PDA

View Full Version : ジョブチェンジなどでのかばんの中入れ替えについて



takutaku55
10-08-2012, 07:43 PM
スクエニへの要望はここでいいのかな、場違いであればすみません。
はたまた既出であればすみません。初カキコです。
タイトルの通り、かばんの中の入れ替えに関して運営に提案したいと思います。

「目的」
 かばんの中のアイテム入れ替え時の入れ替え忘れ対策

「実装して欲しいシステムについて」
 ・モンハンの装備セット、アイテムセットのように、かばんの中身を
  ユーザーが定義したセットに入れ替えるシステム
 ・実際は金庫、かばん、サック、サッチェル、ロッカーと分かれて
  いる都合上、そのまま入れ替えは無理?
 ・入れ替えはできなくとも、かばんと他とのアイテム入れ替えの
  際に別ウィンドウでユーザーが定義したセットを表示、比較できる
  ようにする、かばんにないアイテムを赤く表示する、など。

これだけコンテンツが多いと、どのみちユーザー定義セットの
メンテが大変になったりするので難しいのですが・・・。

lilinice
10-09-2012, 12:26 AM
着替えた時の装備品の出し入れって大変ですよね。
預かり帳からの出し入れとかもあり、着替えたときの作業がどんどん増えていってるので、なんとかしてほしいなぁとは思ってしまいますね。

takutaku55
10-11-2012, 07:55 AM
ちょっと自己補足します。

「目的」
 かばんの中のアイテム入れ替え時の入れ替え忘れ対策
 かばん枠の節約
  (後衛ならば、静寂食らわない狩場にはかばんにやまびこ薬を
   入れない、など。これから向かう狩場に不要なものをかばんから
   抜く判断がしやすくなります)

「実装して欲しいシステムについて」
 ・モンハンの装備セット、アイテムセットのように、かばんの中身を
  ユーザーが定義したセットに入れ替えるシステム
 ・実際は金庫、かばん、サック、サッチェル、ロッカーと分かれて
  いる都合上、そのまま入れ替えは無理?
 ・入れ替えはできなくとも、かばんと他とのアイテム入れ替えの
  際に別ウィンドウでユーザーが定義したセットを表示、比較できる
  ようにする、かばんにないアイテムを赤く表示する、など。

別スレで多くの方が言っていますが、個人的に自分もかばん枠、金庫枠をもっと増やしてほしい、と
思っています。エクレアが多い今だと金庫1000枠でも足りないくらい。
ただ枠が1000あれば1000あったで、当然その中から毎回もって行くものを取捨選択するのも大変
なので、格納枠を増やすのであれば出し入れの利便性を向上させるシステムも必要かと

出し入れの利便性という意味では、モグの預り帳は預り帳をトレードしないと中身が見えませんし、
金庫、ロッカー、サック、サッチェルなど、なまじ分かれているのも厳しいです。
サックとサッチェルは狩場でも入れ替え可能な分、別の意味で便利ではあるのですが。

とりあえず倉庫枠的な話は他の方も数多く提案されているのでそちらは伏せておきます。
自分としては出し入れをもっと便利にしたいな、と思います。

743
10-11-2012, 07:44 PM
一番のネックは登録のしなおしが面倒という点ですね。
着替えマクロとかも、装備更新するたびに設定しなおしてますが、結構面倒です。
まあ、この辺はインターフェイス次第でしょうね。
あったらあったで便利な機能だとは思います。
自分もよく忘れ物をするのでw

Rcana
10-11-2012, 08:43 PM
コンフィグからアイテム自動ソートを「手動並べ替え」にすると、少しだけアイテムの入れ替えが楽になりますよ。
複数ジョブで共通で使うものは、カバンの中に残しておく感じで。
あと、VWなんかで大量にアイテムを入手して売る場合なんかも、楽になります。

デュナミスに行くときに「せいとん」に変え忘れて、気付いたら戦利品ボックスに大量にアイテムが溜まっていて焦ることもありますが・・・

適宜切り替えれば便利かなと思います。

CheddarCheese
10-12-2012, 01:02 AM
金庫、ロッカー、サック、サッチェルとストレージが別れているので、カバンにセットするだけではなく、「どこから取り出したのか」も記憶しておかないと入れ替えできなのでシステム面での負荷が高そうですね。

実装が可能な場合、一番の問題は部分的に預り帳や倉庫キャラ預けてある場合ですね。機能を信頼しすぎて、いざ現地で戦闘し始めたら出し忘れに気づくといった致命傷にもなりかねません^^;
指定されたアイテムがストレージになかった場合のエラーメッセージは必須かと。