View Full Version : 自分の飛竜カワイイ自慢スレッド
Jeanya
03-08-2011, 04:47 PM
みなさんの飛竜の名前や愛称、自慢なんかを語り合ってみましょう!
あと竜騎士のパートナーである飛竜に関する要望、不満点、運用法なんかも同時にどうぞ!(メイン)
ちなみにうちの子はCerulean、愛称はセルたんといいます。
プロマシアミッションラスボスのトドメを刺しました!(キリッ
Jeanya
03-08-2011, 05:24 PM
すんません・・・。
どんなスレ建てればいいかわからなくて。
ちょっとスレタイとか編集出来ればしてみますね。
というだけではアレなんで、私はやっぱり飛竜の維持問題をなんとかしてほしいです。
HNM系なんかだと、2発範囲wsを貰うだけでアッサリ落ちてしまうので、スピリン短縮だとかLC頭だとか、そんな次元ではなんともならないと感じています。
単純に最大HPの増加、被ダメージマイナスの特性や、竜鳴丹系のアイテム追加があればいいかななんて。
あとは攻撃ブレスが残念なので威力アップや、状態異常付加なんかもあるとうれしいです。
DaCider
03-08-2011, 05:24 PM
強いNM戦となると飛竜がどうやっても倒されてしまう点が気になりますね。
飛竜の耐久力や回復手段、操る自由度の低さをもう一度見直して欲しいです。
遠くから攻撃したり支援してくれるようなペット・・・となるとからくり士になってしまいますが、
近距離か遠距離かくらいは選べるようになって欲しいものです。
Soubirous
03-08-2011, 05:59 PM
私もつい最近になって竜騎士を90にし、飛竜の打たれ弱さを実感しました。
確か去年の夏か一昨年の夏あたりに、からくり士のオートマトンが防御面で強化されたという記憶が残っていますが、飛竜に対してもその様な対処がないのは寂しいと思います。
打たれ弱さを改善して頂くか、もしくは後衛側に避難させるアビリティがあると私としても嬉しいです。
さらに欲を言えば避難させる事は火力の低下に繋がりますので、避難させる事によって自分やパーティメンバーにいい効果をもたらしたりすると行動に幅が広がるかもしれませんよね!
少し要望が過ぎてしまったような気がしますが…、竜騎士のレベルを上げてみて思ったことを書いてみました。
Myu-farlen
03-08-2011, 06:15 PM
獣使い並みに色々指示できるペットコマンドが欲しいですね。
後、飛竜用の回復アイテムとかも!
Noukin
03-08-2011, 06:16 PM
他のスレッドでも言われていますが、ここは議論の場です。
日記や駄文を載せる場ではない筈です。
ワイバーンについて意見があるのでしたら、この場では
コールワイバーン並びにワイバーン性能について答弁するべきかと。
当方としては、ワイバーンのオートアタックによる与TPについて再考して頂きたいですね。
ワイバーンのオートアタックあり/なしを指示できるアビは面倒そうですが欲しい所。
議論の場だけだと誰が決めたんですか?
ユーザー同士のコミュニケーションも目的としたフォーラムであるはずですけど?
ace_non
03-08-2011, 06:30 PM
>>フォーラム:竜騎士について
>>このフォーラムは、竜騎士に関してディスカッションを行う場です。
ディスカッション(discussion)-論議、討議、討論
どの程度までの話題を取り扱えるのかは運営しだいですが一応
>>ファイナルファンタジーXI フォーラムは、ファイナルファンタジーXIのプレイヤーの皆さん同士でのコミュニケーションや、皆さんからのファイナルファンタジーXIのゲームプレイに関するフィードバック、開発・運営チームからの将来の計画の紹介とそれらに対する意見や要望の収集を行うための掲示板です。
ともなっているので、難しいですね。
飛竜についてですが、同じく指示コマンドが使えるだけでだいぶ変わると思います
あとは飛竜自体の行動がスイッチされるアビリティがあったり(攻撃参加モード/ブレスモード)
飛竜の有無により竜騎士自体のジョブ性能変化など
Yuhatti
03-08-2011, 06:38 PM
範囲攻撃のある対NMに関しては致命的に不得手ですよね。
例えばナイズル塔みたいに、
道中の雑魚敵の間にリキャスト回復できる(または経験値での成長で回復させる)、ボスは短期決戦で先に倒せる
といった場所ならある程度運用可能でしたが、逆に言えばその辺りでしかまともに維持出来てなかったとも言えます。
特にアビセアは範囲攻撃と、それに合わせて後衛のケアルシャワー化で
キツさが顕著になってますねー
Hongmei
03-08-2011, 06:44 PM
飛竜維持の為にリキャ30秒くらいで飛竜がスーパークライムするアビが欲しいですね。
クライム時に飛竜TPに応じて飛竜HP回復出来ると嬉しい。
てか初めてレスしたけど早速返信先間違えた・・・
Soubirous
03-08-2011, 06:45 PM
確かに、ディスカッションを行う場として設置されましたがコミュニケーションを行っていけないとも書いてないですよね。
ですが、初日からコミュニケーションを認可してしまえば、ここを設置した意味がなくなってしまうと思うのです。
スクウェア・エニックスの開発・技術者の方はFFXIを良くしようと思い、こういった討議が出来る場を設けたのだと思います。
それを私らユーザーが、自らが楽しむゲームを更に良くする機会を潰しかねない行為は控えるべきだと思い、SIN60さんは投稿したのだと思います。
軽くならユーモアがあってもいいんです!
でも本来の意味を見失っては本末転倒だと私は思いますよ。
初日ですし、今後どういう流れになるかわかりませんけれども、ユーモア2:ディスカッション8くらいになって欲しいと思います。
Passione
03-09-2011, 07:50 PM
こんにちは。
私はよくソロでモンスターを狩るのですが、その時に一番つらいのが
スリプガなどによる範囲睡眠ですね。
これを飛竜が食らってしまうと、ヒールブレスが不発になり ほぼ詰み状態になってしまいます。
対策として、スピリットリンク・スーパークライム・足払い・再呼び出しがありますが、それでも長期戦や、連続されると対応できません。
私の考えるアイデアは、飛竜に対する「イレース」や「ポイゾナ」など、状態以上回復の効果があるアイテムの追加です。
アイテムならリキャストなしで使えますし。
飛竜だけではなく、召喚獣やマトンなどほかのペットジョブにも使えるような状態異常回復アイテムを追加してほしいです。
vivianloog
03-15-2011, 08:36 PM
竜騎士実装とともに竜をやりはじめてるメイン竜です・w・
子竜とともに連携攻撃みたいなものができるとうれしいですね。
攻撃ジャンプ系を行った際にランダムで子竜も同時攻撃するみたいな
子竜の能力を自分で一時的に強化できる、いわば餌みたいなものがあってもおもしろいかも
なにを食べさせるかによって防御や攻撃の強化になったり魔法耐性なんかもついてみると面白いと思います
ソロ能力が高い竜でsが、子竜を失えばその能力が激減します。
竜剣実装前だったら、落ちたら2時間なにもできないような状態でした。
騎士本体だけではなく、いかにして子竜を生かせるかプレイヤーにそれが行えるアイテムやアビをもう少しあったらいいかな~
あんまり強化するとあとが怖いけどw
サポが前衛時Ws追撃してくれますが ブレスばかりじゃなくて他にもあると良いですねぇ
ペンタ構える>力をためるモーション>最後に体当たり みたいな
うちの子竜はBusterデフォルトゆゆうでした
みんなMikanとか好きですよね
うちは「グゥレイト!」好きです