PDA

View Full Version : 「ヴァナ・ディール川柳」開催!



Pages : 1 [2]

Asawa
11-14-2012, 06:21 AM
『よろしくで 始まる二時間 レベル上げ』

うちのサーバーは、大体、レベル上げといえば2時間程度でした。
6人でレベルを上げているときなんて、15分も離席したらキックされるので、ご飯食べるでも何するでも、ネットに付きっ切りになる約2時間覚悟して、PTに参加したものです。なんだか、なつかしくて微笑ましいです。
PT時間は、2時間なのに、どうしても盾役のテルがこなくて、2時間以上白門待機なんてことも(笑)その間、ずっとリーダーシャウトしてるんですよね。
なんだか、一生懸命探してくれてて、「ごめんなさい」って抜ける事もできないんですよね♪
その待ってる間に、寝落ちなんてことも正直ありました。とても懐かしい話です。
シャウトって勇気居るんですよね。果敢にリーダー勤めてくれるひとにヴァナは支えられていますね^^

QuPaaa
11-14-2012, 06:24 AM
「迷企羅出た!」 隣の人に 【おめでとう】

自分にはでませんw

最近は、ログインし 裏だけやって ログアウト ですがアドゥリンでたらまたバリバリやりたいです。

masamasa
11-14-2012, 06:56 AM
バルクルム サブジョブクエに ソロで泣き

パーティーがなかなか組めずにいたあのころ、サブジョブアイテム集めにソロで挑んで、必死でした。今はバルクルム砂丘もVW以外は閑散としていますね・・・

meifon
11-14-2012, 08:30 AM
年明けと ともに出航 初日の出

Ochametan
11-14-2012, 09:26 AM
気をつけて!
  タルタルたちは
     リンクする!


10年経っても タルタルたちは 気がつけば整列する そんな種族なんです。

Alvaine
11-14-2012, 09:33 AM
闇の王 仲間と共に いざ決戦

Snail_maimai
11-14-2012, 09:41 AM
切り上げよう なぜか必ず 大リンク

アビセアでソロ狩りしてるとよくやるんです・・・;;

Mageppe
11-14-2012, 09:46 AM
案内を されてたしてた ジュノデビュー

ジュノデビューはレベル20前後でしたか・・・新天地ジャグナーやバタリアのトラにビクビクしながらLSメンバに案内してもらってました。そして、早く案内する側になりたいと思ってたよ!
当時はジュノの人の多さにもビックリしたね~w

muamw
11-14-2012, 09:46 AM
ガルカです! オークじゃないよ? ガルカだよ?(ノД`)・゜・。

倒しても、経験値でないので…
殴らないで〜、斬らないで〜 (ノД`)・゜・。

Kanari
11-14-2012, 10:33 AM
在りし日の友(フレ)を思ってグスタベルグ

初めて冒険者として地に降り立ったバストゥークから出た最初のフィールドのグスタベルグの寂しげな音楽を聴くたび

初めて話しかけられたフレ
初めてパーティを組んだ外人さん
フレに手を引かれて行ったジュノ
もう引退していなくなったフレ

等々色々な思い出がこみ上げてきます。いまだに用もないのにグスタベルグに足を運んだりして初心に帰っています。

Kaworin
11-14-2012, 10:38 AM
覚えたて デジョンⅡで 自分飛ぶ

覚えたばかりで嬉しくて早速みんな飛ばしてあげようと張り切って「あああ、間違えちゃった~~~」 (;´ρ`)

Try
11-14-2012, 12:52 PM
ロットイン 土クリに出る 998(キューキューハチ)

大物アイテムには2桁とかで、どうでもいいアイテムには何で神ロットヽ(`Д´)ノ
嗚呼物欲センサー・・・。

Alcide
11-14-2012, 01:34 PM
メインジョブ 使うことなく 今日も赤

75キャップ時代、ログインするたびに即「赤で!!」とtellされた、楽しくもあり辛くもあった懐かしき日々

Coelax
11-14-2012, 02:23 PM
高額品 買ったらスグに 激安品

何日も収穫がんばって貯めたギルで買った高額装備がVU後に激安になったときの悲しみ
イギラ胴…君だよ!!(´;ω;`)ブワッ

Prince-shin
11-14-2012, 02:28 PM
FFXI 10年間の思い出


フナを釣る 今日もフナ釣る 明日も釣る

inaina
11-14-2012, 03:05 PM
懐かしき 命がけの ジュノ旅行

砂丘PTメンバーとジュノデビューに向けて命がけの旅、、、あの時はすべてが新鮮でドキドキの連続でした。

Gohanhaokazu
11-14-2012, 03:07 PM
ヴァナごはん 更新してね シマウマ子

最近のFF11で一番楽しみなのはヴァナごはん
だけなんです・・・。

Nora_Itachi
11-14-2012, 03:31 PM
ツワモノヨ モウスグ君ハ バンゴハン

獣使調理師、今夜の晩御飯はヘルズバーグ!( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
ケルちゃんお肉わけてぇ~な(☆Д☆)

Namo
11-14-2012, 04:04 PM
釣りました 強さは?とらOK
 死にました。

エルデューム古墳の入り口の虎PT範囲マヒでこっちもマヒってた時代がありました。
マヒでケアルがつぶされ釣り役の人が死んでしまいました。
今はない仕様の罠でした。

Ruazan
11-14-2012, 04:40 PM
街中で 兵共が 夢の跡

デュナミス導入直後の南サンドで目撃した死体の山の衝撃は今も忘れませんw

Kanep
11-14-2012, 04:57 PM
ナモモモモ
白を引き連れ
ランペール

Itan
11-14-2012, 05:06 PM
フレリスト 去りし戦友 消せぬ想い

オフラインフレンドのほとんどが、
引退していった仲間たちです。
リストが長くなっていて、
整理したいのですが、
どうしてもネームを消せないでいます。

nekoMNK
11-14-2012, 05:08 PM
与一弓 背負うはともの 意志と意地

旧裏時代、フレの手伝いで何度も証取りに通いましたが、出るのはいつも鎌と両手刀の証。
6人PTで挑んでみたりと半ば意地になってましたが、結局出る事なく、そのフレは引退してしまいました。
そして仕様変更後、暇さえあれば裏へ通い、1年がかりで今は私が与一を背負ってます。
「とも」は友と共をかけてたり。

もし戻ってくる事があれば自慢しまくってやりたい!
弓の証1発で出たんだぜー!ってね(笑)

Sekiryu
11-14-2012, 05:31 PM
どんなレア より価値がある ラブラブチョコ

unokichi
11-14-2012, 05:52 PM
BC戦 選択間違え 我一人

 

unokichi
11-14-2012, 05:57 PM
楽を狩り なんか強いな あっ!NM

 死にそうになって、初めて気付く、もしくは即死(*'-')

unokichi
11-14-2012, 06:06 PM
英語無理 大丈夫 僕もスペイン人

 英語話せないですー、って言ったら、僕もスペイン人だから英語わからない!大丈夫!って言われて、
終始片言でPTしましたw

Razor
11-14-2012, 06:06 PM
憧れの ジュノの街に 住みたいな

上層にマイホームが一軒欲しい! モグハウス以上のレイアウトをしたい!

