View Full Version : 「ヴァナ・ディール川柳」開催!
Triairy
11-12-2012, 06:33 PM
「FFXI 10年間の思い出」をテーマに川柳を募集します! 優秀な作品には、ノマドキャップを贈呈します。
皆さんの素敵な川柳をお待ちしています!
≪イベント期間≫
2012年11月12日(月)19:00 ~ 11月26日(月)17:00
≪テーマ≫
FFXI 10年間の思い出
≪応募方法≫
テーマに沿った川柳を本スレッドへの返信形式で投稿してください。
応募は1人1作品までとします。複数投稿があった場合、最初に投稿された作品を有効とさせていただきます。
※イベントの性質上、一度投稿したポストを編集することはできませんのでご了承ください。
応募形式
川柳(五・七・五)であること
※多少の字余り、字足らずでも選考の対象といたします。
例) いつまでも カー君と歩む ヴァナ・ディール
≪選考方法≫
応募された作品の中から、開発/運営チームが入賞5作品を選出します。
入賞作品は、後日公式フォーラムで発表します。
≪賞品について≫
入賞者にはノマドキャップを贈呈します。
賞品は後日、応募のあったキャラクター宛てに宅配でお届けします。
5406
≪同意事項≫
ご応募いただく前に、以下の項目すべてをご確認ください。また、当イベントにご応募(投稿)した時点で、当応募要項に同意されたものとみなします。あらかじめご了承ください。
応募作品に関する注意
以下にあてはまる作品は、審査対象外とさせていただきます。
わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの
株式会社スクウェア・エニックス、他の会員またはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの
公序良俗に反するもの
個人情報または個人を特定できる情報を掲載するもの
ファイナルファンタジーXIに関連しないもの
募集テーマから大きく逸脱していると判断されたもの
その他弊社が不適切と判断するもの
応募作品について
入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
作品の応募に際して生じた費用に関して株式会社スクウェア・エニックスは一切負担しません。
RalValiants
11-12-2012, 07:35 PM
陽炎に ゆらめく砂丘で 君と会う
砂丘の思い出は色褪せず今も心に残ってます。
8sabaReg
11-12-2012, 07:39 PM
うらやまし
若さを保つ
我がキャラや
(余裕で100歳超えてるだろうに)
これからも まだまだ続くよ ヴァナ・ディール
アドゥリンの魔境 追加ディスクの発表され
10周年を迎えたFF11は、まだまだこれからも続いていくでしょう
そしてともにに楽しんで行きたいです!
Inumaru
11-12-2012, 07:49 PM
アレキ集め あぁアレキ集め アレキ集め
Akatsuki
11-12-2012, 07:50 PM
フレの為、メンバーの為、俺の為。
なんかずっと駆けずり回ってる気がします。
兜から はみ出た髪を 切りとうござる;
フェイスタイプに不満はないのですが、兜からはみ出た尻尾のごとき髪の毛は、何年経っても気に入りません;
Myurin
11-12-2012, 07:52 PM
白帯から とどけ頂点 武神様
もう少しだと思います!
どこいけど 旅を見守る 赤帽子
どこへ行くにも赤魔導師のAFを着て行ったという思い出です。
tsubuanpan
11-12-2012, 07:54 PM
【こんにちは。】 話しかけたら 骨だった
FF11を始めたばかりのころ。
MMOも初めてで、フレンドもいなくて、ロンフォールで勇気を出して話しかけたのが骨でした。
そのあとは感知されて戦闘不能になったのをよく覚えてます。
Nigauri039
11-12-2012, 07:58 PM
欲出ると 必ず出ない ドロップ品
あるあるある
Acerola
11-12-2012, 07:59 PM
去るpage あの日の熱よ 蘇れ!
旧サルは思い入れもあり好きなコンテンツでした。
新生サルベージ期待してますねー。
Juricchi
11-12-2012, 08:07 PM
君といた この森に又 通う我
今は居ない、初期のフレとLv上げしたロンフォール。
今は新しいフレと通っています。
Alexist
11-12-2012, 08:09 PM
ヴァナ友が オフ会通して リア友に
数年間一緒に活動しているリンクシェルメンバーで、年に1回のペースでオフ会をしています。
住んでいる地域がバラバラなので、頻繁に会えないのが残念ですが、
ヴァナでもリアルでも、仲間と過ごす時間が楽しいです。
Komta
11-12-2012, 08:09 PM
獣道 気づけばみんな 同じ道
ずっとソロで寂しいなと思っていたけれど、いつの間にか色んなケモさんと友達になれました。
道はいつかつながるんだなぁと今さらながらに思います。
あっ、もちろんケモさんじゃなくてもね^^
Marufie
11-12-2012, 08:10 PM
ヘケケケケ
赤い体力
せまる骨
砂丘で、クフィムで、要塞で、いつもヘケケケあなたの後ろに駆け寄る白骨、スケルトンの皆さん。
周りの雑魚よりレベル高い、アイスパで麻痺る、HP吸収WSと毎度お邪魔虫だけど憎めないアイツ!
きっと誰もが経験してるはず!
Dream
11-12-2012, 08:11 PM
バハムート召喚 夢見て はや10年
ファイナルファンタジーといえばバハムートでしょ。いまこそ召喚したいけど・・・・;;
junshi
11-12-2012, 08:12 PM
オークかと 思って調べる ガルカかな
ヒール中に、次に狩るオークを探している時の事
Player_A
11-12-2012, 08:12 PM
友人と
始めてみれど
我一人
LaLaLa
11-12-2012, 08:13 PM
ゆでたまご
捜し求めて
バストゥーク
駆け出しには無理難題でしたねw
Dhalmel
11-12-2012, 08:14 PM
イーグルアイ 発動しない ナイフ10
起死回生に望みをかけたSPアビの1発が謎アビで不発&使用済みになった時の絶望感は今やいい思い出です。
ankokuw
11-12-2012, 08:14 PM
なるほどな
そういうしかけ
便乗だ
katatataki
11-12-2012, 08:21 PM
モグハウス 眠気いざなう 安息所
十年間のほとんど、落ちる時はモグハ。
モグハの曲を聞くと、ゲームで過敏になった交感神経を鎮め、副交感神経を働かせてくれる気がします。
RUDOMA
11-12-2012, 08:26 PM
会えずとも
わすれることない
フレリスト
ヴァナの歴史=フレとの歴史
ほとんどのフレはやめてしまったけどみんな覚えてるよ(*´Д`*)
Pondman
11-12-2012, 08:33 PM
黄昏に
思いを馳せる
タブナジア
一番好きなミッションであるプロマシアですが、その中でも悲劇の侯国であるタブナジア。
唯一タブナジアの街が見える丘は、夜になると高レベルのフォルモが沸いて、75制限時代は何とも言えぬ儚い場所でした。
Ossan
11-12-2012, 08:33 PM
ナイズルを 疾風のごとく 駆け巡る
パウダーブーツを使って、ナイズル内をとんずらで走り回る様。
最近やり始めたけど、なかなか100層いけないですん。(´・ω・`)
太公望 エリアチェンジで 無くなった (涙)
苦労して取った太公望が、ふとした不注意(事故)で無くなったときは
ひどく落ち込んだ・・・・
クエスト品で、2度と自力で入手できないものが無くなった時の悲しさ
は、計り知れません・・・システムでガードできないものなのかな~
Tottoko
11-12-2012, 08:37 PM
ふと思い出したのでひとつ私も読みたいなと(´∀`)
焼きついた 砂丘の光 友の影
バス出身で他の地域にまだ行った事がなかった時、あの砂丘の光の強さは今でも忘れられません(*゜ー゜)
Yanbaru-Asura
11-12-2012, 08:39 PM
虚ろより
いろはうつりて
石のうた
移りより映りのがそれっぽいか
ミッション名に遊びがあるのは好きだった
ebiebi
11-12-2012, 08:46 PM
かぶりもの
常にカバンを
埋め尽くし
10年の間に実装された被り物や頭装備にはどれも思い出があるし、
なによりかわいいので、普通に使うものと合わせて常時20-30個は持ち歩いてます(´ー`)
NarukoHanaharu
11-12-2012, 08:51 PM
ランダムで
全てが決まる
この世界
ランダムディーーーーーール(゚∀゚)
forute
11-12-2012, 08:52 PM
まだまだ拡張ディスクの追加もあるし永いようで短く感じる今日この頃!
