shunzai
10-14-2012, 09:43 AM
釣餌が99個スタックになって久しいですが、
一括大量合成の道は開けないでしょうか?
合成で1回座ってできるのは
ダンゴで12個、
切り身が2個、
むきザリガニ、むきエビに至ってはたったの1個です。
このためだと思うですが競売の釣り餌カテゴリーがうまく機能していません。
売り買いされているのはギルドで販売されているものの横流しなんじゃないかと思います。
自分で使う分にせよ釣果の1日200制限分の餌を確保するのに
毎日数十回座るのはちょっと非現実的だし、面白くないです。
現実解としては
ダンゴに素材×3+小麦粉×3+水×2で36個、
切り身だったら素材×8で16個、
むき餌も素材×8で8個、
こんなレシピを追加されてはどうでしょう?
これでもむき餌を売るためには13回座る必要があってどうかと思いますが…
期待解としては
一括合成用の新小麦粉のようなアイテムを追加して、
素材×6+新小麦粉+水で99個いっぺんに出来たらなと思います。
切り身やむきエビは…元の合成の生成量を見直してもいいのではないでしょうか?
一括大量合成の道は開けないでしょうか?
合成で1回座ってできるのは
ダンゴで12個、
切り身が2個、
むきザリガニ、むきエビに至ってはたったの1個です。
このためだと思うですが競売の釣り餌カテゴリーがうまく機能していません。
売り買いされているのはギルドで販売されているものの横流しなんじゃないかと思います。
自分で使う分にせよ釣果の1日200制限分の餌を確保するのに
毎日数十回座るのはちょっと非現実的だし、面白くないです。
現実解としては
ダンゴに素材×3+小麦粉×3+水×2で36個、
切り身だったら素材×8で16個、
むき餌も素材×8で8個、
こんなレシピを追加されてはどうでしょう?
これでもむき餌を売るためには13回座る必要があってどうかと思いますが…
期待解としては
一括合成用の新小麦粉のようなアイテムを追加して、
素材×6+新小麦粉+水で99個いっぺんに出来たらなと思います。
切り身やむきエビは…元の合成の生成量を見直してもいいのではないでしょうか?