ShuOu
11-14-2012, 06:19 PM
せんぽうを かくりつされたら しゅうせいだ

バランス?なにそれ?ぐらいに強すぎるから、こちらもこうせざるをえないんですがねぇ…

Dugon
11-14-2012, 06:42 PM
インスニを 忘れて移動し ごめんなさい

今も昔もかわりませんわ

c177r
11-14-2012, 06:45 PM
今、いくつ?( ^ω^)
 42だよ・・・ (ヽ´ω`)
  いや、レベル (^。^;)

ジョブの話をしてた時に犯した過ち

Minerba
11-14-2012, 06:46 PM
エクレア品
 気合のロット
  100未満

  LSでは希望品がいつも最後になりもはや伝説;w;

Minerba
11-14-2012, 07:08 PM
200人
 フレンドリストに
  オン10人

 初期にあれだけ登録したフレンドも数多くが引退して淋しくなったものです

osan
11-14-2012, 07:19 PM
エクレア品
 気合のロット
  100未満

  LSでは希望品がいつも最後になりもはや伝説;w;


200人
 フレンドリストに
  オン10人

 初期にあれだけ登録したフレンドも数多くが引退して淋しくなったものです

ざんねんです
 ひとりいちとうこう
  までなのです

流石のミネルバさんクオリティーに思わずw
やったねパパ、10年たってもロット負けだよwww

Tezzeret
11-14-2012, 07:30 PM
「印章戦   箱の中から  タルタルが」



今も昔も箱を開けると、たまにタルタルが入っています。

Rimuera
11-14-2012, 08:03 PM
バスティオン
今開戦も
即蒸発

Orcish
11-14-2012, 08:24 PM
オフ会で
先に帰るね
死デジョンで

酔っ払ったその方がタクシーの前に立ち塞がって
死デジョンで帰ると言い出した時はマジかよと思いましたが。
確かにたまに思いますけどネ!

Neumesser
11-14-2012, 08:24 PM
王都にて 踵鳴らした ここから と


始めの一歩を 二歩と繋げて

ストーンの上にも10年!軽い気持ちで始めたゲームだったんだけどなぁ…

Gocchi
11-14-2012, 08:30 PM
立ち止まり 聴き入る音色 ロンフォール

長年プレイしてきたFF11の楽曲の中で一番好きな音楽です
このエリアに入るとついつい足を止めて音楽を聴きたくなります

mare
11-14-2012, 09:01 PM
五時帰宅 オートリーダー レベル上げ

仕事中もずっとレベル上げのことばかり考えてた昔が懐かしいです。

Fuyumine
11-14-2012, 09:16 PM
■2投稿目なので対象外です。
----------------------------------

プレイ時間
 ヴァナの思ゐ出
  刻む足跡

----------------------------------

palpal
11-14-2012, 09:38 PM
ギル稼ぎ 今日も明日も ギル稼ぎ

pico
11-14-2012, 09:39 PM
今は居ぬ 友の釣り竿 今日も生き



5年以上前に引退したフレにもらった釣竿
今も現役です

chopin
11-14-2012, 09:40 PM
憧れを
 抱きジュノへと
       ひた走る

初めてLSをもらい、初めて出会うLSのメンバー達に憧れ、道も知れずジュノへと走った。
ヴァナに降り立ちて、最初の大冒険だった・・・(´∀`*)

Meriadoll
11-14-2012, 09:45 PM
武器スキル レベル上がる度 スキル上げ


昔は空で光エレでみんなでスキル上げに勤しんだり
弱い武器もってロンフォからジュノまで敵を殴って歩くなど
レベルが上がる度、武器を持ちかえたりしていた時期もありましたね。
最近は食事、アビセア等でスキル上げは容易くなりましたが
レベルがあがる度に魔法スキルもですが、武器スキルはWS覚えていく楽しみがあったので
初めて乱撃、レイグラなどを覚えてつかったときの感動、サークルブレードとかのがっかり感が楽しくもありました。
クエWSで皆に助けてもらって覚えた空は未だに一番好きなWSです。

下手な俳句で字汚し失礼しました。

Reika
11-14-2012, 10:06 PM
ラテーヌの 星に願いを 誓う友

大事な友達とした約束と思い出を。
一緒にヴァナディールの最後までいようと言ったその人はもういませんが、ボクは最後まで見届けるつもりです、その友達の分も。あの日のラテーヌの星にもう一度、何度でも誓うとも!

 

Anagokun
11-14-2012, 10:31 PM
獣人印章 60枚には 夢がある

クラクラでないよ…

drago
11-14-2012, 10:40 PM
クリスマス 用もないのに インはせず

ええ、どうせ今年もシングルベル・・・・・。

torisan
11-14-2012, 10:58 PM
青魔法 よっしゃ覚えた! ラーニング

黄色の文字が出るだけで幸せです。
追加魔法【はい。お願いします。】

Sirokuro
11-14-2012, 11:03 PM
モーグリの 顔を見続け 10年目


ちなみに僕は4年目^q^

Hamutaro
11-15-2012, 12:11 AM
仲間たち 出会ってくれて ありがとう

西ロンフォで迷ってたぼくを助けてくれた人、限界に挑む時に大切な装備を貸してくれた人、からくり士を始めるきっかけになった人
何人かヴァナ・ディールを去ってしまったけれど、かけがえのない仲間です

ちなみに、とある職業を目指すきっかけになったのもヴァナの人たちのおかげですw

Luron
11-15-2012, 12:15 AM
バリスタで 我がマトンは 夢の中

大体スリプルⅡかけられて寝てます

Bravelot
11-15-2012, 12:37 AM
初ジュノに
心おどりし
わが二十才(はたち)

ブブリムでBogyに苦戦していたところ、チョコボに騎乗した戦士がさっそうと現れ、血染めの衣取りを手伝ってくれた。そのまぶしい姿にふれてジュノ大公国行きを決意、やがてレベル20に育つ。からんでくる敵に何度もくじけそうになりつつも、難路をくぐりぬけてたどり着いた、あこがれのジュノ。市街をキョロキョロながめながら、野草を抱えて上層のチョコボ厩舎にかけこんだ、若き日のわたし--淡い青春のひとコマは、99才になっても心によみがえってくる。10周年おめでとう!

Bravelot
11-15-2012, 12:44 AM
Bravelot
初ジュノに
心おどりし
わが二十才(はたち)

ブブリムでBogyに苦戦していたところ、チョコボに騎乗した戦士がさっそうと現れ、血染めの衣取りを手伝ってくれた。そのまぶしい姿にふれてジュノ大公国行きを決意、やがてレベル20に育つ。からんでくる敵に何度もくじけそうになりつつも、難路をくぐりぬけてたどり着いた、あこがれのジュノ。市街をキョロキョロながめながら、野草を抱えて上層のチョコボ厩舎にかけこんだ、若き日のわたし--淡い青春のひとコマは、99才になっても心によみがえってくる。10周年おめでとう!

Kitsho
11-15-2012, 01:07 AM
FFと 勤続年数 同じかな

就職して給料貰って、ちょっと良いパソコン自作してみたので、試しに丁度Windows版が発売されたFF11やったら、今まで続いてしまいました。
10年か~ よく仕事したし、よく遊んだ。ヽ(*゚д゚)ノ

momoka
11-15-2012, 02:19 AM
いつきても サルタの音楽 故郷の音(ね)

今はレベリングもだいぶ落ち着き、HPもジュノになってたりとそんなに訪れることはありませんが、
今でもやっぱりサルタバルタの音楽をバックにマンドラちゃんをみたりするとほっこりし、落ち着きます、、、。
今ではやろうと思えばロンフォでもグスタでもやれますが、やはり低レベルあげするならサルタを選んじゃいますしね!
やっぱりサルタは何年経ってもウィン国民のふるさとです。

Blackhero
11-15-2012, 03:06 AM
古代魔法 挑発インビン レイズII

60キャップ時代レベル上げパーティ(一部黒魔道士)の様式美
レベル上げパーティと言えばこの時代が一番懐かしく、良くも悪くもいろんな思い出があります
今のアビセア乱獲レベル上げは少し味気なく感じるところも・・・

sanukiwasanbon
11-15-2012, 06:05 AM
レイアウト いじりまわして 朝が来る

最初はブロンズベッドだけでした。
今では、割と高級な家具も、作れたり買えたり…w
これからも、調度品を求めてヴァナを流離うことでしょう(/ω\)

User201210252112
11-15-2012, 06:09 AM
フレンドと(とう「10」) いつもいっしょ この武器も

フレと苦労して取った装備品数々 たいぶ見劣りだけどいまも使ってる。

Tinanford
11-15-2012, 09:20 AM
あますずの 祭囃子で 夏来る(あますずの まつりばやしで なつきたる)!