(リアル生活10年は永く感じているが・・・・(^O^)/)
ヴァナ・ディール
切磋琢磨で
(早っ)まだ10年!
Judas
11-12-2012, 08:54 PM
不滅なる 慧眼を断つ 蒼き獅子
7回ぐらいは戦っただろうか・・・。
BGMのおどろおどろしい曲と相手の迫力に何度も負けたけど、
今思えば、不滅隊のRaubahnさんとの戦いが一番思い出に残ってるな~。
偉大な青魔道士の証取るのはつらかったけど((((;゜Д゜)))
Tetsuhige
11-12-2012, 09:01 PM
合成の スキルが上がる 誘われ待ち
球出し6時間・・・程待った事は無かったけど
週1回とかだったから待ち時間で結構スキルあげたなぁ
Knaria
11-12-2012, 09:06 PM
砂浜に
悲しからずや
船一艘
バルクルム砂丘の砂浜で夏場の海水浴場の人だかりのように集まって
レベル上げをしていたのが、時代の流れか一艘の船しか残っていません。
叩いても 叩いても出ぬ サレコウベ
FF11を始めて最初の難関であったサポ習得クエ。
何日も砂丘を走り回って手に入れた3つのアイテム。
PTプレイの何たるかを叩きこまれたのもこの時期だったなー・・・としみじみ思います。
Cattails
11-12-2012, 09:17 PM
AFを 着せてみたくて 倉庫上げ
欲望のままにやりたい放題した結果、
AF三着持ってた倉庫はセカンドキャラに昇格し、更にAFを増やしてます。
AF二着持ってる倉庫は相変わらず倉庫してます。
メインキャラでも勿論…
kakunojou
11-12-2012, 09:20 PM
リアルでも 禁断の口が 欲しくなる
ああ、10年前に戻って過去の自分に(「〇〇はそのうち値段が上がるから今は売るな」とか)色々アドバイスをしたい。
(たぶん「余計なお世話だ!」って怒られるとは思うけど)
syelly
11-12-2012, 09:21 PM
ヴァナ日和 唯一無二の 物語
ヴァナでの冒険やフレとの出会い、別れも私の人生という物語にとっては、
ただ一度きりの貴重なものです。
唯一無二…ただそれ一つだけで二つとないこと、他にない貴重なもの。
siranui
11-12-2012, 09:28 PM
サブリガを カバンに入れて はや10年
ゲーム始めてすぐの頃、「余ったからあげるね」と見知らぬタルっ子から貰ったブロンズサブリガ。
(自分がヒゲだったのも手伝って)履いた時の衝撃は今でも忘れられない。
以来ネタ装備としてずっとカバンに忍ばせてありますw
Nyarko
11-12-2012, 09:29 PM
スニok インビジok アビ感知
アビ感知が初めて登場した時はパニくったもんです (´Д`)
Sclud
11-12-2012, 09:30 PM
セルビナ前 ゴブリン達が 攻めてきた
イリュージョンが実装されて時間が経ちますが、昔のエリア付近に敵がたくさん集まってきたのを
冒険者達がエリア付近で注意を呼びかけたりしてましたね。
理不尽に倒されたりしたのも今では良い思い出です。
胸躍る
空への旅路
飛空挺
ようやくパスを手に入れ 急いで飛空挺乗り場に。どこに行きたいという訳ではなく、空に行きたかった。
そんなことを出発時間を待ちながら思い、胸躍らせていました。
Vorpal_Bunny
11-12-2012, 09:35 PM
踊り子に ポールダンスを 分けてくれ
踊り子の得意武器に両手棍が無いのはおかしい
Duete
11-12-2012, 09:37 PM
連携は コンレタコンの 核熱で
そして骨骨ファンタジーから虫虫ファンタジーへと続く。
連携してマジックバーストして、チェーン繋げて休憩して談話して・・・。
レベル上げばかりの毎日でしたが、面白かったなぁ(´~`)
ARTEMIS
11-12-2012, 09:42 PM
レベル上げ やりに来たのに レベル下げ
獣使いを上げてた頃、レベル上げに来たのにレベルダウンしている事がよくありました。
今と違いソロで1時間に経験値2000~3000くらい稼いで喜んでた頃のお話です(´・ω・`)
Nattz
11-12-2012, 09:44 PM
君のいる 遥か旅路へ 白き門
白門いくのが夢でしたっ
sojae
11-12-2012, 09:44 PM
ミッションで
眠い目こすり
友を追う
いまはPCに残る写真を見るたび、当時の思い出がよみがえります。
羽根帽子 五度目の証 限界クリア
数字のところはお好きな数字をいれてください:o
ゲームやっててこんなに緊張したのはコレが一番でした。
フレから装備借りたり薬品で所持金尽きたり証は手伝ってもらったりソロで取ったりといい思い出です。
ところで、これ以外にも捨てがたい川柳色々でてきたので特に賞品は無くてよいのでどこか発表する場があるとうれしいなーと。ついったー企画でも面白そうですが(チラリ
Hamko
11-12-2012, 10:02 PM
アップ後に 緊急メンテ これ鉄板(てっぱん)
SIGNAL
11-12-2012, 10:03 PM
ふしぎだね やめたはずだが インしてる
一度やめてもまたプレイしたくなり、気がつくと課金してインしているという
FF11の不思議な魅力を川柳にしてみました。
Maura
11-12-2012, 10:07 PM
強化来た! 喜んでたら はい弱体><
Yukinext
11-12-2012, 10:09 PM
初プレイ ウィンダス広すぎ 出口どこ?
