mshib
11-21-2012, 04:22 PM
表記で気になる事が
以前からメニュー選択でフェローがターゲット出来ない事には気づいており不便と思ってましたが
非戦闘中にターゲットしてからリジェネ、リフレシュ可能な事にも気づいてました。
某辞典でのターゲットの項にst、stpt、stpcなどの説明を参考にして以下の様に手動でテキスト
コマンドを
/ma リジェネ <st>
/ma リジェネ <stpt>
など打つとカーソル移動で戦闘中にもフェローが選択できる事を確認しました。
ケアルなどは恐らくメニュー選択からは<st>同等のターゲット方法になっているので普通にフェローが
選択可能なのだと思いますがリジェネ、リフレシュは多分<stpc>相当のターゲット方法になっているの
でメニュ選択からはフェローが選択されないのだと推測します。
不便でかつ直観的でありませんね。
フェローにリジェネ、リフレシュかける為だけにマクロ割り当てするのに枠を調整するのも面倒な事です。
リジェネ、リフレシュ以外にもありそうですね
味方に掛ける魔法のターゲット方法が統一されていると助かるのですが。。。
※蛇足ですが、これも推測でケアルなどは敵にかける用途も想定されているので<st>相当なんでしょう。
一応改善要望という事で。
思いつくままの散文にて失敬です
以前からメニュー選択でフェローがターゲット出来ない事には気づいており不便と思ってましたが
非戦闘中にターゲットしてからリジェネ、リフレシュ可能な事にも気づいてました。
某辞典でのターゲットの項にst、stpt、stpcなどの説明を参考にして以下の様に手動でテキスト
コマンドを
/ma リジェネ <st>
/ma リジェネ <stpt>
など打つとカーソル移動で戦闘中にもフェローが選択できる事を確認しました。
ケアルなどは恐らくメニュー選択からは<st>同等のターゲット方法になっているので普通にフェローが
選択可能なのだと思いますがリジェネ、リフレシュは多分<stpc>相当のターゲット方法になっているの
でメニュ選択からはフェローが選択されないのだと推測します。
不便でかつ直観的でありませんね。
フェローにリジェネ、リフレシュかける為だけにマクロ割り当てするのに枠を調整するのも面倒な事です。
リジェネ、リフレシュ以外にもありそうですね
味方に掛ける魔法のターゲット方法が統一されていると助かるのですが。。。
※蛇足ですが、これも推測でケアルなどは敵にかける用途も想定されているので<st>相当なんでしょう。
一応改善要望という事で。
思いつくままの散文にて失敬です