RX7
10-16-2012, 08:48 PM
各ジョブにはレジスト○○といったジョブ特性があります。
ナイトであればレジストスリープ
暗黒であればレジストパライズなど
このレジスト○○はプレイヤー側からみると
その発動率はあまり高くなく
そこまでの恩恵は得られてはいないと思います。
しかしながら敵、獣人モンスターのレジスト○○の発動率は
非常に高く、プレイヤーのそれとはまるで別物のような性能です。
例えば、裏でナイト系の獣人モンスターにスリプルをすると、かなりの高確率で
レジストスリプルが発動し寝ません。
同じく詩人の獣人モンスターにサイレスを入れると
これまたかなりの高確率でレジストサイレスが発動し
レジストされてしまいます。
あきらかに敵、獣人モンスターのレジスト率は高いと思います。
もともと地味な特性で
プレイヤー側の現状の発動率では
恩恵というのがまったく感じられません。
発動率の見直し
また獣人のレジスト系のレジスト率の見直し等
いくつか処置がほしいところです
装備にもいくつかレジスト○○なものがありますが
見直しが必要な気がします。
ご検討の方よろしくお願いします。
ナイトであればレジストスリープ
暗黒であればレジストパライズなど
このレジスト○○はプレイヤー側からみると
その発動率はあまり高くなく
そこまでの恩恵は得られてはいないと思います。
しかしながら敵、獣人モンスターのレジスト○○の発動率は
非常に高く、プレイヤーのそれとはまるで別物のような性能です。
例えば、裏でナイト系の獣人モンスターにスリプルをすると、かなりの高確率で
レジストスリプルが発動し寝ません。
同じく詩人の獣人モンスターにサイレスを入れると
これまたかなりの高確率でレジストサイレスが発動し
レジストされてしまいます。
あきらかに敵、獣人モンスターのレジスト率は高いと思います。
もともと地味な特性で
プレイヤー側の現状の発動率では
恩恵というのがまったく感じられません。
発動率の見直し
また獣人のレジスト系のレジスト率の見直し等
いくつか処置がほしいところです
装備にもいくつかレジスト○○なものがありますが
見直しが必要な気がします。
ご検討の方よろしくお願いします。