Ayayaa
11-12-2012, 10:10 PM
ヨシヒロさん
ソボロ取り逃げ
許された
cress
11-12-2012, 10:12 PM
震災を 経てなおヴァナに 仲間あり
日本各地に住む数年来の付き合いのLSメン達。
あの日もアビセアでわちゃわちゃ遊んでいました。
突然の停電、停止したヴァナ・ディール。
不安感の中、画面の向こうの仲間達の無事を祈りました。
なんだかんだで、LSメン達は全員無事でした。
そしてまた、ありがたい事に仲間達とヴァナで遊ぶ時間が続いています。
Lanthanum
11-12-2012, 10:19 PM
中の人 10年経てば いいオッサン
最近タルタルはちょっと厳しいかなって思う。詐欺的な意味で。
Hetero-Siren
11-12-2012, 10:24 PM
故郷に 帰ってきたよな グスタの夕日
10年経って母国の近くで夕日を見ると
あーー帰ってきたんだなぁとしみじみ感じます
もはやバストゥークもヴァナディールも大切な故郷の一部です
グスタベルグの小さい山の上から見る夕日が大好きです~
nippnjin
11-12-2012, 10:31 PM
プリケツを 晒し続けて 10年目
初期からやってますが今だに死にまくってます(/ω\)
ADAMAS
11-12-2012, 10:32 PM
懐かしき
セルビナ カザム
防衛隊 (ガーディアン)
今じゃサッパリ見なくなりました。 サビシイ :cool:
Ayaya
11-12-2012, 10:35 PM
トワメイル
白虎佩楯
あぁ出ない
Midemon
11-12-2012, 10:45 PM
フレリスト
オフの戦友
懐かしむ
また戻ってくるかな...
消すに消せないんですよね...
Aardvark
11-12-2012, 10:45 PM
釣り人の
竿(ゆめ)を砕きし
シーホラー
竿を夢と読んでください
釣りと言ったらやっぱり汽船
のんびり釣りをしていると、いつのまにか背後には先生の姿が・・・
船に乗り込んだ人達で協力して倒したり、殺されてホームポイントに戻ったり、船着き場でレイズしたりもらったり
今でこそソロで倒すのは容易だけど、中々思い入れのあるNMでした
Noppy
11-12-2012, 10:47 PM
元気かな しばらく見ない 仲間たち
フレリストやリンクシェルリストに顔を出さなくなった、連絡先の交換までしていないメンバーは今頃元気にしてるかなーとふと思ったりします。
また再会出来る日が来たらと願いを込めて。
気が付けば
すでに10年
経っていた!
同じゲームを10年とか!
初期に比べれればのんびりプレイになりましたけれど、まだまだ遊べるFF11ってすごいなぁ。
願わくばこれからも良いゲームでありますように。
Cerberus
11-12-2012, 10:49 PM
古墳ボム 自爆しわたし 儚いな
出口どこ?
ウィンダス出るのに
一時間
βで初めてウィンダスに降り立ちましたが
MAPが広すぎてどこに行けば良いか分からず…
仲間との
10年紡ぐ
物語(ストーリー)
最近は基本ソロダガナ('~')
Yukiyan
11-12-2012, 11:09 PM
収穫日 これじゃねぇよと 苦笑い
お目当てのアイテムが収穫できるかもと期待するが、
大量のギザールの野菜を抱えて途方に暮れる、とある一日。
16BEAT
11-12-2012, 11:10 PM
スキル上げ あと0.1 上がらない
合成職人なら誰でも経験したことありますよね・・・・
Benisyogua
11-12-2012, 11:12 PM
知り合えた 多くのフレに ありがとう
そのまんまの気持ちです(/ω\)
momof
11-12-2012, 11:13 PM
ヴァナ・ディール 仕事帰って 即ログイン
yuumin
11-12-2012, 11:22 PM
いつまでも だいじにしたい LSメンバー
◎もうかなり長くヴァナで一緒に過ごして居るメンバーさんが数名居ます。
ヴァナでしか逢えないけど、本当にいつまでも一緒に冒険を続けて行きたいと思います。
haniwa
11-12-2012, 11:25 PM
初パーティ 組んだ人達は 今いずこ
メインジョブが変わっても
ワールドが変わっても
名前が変わっても
レベル上げが変わっても
あの時だけは 忘れられないんですよねー
aramaki
11-12-2012, 11:27 PM
クリスマス 到来告げるは ジュノBGM
毎年リアルでは無縁っていう(´ω`)
Gwain
11-12-2012, 11:34 PM
新たなる 世界の旅へ いざ行かん
アドゥリン楽しみにしてまぁ~。
十年後
赤ちゃんちゃんこで
ヴァナ・ディール?
年食ってから始めたもんで・・
若い人が先に消えてって近況が心配だったり淋しかったり
なんてのもリアルと通じる面が。
Palma
11-12-2012, 11:58 PM
いつぞやの 星降る丘で 見た月夜
始めた頃を思い出しました!
Hachi8
11-12-2012, 11:59 PM
リトライも 仲間がいるから 楽しめる(字余り)
「一人じゃねーよ」なんてCMもありましたね。
コンテンツのリトライからバージョンアップのリトライまで、フレやLSメンだけでなく同じゲームを遊んでいる仲間が世界中にいるんだよなーと思うと、リトライオンラインも楽しいというのが10年の実感です。
tsukiyokanade
11-13-2012, 12:00 AM
青き魔に 魅せられこの身 人でなし
もうソウルフレアになってもおかしくない青魔道士( ・ω・)
俺は人間を止めるぞ○○○○ーーーーー!!
Raurei
11-13-2012, 12:09 AM
長旅に ふわりと帰る 故郷の音
どんなに遠くへ何年も「冒険だぁ!」と旅路を歩んでも最初のスタート地点である所属国のBGMが恋しく、また不思議と落ち着いてしまいますよね。
自分はサンドリアで始めましたが一度も他国へ移籍していない…。気付いたらサンドリアでのんびりBGMに耳を傾けてます。
KamoKamo
11-13-2012, 12:12 AM
ハラキリで ザルドン胸に 何隠す
いい加減、恵比寿釣竿のアイテム出して下さい (T-T)
Chibisuke
11-13-2012, 12:16 AM
いつの日も 新たな冒険 夢に見て
良くも悪くもヴァナ・ディールがうつろうのなら、思い出続くよどこまでも。
そんな一冒険者はアドゥリンの進捗をとても気にしています、そろそろ何かあってもいいんじゃないかな?(チラッ
shigesan
11-13-2012, 12:17 AM
ペット呼び 共に歩むが 獣道
獣使い=ペット!他は何も言うまいw
Hiryuu
11-13-2012, 12:41 AM
ヴァナ・ディール すべての出会いに 感謝して
ここでの出会いあすべてがいい思い出だと思います
Fairytail
11-13-2012, 12:43 AM
セルビナの 曲に友等を 懐かしむ
サンド出身だったので、砂丘がバスやウィンの人たちとの初めての出会いで
フレ登録もそこからでした。
今でも セルビナに立ち寄るたびに、懐かしい思いとともに
もう少しヴァナにいてみようと思える場所です。
友が去り LSが割れ 鯖が消え
人が急速に減るMMOは寂しいなぁ
Toddo
11-13-2012, 12:51 AM
「狩場来て、言われて気づく、サポ黒か」
いまだにやってしまうありがち行動・・・。
Curonos
11-13-2012, 12:52 AM
時が経ち 深まっていく フレの仲
いいお友達がいっぱいできました!
