Log in

View Full Version : 10月5日(金)~10月11日(木)までの投稿一覧



Oriole
10-12-2012, 10:02 PM
安川:Trick or Treat ! お菓子をください。さもないと泣きますよ。

伊藤:シーズンなのは認めるけど、そのノリは何かおかしいんじゃないかな。

安川:今週もあっという間に終わってしまいました。糖分だけを動力源に活動中です。

松井:今週も会議が多くて、なかなかハードな一週間でした! 大変だけど、それだけいろいろなことが進展しているということですね。

安川:じゃあぜひアドゥリン情報をお願いしますよう。いろいろ気になるんです。

伊藤:な、なんだか今日は変な絡み方だなぁ……まあ、気にせずまとめに行きましょう。

======
※10月5日(金)~10月11日(木)までの投稿一覧です。


イベント関連

グスタベルグ観光案内 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27829?p=367789#post367789)



戦術・ジョブ関連

詩人に関する要望その他 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/797?p=367785#post367785)
安川:本日、テストサーバーに調整が反映されました。フィードバックをお待ちしています。


アイテム関連

あたらしい変身アイテムがほしい。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9895?p=367579#post367579)



システム関連

捨て防止の機構が欲しい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27536?p=367578#post367578)



調度品を調度品専用金庫枠を作って頂くことは・・可能でしょうか?? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27561?p=366757#post366757)



不具合報告

ミーブル・バローズ突入後すぐに排出されてしまい【モブリンの臭い袋】が消費されてしまう事がある (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27587?p=367788#post367788)
伊藤:本日、更に対策を導入させていただきました。合わせて、だいじなもの等が失われてしまわないような対応も行っています。今後も状況の注視・対応を続けていきます。



偉大なジョブの証 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27581?p=367350#post367350)



その他

「チゴーでGO!」開催! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27395?p=366716#post366716)



次回コミュニティイベント予告! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27734?p=366693#post366693)



======

安川:本日はテストサーバーが更新されましたね。

伊藤:今後の予定ですが、ここ一か月くらいは更新サイクルを少し長めに取って、2週に1回くらいのペースで導入を行っていく予定です。

安川:開発作業集中ですね。

伊藤:ですね。今は時期的にレーティング審査の準備などもあったりで、テストサーバーの更新間隔は少し空きますが、開発作業はむしろペースアップのつもりで頑張っているところです。

安川:ふむふむ。そんなこともあるんですね。

松井:フォーラムの方では、先日いただいた多数のご意見について。お待たせしてしまってごめんなさい。何らかの形でフィードバックをと考えているところですが、もう少し時間がかかりそうです。もうちょっと待ってください!

安川:以上、今週のまとめでした。来週は出張組の土産話も交えてお送りしたいなと思います。それでは!

furosan
10-12-2012, 10:29 PM
今週も開発からの投稿はガッカリなものばかりでしたね。
サル上位もまだ時間かかりそうですし、モンスタープレイングでしたっけ?
あれは今年中に実装されるのでしょうか?
UIの続報も無いですし、検討しますで放置されてるものも多数あるのに、本当に開発に人がいなのかな。
テスト鯖も実装ものは少し、VUでの目玉は不具合、せめてここではもう少し元気に回答してもらいたいですね~。

Elfy
10-12-2012, 11:45 PM
月1ぐらいのペースでコソリコソリと定期的にアドゥリン情報を流したほうが、
継続してるなって感じがしてGOODだとおもいます。
何カ月もなんの情報もないと、ヴァナフェスでの盛り上がりも冷めちゃいますよー。
月末の更新で1情報づつとかね。
モンス1キャラの設定画を公開とかでも十分ですから。

AAA1
10-13-2012, 12:23 AM
もうすぐ10月も半ばにさしかかろうとしていますが、現状で2012年ロードマップの半分も終わっていない気がするのですが。
遅れに遅れたバローズも不具合だらけなうえに未だにその不具合も直っていないですよね。
残りを一気に追加出来るというのならそれが一番なのですが(もちろん不具合は極力なしで)、まず不可能かと思うので、何を今年中に追加して何を来年に持ち越すのかの情報を出して頂けたらいいなと思います。
それによって一時課金休止したり、逆に復帰したりする方もいると思いますので。


開発チームの皆さんも頑張っているんだろうなとは思いますが、結果が全くないのでそれが全然見えてきません。
ロードマップを見て、多少なりとも期待した方もいるかと思います。
私もそのうちの一人です。
ですが、期待しただけにがっかりした気持ちも大きいです