お馴染み、チンチチ チンチチ♪ の音色……
フィールドを駆けていてこれが聴こえてくると、
「あぁ、ことしも夏がきたなぁ」と実感します(*'ω`*)

幾度もの季節を超えて、
ずっと仲良くして下さっているフレさん達と、愛するLSメンに感謝。
その舞台であるヴァナディールにも、もちろん、感謝!

10周年おめでとうございます!


----------


季節はずれとかいわないで(ノω`)

ururu
11-15-2012, 09:42 AM
【冒険者 ひとりひとりの 物語】


すれ違うキャラ一人一人に、自分とは違う壮大な冒険を経て
隣にいるのですよね。
今までも…そしてこれからも、綴って行く自分だけの
素敵な冒険物語をこれからも作り続けて行きましょう!

Knuckles
11-15-2012, 10:20 AM
噛まれても 噛まれてもまた 箱BC

小さい葛篭って無欲の証じゃないんだね(´・д・`)

bosataru
11-15-2012, 12:12 PM
倉庫タル いつのまにやら メインキャラ

倉庫キャラもたまには冒険させてやろうといろいろやっているうちに
メインのガルカより成長してしまいました。

Kingdom
11-15-2012, 12:42 PM
なぜだろう くろまどうしに けあるよろ

「劣化白魔道士」そんな時代もありました…。

OO_Dirna
11-15-2012, 12:42 PM
億単位 いつまでやんの Raminal

Via
11-15-2012, 12:58 PM
あらあなた ブチ切れますわよ オホホホホ

某女史のありがたいお言葉・・・

SLK
11-15-2012, 01:48 PM
十年間 守りの指輪 まだ出ねぇ 

BEINY
11-15-2012, 02:31 PM
ひとりでも、みんなでも楽しい、ヴァナディール

RalValiants
11-15-2012, 04:41 PM
2回目なので対象外ですが

『犬釣ります りんくしてたら すいません』
『ラスボスは 峠の奥の アーリマン』

分かる人いるかしら?
当時Zande鯖でした。

fudoh
11-15-2012, 04:58 PM
お互いに 外国人と 思ってた

hauyne
11-15-2012, 05:12 PM
あいつより うまいはずだが なぜ勝てぬ


本日のニュースにあやかって投稿してみました。
フレが強い相手にたちむかっては負けてる様が思い浮かびピンときました。
ご冥福をお祈りするとともに、自身の強化にもささげる一句ですっ!

Tears
11-15-2012, 06:05 PM
振り向いて 後ろにカニが しむらさん

himica
11-15-2012, 06:26 PM
/shおめでとう! 流れるログと 除夜の鐘


毎年、年越しはヴァナで過ごすことが恒例になっています。
カウントダウンと、0時になったとたんの大量の明けましておめでとうシャウトのログ。
打ち上げられる花火。
そのあとLSの人たちと、干支のモンス探しておみくじ。
10年ずっと楽しみにしてたその時が、今年も近づいてきました。
今年(来年?)はどこであけおめシャウトしようかな~(´∀`)

Tomok
11-15-2012, 06:43 PM
アリの巣を タルタルたちが のぞきこむ


もう何万回とやられたことか・・・。その度に地面にはいつくばって、さもアリの巣をのぞきこんでるいかのように、楽しげに?w寝っころがっている様子を川柳にしてみました。

ote
11-15-2012, 07:00 PM
テレポ屋で 日銭を稼ぐ 10年前

懐かしいなぁ

Takayuki
11-15-2012, 08:07 PM
毎日が 出会いと別れの 連続だ!

一期一会な毎日です。

LiRa
11-15-2012, 08:18 PM
ナイフ(10)
TP0に
距離補正

我が心のジョブが歩んできた道
皮肉ってごめんなさいだけど、FF11は好きですよー

Koharubi
11-15-2012, 08:40 PM
あかいログ
どきどきしながら
すりぬける

インスニがきれそうなときは「@@@」といってね!

Koharubi
11-15-2012, 08:42 PM
風のおと
水のせせらぎ
ロンフォール

初めてFFXI でロンフォに出た感動はわすれられません

dabo
11-15-2012, 09:45 PM
火メイジャン インした時は 土曜日

火に限りませんが、メイジャンやってるとき仕事帰ってきてようやくインできたと思ったら該当曜日が終わったばかりだったという不運によく見舞われました(´Д`;)ヾ

Hugh
11-15-2012, 10:13 PM
終りなき 彼の地を歩む この足で

ログインする度に何をしようか、何処へ行こうか考える
競売見ながら寝落ちしてる日もあるのですけどねw

monya-munya
11-15-2012, 10:38 PM
冒険者 そんなに急いで どこへ行く


たまにはゆっくり遊んだらどうだい?という思いを込めて。

Yamikiri
11-15-2012, 10:58 PM
ヒロインの 一人称が ’オレ’だった

いろんな意味で思い出深いプロマシアミッションですが、何よりもプリッシュのインパクトにガツンッとやられましたね。

eucleas
11-15-2012, 11:02 PM
憧れの 先人達へ 敬礼を


昔は他の先輩竜騎士に出会うと/saluteをしていたのが懐かしいです。

Atlow
11-15-2012, 11:23 PM
29(肉)の日だ 仲間と焼き食う ソーセージ

かつて毎月29日にガルカたちが集い行ったという南グスタの肉焼き祭り
何も知らない俺を受け入れてくれたかけがえのない仲間と巡り合わせてくれたこの祭りを、
そしてこのヴァナ・ディールを俺は一生愛し続けます。

eucleas
11-15-2012, 11:26 PM
※2度目の投稿なので対象外です

あの時の 紫の人は 今何処

竜騎士を始める切っ掛けになった方ですが
始めたばかりでわけもわからないまま倒されてしまいどうしようと焦っていたらレイズをかけて頂きました
/sayでお礼をいったらどういたしましてと返ってきてかっこいいなぁと思ってたところに
LS会話誤爆の/sayが聞こえてきて思わず笑ってしまったのを覚えています
この出会いが無ければ今頃私は竜騎士をやっていなかったと思うと、紫の薔薇の人ではなく紫の鎧の人でしたねw
そして

憧れの 紫の鎧 今は手に

これからも竜騎士ライフ楽しんでいきたいです!