遠き日の
裏闇王戦
勝鬨を!
βからいろいろありましたさ…。
昔の裏の主催補佐は大変でしたが、今となってはいい思い出…かな。
もうやりたいとは思いませんが…。
あの頃の仲間もほとんど見かけなくなりました。
今はほぼ隠居生活です。
Areana
11-13-2012, 12:55 AM
キングベヒ トレハン捨てて 守り出た
実話です・・・途中でトレハン上げるの止めてやってみたら・・・w
schpertor
11-13-2012, 12:57 AM
別ジョブの 型紙だけが 何故揃う
欲しい型紙が全く出ないのに、違うジョブの型紙が
延々と出るのですが(´・ω・`)
Seagle
11-13-2012, 01:00 AM
リアルでも ヴァナでも料理は 愛情よ!
美味しいと食べてくれる人がいるから、がんばっちゃうのよね(*´ω`)
vaaan
11-13-2012, 01:08 AM
ゆるしてね
中身はただの
おじさんよ(もいん^^
まっていろ
世界は俺が
守るから
ミッション大好きです!
ストーリー大好きです!
俺が全部守ってやんよーヽ(`Д´)ノ!!
Firefire
11-13-2012, 01:13 AM
オヤジ顔 今となっては 僕の顔
ベータの時に選んだキャラの顔に実年齢が近付いてきて・・・
ハンサムじゃないから青年の顔をあえて選ばなかったんだけど
まさかこんなに続くなら青年にするべきだったと後悔してばかり・・・
まあ心はいまだにタルタルのままだけどな
horoyoi
11-13-2012, 01:15 AM
パーティで 連携マクロの 勉強会
初めてフレンドができたきっかけがこれで、オンラインなんだなって実感しました。
Catalyst
11-13-2012, 01:15 AM
フレンドと
出会いのきっかけ
辻ケアル
はじめてのフレンドとの実体験です。
Chikumaxx
11-13-2012, 01:16 AM
暗黒さん
鎌はいいから
レタスよろ
嗚呼、骨骨ファンタジー
マイチョコボ
別れ悲しき
引退日
引退日に流れる思い出のシーンが実際に飼っていた犬とかぶってしまって泣きそうになってしまいました。
KAMPFER
11-13-2012, 01:29 AM
レベル上げ
【PT】【いりませんか】で
レベル下げ
KAMPFER
11-13-2012, 01:37 AM
遠くの影
近くでみたら
ガルカなり
Restyn
11-13-2012, 01:37 AM
「ホラ岩で 虹が望める 雨上がり」
テレポホラで飛んだら偶然見かけて綺麗だなーと思ったので一句
unyotaka
11-13-2012, 01:38 AM
夜になる
通路に逃げろ
ヤツが来る!
クフィムのワイト、バンシーを見ると今でも過去の恐怖が蘇ります((((゜Д゜;))))
peaces
11-13-2012, 01:50 AM
パソコンを 点けたらすぐに 冒険者
帰宅するとすぐにFFをたちあげてます。+。(*′∇`)。+゚
Amala
11-13-2012, 01:53 AM
開発さん 気付いて頂戴 この溝に
(´・ω・`)最近のバージョンアップ情報を見ててなんとなく・・・・。コレジャナイ感。
まぁ、バランス取るのは難しいですよね・・・。
いつまでも 変わらぬ称号 それファング
金策の定番ですよね!
Torotuna
11-13-2012, 02:01 AM
アドゥリンで
今いず友の
復帰願う
アドゥリン期待してますよ
kumaim
11-13-2012, 02:03 AM
何処いても 想いは故郷へ リンクする
Ririka
11-13-2012, 02:28 AM
オニオンで 根性だけは 鍛えられ
オニオンマラソンは私の原点かもしれません。
pegasasuseiya
11-13-2012, 02:48 AM
風予報
風が吹いたの
5分だけ
風時々晴れって言ったじゃない・・・;;
pneumo
11-13-2012, 02:52 AM
パッチ後に
いつも不具合
からくり士
(たまに召喚さんが仲間になる)
Poohsan
11-13-2012, 02:58 AM
釣りいくよ!
中継いくよ!
キャンプどこ?
あの頃と時間の流れは同じなのに、いまはなんだか忙しない感じがするなぁ
Tarutaru
11-13-2012, 03:09 AM
Himechanも
10年経てば
Obachanよ
やかましいわ!
Archimedes
11-13-2012, 03:28 AM
では一句。
スカベンジ
出てくるものは
ゴミばかり
poacya
11-13-2012, 03:32 AM
10年も
子守歌が
モグハウス
モグハウスにいると条件反射ですぐ眠たくなります。それくらい毎日遅くまでFF11で遊んできた証拠w
Nirvana
11-13-2012, 03:32 AM
アルタナよ
救いたまえ
雪月花
BFやNMなどの強敵に
大切な仲間たちを次々と倒され
最後の一人になった時
望みをかけ、明鏡止水による一人3連携を決めて
ピンチを乗り切った時の感動は、今でも忘れられません。
「侍とは、その技単体にあらず」
いつまでも、そうありたいと思っています。
pichiko
11-13-2012, 05:12 AM
セルビナの
入口いつも
阿鼻叫喚
ゴブトレ連れてきたの誰だよヽ(`Д´)ノ
出られねー(´д`)
懐かしい思い出です(*'-')
Potsunen
11-13-2012, 05:50 AM
「ヴァナで逢い まもなく子タル 生まれます」
・・・来月母になります(*ノノ)
zeke0011
11-13-2012, 06:42 AM
移ろえど 変わらぬフレと 大冒険
でゅふ
Gunther
11-13-2012, 07:01 AM
フレ見つけ 競売前で Sayで・わヴぇ
Jeanya
11-13-2012, 07:12 AM
この六人
美味すぎるから
狩り続行
レベル上げの調子が良すぎる時はえらく長いこと狩場にいたなあ。
Ayamaru
11-13-2012, 07:24 AM
未完かな
10年経っても
竜騎士は
namithunder
11-13-2012, 07:45 AM
まちあわせ ウィン森の区の 橋の上
一緒にはじめた相方と、必ず待ち合わせしていた場所が、ウィンダスでしたっ!
