Log in

View Full Version : Catalyst 12.11のβバージョン



wasx0371
11-15-2012, 10:06 AM
本来ならβドライバをお勧めはしないのですが、今回以下の修正が入りましたので書き込みします。

•Catalyst 12.11 Beta4かCatalyst 12.10を導入したシステムで,一部のディスプレイと接続したとき,アイドル時のGPUコアクロックやメモリクロックが非常に高くなり,適切なクロックに下がらない問題

対策済はBeta7です。

当方は異常を確認しておりませんが動作検証の為、先日より導入しておりますがFFXIにおいて異常動作は確認しておりません。該当する方はあててみてはいかがでしょうか?

補足としてCatalyst 12.11はアプリケーションによってはパフォーマンスが15%向上するパフォーマンスドライバです。このように修正パッチも含まれるようなので正規ドライバが待たれるところです。

wasx0371
11-21-2012, 01:08 PM
先日さにら最適化とバグ修正の進んだ(なにに対して最適化しるのか不明)Beta8が公開されました。
当方では早速導入して検証しておりますが。変化無く正常に動作しております。
過去にATI時代に「下位互換を確立しつつ最高のパフォーマンスを提供します」と宣言しただけあって古参のゲームもさくさくですね。
ただ、ベンチとか気になる方はご存知かとおもいますがGeForceにはかないません。

CPU-i7 960 @3.2Ghz(定格)
mem:PC-10600 12GB (2GB×6)
M/B:P6T BIOS 1406
GPU:AMD HD 7850-1GB SINGLE
ストレージ:intel 330 SSD 180GB (OS) intel X25 SSD 120GB (data)
OS:Windows8Pro 64Bit Media Center Edition
Sound:Sound Blaster X-Fi Go! Pro(オンボードの音源は不使用に設定)
電源:500W 80plus BRONZE
OS省電力設定:バランス

当方のPCスペックです。

wasx0371
12-04-2012, 01:31 PM
本日betaバージョン第五弾のBeta11が公開になりました。
勿論導入して検証予定です。
更なるパフォーマンスアップとバグ修正が進んでいます。

•「Intel X58 Express」または「Intel X79 Express」搭載システムにRadeon HD 7000シリーズ搭載カードを1枚差すと,時折システムがハングする問題の修正

•DirectX 9.0cベースとなるゲームタイトルのいくつかで画面表示がおかしくなる問題の修正

なお,AMDはCatalyst 12.11 Betaシリーズの導入をゲーマーに勧める一方,β版ドライバを「現状渡しの無保証版」とも位置づけ続けているので,その点はだけはご注意のほどを。

対応OSはVISTAと7と8。対応グラボはHD5000以上。

wasx0371
12-04-2012, 03:19 PM
短時間ですがここまでの検証結果です。

•DirectX 9.0cベースとなるゲームタイトルのいくつかで画面表示がおかしくなる問題の修正

これかなり効いてます。画質が向上しています。
ウィンドウモードですが。フロント1600×900 バック2048×2048 フォント 1600×900。
リアル描画。影オン。天候エフェクトON。キャラ遠方表示MAX エフェクトキャンセル無し。

昔からのRadeonのバグは治ってませんね。
ジュノ上層、下層、港のシグNPCからはしってモグハウスに行くとI-10(上)I-6(下)F-8(港)の柱のノイズが走ります。
まぁノイズだけでどうってことないんですが。

治った症状としては装備が重複してる部分のテクスチャ表示がチラつくのがなくなった。
例)靴をズボン装備で隠すタイプの装備だと靴がズボンの表示を押しのけてチラチラ見える。
これなくなりました。昔からでしたからね。
ただ例外がひとつありました。
ファジンブーツとRDキュロット+2を同時装備するとファジンブーツがRDキュロット+2を押しのけて表示されてました。
それくらいです。

カンパニエバトルも行ってきましたが問題ないです。
目の錯覚か3D感が増した気がします。

あとは壁を背にしたときに表示がおかしくなる(焦点を何度も合わせようと画面がゆらゆらうごく)くらいですかね。
別問題が分かり次第報告します

wasx0371
12-04-2012, 11:18 PM
かなり長めに検証してみました。
たまにテクスチャにノイズ入るのも修正されて快適になりました。
もう12.12で正式版を出してもいいのでは?というほどいい出来です。
更にパフォーマンスアップしたとありましたが、稀に以前より速いと感じる部分がありました。
12.12が楽しみです。

wasx0371
12-27-2012, 06:40 PM
快適とお伝えしましたが、思わぬところに罠がありました。
釣り です
かなりカクカクしています。
釣れないわけではありませんが、魚のHPゲージもザクザクと減っていきフレーム落ちしてるのはよくわかります。

確認した場所はクフィムでブラックソールを釣りしていて確認しました。
ご報告までに・・・・。

Matthaus
12-27-2012, 06:55 PM
快適とお伝えしましたが、思わぬところに罠がありました。
釣り です
かなりカクカクしています。
釣れないわけではありませんが、魚のHPゲージもザクザクと減っていきフレーム落ちしてるのはよくわかります。

確認した場所はクフィムでブラックソールを釣りしていて確認しました。
ご報告までに・・・・。

釣りでカクカクするのは、少し前のバージョンアップからの仕様変更ですよ。
釣り中のフレームレートが制限(15fpsぐらい?)されるようになっています。

wasx0371
12-29-2012, 06:54 AM
返信ありがとうございます。
仕様でしたか。入力ミスによる魚HP回復も減りかなり釣りやすくなってますね。

12.12の投入はなさそうですね。
そもそも*.*という表記を無くすとも言ってましたねAMDは。
12.12の意味は2012.12月って意味ですからね。

アドゥリン対応OSからwindowsXP消えてましたね(;'∀')
変わってwindows8が正式サポートになってましたね(;'∀')