お粗末様でした。

Heilige
11-15-2012, 11:34 PM
冒険し 仲間と紡いだ 絆かな

最近の大味で高効率な狩りもそれはそれでいいですが
昔の、効率は悪くとも協力してた感があったPTを懐かしむ今日この頃

Orangecream
11-15-2012, 11:58 PM
空見上げ
今夜の月は
満月か

どこに行っても美しいヴァナの風景が心に残っています。

Jere
11-16-2012, 12:05 AM
夏祭り タルの音頭に 魅了され

あますず祭りの花火の下 踊るタルを見に行くのがちょっとした息抜きでした

Zarathustra
11-16-2012, 01:08 AM
誰が為に
 掲げた楯か
  問う背には

う~ん難しい ↑ をエントリーで ↓ を没に・・・

我が征くは
 夏炉冬扇の
  騎士の道(シヴァルリー)

nyu
11-16-2012, 02:30 AM
手の痣は 削り繋いだ 家具のため


私が木工を上げた理由は調度品です。
だから他の合成も70キャップ解放が嬉しく、キャップまで上げて、
多くの家具が作れるようになりました。

焦がれしは 我が手が成せぬ 新規家具

でも最近実装される家具の多くはイベント品で、作りようがありません。
戦闘コンテンツ以外もわすれないでください。

abil
11-16-2012, 02:53 AM
テレポヨト みんな飛んだら 一人きり

 石取り忘れてました。

Karikun
11-16-2012, 03:31 AM
わがかたき どこぞゆくとも かにといも

最も戦ってる相手ではないでしょうか。

Bandaisan
11-16-2012, 04:02 AM
汗を手に ドキドキしながら 初ジュノへ


FF11が楽しいと思った瞬間でした(=´▽`=)
アレから数年・・・今も初心の気持ちを忘れず冒険を満喫してますヽ(*´ー`)ノ

croissant
11-16-2012, 06:24 AM
ヴァナの空 今も昔も 変わらない

初めてヴァナ・ディールに降り立った日に見た空と感動は今も変わらないです。 

tom_city
11-16-2012, 08:45 AM
鋼鉄の 鎧憧れ レベル50

Lv50~55キャップの時代、鋼鉄銃士隊制式胴鎧はの憧れの装備であり、レベルを上げるためのモチベーションでもありました。
当時はこれを着ているだけで十分なステータスになっていたと思います。
また、それを目指して頑張っていた自分がいます。
引退した方から頂いた鎧は、もうすっかり埃を被ってしまっていますが、今でも大事に保管させて頂いてます。

Nagochicken
11-16-2012, 09:14 AM
時巡り ジョブを巡りて ヴァナ巡る

昔のSSみているといろいろなジョブで遊んだな~と懐かしくなりました。

Chibikemo
11-16-2012, 10:53 AM
10年間でログインしなくなったフレンドが2/3にもなってしまいました。
時折灰色のフレリストを見て当時をおもいだします。

okagal
11-16-2012, 11:13 AM
青春を ガルカと歩んだ ヴァナディール

FF始めてはや10年。最後まで共に歩もう相棒よ!

BurontistIkasama
11-16-2012, 12:05 PM
これからも 貨幣集めが 続く日々

あきらめません、下の3つのレリックとるまでは。
現在の進捗状況 イージス(これは完成)>ラグナロク>エクスカリバー
まだまだ先は非常にながいぞー(;゜д゜)

Bruce
11-16-2012, 12:24 PM
今は無き フレとの冒険 懐かしむ

10年間で知り合い、そして去っていった、たくさんのフレとの思い出を思い出すと、とても懐かしいと感じます。

bombee
11-16-2012, 01:23 PM
カザムにて 
ジョブチェンジして 
すっぱだか


実際には下着姿?になるだけなんだけど、外で急に恥ずかしいんだよね。
カバンにAll Job の装備を常に携帯しています。

anna-pup
11-16-2012, 01:33 PM
我がマトン ついて来ないと 落ち着かず


からくり士でも、違うジョブでも、カゲキヨ(マトン)がトテトテとついて来ないと違和感があり、落ち着きません。
ジョブ取得クエで名前を付け、命を吹き込まれたかわいいカゲキヨ。
いつも一緒なのが当たり前。

からくり士なら、誰もが感じる事ではないでしょうか?

lahaina
11-16-2012, 02:32 PM
白女神 ナイトインビン @少し!!

キャップ60時代、闇王戦に白57で参加。

みんな瀕死の時に、女神で立ち直すも
敵対心を集め、タゲが私に(T_T)

そんな時すかさず盾ナイトがインビンジブルを発動!!!
そこから立て直し見事勝利!!

忘れられない昔の楽しい思いで(*´∀`*)(遠い目

soudan
11-16-2012, 03:04 PM
チャットして
レベル上げして
寝落ちして

--------------------------------------
全ジョブカンスト 余生は釣りで
アドゥリン牧場 期待高まる
--------------------------------------

meroncyder
11-16-2012, 03:05 PM
新要素 さがしてみてね! → 未実装

レベル3連携

Zten
11-16-2012, 03:20 PM
いつおわる? アップの恒例 リトライは

最近そこまで酷くないけどね!

Tiaris
11-16-2012, 03:51 PM
ポスト開け ならぶ小銭に 頬ゆるむ




売れた!売れたよ!!
さっそく補充!

mabutathirteen
11-16-2012, 06:36 PM
斬鉄剣
 ザーシーブロウズ
  ビューティフルデス

技の羅列にすぎませんが、何となく哀愁が感じられるんじゃないかと思います

aiko
11-16-2012, 07:59 PM
一生涯 忘れられない 君とヴァナ

一生の思い出をありがとう

hiiro_ryu
11-16-2012, 08:28 PM
待ってるよ Maatを倒して また遊ぼう

未だMaatを倒せずにいる赤魔の友人とはずいぶんレベル差が開いてしまいましたが
いつかまた、肩を並べて冒険に行きたいな。

repiner
11-16-2012, 10:37 PM
眠りかけ やってしまった 誤落札

tomoguri
11-17-2012, 12:45 AM
アルマスだ 次はオハンと 果てしない。。

騎士道極める道は長い。

WINDSY
11-17-2012, 12:56 AM
狩場にて
パーティ混んでて
カリカリクポー

LV上げパーティ全盛期は狩場が混んでいて敵が枯れることが多かったです。

Aoisakura
11-17-2012, 01:33 AM
レベル上げ 昔のやり方 戻れない

Zigor
11-17-2012, 02:30 AM
同じの、投稿あるかな?
全部、見るの、おっくう(他のヴァナ・ライフ直結のスレが気になって)

フレ引退 LS解散 また一人

ネガティブですみません、しかし、同じ様な人けっこういるのでは?

soups
11-17-2012, 02:34 AM
デムの花
見上げてかかる
リトレース

コンシュタット高地、テレポデムの遺跡から南東にある「宙に浮く花」。
外部サイトではフラッシュのテーマにもなったように記憶しています。
それ故に一昔前は皆が知ってるほど有名だったように記憶していますが、今も残っているのでしょうか。
後からはじめたフレがいれば、初めてコンシュにたどり着いた時に名物としてよく案内していました。

今ではずいぶんと一緒に遊ぶ友人は少なくなってしまい、私個人もログイン回数が減ってしまいましたが…
少し前、一人で歩いているときにはたまにコンシュに戻ってあの花を見上げていました。
初めてコンシュにたどり着いたときも、フレと一緒に有名な花を見に行ったときも、
そういえばまだあるのかな?と何度となく通ったときも
全部大切な思い出です。
あの花を見るだけで、私の心は過去へと誘われてしまって…。

時間を見て、今もあるのか確認しにいきたいと思っています。

Knaria
11-17-2012, 08:37 AM
三回目です

モグハウス ハトポッポと 歌い出す

モグハウスのBGMで何故かハトポッポを歌ってしまう・・・・

Rinn
11-17-2012, 09:25 AM
LS(えるえす)で あいさつしても ひとりだけ

インして、とりあえず挨拶してますが、返事返ってこないですね。みんな最近インしなくなったなぁ。 

Halc
11-17-2012, 10:13 AM
届けよう、美味しく焼けた、ソーセージ

Hungry Wolfさんが喜んで食べてくれるのは
バストゥークの伝統ですね(・w・)
これぞバストゥー句です【ごめんなさい。】(・w・;)

azzuuri
11-17-2012, 10:16 AM
レベル上げ 昔なつかし 今マッハ


単につくづく思う実感を詠んでみました

ginono
11-17-2012, 11:20 AM
終われずに 夜更かししちゃう 君といて


ふと時間をみると2、3時になってたということがよくありました。今もたまに。。
皆でチャットしてたらいつのまにか朝だったってことも。懐かしい思い出です(・∀・)

Paquo
11-17-2012, 11:29 AM
ひんがしの 国を夢見る 冒険者

おら東京さ行くタル!