Yashahide
11-13-2012, 08:23 AM
LSで 挨拶するも 皆寝落ち
自分のLS内での日常の出来事です。
Hisaron
11-13-2012, 08:26 AM
未踏の地 求めてヴァナを 駆け巡る
10年やってっても未だに踏み入れていない場所があるんです(-_-;)
SecurityIToken
11-13-2012, 08:40 AM
コンバート した瞬間に 倒れてた
コンバートした瞬間に敵の技に巻き込まれ死ぬことが稀によくあります。
Gohanhaokazu
11-13-2012, 08:46 AM
いま見ても ドキっとしちゃう Valkurm
バルクルム砂丘でValkurm Emperorが落とす 皇帝羽虫の髪飾を入手するために
みんなで競い合ってたなあ。
Valkurm という文字をみると いまでも条件反射で緊張します^^;
Akash_Akaishi
11-13-2012, 08:51 AM
はや十年
ヴァナで99
リアル四十
Xolla
11-13-2012, 08:52 AM
ナラカ族 スタン漏らして 皆即死
理不尽とかそういうのは置いといてナラカ格好良いですね。ウプタラのグラが一番好み。
cemole
11-13-2012, 08:58 AM
敵の群れ 白魔飛び込む 寝落ちかな
あなたもきっと、この風景を目撃してるはず・・。
Razoredge
11-13-2012, 09:14 AM
闇王より 強いカニが すぐそばに
為三 為三
sylph
11-13-2012, 09:17 AM
詠わせていただきます。
LSで 友の帰りを 一人待つ
おそらくはもうインしてこないであろうLSの友人達。でも、ひょっとしたら・・と淡い期待を持ってしまいます。
9年ほど前に貰ったこのLS。今となってはもう私一人きりになりました。
楽しかった事や苦しかった事。色々ありましたが、それ以上に迷惑ばかりかけていたような気がします。
今日も私一人でこのLSを付けています。また一緒に冒険に行きたいから。このLSが大好きだから。
そして、帰ってきた時に「おかえりさない」と言ってあげたいから。
Ingram
11-13-2012, 09:34 AM
女性キャラ お肌が気になる 10年目
月日の流れは残酷なもので、サービスインの時にはピッチピチだったあのNPCもこのNPCも・・・
あ、でも魔法とかでなんとでもなるのかな?
タルタルとかはあまり容姿が変わらないようなんで得ですねw
そういう自分も知らない間におっさんになっているわけで、なんとも複雑ですヽ(;´Д`)ノ
Jirokichi
11-13-2012, 09:49 AM
いつまでも 振り回すよ ユーザーを
10年経ても未だにVUで一喜一憂
憂いても いつかを信じて また10年
フォーラムがユーザーにとっても開発・運営さんにとっても良いものでありますように
Migiwa
11-13-2012, 09:51 AM
セルビナの 陽炎の向こうに 友の影
セルビナの熱波、揺らぐ陽炎を見ると
自分のサポジョブのアイテム取りのために
三昼夜(ヴァナ時間) 一緒に駆け回ってくれた
大好きなフレ達を 思い出します。
きっと 今は 自分のフィールドで 奮戦していることでしょう
いつか またヴァナで 会えたらと
一緒に 冒険できたらと
そう 願いながら 今日も ヴァナを走り回っています^^
Mirarura
11-13-2012, 09:51 AM
中身より 見た目で決める 装備選び
字余りですが、中身=性能のことです。競売を見てるとタルタルに似合う装備ばかり探してる気がするので。
後は、おしゃれ装備の組み合わせも色々と考えてますが、ジョブごとに変えてるのでかばんが・・・・
いつもは見てる側でしたが面白そうな企画をやってたので初投稿させていただきました(*'-')
lordreo
11-13-2012, 10:25 AM
三歩進んで
十歩戻っている
コンテンツ
ライトユーザーが遊べるのは...
Shintan
11-13-2012, 10:36 AM
あと1個
なのに出ないの
あと1個
シーフの嘆きです・・・
ヴァナの思い出と言ったらコレが一番に思いつきました・・Orz
Pyonsama
11-13-2012, 10:37 AM
ちょっと自虐的なネタを込めつつ一句。
「長かった レベル70 だった期間」
いわゆる「ジラート組」なので正確には「9周年」ですが、なかなかマート爺ちゃんに「参った」と
言わせることができず、レベル70のままウロウロしていた時期がありました。
今は何とか99に達してます。
西からの 歓ぎ(えらぎ)賑わう 声を待つ
アドゥリン期待してますヽ(´ー`)ノ
(※)本来はこれに尾びれがついて、五七五七七を考えてました。
西からの 歓ぎ賑わう 声を待つ 弥六(みろく)を救ひし 冒険者たち
mshib
11-13-2012, 10:42 AM
あっと1(@1) 天気終了 ありがちね
。。。ほぼ同じものが既に投稿されている可能性を感じつつ
Jurias
11-13-2012, 10:58 AM
召喚士 呼び出したいな バハムート
oitata
11-13-2012, 11:04 AM
晴れ舞台 夢見て続ける からくり士
いつか、かがやけるひを、しんじて
onigiriyama
11-13-2012, 11:34 AM
ナイズルの 最大の敵 それは運
eryou
11-13-2012, 11:36 AM
月を見て 竜巻を見て 虹を見て
tyoko
11-13-2012, 11:38 AM
落下した 飛空挺から 落下した
初めて飛空挺の端から落下する人を見たときは衝撃的だした。
「過ぎ十年 ヴァナでの思い出 ゴブリンフットで」
GoblinFootprintで過去の思い出確認してみては?
Hagurin_KY
11-13-2012, 12:05 PM
クフカニで その次ボヤカニ スキル上げ
大寒波 フレンド消えた アビセア後
緩和による寒波となりました
Redisun
11-13-2012, 12:25 PM
親指と 人差し指で あのポーズ
ルフェーゼ野で誰もがやったことでしょう!
いつかあの街にいってみたいな~10年経ってもその思いは変わりません。
osumoutaru
11-13-2012, 12:35 PM
ヴァナディール 強者(つわもの)どもが 夢のあと
見たことあるような気がするけど、パクってないからね!
min-min
11-13-2012, 12:45 PM
ビシージじゃ
どっちが蛮族
わかりゃせん
最近終わるの早くありません??w
フレに頼んで取った陰陽師
今でも 時々 着ています
気が付けば 一人
Quatre
11-13-2012, 01:02 PM
いやならば やめてもいいと じじがいう
数ある名(迷?)台詞の中でもとても印象深いお言葉より。
ゲーム内で一喜一憂、時には激怒しつつもここまで一つのゲームを長く続けられるなんて・・・
なんだかんだで、自分も含めみんなFFXI好きなんだなぁと思ってしまう次第です。
AnsNeko
11-13-2012, 01:12 PM
また会えた 引退してた 仲間たち
引退したはずのフレが復帰したときのうれしさは、計り知れない強さです
Yodel
11-13-2012, 01:13 PM
三国の メロディ遠く 故郷かな
(勝手に77)獣達行く 少年の旅立ち
Rincard
11-13-2012, 01:19 PM
未実装? 特殊連携 雪月花
連携の得意な侍に、七之太刀・雪風、八之太刀・月光、九之太刀・花車が実装された時には、この3WSを連携させることで特殊な連携が発生すると妄想したものですが・・・確かに【レベル3連携:光】にはなりますが・・・乱れ雪月花・・・;;
テンゼンだけズルイ!!!
ナイト様 サポシで登場 うはwwwwwwおkwwwwww
内藤って、もう死語ですかね・・・
なつかしいねwwwwwwwwww
HamSalad
11-13-2012, 02:15 PM
命がけ グスゲン奥の ボム発破
今でもグスゲンでは邪悪な獣使いによって生贄にされたトンボの亡霊がさまよっているとか。
lnamaria
11-13-2012, 02:39 PM
最高の 出会いをくれた ヴァナディール
LSメンに恵まれていまでも冒険を続けてます
LSメン同士で結婚する人も2組誕生しました!