正直やり方もどんどん雑になってきている気もしますし、これ以上酷い状態にならない事を願っています。

katatataki
10-13-2012, 12:48 AM
とりあえずミーブルは排出くらっても袋消費しなくなったので、ほっとしました。
今日もまた二回ほど排出されてきましたが・・・
排出バグはアレですが、フレやLSメンと気楽にわいわいできるコンテンツなので、
またーりと遊ばせていただいてます。

モンプレと新サルもこの調子でお願いします。

ZARAKI
10-13-2012, 01:05 AM
もうすぐ10月も半ばにさしかかろうとしていますが、現状で2012年ロードマップの半分も終わっていない気がするのですが。
遅れに遅れたバローズも不具合だらけなうえに未だにその不具合も直っていないですよね。
残りを一気に追加出来るというのならそれが一番なのですが(もちろん不具合は極力なしで)、まず不可能かと思うので、何を今年中に追加して何を来年に持ち越すのかの情報を出して頂けたらいいなと思います。
それによって一時課金休止したり、逆に復帰したりする方もいると思いますので。


開発チームの皆さんも頑張っているんだろうなとは思いますが、結果が全くないのでそれが全然見えてきません。
ロードマップを見て、多少なりとも期待した方もいるかと思います。
私もそのうちの一人です。
ですが、期待しただけにがっかりした気持ちも大きいです

正直やり方もどんどん雑になってきている気もしますし、これ以上酷い状態にならない事を願っています。

自分も 「新2Hアビの追加」 と 「使い魔の調整」 を楽しみにしています………た。(´;ω;`)

既存コンテンツシャウトもドンドン減ってるしそれに乗る人も減っているので、同じ人が延々シャウト状態が続いているのが現状です。

一番の無駄な時間は発表してからの不評による作り直しなので、もっと早めに情報を開示した方が良いと思います。

面白ければ多くのユーザーが続ける。  面白くなければ続けない。
つまりは面白ければ良いだけなので、それ以外の〇〇や△△は二の次にした方が良いかと思います。

では事件現場は修羅場でしょうけど、コンテンツの修正と2アビ調整に過大な期待をしているので、引き続き頑張って下さい~。ヽ(*´∀`)ノ

Popoppido
10-13-2012, 03:01 AM
2012年ロードマップ修正版 : 未(松井P発言?)
サルベージ上位拡張     : 未(バランス調整なしの2箇所がテストサーバーに)
モンスタープレイング     : 未
ケットシー実装        : 未
新2アビ中間報告      : 未
新GUI実装          : 未
ジョブ調整          : モンクためる調整未
アドゥリン新情報      : ヴァナフェス以降無
ミーブルバローズ     : 突入時不具合の根本的解決が未完治

ロードマップにあってまだなのが上記です。ロードマップにないものもありますが。
先週今週とミーブルの不具合対応ばっかりですが、未だに根本的な解決はしていませんよね。
他にも全然報告や情報が全くないので、開発運営でどういう状況なのか知りようがありません。
やる事もなく同時接続数が加速的に減っている事態は、把握しているのでしょうか?

アドゥリン発売まで、この状況だととてもじゃないがもつ気がしないですね。
開発リソースが相当少ないだろうとは理解していますが、情報もまったくでないので
どうなってんの?って感じです。今後さらに同時接続数は減っていくでしょう。
スクエニからすれば、ログインしていなくても課金継続者がいれば別にどうでもいいんでしょうけどね。

kurogane
10-13-2012, 10:11 AM
相変わらず、がっかりウィークですね。

Sanku
10-13-2012, 06:06 PM
皆さん急かし過ぎではないでしょうか。
スピードと質はゲームとか創造するモノに関して反比例していると思います。

ゆっくりじっくり良いモノを期待して遊んでいれば良いんです。
フォーラムが出来る前はもっとプレイヤーが新しい遊びを発信していました。
人任せで文句を言っても何も生まれないです。

皆さんは私よりもずっと熟慮の出来る方々だと思うので恐縮ですけど、どうせ意見を書き込むのであれば期待の気持ちを込めればより開発の方々にも伝わると思います。
そのエネルギーが加速にも繋がるかもしれないですね。

あまりまとまってない文ですみません。

Machine
10-14-2012, 04:12 AM
お疲れ様です。すっかり秋になりましたね。

唐突ですが、いまでもそれなりに楽しめている一ユーザーの認識のようなものを表明したいと思い、投稿します。
・・・気分のような、取り留めもない内容なのでこちらに。





もっと新規グラフィックを・・・!
11のコンテンツについては近年のゲームに引けを取らないレベル(むしろ抜きんでている所さえある)とおもうのですが、
グラフィックについては差が開く一方だなぁ・・・と。

これはつまり「取りこぼしてしまっている層がある」と換言できるのかも?・・・というお話です。

ストーリーのあるコンテンツについてはアドゥリンに期待するとして、それ以外の要素としてグラフィックの重要さをアッピルしたいです。

アバター要素のあるゲームに於いて、グラフィックとはモチベが倍増することも半減することもある要素だと思います。
熱心なユーザー程性能を重んじるのは事実だとおもいます。でもその次くらいにグラフィックは重要だと思います!