Pirm
11-17-2012, 12:52 PM
パーティで 経験積んだ 懐かしき日

狩場を探して右往左往した日々がなつかしいです。

seio
11-17-2012, 01:11 PM
いつからか 理不尽すぎる 敵火力

Kaltuke
11-17-2012, 02:40 PM
乱獲漬け そして今は 薬漬け

Karyoubin
11-17-2012, 03:04 PM
『 たま風に さざめく貝の こころよし 』

たま風・・・日本海に吹く冷たい強い風
さざめく・・・がやがやしている様子
こころよし・・・楽しい様子

厳しい冬の海に強い風が吹いている。
その風が貝にあたって妙な音がしている。
その音が何ともいえず楽しい気分になった。

解説
人生は思い通りにいかない厳しいものである。
けれど今日もログインすると、リンクシェルから楽しい声ががやがやと聞こえてくる。
そのざわめきが私に元気をくれるのです。

piyoko
11-17-2012, 03:10 PM
PTで やっちゃったよ テレポメア

野良でレベル上げPTに参加してる途中で突然テレポメアをして皆をタロンギに連れてってしまいました;;

ここどこ~?の嵐の中・・・凍りついた自分がいました。

最近はアビセアの乱獲でも・・やってしまった ><  みなさんいつもすみません・・。
 
いつまでたっても天然です。

Comete
11-17-2012, 03:32 PM
鯖統合 戦う君は 今いずこ

昔一緒に戦ったあの方やあの方…名を変えて、今もヴァナで戦っているのでしょうか?
…という意味もないわけではありませんが。
ガダラル達NPCは、鯖統合でどこ行っちゃったんだろうな~と。
あなたの後ろで精霊をみなぎらせている黒さんは、もしかしたら…!?

yutti
11-17-2012, 05:40 PM
やば逃げろ テレポで移動 置き去りに


考えているうちに・・・・こんなのも

宝箱 開かずに凹み また出たぞ

ここどこだ 自国エリアで また迷子

今年でFF11復帰して5年目になりました。
店でFF11の(なんのコンテンツも無かったころ)のを見つけて始めたのがきっかけで、
あれからもう10年になるんだなあ~と

 

Shi-low
11-17-2012, 06:04 PM
As ever, As usual, Vana'Diel.

いつも通りの世界、いつも通りの自分。
今日もヴァナディールは快晴です。

Rihito
11-17-2012, 10:34 PM
色あせぬ 世界と思い出 永遠に

ヴァナディールの景色はいつまでも美しい!

Nikaco
11-18-2012, 12:01 AM
颯爽と サブリガ一丁 風を切る

Narucess
11-18-2012, 12:17 AM
楽オーク 追いかけ戦闘 ガルだった

ガルカは獣人じゃないですヨ・・・でも似てますよね・・・。(´з`)y-~

siccarol
11-18-2012, 02:16 AM
ただいまと 帰れる家が もうひとつ


LSメンはもうひとつの家族です(*´ω`*)

fapuri
11-18-2012, 05:37 AM
 戦闘に 勝ったが毒で 力尽き・・・



 サルタで芋と戦っていたあの頃。ギリギリ勝ったのに毒で死ぬことになるとは・・・
 ああああ死んじゃう~!と嘆くサポなし黒でした。
 今でも毒消しの大事さは忘れません。

Gift
11-18-2012, 06:39 AM
最強の 武器防具より 最高の

メインヒーラーです。
本日も楽しくいきましょう!!

('-'*) なんで、ひらがななんだ?
(*'-') さぁ?

hirohirohiro
11-18-2012, 09:10 AM
寝落ちして ゲームのキャラが 壁を押し

hiriri
11-18-2012, 09:32 AM
大望の
   赤い竿手に
      恵比須顔


何度も何度も挫折して
何年越しかも忘れたわ (*'-')

Scallionyyy
11-18-2012, 09:56 AM
装備品 友はセレブで 俺セルフ

いつになったら私は彼に追いつけるのでしょうか(笑)

shubniggurath
11-18-2012, 11:10 AM
 堀ブナや 一万匹は まだ遠し

 クエはなるべくクリアしたいのですが、当初からあるクエのうち、これだけはクリアの見通しがたっていません。引き返すには惜しいくらいはトレードしたのですが・・・。

elpislapis
11-18-2012, 12:10 PM
またねって 旅立つフレに 女神の祝福

辞めてしまったフレンドを白の2Hアビで見送る様子を歌ってみました。
「さようなら」じゃなく「またね」って言ってくれたやさしいフレでした。
いつか戻ってきてくれるといいなぁ。

Gyan
11-18-2012, 12:54 PM
モグハウス
   構えど来たる
      人は無し


「構える」には、設けるっていう意味合いもあるので、調度品を飾るっていうのと
いつLSメンが来てもいいように、との心構えをわかりにくいけど掛けてみました。

招待できるようになったときは、調度品やいろんな人のモグハウスへの行き来が盛り上がるんじゃないかと期待したもんですが…

Bvlgaly
11-18-2012, 01:50 PM
果てしなき 旅路の空の 月明かり

comina
11-18-2012, 03:09 PM
マムメリポ 前衛5人 赤1人

マムークの手前でメリポやってたときはこんな編成がザラでした…懐かしいなぁ

Dannachan
11-18-2012, 05:09 PM
友の泣き 笑い綴った 十年史(フレンドリスト)

フレンドリストを眺めるたびに、この10年に出会い別れた仲間、一人ひとりを克明に思い出します。
父となり、母となり、みんな素敵な家庭を築いていることでしょう。
あ、私は変わってませんがな(`・ω・´)b

tarezou
11-18-2012, 05:28 PM
冒険の 苦楽を知ってる 腰のもの

いろんな冒険に付き合ってきた腰のもの(武器)なんですがねぇ・・・いいもの出ると移り気になってしまいます。

Atrici
11-18-2012, 05:45 PM
また一人 首がダルメル アドゥリン

TorisugarinoTaruna
11-18-2012, 09:02 PM
毎日が 一期一会の 積み重ね


自分の場合、ほとんど野良パーティでLvあげやミッションをやってきたので、パーティを組むメンバーとはほとんど一期一会です。
経験値を稼ぐことひとつ取っても、以前とは大きく様変わりはしていますが、一期一会なことが多いってことは、ずーっと変わっていないんじゃないかなと。

ただ、以前と比べて、そんなパーティで一緒になった人と、何らかのきっかけで親しくなり、フレンドとなる、という機会が少なくなったかなーという感じはします。
乱獲で経験値ウハウハなのもいいけれども、それだけでいいのかなー、と…

batu
11-18-2012, 10:17 PM
ヴァナ友が何時の間にやら我が嫁に

Annasui
11-19-2012, 12:37 AM
恩返し
くれた相手は
忘れてた

低レベル狩場で族長山串をくれた人に恩返しをしようと、
思い切って話しかけたら完全に忘れられていました。

今考えると、どう見てもストーカーですね。

---------------

映像が浮かばない方は、下のセリフとガルカを組み合わせてイメージしてみて下さい。

- BGM: Sing a love song for me

「あ、あの・・・」

carina
11-19-2012, 01:19 AM
アイテムの ひとつひとつに 思い出が

皇帝羽虫の髪飾り ジュワユース 孔雀経の護符・・・ 眠い目をこすりながらみんなでがんばりました!