Rozaria
11-13-2012, 03:12 PM
幻世での 固い絆 遙かな想い出
LSも人が少なくなりました。
私に後を託していった黒タルリーダーさんお元気でしょうか?
他のメンバーさんもリアル元気でやってますか?
見かけなくなったフレさん達も違う場所で元気でやってるといいな~。
いろんな出会いをくれたヴァナ・ディールがこれからも末永く続いてくれますように…。
S-Valentine
11-13-2012, 03:22 PM
出逢いあり
別れも含め
ヴァナ・ディール
FF11をきっかけに、リアルも含めて沢山の人と知り合えました。
全てが心の宝であり、糧となっています。
L-fin
11-13-2012, 03:23 PM
ここ10年 日記はすでに 攻略本
この日記さえ見たら、毎日の献立と
FF11のプレイには困らない。
-と思う。
d-3-b
11-13-2012, 03:38 PM
インしすぎ
ブチギレますわ
俺の嫁
ガクガクプルプル・・・
carolmue
11-13-2012, 03:39 PM
ナイトさん 挑発してよ! 無理サポシwwwww
Bannri
11-13-2012, 03:42 PM
これまでも ここから先も 素材狩り
最後に行きつく金策はやっぱりこれですよね…
SIN60
11-13-2012, 03:45 PM
おもひでが 詰まりしアイテム 捨てられず
レンタルハウスで収納家具を使えるようになっても私には意味がないな。思い出で満タンだから。
Nortalt
11-13-2012, 03:46 PM
モグロッカー サッチェル・サック 空き足りず
入れ物が追加されても、それに入れる物がどんどん追加されて……
SIN60
11-13-2012, 03:47 PM
おもひでが 詰まりしアイテム 捨てられず
レンタルハウスで収納家具が使えるようになっても私には意味が無いな。思い出で満タンだから。
Nixon
11-13-2012, 03:58 PM
懐かしいセルビナ前の日常
にげるわよ
自ゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴ
satie
11-13-2012, 03:59 PM
落ち込んで もうやめようか でもログイン
相方に
出会った場所は
ヴァナ・ディール
大切な相方に出会いました。
ZARAKI
11-13-2012, 04:44 PM
ありがとう!
素直に言える
ヴァナ・ディール
どうしても倒せない敵をフレに手伝って貰ったり…。
レアアイテムをやっと手に入れて 「おめでとう!」 と言って貰ったり…。
もう駄目だと言う時に辻ケアルを貰ったり…。
これまで沢山の 「ありがとう」 を ヴァナ・ディール では素直な気持ちで言ってこれました。
(でも 地球・ひんがしの国 で 「ありがとう」 と言うのは、未だにちょっと気恥ずかしい…^^;)
Chitose
11-13-2012, 05:07 PM
キントキは マトンじゃないよ 相棒さ
Nagomu
11-13-2012, 05:17 PM
エクレアや
積みに詰まれて
ガラクタや
倉庫に積み上げられたエクレアアイテム、
倉庫の上限も詰んじゃってもはやガラクタになってますが、それでも捨てられません…(´Д`;)
Hizen
11-13-2012, 05:18 PM
甲板に 出たら大タコ 死にデジョン
みんなやるよね? (´・ω・`)
amaebi
11-13-2012, 05:23 PM
夜ごと追う 今は遥けき 友(フレ)の名を
自分のフレンドリストには15人程の名前しかありませんが
内10人以上は何年もオフライン状態・・・すっかり疎遠になってしまった
彼らが、いつかまたフラッと顔を見せてくれるのをぼんやり待つ日々です。
Oshiruko
11-13-2012, 05:24 PM
フレ消えて 居場所消えても 俺消えず
長い間プレイして様々な出会いがあり一緒に冒険した仲間たちも
1人また1人と引退し、気付いたら自分しか残っていませんが
いまだFF11の世界に魅了され続けてます。
ヽ(`Д´)ノ 俺は引退しないからなー!
rearp
11-13-2012, 05:39 PM
わかれども 再び出会い 古き友
音沙汰がなくなったフレンドさんが最近LSに復活されました。昔一緒に行動したなつかしさ、これから始まる新しい活動が楽しみです。
Lantaru
11-13-2012, 05:43 PM
1年で ジョブエモGET 13個
やっと来年でヴァナ生活2年になりますけれど
今年中にはコンプリートしてみたいジョブエモーションw
ジョブエモ取得だけでログインしてるもんww
メインLv上げよりも 必死に30まで上げる為シャクラミに篭ってますw
Knaria
11-13-2012, 05:45 PM
2回目です。
ライト向け それでも出来ない ライト層
やれることが、無いですね
The-Greed
11-13-2012, 05:56 PM
ジョブチェンジ
心のメインは
老後かな
全ジョブ好きなんですけどね~全ジョブでは遊べないんですよね・・・
akeyy
11-13-2012, 05:57 PM
戦/白で 篭り続ける ユグホトに
駆け出し時代、リアフレにPT薦められるもLV32位までちまちまオークを狩り続けてました (*´Д`*)b
Bombcat
11-13-2012, 06:18 PM
釣ったのさ 大リンクじゃない 釣ったのさ!
tontro
11-13-2012, 06:23 PM
メインジョブ モグハウスでだけ 輝くの
装備を集めてモグハでニコニコ。そして別ジョブで出撃の毎日!・・・(~д~;イインダケドネ
agplusl
11-13-2012, 07:00 PM
高原を 走る初心者 山背負い
juess
11-13-2012, 07:08 PM
コイツらは オレがいないと ダメなんだ
たいがい付き合いも長くなっている顔も知らないLSメンバーのために唄いました。
Type08-Ikkyu
11-13-2012, 07:12 PM
(いま)
現在を活き 過去を救って 開拓者
解説
子供の手伝いから神討伐まで問わず!更に刺激を求め未開の地へ!
次元にも時間にも囚われない旅人、もとい・・・
我ら超級おつかい冒険者は、ついに伝説の『つるはし』を手に入れる!
アドゥリンの島々は隠居生活にも良さそうな感じで楽しみです。
カメ〇ウスみたいな小さな島暮らしは、子供の頃の夢でもあるw
だがしかし、このやかましい白いピアノは置いて行くぞ!!w
TamanegiNetwork
11-13-2012, 07:19 PM
ザルドン(Zaldon)が 期待に添えず 腹を切る
Eiiti
11-13-2012, 07:24 PM
複数回
臍を噛んだ
試練かな
辻レイズ あなたに憧れ 白あげた
はじめたばかりの頃、プリケツしてたら通りすがりの方からのレイズ!!