もういまや装備グラフィックに飽き足らず、新規フェイスや新種族を追加してほしい!とさえ感じてます。
(いきなり極論まで飛んですみません。コレに伴う”難題”についても全部棚上げした妄想です)


やーもう、オスラとか羨ましいですね!新大陸並みのインパクトになると思ってますハイ。

Lepharrla
10-14-2012, 08:07 PM
スタッフの皆様お疲れ様です!
ミーブルコツコツやってます、LSメンバーの少人数で気楽にやれるコンテンツで
今の所私たちのメンバーは誰も排出はくらっていません。
短時間で遊べて楽しいです。
最近短時間でおみくじ的な感じで遊んでいるのはクローンタルタル、そしてミーブルです。

ミーブル色んな条件で楽しいです!
モグラさんにご飯あげるとか、交互に戦闘とか、工夫が見えていいです。
ポイントもたまったらアイテムと交換できるのは好きです(*'x')
あえて言うなら、ボスのdrop品、これはVWのように個人箱で
ロット合戦じゃない方がいいなーと思いました。

アドゥリン開発で大変かと思いますが、気楽に出来るコンテンツを出していただき
有難うございました! モンスターブレインも楽しみにしております(*´x`*)

Rito
10-15-2012, 12:44 AM
ミーブル楽しいですよね、楽しいんですがそれだけではやる事ない感は否めないです
今月サルベの上位来るかと思ってましたが難しいみたいですね
モンスタープレイングも今年中いけるのか・・・
他に似たような意見がありましたが、毎週のまとめの中でアドゥリン情報を小出しでもいいので毎回出していくのはいかがでしょうか?
開発の人数が少ない?のは十分承知ですが、我々ユーザーにとっては知ったこっちゃないんですよね
人数が理由で遅くなったり、できないってのは言い訳にならないと思います
色々いいましたがサルベ上位期待してます

ADAMAS
10-15-2012, 12:18 PM
開発の都合で先延ばし延ばしになっている召喚獣の続報は0ですか。

何だかとてもガッカリな心境です。もう少し細やかな進捗状況の報告等が今後欲しいです。
ぶっちゃけフォ-ラムもサーバーも終末感がハンパナイです。もうプレイヤーでどうこう出来る
状況じゃないと思うのでもう少し活動的に動いて欲しいです。開発&運営の皆々様には。

Yukiyan
10-16-2012, 01:25 AM
開発の都合で先延ばし延ばしになっている召喚獣の続報は0ですか。

何だかとてもガッカリな心境です。もう少し細やかな進捗状況の報告等が今後欲しいです。
ぶっちゃけフォ-ラムもサーバーも終末感がハンパナイです。もうプレイヤーでどうこう出来る
状況じゃないと思うのでもう少し活動的に動いて欲しいです。開発&運営の皆々様には。

自分も週1~2回、2時間程度しかログインしなくなったよ┐(´ー`)┌
なんかもう、オワタ感がすごいw

唯一期待していたバローズも、いきなりの不具合でプレイヤーのガッカリ感は相当なものだったし、
内容についても、気軽に挑めるという割には、全員一緒にクリアしていかないと進行できなかったり、
遊びやすいのか遊びにくいのか、どっちなのかはっきりしろヨ!!という、妙なストレスたまりまくり。

ヴァナをしばらく離れること2か月、そろそろどうでもよくなってきたなぁって気持ちが強くなって
きましたよ(´・ω・`)
以前はほぼ毎日遊んでいたのに、一度このような気持ちになってしまうと、興味なんて本当に
なくなってしまうものなんですね・・・残念というか、悲しいというか、そういう気持ちすら
どーでもよくなってくるんですよ。

アドゥリンの魔境が発売されることがわかっていても、もうワクワクしなくなってきてるので、
ADAMASさんが言うように、我々が興味を持ち続けていけるような活動をお願いしたいですね。

開発さんをずっと応援する気持ちに変わりはないのですけど、モタモタしてるとその気持ちすら
どーでもよくなりそうな自分がいます(汗)。とにかくいろいろがんばってください(>_<)