Yuurinti
11-19-2012, 10:07 AM
あの頃の トレイン何処へ 遠き日々

今じゃ見掛けなくなりましたよね。

Rockbell
11-19-2012, 01:49 PM
バルクルム ゴブリン避けて ご武運を

リーダー「大丈夫ですか?」
わたし「ゴブリンにみつかりました」
リーダー「がんばって^^」←必死なのに、^^はむかついたー^^

Rockbell
11-19-2012, 01:58 PM
忍者盾 挑発できず サポ黒だ

(*´∀`)ノ ・゚:*:゚★ いちどわぁ、あるよね。

連続魔 デジョンをとなえ 平謝り
PT中、ピンチなので連続魔を使ったら、間違えてデジョンを・・・
チョコボにのってひたすら謝りつづけました・・・とさ・・・

Kelary
11-19-2012, 02:01 PM
剣を置き 旧知(とも)と語らう 宵越しの酒

あえて字余り

Amagami
11-19-2012, 02:52 PM
サブリメン 彼方の人は 白パンツ

(;^ω^)とても・・・とても・・・きもいです

Angelhair
11-19-2012, 05:47 PM
レイズII 渾身のロット また次点


経験値がとてもとても貴重だった頃
駆け出しの白の私には、競売にあるレイズIIは高値で到底手が届きませんでした。
オズトロヤへのレイズIIツアーに何度通ったことか。
力をこめてロットしても、力を入れれば入れるだけの低ロット...。
結局ツアーでは入手できず、心優しいフレ達が、60BCに連れて行ってくれました。
そこでレイズII がドロップしたときの感激!!未だに忘れられません。

欲しいもののロットには、相変わらず弱い私です。w

yukinuko
11-19-2012, 08:02 PM
でわ一句...
  ボム魂(たま)を 「返してくれる?」 問う、敵に

ボムの魂に限らず、高額な投擲装備を うっかり投げ してしまって画面前で叫んだ思い出のある方は少なくないと思います(´∀`)
今はもうヴァナに居ない、取り直しに付き合ってくれたフレ達へ「ありがとう」そして「待ってるよ」
私はまだヴァナに居るよ!(*´∀`*)ノシ

Cornerlia
11-19-2012, 08:13 PM
ガルレージュ 生命感知で 阿鼻叫喚

まだ、エスケプが導入される前の要塞レベル上げのお話です。
複数PTが狭い通路で戦っていると、いつの間にかオバケが・・・

急いでログアウトしてーと、逃げる手段がそれしかなく、今となっては
それも懐かしい思い出です。

Gagagagagagaga
11-19-2012, 08:47 PM
かがやきは いろあせないよ リンクシェル

最初に砂丘で誘ってもらったリンクシェルを今もつけています。

人数は減ってしまったけれど、たくさんの思い出があります。

出会いと別れがMMOの醍醐味ですね。これからもまだまだいいヴァナライフを送っていきます。

douzi
11-19-2012, 09:09 PM
レア装備 昔苦労し 今肥やし

LV99になったら、昔の性能では使えませんからねえ・・・・

Millarca
11-19-2012, 11:17 PM
丁度いい 経験減らして 嘘と知る

何回死んだかわかりません(´ω`)

Bonabe
11-20-2012, 12:48 AM
今日もまた いつかの名前を 宅配に

 いつかの名前って、いろいろだな。
 消えたフレの名前や、サーバー合併前の自分の名前を間違って、いや確かめに。

Nakaka
11-20-2012, 01:12 AM
帰宅して リトライ祭り ふて寝かな

Raurei
11-20-2012, 01:24 AM
2回目投稿なんで対象外。

アルカナに 囲まれ赤ログ 「うわ詰んだΣ(・ω・`;)」
魔法でインスニかけてるときこの集団の中で切れるログでると焦るよね…

オートラン 進めと放置 見えぬ壁
ジュノ上層などのオートランでのみぶつかる見えない壁が悔しい

時読まれ おもわず一言 中身上手ぇ(うめぇ)
やったるぜ!とWSやらスタンやら構えたのと同時にテラーやらされるとまるで中身がいるかのように言ってしまう

神獣を 出すけど【重い…】 召涙(しょうなみだ)
デュナミスなどのコンテンツでは神獣のグラフィックが重くて「出さないで…」と何度いわれたか…。

あぁレイズ 起きても倒れ またレイズ
範囲ばっかりの敵だと悲しい出来事です。

Lupo
11-20-2012, 03:05 AM
初心者の 休息(ヒール)の不意突く 鳥人間

MrNekozita
11-20-2012, 01:10 PM
プレステ2 読み込んでくれ 追加データ

最近PS2に限界が来ている・・・

Quupee
11-20-2012, 01:43 PM
初℡や 頑張って掛け 私に、、、orz

操作わからず、初々しかったあの頃の出来事です。
皆さんもあったのでは、、、、、

Efy
11-20-2012, 07:09 PM
『シュッシュッシュッ シュッシュシュシュッシュッ オンライン』

気の合うフレと、毎晩通った ナイズル島。
良コンテンツだったし、周りを出し抜いて入れたときの爽快感。
あれはあれで、良い想い出かと。(スムーズに入れれば、それに越したことはないのですが(´・ω・`;))

kani
11-20-2012, 08:13 PM
かの国に 憧れ続けて はや十年

タブナジアの地上の都市の獣人軍を追い払う任務はいつ冒険者にくるのか!!
(´・ω・`)お待ちしています

Saizoh
11-20-2012, 09:53 PM
貸切の 船で海賊 待つ漢(おとこ)

利用者が減った連絡船に、毎日乗って往復してる。
狙う葉は海賊のNMなんですけぢ、未だに一度も会ったこと無いんですよね(´∇`)
つりをしながら、のんびり待ってます。

シーホラー、鬱陶しいです(´・ω・`)カイガライラン・・・

Muchan
11-21-2012, 12:15 AM
氷曜日 雷曜日 嬉しいな

精霊魔法のダメージに一喜一憂していた日々が懐かしいです^^

Asyuramu
11-21-2012, 06:41 PM
/P いつまでも・・・・/// 今は隣で 何時までも

koppe
11-21-2012, 06:47 PM
乞うレイズ 博愛白魔が 駆けた日々。

それはもう、砂丘をハゲタカのようにw

Mikagail
11-21-2012, 10:58 PM
ジュノデビュー悲しいことを忘れたよ

始めてジュノに来た時感動しました

Chairon
11-22-2012, 12:23 AM
ためすぎて マート初戦は 不戦敗

レベルキャップ70突破のために、モンクでマートに挑んだ時のことです。
オポ昏でTPをためて、初手の気功弾の為にためるを繰り返していると、突然の強制排出。。。。。
戦わずしてマートに負けました。
「戦わずして勝つ」さすが極意を極めた達人は違う、と感じた瞬間でした。

finalfanta
11-22-2012, 02:52 AM
『 棄てられぬ 思い出つまった 武器を振る 』


“~を振る”と、お下がりの意味の“お古”をかけました。

武器を借してくれていたフレが引退してしまい、そのままその武器を受け取ることに。
LV75上限の当時は高性能且つ高額な武器でした。
今では口の端に掛けられることもなくなりましたが、棄てられずに大切に持っている武器のひとつです。

freedamklata
11-22-2012, 04:01 AM
舞い戻り まだまだ楽しい ヴァナディール

TUCUMO
11-22-2012, 01:01 PM
忘れざる 下層の競前 緑球


 ジュノ下層競売前もしくは港で緑玉を出して“誘われ待ち”をしていたあの時間に言いようのない楽しさを感じていたのは私だけではない筈。理由はそれを経験した事のある方々にだけ判って頂ければいいですが……。
あの頃の熱を再び感じたい昨今であります。

chirimendonya
11-22-2012, 02:34 PM
早く寝ろ 耳に残りし 妻の声

ヴァナディールに滞在して早、10年弱、いつもカミさんの声が・・・・

Gurana
11-22-2012, 06:07 PM
「助かった!」 鳥タマほおばり 毒死する


鳥のタマゴでHPが回復すると思ってたあの頃。
食べた後もHPはみるみる減り続け、どうすることも出来ず息絶えた絶望感。
テレビの前で「えっ!?」と叫んだあの瞬間を、今でも鮮明に覚えています(´ω`)