チャットの仕方がわからず御礼も言えなかったです(´Д⊂
pakunpakun
11-13-2012, 07:28 PM
「mぽk」 後衛なのに カレー臭
最近はヒーリングする事も無くなく
MB狙っても無詠唱とか
あの頃が懐かしいな
名も知らぬ 友とともに 幾星霜
解説
本当の名前も知らないけど友達と呼べる人達と長い年月、濃密にをこのゲームを通して共にできました。ということを詠みました。
「幾星霜」という言葉は、「星」は1年に1周し「霜」は毎年来る。それが「幾」度も繰り返されたという意味から「長い年月」ということを表しています。
フレンドさん達と幾度も遊んだことからも長い年月遊んできたなと思い使いました。
また拡大解釈過ぎますが、引退していったフレ達も同じ星空の下でリアルに集中して、がんばっているんだろうなと夜にFFをやりながら思ったのでその辺も「星」にかかってることをくんでもらえるとありがたいです。
kumalu
11-13-2012, 07:48 PM
ヨアトルで 合流できず 解散に
LV上げPTに 1時間迷子で 会える事すらできず 解散になった 昔を 思い出す 今でも迷うわ
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/ドコナノーーーー みんなぁ~~~
君と僕 褪せることない 思い出の色
昔のスクリーンショット見返すとしんみりしますね(´∀`)
nononn
11-13-2012, 08:01 PM
シャウトとテル 違い分からず 全返信
(テル)レベル上げいきませんか?→ぜひぜひお願いしますー^^!!
(シャウト)テレポメアお願いします→ごめんなさい白まだレベル低くてテレポできないんです;;
/<r>を使えるようになり、文字色もぜんぜん違うことに気づけた今じゃそんなミスやらかしませんがΣ(°▽°;;
Sakura317
11-13-2012, 08:33 PM
うまそうな タルタルひとり ふたりかな
フルアラコンテンツやタルタルだまりには必ず一人や二人、おいしそうな食べ物の名前のタルタルが!
私のようなタル食主義者に食べられたいのだとしか思えない!^^
(一茶の「うまそうな 雪がふうわり ふわりかな」のパロディです・・・すんません・・・)
Mfujiyama
11-13-2012, 08:35 PM
仲間との 募る思いは アットワ地溝
これからもよろしくおねがいします!
Musca
11-13-2012, 08:37 PM
グラットンw 覗いてみると デバウラー
今後も新装備楽しみにしてます
Khaos2011
11-13-2012, 08:37 PM
ねこにゃんにゃん にゃんにゃんねこにゃん ねこにゃんにゃん
うちのネコ殿にはちょっと難しい課題だったようです(汗)
Tassle
11-13-2012, 08:39 PM
似たような川柳が出ていますが、私も詠ませてもらいます。
ヒュム♂が 気になる相手 オスラです
LSで仲が良かったヒュム♂髭忍者さんと、海蛇の洞窟へスキル上げ&潜在消し一緒にやっていたときに
髭さん「〇〇ちゃんは俺が守るから!」「ヴァナでずっと一緒にいようね!」
と言われて、返す言葉にすんごく困ったけど・・・
オスラ「ごめんね、うち中身おっさんだから^^;」
髭さん「うそ・・・」
そのあと髭さんの微塵がくれ、おぢさんちょっとうるっときました(つд⊂)
5年以上前の話だからもうぶっちゃけてもいいよね!?時効だよね!?
Ostracon
11-13-2012, 08:41 PM
パーティに 誘われるのを 待った日々
その昔、6人パーティを作るのが難しかった日々の思い出です。
ジュノで参加希望を出して、3時間とか待ってました。
Rioh_Bahamut
11-13-2012, 08:50 PM
閉じた目に 映る大地は ヴァナディール
えぇ、もう病気ですよねw 楽しい事も、辛い事も、もう色んな事があります。 全部ひっくるめて大好きなんですヴァナディールが。
Lucile
11-13-2012, 09:00 PM
ログイン後 必ず見るよ ビシージを
今では経験地稼げるコンテンツいっぱいあるけど、ついついチェックしちゃうんだよね。ビシージ来てるかな~ってw みんなはどう?w
Masorix
11-13-2012, 09:04 PM
野兎に 「おっと、ごめんよ!」 肉ちぎる
パルブロで野兎の肉を【ぬすむ】したときの衝撃が未だに忘れられません。
トカゲから卵をぬすんで「どこに手を突っ込んだんだー!」って言われたり
トラから大羊の肉をぬすんで「どこに(ry」って言われたり。
そういえばぶんどるってなんだったんでしょうねw
sunvalley
11-13-2012, 09:09 PM
~ なに着ても 似合うタルタル かわいいな ~
同じ装備を着ていても、なぜかバランスが良く見えるタルタルさん。
敵に、Wsを仕掛けた時の動作もかわいいですw
Dchan
11-13-2012, 09:20 PM
アットワで 貝塚叩き 龍骨だ
「巨人の貝塚」は龍骨定番でした・・・。
Alsiamie
11-13-2012, 09:21 PM
初めての LS入会 楽しさ100倍
おそるおそる 入会した LS 始めてもらった 赤パール・・ あのころが懐かしいですね。
Taruprio
11-13-2012, 09:22 PM
君がため
エンピ手伝い
早2年
中身♂で
涙散りぬる
思わず五七五七七になってしまいました。
私のもっとも大事なフレンドの辞世の句です。
今頃なにしてるかなぁ。。。
友消えど 継ぎし思い 次世代へ
多くの人と知り合いフレとなり、そして多くのフレが引退して行きました、自分もいずれはここを去る日がくる、その時に、自分が多くのふれの思いを引き継いだように、これからこの世界を楽しむ、これからのフレに伝えて行き、そして旅立ちたい、そんな気持ちを書きました。
leonleibrown
11-13-2012, 09:30 PM
赤サポ忍
昔で今は
赤サポに
Genetic
11-13-2012, 09:39 PM
フォーラムで 意見聞くなら 返事くれ
ホットスレ位には 週一で反応欲しいところですよ
TenNen
11-13-2012, 10:00 PM
スリプガのとなりのマクロにポイゾガが
ボヤーダ樹の思い出>< 壊滅させてごめんなさい。
・リューサンに
スポットライトは
いつ当る。
・VUで、
マトンが不具合
お約束。
Aasha
11-13-2012, 10:24 PM
パールの恩 君へ返さず 初心者へ
まったくの初心者の時にパールをもらって、ヴァナの楽しさとLSの楽しさを教えてくれたリーダーがいました。
「僕じゃなくて他の誰かに、同じことをしてあげて」
そう言ったリーダーは引退しましたが、今は自分がリーダーになって同じことをしています。 最後、「初心者へ」⇒「復帰者へ」でもいいかなと思いました
MisterT
11-13-2012, 10:33 PM
紫の 鎧を見つめ シーフ出す
メインジョブの竜騎士ながらもPTではあまり出すことがない
いつか紫の鎧を身に纏って空を縦横無尽に駆け巡って
PTの助けになりたいな
そう思って書いた詩です。
シーフは適当です。身内で遊ぶときは俺がよくシーフ出すんでw
Fuyumine
11-13-2012, 10:39 PM
空蝉を
きったつもりが
それプロテス
Yukiusa
11-13-2012, 10:43 PM
~ 気にしない ギルは天下の まわりもの ~
せっせと、ギルを稼ぐ私の心境です^^
hidemon
11-13-2012, 10:46 PM
ヴォイドウォチ
わが身AFフル
パーティーメンバーがいません
まぁそりゃそうだわな・・・
Galdom
11-13-2012, 11:09 PM
ジョブチェンジ 流行り廃りの 波に乗る
sonate
11-13-2012, 11:11 PM
喜怒哀楽 一緒に過ごした ヴァナの友
約10年前、始めた頃は人も少なかったサーバーでしたが、低レベルでパーティに誘ってくれた最初のフレから始まり、
LSに誘われ色々な方と、イベントやミッションで力を合わせて攻略したり、くだらない遊びをしたり、たまには喧嘩したり。
アットホームなLSで、素敵な友に恵まれました。FF11の思い出の中には友達は欠かせませんでした♪
冒険心 囲んで暮らす ヴァナ時間
ヴァナディールを冒険しながらいろいろなものを囲んで過ごしてきた気がします。
ソーセージを焼くために焚き火を囲んだり
モンスターを囲んで叩いたり
BCを囲んで作戦会議をしたり。
仲間と囲んで輪になってそこへまた1人と増えて 10年
Muttulini
11-13-2012, 11:16 PM
フレたちと すごしたあのひ わすれえぬ
フレンドリストのほぼ大半がオフラインになってしまいましたが、
過去の色々なミッションやコンテンツをやると、ふと今でも思い出したりします。
Hamko
11-13-2012, 11:45 PM
シュッシュッシュ 通信中・・・× シュッシュッシュ
(つーしんちゅーばつ)
シュッシュオンラインは懐かしい思い出;
※2投稿目なので審査対象外です;
Klala
11-14-2012, 12:09 AM
タルタルで 始めたあなたも 今ガルカ
可愛いらしかったあなたが、いつの間にかハゲあがっていた。
複雑な思いです。
HolyBrownie
11-14-2012, 12:13 AM
とうねんを とってわたしは じゅうななさい
・・・説明不要!
