View Full Version : アイタンリの 「時々自身の防御力に比例した攻撃力修正」 が発動していません。
ZARAKI
11-01-2012, 06:31 PM
「アイタンリ」 「ギバスアクス」 「STR攻撃アップメイジャン斧」 「コクーン(防御力約+200)状態でのアイタンリ」 とそれぞれで数百回同じ敵を攻撃してダメージを比べてみましたが、D値以上の違いが見受けられませんでした。
かなり前のどなたかのブログで、「時折目に見えて分かるほどダメージが上がった」との報告を目にしているので、何度目かのバージョンUP時の不具合で発動しなくなっている可能性があります。
検査 をお願いします。
POKIEHL
11-02-2012, 12:37 AM
これは自分も気になってました。
ディフェンダーやサポ青のコクーンなどで頑張って防御力を1000以上にしても、
特にダメージに変化が見られないんですよね。
今ではただのD値の高めな片手斧くらいのイメージしかありません。
鳴り物入りで登場したパルスアームズですので
期待に胸を膨らませて振るってみたのですが、がっかりさせられてしまいました。
不具合ならさもありなん。
…でもこれで不具合じゃなかったら、それはそれで設定が不具合な気がするなあ。
それくらいショボく感じますw
Coowindo
11-02-2012, 04:30 AM
ご報告ありがとうございます。
ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。
POKIEHL
12-13-2012, 09:09 AM
2012/12/13のバージョンアップ情報を見ました。
この件については全く触れられていなくてがっかりしました。
せめて不具合かどうか回答だけでも欲しいのですが…
パルスアームズの中では出番が少ないほうの武器だと思うので、
そのせいで確認の優先順位が下げられているのでしょうか?
だとしたら悲しいことです。
POKIEHL
12-13-2012, 09:59 AM
というわけでごくごくあっさり軽くとですが検証してきました。
敵は99から見て楽な相手のミザレオ海岸の死鳥、Seaboard Vulture
ジョブは獣/青で青魔法はコクーンのみをセットし、
防御力がほぼ素の状態と装備品・食事・コクーンでできるだけ上げた状態
(ただし、STRと攻撃力は差異のない状態)でのダメージを計測しました。
なお、敵のHPが減る→あやつる→生息域でかえれによって敵のHPを回復させ、
防御力UP前後で同一個体の敵をキープしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
装備品(防御力UP前)
アイタンリ・トレーロトルク・ヒードリング・ファズミダベルト
攻479 防185 STR+10 VIT+3
ダメージ(防御力UP前)
91/151/146/89/101/88/126/105/171/91
113/91/113/105/100/121/91/111/106/99
137/111/112/106/148/102/95/138/159/87
211/142/160/144/90
クリティカル 223/188/201/225/274
平均ダメージ:通常118.57... クリティカル222.2
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
装備品(防御力UP後)
上記装備に加え、オセロメヘッド・オジエサーコート・モンスターグローブ
デサルタセッツ・モンスターゲートル・モルスカマント
食事:タブナジア風サラダ
攻479 防713 STR+10 DEX+18 VIT+13 AGI+22 CHR+4
ダメージ(防御力UP後)
127/106/108/94/91/91/90/117/180/143
117/126/121/87/126/188/89/91/103/93
87/207/95/87/171/116/109/132/142/95
147/90/87/126/127/139/144
クリティカル 240/238/231/187/204
平均ダメージ:通常118.62... クリティカル220
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
結果:
防御力アップ前(防185) 平均ダメージ:通常118.57... クリティカル222.2
防御力アップ後(防713) 平均ダメージ:通常118.62... クリティカル220
この通り防御力が+528されてもダメージは一切上がっていません。
とはいえここまで結果がぴったり一致するとは正直自分でも驚きました。
検証回数がたったこれだけ(ほぼ1戦闘分ずつ)ですから、もっとばらけるかと思ったのですが…
偶然のいたずらにしてはちょっとできすぎている気がします。
本当ならステータス変化の一切ない装備などを揃えて
防御力以外は何も変わらない状態で、かつ検証回数をもっと増やせればいいのですが、
流石に1ユーザーの環境でそれをやるのは厳しいです…