KalKan-R
11-22-2012, 06:55 PM
【フレ去りて いとしき日々を かえりみる】 (´・ω・`)

一緒に楽しく遊んだフレも、今では随分と減ってしまい、
みんなでヴァナで遊んだ日々をなつかしく思い出すなあ・・・;w;

文面から、もう1つの意味とか考えちゃダメですよ><。
いや、ホントは察してほしいんですけどw 

個人的には、ミーブル・バローズのベースは良く出来てると思います!
あとは参加しやすくなる調整を行って、拡張を続けていけば!(*'-')b
これから、アドゥリン発売へ向けて、ユーザーからの批判をバネにして、
是非、盛り返していって欲しいものです!

mutumi
11-22-2012, 08:16 PM
挑発をくり返すたび君を見る

あえてコメントはなしにしますw

miko
11-22-2012, 08:19 PM
積年(10年)の ワガママ積もった 集大成

良くもも悪くもこんな感じ?

Piety
11-22-2012, 11:33 PM
ギデアスの 名水汲みし 朝焼けの

プレイし始めて間もない頃は一日中ギデアスに居た気がします(主にNM的な) (・ω・)
名水も取ってましたよっ、ついででしたが(笑)

Lucas
11-23-2012, 01:30 AM
懐かしの 友を思いて 今日もゆく

10年間のヴァナでの数々の出会いや別れ、様々な思い出を胸に抱き、今日も旅立つ

Tamlin
11-23-2012, 04:26 AM
ヴァナ・ディール 夢いっぱいの 宝箱

ヴァナ・ディールは、夢や思い出など、いっぱいつまった宝箱です。

Rocca
11-23-2012, 07:41 AM
朱(あか)らみ行く 青空(そら)碧(あお)薫る ビビキーの 


今はすっかり姿を消してしまったビビキー湾でのレベル上げや
初めて訪れたプルゴノルゴ島の海岸で
夕焼けであかあかと染まる空に息をのんだ経験がある方も多いと思います。

あの感動を、ヴァナ・ディールで最も愛される三色に織り交ぜたいと思いました。
うまく表現できたでしょうか・・・。

Setsura
11-23-2012, 08:41 AM
ソーセージ 焼ける合間に 初の友

競売がまだ開いていなかった頃、金策のために南グスタの丘に通う毎日。
そこで、ゴブに囲まれてピンチな彼を発見。よし、挑発の出番だ!
                  …
そのあと、リンクされてピンチの私。ん、ログになんかでた?
そして、初めてのPT、フレンド登録。
後日、同様に知り合ったフレ数人でリンクシェルを買いました。

10年と聞いて思い出した、スモークオンザマウンテンのエピソードです。

kuma-kagen
11-23-2012, 11:25 AM
はやかける 黄色の鳥に いつまでも

「はやかける」は速く駆けるチョコボと10年あっという間にかけぬけたをかけています。

Faryu
11-23-2012, 04:53 PM
ヴァナディールそこに確かに生きている
10年…その時間とかかわった総ての人々思い出…もうひとつの人生ってやつでしょうか

Tamagosama
11-24-2012, 03:37 AM
君は為

俺は戦士

返り討ち

saisse
11-24-2012, 04:05 AM
プレイ時間 一番居たのは ジュノ下層

Sirius
11-24-2012, 01:38 PM
古池や Toad飛び込む こと出来ぬ

システム的限界ですね(´・ω・`)

agrepika
11-24-2012, 01:51 PM
この段差 くるぶしまでが なぜ飛べぬ

イフ釜のあそことか、まぁあちこちで地団駄踏んだ人は多かったはず。
あ、個人的には[そういうもんなのか]で納得できる人なので無問題ですw

…なんですか、今度の14はジャンプ実装でぴょんぴょん飛べるようですが(^o^)

yutti
11-24-2012, 03:47 PM
捨てられぬ 金庫サックは もうパンク。


箱鍵、忍具、装備品・・・・・うーんどうしよう・・・・

chachaelo
11-24-2012, 07:11 PM
みんないる ひとりじゃねーよ ヴァナ・ディール

Skydrive
11-24-2012, 08:42 PM
フレとゆく 東奔西走 幾百夜

Heatguyj
11-24-2012, 09:28 PM
はらへらーぬ 逆風見方に 商売繁盛

はらへらーぬで効果時間延びて消費が減ると思われがちですが・・
実は効果時間が長くなる為お得感が強くなるのか使ってなかった時に使う人も増え物によっては売れ行き倍増=ω=
そこに少し安めで売る事によって・・・!(物はライバル増やしたくないのでヒミツでw

Yummy
11-24-2012, 09:33 PM
星芒祭 向かった先は ジュノ公国


今年も聞けるといいな 
ジュノスターライトセレブレーション

Heatguyj
11-24-2012, 09:41 PM
はらへらーぬ 逆風見方に 商売繁盛

見方>味方で>ω< 投稿の編集が出来なくなってる・・・?

POKIEHL
11-25-2012, 01:53 AM
夢の中 駅への道に ゴブ徘徊


FF11が夢に出たことは何度かありましたが、リアルと融合したのはこれが初めてでしたw
自宅から駅まで歩いて行こうと思ったらゴブがうろついていて、
「うわー、リアルにはエリチェンなんてないからからまれたら終わりだな-」
なんてことを考えつつ、なんとか避けながら駅へ向かいましたw

Poepoe
11-25-2012, 02:22 AM
踊ったら タルタルタルタル 集まっタル

Mips
11-25-2012, 03:40 AM
経験値 弐百で美味しい 有りました


今じゃ610普通ですよね^^;

Larcmarc
11-25-2012, 05:27 AM
いつまでも 母なる星は ヴァナ・ディール

むむむ、面白味が無いかの(・ω・`?)
でもオラはそう思った!ヽ(*´∀`)ノ

Winderstix
11-25-2012, 11:28 AM
ステータス 1差にかける 装備品

Mininil
11-25-2012, 11:34 AM
メニュー開け アイテム欄より フレリスト





ヴァナでの戦利品は、どんなアイテムよりも、仲間との出会いだと思います。

みなさんそれぞれ会えてよかった人や、思い出の人たちがいますよね!

冒険の数だけ出会いがあり、別れがあります。

そのフレたちとのいくつもの思い出が、何よりもの戦利品です。

syxyuyu
11-25-2012, 11:41 AM
10年目 私の旅は これからだ




10周年の今年から新規ではじめました~!

なのでこれから思い出を沢山作っていきたいという意味をこめて!

