View Full Version : 契約カード更新(JCBなので3Dセキュア非対応)の場合継続使用不可でしょうか?
CELICASS-3
12-02-2012, 11:17 AM
JCBのクレカで課金しています。
期限が12月で先月新しいカードが届き、カード番号自体に変更はなし。裏面のセキュリティ番号は変更されてます。
このまま何もしないで課金継続はできるのでしょうか?
登録カードの更新又は変更が必要でしょうか?
もし必要ならば、セキュア非対応のJCBカードなので今後使用不可で支払い方法の変更が必要になるのでしょうか?
分かる方いれば教えて下さい。
Matthaus
12-02-2012, 01:08 PM
お使いのカードが3Dセキュアに対応しているから、今でも課金できているのではないでしょうか?
対応していなかったら、スクエニアカウントに移行する時に弾かれたと思いましたが...
JCBカードでも「J/Secure(ジェイセキュア)」という名称で3Dセキュアに対応していますよ。
http://www.jcb.co.jp/Jsecure/whats.html
月額課金によるクレジットカード決済は基本的に自動更新のため、基本的には新しいカードへの変更などは必要ありません。
ただし、審査などは随時行われているため、カードが使用できないなどで決済ができない場合は、決済方法を更新するよう連絡が来ると思われます。
フィッシング詐欺などが横行しているため、クレジットカードの番号入力などはくれぐれも気をつけてください。
確認事項はこんなところでしょうか。
・スクウェア・エニックスアカウントへの移行は済んでいるかどうか。
・所持しているJCBカードは「J/Secure(ジェイセキュア)[3Dセキュア]」に対応しているか。
※一部のJCBカードで「J/Secure」に対応していない場合がある。
インターネットで決済を行うときのセキュリティ維持のため3Dセキュアには早めに対応したほうが良いと思われます。
ついでにスクエニアカウントに移行していなければ、早めに移行にしたほうがいいです。
今後の追加ディスクのレジ登録などで困ったことになると思います。
CELICASS-3
12-03-2012, 09:08 PM
課金はできています。ただアカウント移行の際にセキュア対応のカードでないと移行できないか、何か(うろ覚え)あったので移行せずそのままで現在に至ります。
以前は、JCBではごく一部のカードのみ対応だったのですが今は対応しているかもしれませんし、追加ディスクならまだしも、DL版となれば・・・近いうちに問い合わせしてみます。ありがとうございました。
CELICASS-3
12-22-2012, 11:31 PM
セキュア対応可能で、後日、無事にアカウント移行できました。(はず。片方、携帯メアドなので完了メールがブロックされたっぽく未受信です。)
ありがとうございました。