この検証結果を参考に…とまではいかずとも、きっかけになって不具合を修正してもらえるとありがたいです。
Oriole
12-13-2012, 09:36 PM
「アイタンリ」 「ギバスアクス」 「STR攻撃アップメイジャン斧」 「コクーン(防御力約+200)状態でのアイタンリ」 とそれぞれで数百回同じ敵を攻撃してダメージを比べてみましたが、D値以上の違いが見受けられませんでした。
かなり前のどなたかのブログで、「時折目に見えて分かるほどダメージが上がった」との報告を目にしているので、何度目かのバージョンUP時の不具合で発動しなくなっている可能性があります。
検査 をお願いします。
ご報告ありがとうございます。
調査/検証を行いましたが、効果は正常に発揮されており問題は見つかりませんでした。
アイタンリの攻撃力修正によるダメージ増加は攻撃対象とのレベル差によって結果が大きく異なります。
レベルの差が大きい場合、攻撃力/防御力の比が上限に達してしまい、攻撃力の差でダメージがあまり変わらない場合もあり、これに近い状況にあったのではないかと予想しています。
逆に攻撃対象のレベルが高く自分より強い場合は、攻撃力修正の恩恵によるダメージが伸びますので、格上を相手にした場合のダメージも比較してみていただけると幸いです。
参考として、検証を行った際の結果を記載します。
---------------------------------------------------------------
PC側のレベル99 攻撃力460 防御力1067
レベルに差のある3種類のモンスターに対して通常時と効果発動時のダメージを比較
(ダメージは乱数による揺らぎのない数値を計測しています。)
対象が自PCより大幅に弱い場合 (レベル差+79)
対象モンスター:Crane Fly(メリファト山地:レベル20)
通常時:188ダメージ
発動時:188ダメージ
対象が自PCより弱い場合 (レベル差+19)
対象モンスター:Aw'ghrah(ル・メトの園:レベル80)
通常時:118ダメージ
発動時:184ダメージ
対象が自PCより強い場合 (レベル差-6)
対象モンスター:Mourning Crawler(ボヤーダ樹:レベル105)
通常時:69ダメージ
発動時:139ダメージ
ZARAKI
12-13-2012, 10:46 PM
ななななるほど…。
プレイヤーの行う検証は自分も他の多くの方も、他の人に迷惑を掛けないように 「基本ソロ」 なので、その辺の限界だったのかもしれませんね。
再検証ありがとうございます~これで自信を持って振る事が出来ます。ヽ('ヮ'*)ゝ
PS.
エンピ系防具のコンビネーションの 「コンビネーション:時々○○のHPに比例した攻撃力修正 (時々HP比例倍撃)」 と同じ系統かと思ったら、「本当に攻撃力を修正」 と言う方面だったんですね。w
表記は内容に寄って言い回しを分けて貰えるとプレイヤーサイドとしては混乱を避けられますので、今後はその様にお願いしますです。 (出来れば今の物も修正を…。) m(_ _)m
例:エンピ防具コンビネの様な性能を 「HPに比例したダメージ修正」 とか 「HPに比例した倍撃」 と表記するなど。
POKIEHL
12-14-2012, 08:38 AM
検証ありがとうございました。
自分が検証したミザレオのSeaboard VultureはLv83-84らしいので、
このケースでは本来なら2番の結果が出るはずだったのですね。
乱数のいたずらとは恐ろしい…
とはいえ不具合ではなかったということで安心しました。
格上相手に振るってみます!
wattu
12-17-2012, 12:00 AM
このアイタンリの内容が、さらっと流れてたんですが・・・
雑魚相手には修正が上限に達してってアイタンリの価値がぐっと下がったように思えるのですが。
これならギバスアクスとほぼ大差ないですよね?
パルスアームズとしてこれでいいんですか?w
おまけに、獣でもこんな格上相手をする事は少ないかと思われます。
戦士にいたっては格上に片手斧ふらないですよね(゜ーÅ)
これは格下相手に対しての上限見直しをお願いしたいのですが
みなさんどうでしょうかね?ww
Catslave
12-17-2012, 02:19 AM
土属性はかませ役ポジションだから・・・
ZARAKI
12-24-2012, 09:48 AM
このアイタンリの内容が、さらっと流れてたんですが・・・
雑魚相手には修正が上限に達してってアイタンリの価値がぐっと下がったように思えるのですが。
これならギバスアクスとほぼ大差ないですよね?
パルスアームズとしてこれでいいんですか?w
おまけに、獣でもこんな格上相手をする事は少ないかと思われます。
戦士にいたっては格上に片手斧ふらないですよね(゜ーÅ)
これは格下相手に対しての上限見直しをお願いしたいのですが
みなさんどうでしょうかね?ww
まったくもって同意ですが、多分今更無理かと思われます。
なので次回作 (近々来そうな2本目の片手斧パルスアームズ) に期待しましょう。^^;
短剣は何故か既に3本も来てますし。