスがついたスレを無視し続けて
今週のまとめとかでおちゃらけた事書いてるのが腹立つってことじゃないの
そんな余裕あるならほかのスレに顔だせってことでしょ

いいかげんお客様の苦情はただの苦情みたいな削除はおやめになったらいかがですか
サービス業としては最低ですよ
どこかの社長さんもいってたでしょう
お客様の苦情は些細なことであろうと理不尽なことであろうとわが社にとっては宝物ですって
顧客を敵に回すようなやり方は慎みましょうよ

Akatsuki
12-09-2012, 08:09 AM
まぁ開発陣に憤る気持ちはわかりますが、
感情的になって削除・閉鎖されてしまっては元も子もありません。

以前、伊藤Dより、「皆さんを苦しめたり、ゲームをつまらなくするためにやっている訳ではありません」という発言があったときは、
【ウッコ・ビクスマ弱体】 【セーブTP弱体】 【獣トレハン弱体と】
多くのプレイヤーから反対意見があったにも関わらず、
弱体の連鎖に歯止めがかかることはありませんでした。

しかし、最近になって松井Pより、
皆さんをガッカリさせないことが大切という発言があり、
オーラ絶対防御の弱体が延期になりました。
また、その他にも前向きな発言がたくさんあり、
未だ実現には至っていませんが、プレイヤーの声が届く可能性はまだまだ残っています。

偉い人に勝つには、偉い人が考えたルールを守りつつ戦うしかない。
理不尽ですが、社会ってのはそうゆうもんです。

Elfy
12-09-2012, 11:30 AM
ホットスレッドに対する無反応の徹底には呆れますよね。
いい加減に何とかするべき。

Fox13
12-09-2012, 12:24 PM
特に松井Pにおかれましては、今週のまとめをみると、あれだけの投稿をしていたのかと驚きました。
他の開発の方々も、お忙しい中、表には出ずとも話し合いに参加したり案を出したりしてがんばっていると思いますので(がんばってますよね?)今後もこのゲームを末永く楽しめるようがんばり続けてください。応援しています。

と、ひとしきりのご挨拶をさせていただいたところで本題に入らせていただきます。
自身の過去の書き込みでも何度か書かせていただいているのですが、今本当に必要なのはユーザーと開発との信頼関係の改善だと思います。信頼関係さえあれば、例えば同じ弱体案を提示したとしても、反応はまったく違ってくるはずです。
○「このままではダメだけど、意見を言うことにより、導入前後ですぐ再調整してくれるはず。」
×「ダメだこいつ・・・・はやく何とかしないと。でも弱体するだけして強化は長時間放置されるに違いない。」

今週のP本人からの投稿は、実に誠意あるもので信頼回復に資するものと私には感じました。
結果、中間報告のスレッドは、「Pに直訴するスレ」と化し、スレはさまざまな書き込みがなされ(私もその一人です)、とりとめのない状態となり、Oriole様の「該当スレでお願いします」との運びとなりました。
これは、他の方も言っておられるように、「該当スレで言っても返答もないし無駄だ、松井Pなら答えてくれそうだ」という土壌を作ってしまった開発側にも責任の一端があると思われます。

可能な限り、個々のスレッドに文が短くても進捗もなくても(例えば「まだ時間がかかりそうです」など)手分けをして返信をすることをしていただきたいです。
何の応答もないと「開発は見ていない、もしくは意図的に無視している」とユーザーの不信感が増す一方です。

この週末も多数の意見質問がでています。これらに対する対応が来週問われることになります。
ユーザーと開発の信頼関係がよくなる結果になることを望みます。

ユーザーの皆様におかれましても、P以外の方の発言も開発全体としての考えとしてでているはずですので(もしそうでなければ、「※個人の感想です」をお付けください)もう少し、生暖かい目で見守っていきましょう。

相変わらず長文ですいません。

一言で言うと、
「Pに何でも直訴するのではなく該当のことは該当スレで、といった以上は、ある程度の回答が来週なりに各スレにないと大幅に信頼を失うことになるのでご注意ください」
といったところでしょうか。

Akatsuki
12-09-2012, 01:01 PM
もう一言。

「消されてしまった発言」の中には、プレイヤー同士の喧嘩もあるかと思いますが、
「消されてしまった発言」の多くは開発への不満や糾弾を主とする内容です。
開発に憤るあまり感情的になり、言葉を選ばず書き込んでしまい、
必殺「フォーラムに貢献しないうんたらかんたら」で削除されてしまうと、
開発側に、
「あ、コイツの意見聞かんでええわ~」と、反対意見に耳を塞ぐ絶好のチャンスを与えることにもなります。

辛い弱体調整が続く昨今、
コンテンツ調整が十分行われない中での弱体調整には
断固反対を唱えたい私としては非常にもったいなく思います。

Genetic
12-09-2012, 06:19 PM
まぁ開発陣に憤る気持ちはわかりますが、
感情的になって削除・閉鎖されてしまっては元も子もありません。

以前、伊藤Dより、「皆さんを苦しめたり、ゲームをつまらなくするためにやっている訳ではありません」という発言があったときは、
【ウッコ・ビクスマ弱体】 【セーブTP弱体】 【獣トレハン弱体と】
多くのプレイヤーから反対意見があったにも関わらず、
弱体の連鎖に歯止めがかかることはありませんでした。

しかし、最近になって松井Pより、
皆さんをガッカリさせないことが大切という発言があり、
オーラ絶対防御の弱体が延期になりました。
また、その他にも前向きな発言がたくさんあり、
未だ実現には至っていませんが、プレイヤーの声が届く可能性はまだまだ残っています。