Cactusman
11-14-2012, 12:21 AM
ヴァナを駆け 風光明媚に 酔いしれる
初めてログインしたとき、本当に中世城下町を歩いているような気持ちになった。
ロンフォールに足を踏み入れた時、その雰囲気と音楽に心を奪われた。
そこから続く高原、砂丘、森林、そして意味ありげな遺跡群。
追加ディスクがでるごとに変化していく雲の動きに関心し、ウルガランではBF先の雲海を眺め続けた。
新しいエリアに出会うたびにワクワクした。
たかがゲームではありますが、願わくば来年もこんな気持ちに出会えますように。
リンクの人 今ではたった 4人かな
最高で30人ぐらいいたリンクの人たちも今では日曜日に4人集まるぐらいです。
リンクの人たちと多人数で遊ぶやつに参加したことあるけど、結局自分が欲しいものが取れるとこなくなったり、欲しいの取れてから主催に文句言う人たちを何人も見てきたので、現在は4人でひっそりと遊んでいます。
自分が参加したことがハズレだっただけでしょうけどね。
geolugu
11-14-2012, 12:49 AM
あの頃の 出会いをずっと 忘れない。
あの人にあったからメイン召喚士に今も続いていたり、あの人にあったから楽しさが増えたということで、出会いだけはずーっと忘れない。
wabisuke
11-14-2012, 01:05 AM
大ピンチ
忘れもしない
あの背中
ラテで一人レベル上げをしていた時敵がリンクしてしまい、
「もうだめか…」と思ったときに、颯爽と現れたヒュム戦士さん。
わざわざチョコボから降りてリンクした敵を倒してくれた時は本当にうれしかった。
あれから禿げヒュムが好きになりました。
Gally
11-14-2012, 01:12 AM
今日もまた うぷたら師匠 箱さかな
ヴィオドウォッチで刀欲しさに毎日連戦していますが、
箱から魚出ると「今日も一日終わったな」って気持ちになります。
Gtaru
11-14-2012, 01:21 AM
もうだめだ! あきらめたときの 辻ケアル
ゲームなのに人の優しさに触れた瞬間でした
なかなか10年ともなると思い出は少なくありませんね^^
Perquish
11-14-2012, 01:21 AM
通えども まったくでない あの装備
こんなことをぼやきながら今日もまた。
Amala
11-14-2012, 01:27 AM
二回目の投稿なのでこちらは審査対象外
思いついたまま詠んでみるんだぜ。
メイン暗黒なんで、そればかりになるけど。
黒鎧 憧れ求め 師の背中
(暗黒騎士にとって師匠とも呼べるザイド兄貴。今はどこでなにしてるんでしょうかね?)
師匠越え やっとの思いで 恩返し
(バストゥーク最終ミッションでザイドと戦えると知ってウィンダスからバスに移籍しました。ソロで挑み続けて気付けば20数回、その頃にはLv90でトワ着てましたw)
移り往く 剣から鎌へ 今両手剣
(最初に貰った武器が両手剣だったのに鎌を振り回してギロティン三昧、気付けば両手剣でレゾルーション。良いのか悪いのか(´・ω・`) これはイマイチか)
Catslave
11-14-2012, 01:45 AM
リセットの ボタンが無いよ このゲーム
10年前
オフラインゲームと違い死んで経験値ロストしてむしゃくしゃしても
うっかりアイテムを捨てて愕然としても
反魂樹の魂に蘇生効果があると思い10000Gで落札し泣いたとしても
オフラインゲームと違いセーブもリセットボタンも無いんだと学びました
そして、10年間経過して
ささげた10年間もリセットできないんだと(遠い目
Hagimoon
11-14-2012, 02:01 AM
越えられぬ 壁を仲間と 越えて来た!
banpei_88
11-14-2012, 02:03 AM
駆け抜けた 多くの出会い 振り返る
川柳じゃ 語り尽くせぬ 思い出よ
というわけで長歌。
Alkis
11-14-2012, 02:45 AM
故国から 一緒の仲間 顔知らず
始めて間もない頃からの付き合いのフレが数人いますが、
住んでるところが近い人でも会ったことがあるのはまだ数人。
オンラインの醍醐味といえば醍醐味・・・なのかな?w
Aiaigasa
11-14-2012, 03:24 AM
辻レイズ 広がる世界に ありがとう
いままでもこれからも。
keina
11-14-2012, 03:27 AM
10年ぶり フレの中身は その子供
君の父さんとは昔・・・
Alenty
11-14-2012, 03:30 AM
旧友に バッタリ会ったよ 丘陵で
↑ダジャレが言いたかっただけともいいますが、晴れた日のバタリア丘陵で見る日の出とその景色が大好きです。
思いがけない場所でやめたと思っていた(最近見かけなくなった)フレと再会するとうれしいですよね。
Onboro
11-14-2012, 06:01 AM
他の方ので楽しませてもらったので私も一つ
インスニで 三国抜けるよ ジュノ遠し
懐かしい記憶ですが、砂丘でのレベル上げを終え、一人で初めてジュノに向かう時はドキドキしました
これまでのプレイ時間の中でも冒険しているなあと感じた瞬間であり、無事到着した時は良い装備を手に入れた時とは、また違った達成感がありました
今でも時折、『こんにちはジュノ!』ってシャウトを聞くとついつい嬉しくなりますね