View Full Version : 何故か最近MOコンテンツが多すぎるのか?MMO時代は・・・
wasx0371
11-19-2012, 08:14 AM
MMOなのにMOコンテンツが目立つようになったFFXI
ヴオイド、モグラ、ナイズル、アサルト、エンヘイヤルなどなど・・・
規定人数になったら自動で鍵が閉まりエリアの占有又はモンスターの占有。
まぁ、ダメとは言わないですが最近の流行ですかね・・・・
ジュノというロビーでメンバーを募り固定占有へ転送・・・まさにMO
昔は6人でPTを作りフリーエリアで狩場を探してチョコボで駆け巡る・・・
PT同士の争いと助け合い・・・
近くのPTの白魔導士が死亡すればレイズに行ってあげたりとか・・・
狩場の取り合いとか・・・
今となっては懐かしい思い出です。
10年の川柳も応募したくてもゲームシステムが固定で10年続いたわけではないので、
なにも書けません。
夜のLVあげPTで数時間かけて「経験値6000稼げたよ!」とか喜んでたのがいい思い出です。
アビセアの経験値のバラマキ・・・LVにスキルがおいついてない・・・
今はLV99でも「スキルいくつですか?」と聞く時代。LVはオマケのスキルゲーム。
真のFFXIの時代はもうすでに終わっているのかもしれません。
新人類の為の惰性コンテンツが痛々しいです。
これが現実だとおもいます。
Dacco
11-19-2012, 10:33 AM
いやまあインスタントダンジョン攻略するMOっぽいの欲しい、つったのもユーザーだと思うし。
Ossan
11-19-2012, 11:26 PM
どうしても大人数になればなるほど、遊ぶのに時間がかかりますからね。
75時代の裏やってたころは、1回で4時間とか5時間飛んでいきましたから。
今はそういうの流行らないし。
ビシージのようなコンテンツだったら、もう1つくらいあってもいいと思うけどなぁ。
アドゥリンに期待です。
wasx0371
11-20-2012, 12:51 AM
あれ?裏って最大2時間じゃなかったでしたっけ?
私も毎週一回日曜日の固定に入っていました。
まぁ、当時の裏もある意味MOですよね。18人の占有コンテンツ。
今は解放されてますが。
仕事帰りの2,3時間の6人PTでのLV上げが楽しかったという大昔話ですよ (;'∀')
「2時間くらいですけどLVあげどうですか?」って盾とアタッカーと回復とPT希望出してる人にテルしてね。
不要ジョブなんてなかった時代ですよ。
ビシージは言い換えればマルチPT参加コンテンツですね。あれはいいですね。
死んでる人がいればレイズしてあげたり、HP減ってる人がいればケアルしたりと。
まぁ、スキル上げで来てる人は・・・以下略
アドゥリンですか・・・。
若者向けのコンシューマゲーム要素の強いものになりそうなのであまり期待していません・・・というのが現状ですかね。
Matthaus
11-20-2012, 10:55 AM
あれ?裏って最大2時間じゃなかったでしたっけ?
昔の占有制だった頃は、最大3時間半、最大64人でしたよ。
agrepika
11-20-2012, 04:14 PM
不要ジョブなんてなかった時代ですよ。
(中略)
ビシージは言い換えればマルチPT参加コンテンツですね。あれはいいですね。
赤いりませんの時代、黒ケアルしてろの時代、きゃーりゅーさん・アンコック遠慮しますの時代
不遇ジョブがなかった時代なんて…まあ、その後、一時でも輝けたジョブもありますが(>_<)
アドゥリンは…
新ジョブのLv1からでしか参加できないビシージとカンパニエだけで構成されていたら、救いがあるかもしれない(^_^;)
Dacco
11-20-2012, 08:24 PM
こないだちょっと、急ぎのレベル上げで監獄いってきたんですよ。
(Lv47から78まで上げました。さあこれからが地獄のスキル上げだ・・・)
この促成栽培に付随するあれやこれやは、まあ色々意見があるだろうけど今回は置いといて。
あそこのリーチFOVは、作業っぽいという難点はあるけど、実はけっこうおもしろい要素を含んでるなと再認識。
普通は狩場に別のPTとか来ると、獲物の取り合いになるので結構殺伐とするけど、
監獄リーチだと(若干の例外はあるが)どんどん混ぜちゃえ、一緒に戦っちゃえという
流れになるので、後から来た人も普通に参加できるんですよね。
そして都合が悪くなったり疲れたり用事ができたり当初の予定の時間が来ると、少しずつ人が抜けるけど
間がいいと、そこに新たな人が来たりして、ずっとどこかで戦い続けてる状況になる。
なんていうか(戦ってる状況で言うのもなんだけど)平和と言うか和気あいあいというか。
これでいちいちパーティやアラに入れる手間がなければ完璧だなー、
性質上PLに使われることが多いけど(てか私もそれしに行ったんだから、悪いというんじゃないけど)
PLに使いにくい仕様にできた上で、みんなで気楽にこういう戦いができたら、
それはそれで面白いよなあ。ちょっと寄って参加してみるか、ってできたらなあ。
あれ。好きな時に参加できて、取り合いにならず、好きな時に抜けられる。
なんかどっかで聞いた事あるバトルスタイルだなー・・・ってカンパニエの事前宣伝やんけ。
それがどうしてああなった・・・
いや、今からでもそういうバトルできるとこ、作れませんかね開発さん?
Draupnir
11-20-2012, 09:19 PM
ビシージで700名超えてアルザビ入りできなかったり、
船に乗ろうとしたら定員オーバーでお見送りした時代が懐かしい・・・w
アドゥリンになるのかな? モンスタープレイングのように少々変わったコンテンツも用意されているとか。
そこで再び見知らぬ人達と大人数でいろいろやれたらいいですね。
また、大人数もいいのですが、レベル上げのサーチコメント、ほとんど見かけなくなりました。
ジョブの役割も失われつつ、盾役が引き付けて連携してMBしてといった戦闘も懐かしく。