偉い人に勝つには、偉い人が考えたルールを守りつつ戦うしかない。
理不尽ですが、社会ってのはそうゆうもんです。

しかし、最近になって松井Pより、
皆さんをガッカリさせないことが大切という発言があり、
オーラ絶対防御の弱体が延期になりました。
また、その他にも前向きな発言がたくさんあり、
未だ実現には至っていませんが、プレイヤーの声が届く可能性はまだまだ残っています。

ここだけ、他の部分は何も言う事ないのですが、ここだけ。
延期するけどそのまま実装。そしてコンテンツは先に入れる。これも一種の緩和とか駆け込みでやってね。と言われてるようで、そのまま実装するなら延期する意味なくね?
とか、思ったり…

Kanakanaga
12-10-2012, 09:17 AM
どこぞのサーバには怖い人がいるものですねw

まとめててもらうと見やすいし、個人的には近況なんかもいいんじゃないかなぁと思います。

賛否両論分かれるような、ところで攻撃的なのは関心できませんね。

開発の方も、松井さんきてから変化が大きくなってる気がするので、頑張ってほしいです。。。

Nigihayahi
12-10-2012, 05:23 PM
私も感情的な批判書き込みが削除されるのだと思い込んでましたが、それは間違いである事を身を以て知りました。
開発/運営に批判的な内容であれば、感情を全く含まなくても、いとも簡単に削除される事があります。

Akatsuki
12-10-2012, 06:06 PM
そのまま実装するなら延期する意味なくね?
とか、思ったり…


延期になっただけで
弱体自体は強行されるらしいですけどね(´・ω・`)

いやいや、まだまだわかりませんよ!
松井Pより、プレイヤーと開発で意識のズレを認める発言がありました。
サルベージ内でのみ、オーラ弱体が行われるそうなので、
オーラ絶対防御の弱体がひっくり返る可能性は低いかもしれませんが、
コンテンツ調整がしっかりされる可能性はまだまだ十分残されていると思います。



案外開発の中でも意見が分かれているんじゃないんですかね(´・ω・`)?
Pが交代してるし、会議めっちゃやってるという発言があったので、
もしかすると開発の中にも弱体に反対している人がいるのかもしれませんね。

Selescat
12-10-2012, 11:15 PM
開発の中で意見が分かれてるかも?って書き込んだだけなのに

なんで消されるんですかね(´・ω・`)?

その辺り詳しく教えてください(´・ω・`)

どの辺りがフォーラムに貢献しないんでしょう???

そもそも貢献って言葉の意味分かって削除コメント書いてるんでしょうか(´・ω・`)

Fox13
12-11-2012, 09:08 AM
 深刻な不具合により今日予定であったVUは延期であったとのことですが、私には幸いであったと思います。なぜなら、まだ説明の不足な部分があると思うからです。

 別スレで述べたさせていただいておりますが、私は、オーラがそのままで、コンテンツ調整導入だけを先にすると、コンテンツの難易度が下がったり上がったりすることになりバランス上問題があるのではと考えています(同様の疑問を呈している人もいます)。

 もちろんユーザーの疑問になどいちいち答える義務も必要もないのですが、緩和するならするで
「今から少しの間、両腕を使わずに戦ってあげましょう。サービスタイムですよ」と某有名漫画の敵キャラのごとく回答があってからVUしたほうが反対していた人に対しても印象がよいのではないかと思います。
逆に説明なしでVUすると「反対意見は無視で強行導入する」という印象を、反対しているユーザーのみならず、この点については中立であるユーザーにまで、与えるのではないでしょうか。
 もちろんスケジュール的にかなりタイトであると思われますのでVU前は無理ならVU後速やかにでもこの点についてはお答えいただけると幸いです。

Abysme
12-11-2012, 11:41 AM
せっかくフォーラムがあるのですし延期になったVUが延期に経緯と見通しを
書いてほしいですね。

Abysme
12-11-2012, 11:46 AM
ここで書くことかって気がしますけど、ネ実で こいつはくずとか(または用語辞書で一瞬で書いてまた書き込みを消す
などのやり方)をしたメインキャラで書いている人の下にばかり 荒れる内容を書いて 内容をおかしな方向にしてる
だけみたいですね。Senju さんも そんなその手の不毛は輩に騙されないほうがいいと思いますよ。

jutta
12-11-2012, 07:00 PM
私も感情的な批判書き込みが削除されるのだと思い込んでましたが、それは間違いである事を身を以て知りました。
開発/運営に批判的な内容であれば、感情を全く含まなくても、いとも簡単に削除される事があります。

結構イヤミっぽい事書いても削除されなかった事がかなりあるので
感情を含まなくてもとかよりも、別のガイドラインあると思いますよ。


何はともあれ、スタッフの皆様おつかれさまです
(特にMocchiさん、藤戸さん、松井Pはとにかくお疲れ様です…!)
年の瀬でプライベートもお忙しいとは思ううえにノロウィルスの猛威も半端ない今年ですので、体調等々もお気をつけください。
そして万全のコンディションで万全の調整を…!

yukapo
12-11-2012, 07:58 PM
決まりましたね13日メンテですね

tsubuanpan
12-12-2012, 07:36 PM
深刻な不具合がオーケストリオンの譜面のバグっだったなんて...

ricebaaler
12-19-2012, 10:27 PM
からくりの追っての何かはまだですかね。