そして10年続けている方々もこれからという意味もこめてこの川柳にしました\(*´▽`*)/

Sigyn
11-25-2012, 12:32 PM
レイズキタ!
   喜び起きたら
       範囲きた… orz


フレにちょっとウケたので調子に乗って投稿してみました。
タイミング悪いと繰り返しちゃったりしてメンバーの視線が痛いデス。
この経験は誰しもあるハズ、だよね!?

kg3
11-25-2012, 03:18 PM
・仲間内 面白マクロで 大爆笑

昔、PT組んで戦闘してた時。
作業的な合図しかなく 詰まんないなと思い
恥ずかしながら ネタマクロを作って発動!

ツッコミなどで場が盛り上がり かなり楽しいPT戦闘に なった思い出があります(^-^)
フレの人が 感化されたのか ガン○ムマクロで 最近戦闘してますw

今でも 新しい 面白マクロを作ったりして遊んでます (ウザかったら ゴメンネ;)
 

Tarze
11-25-2012, 06:10 PM
初ジュノで 友と一緒に 見た夕日

まだレベル19の頃 フレンド数人で ジュノまでの 決死行
到着した後の達成感と これからの希望を胸に いだいて 
 ジュノ港の夕日を みんなで しばらく 見ていた事が 忘れられません。

cello
11-25-2012, 07:39 PM
召喚士 何と言っても メインジョブ


ただこれだけで@10年は夢が見られる!!
そろそろ召喚獣のグラを刷新とかどうでしょう。

Nightmare
11-25-2012, 07:54 PM
レベル上げ 疲れて今日は 魚釣り

昔は60を超えたあたりからNEXTの値がやばいことになってたように思います。
時給も低かったですしね。
レベル上げを再開したのは太公望をとってからでしたw

Rotanev
11-25-2012, 09:00 PM
オフ会の ジャグナー色の 鍋の味

緑色の、ニラのスープだったのです。

satom
11-25-2012, 09:43 PM
もう寝なきゃ でもあと少し 朝が来た

burume
11-25-2012, 10:14 PM
別れ有り  出会いも有って  はや十年


初期からのフレンドさんも少なくなったけれど
新規のフレンドさんも増えたのでまあOKかな。

yamato
11-25-2012, 11:15 PM
あきらめて 帰った後に モルボルガー

NMの張り込みなんてこんなもんです

Uty
11-26-2012, 12:32 AM
帰り待つ ともに土産を モグモグと

10年間、見送り、出迎え続ける彼に送ります。

cube
11-26-2012, 12:36 AM
戦死して レイズをもらい フレンドに

ベータの時に死んでしまったらささっとやってきてレイズを配ってた白は格好よかったなぁ

aggai
11-26-2012, 12:47 AM
セルビナ前  今は見れない  ゴブトレイン

生息域外で消える仕様になる前は、混沌の場でしたよねえ・・・
ゴブリン・骨・ボギー・・・

Miphio
11-26-2012, 12:50 AM
初フレと ろんふぉの川辺で にゃーといふ

そのままですが(⌒▽⌒;;;;; 

最初のフレさんも ミスラネコさんで ふぉんふぉの川沿いで 3人くらいで会話をしていたときに

見た目がネコ的だし 勢いで 語尾に にゃー と つけたら お互いに 「w」 って なって(///ω///)テレテレ♪ 

和んだながれで 初めてのフレンド登録をしたのです(/ω\)

それからずっといいフレさんでいてくれて レリックをつくろうか1歩がでなかった自分の背中をおしてくれたのも 彼女?でした

最後の思い出は 白門の競売まえで お互いのナマエを呼びながらたくさん /blush しあったことです(〃∇〃) てれっ☆

いまでは りあるでステキなぱーとなーとのご縁があって引退してますけど ちっとも寂しくありません

だって フレさんとの思い出はいまも鮮やかで そのフレさんの未来がこれからも輝いていくはづなのですから!

nibanx
11-26-2012, 12:56 AM
 ハラキリは
    祈りと願い
       時の運

悪いのはZaldonさんではない・・・・運です。(笑)

Naichichi
11-26-2012, 12:59 AM
連邦の 白い悪魔に なりたくて


そう思って殴り臼を頑張っていた時期が私にもありました。
75時代、Sea Horrorを単身殴り倒して喝采を浴びたのは、近くて遠い昔の話・・・

Nyamsus
11-26-2012, 01:57 AM
狩場着き 連続魔デジョンで 飛ぶ赤魔


昔、レベル上げPTで実際にありました。
緊急脱出用マクロの誤作動だそうでしたが、
あの時のなんとも言えない空気は今でもいい思い出です。

Wagashi
11-26-2012, 03:07 AM
麻痺ログ見て ひとりニヤニヤ 過去のこと

パライズについての思いは長いので・・・

rizka
11-26-2012, 11:15 AM
【心ある 手綱もつ盟友と 渡るヴァナ】

こころある たなもつともと わたるう゛ぁな

【心 アルタナ持つとも 永久たるヴァナ】

こころ あるたなもつとも とわたるう゛ぁな


 片角のことばあそびを添えて。

Mer
11-26-2012, 11:55 AM
「あと少し… 俺に任せろ! 木っ端微塵」


LV75キャップ時代。
某ミッションのBF戦にて。
敵のHPバーは残り僅か。
しかし、味方メンバーもジリ貧状態。
そんな中、突如盾役の忍者さんが【微塵がくれ】∑(゜△゜;)
→ 敵沈む。
…惚れた(*´Д`*)(笑)

HarunoYama
11-26-2012, 12:32 PM
移りゆく 栄枯盛衰 人気ジョブ

Hon-milin
11-26-2012, 02:01 PM
戦闘中 
   ゆらめく尻尾に
          夢うつつ



ガルカでは無理なのだよガルカでは・・・ミスラじゃないとネ

Wolvy
11-26-2012, 03:05 PM
釣りネコは 釣って食べての 繰り返し

魚を食べられるミスラならではの思い出です(ФωФ)

Since
11-26-2012, 04:37 PM
これなんだ? 地図の見方も わからない

ゲームスタート時、自分はバストゥーク港からのスタートだった。
とりあえず町の外に出ようにも、地図の見方が分からず一般民家に突っ込む始末。
スタートと同時に渡された冒険者優待券の使い道も分からなかったから、レベル3になった頃蜂を狩っている最中に捨てたのを覚えている。

それにしても子供特有のものなのか、あの新しいゲームを始めた時の高揚感は昨日のことのようだ。
初めて貰ったリンクパールはオレンジ。貰った場所はコンシュタット。
ダングルフ前の温水地帯でカニを叩いている時に、メンバーの悪口の書かれた裏テルが飛んできたので叩き割った。
貰ってから2日目のことである。

fugen
11-26-2012, 04:49 PM
こわいから 沼での釣りは やりません

景観がすてきなヴァナディール。なかでも水際の表現は秀逸だと思います。
リアルでも沼や淵が苦手なぼくは、怖くてヴァナでも沼釣りができません。

Hanpen
11-26-2012, 04:51 PM
ありきたりですが 1句 


いつまでも 眺めていたいな ヴァナ風景


最近は、アップする時間もめっきり少なくなってしまいましたが、今日も家族から良く10年も同じゲームやってられるな~。
言われました。「まだまだやりたい事あるんですよねーヴァナデールには。。。。。」家族のいないところで1人独り言を言う私でした。

Bokuchin
11-26-2012, 04:53 PM
助けあい 泣いて笑った 友がいる

強敵と書いて『とも』と読むのは、世紀末救世主のみ。

Mocchi
11-26-2012, 05:07 PM
たくさんの 力作投稿  ありがとう



以上をもちまして、「ヴァナ・ディール川柳」の応募受付を終了します。

これより開発/運営チームで選考を行い、11月30日(金)を目途に各賞入賞作品を発表する予定です。楽しみにお待ちください。