Se-Kirara
09-28-2012, 06:12 AM
プラットフォーム:Windows
発生日時:2012年9月28日 4:20頃
発生頻度:複数回発生
キャラクター名:Fushi
キャラクターの種族:ヒューム男
ワールド名:Quetzalcoatl
メインジョブ:忍者 Lv99
サポートジョブ:赤魔道士
エリア名/マップ座標:アビセア-グロウベルグ J-7~K-7
パーティメンバーの有無:ソロ
NPC名:なし
モンスター名:Assailer Chariot
手順:
1. Rajaのトリガーを集めようと上記NMに遠隔攻撃で占有、戦闘開始時の暗闇の術:弐で魔法弱点(黄色の!!)を突いた。
2. 弱点による沈黙が解け、NMがサンダーIVを詠唱。被弾したところ、空蝉による分身全消去の上ダメージ。エフェクトがショックのものになっていた。
3. その後、影により属性WS弱点(赤の!!)を突いた。弱点によるテラー解除後、NMがサンダガIIIを詠唱。こちらも被弾したところ、当然ながら分身全消去+ダメージ。しかしエフェクトはショックのものになっていた
4. 戦闘を続行していたが、サンダガIIIを被弾後に身替の術の効果が切れディスコイドを被弾し敗北。エフェクトや効果の相違が気になったのでホームポイントに戻り再度同じ場所へ。
5. もう一度遠隔攻撃により占有。こちらが少し曖昧ですが、記憶によれば火遁の術:弐により再度魔法弱点を突く。沈黙解除後のサンダーIVがまたしても範囲化+エフェクトがショックのもの。
6. 4と同じパターンで敗北、もう一度ホームポイントへ帰還→NMの場所へ。
7. 今度は暗闇の術:弐により占有。火遁の術:弐で魔法弱点を突く。沈黙解除後の詠唱がショックであったため、もう一度火遁の術:弐により弱点。その後の詠唱はサンダーIV。やはり分身全消去+ダメージ、エフェクトもショックのもの
ソロで戦闘していた上に時間が遅かったためフレンドもリンクシェルも人がおらず、他の人がどう見えるのかはわかりませんし、物理WS弱点(青の!!)は確認できていないため確証はありませんが、
残る2つの弱点を突き、弱点を突いたことによる敵への弱体効果が解除された後に詠唱する魔法がショック以外、具体的にはサンダーIV、サンダガIIIだった場合に、サンダガIIIの場合はエフェクト、サンダーIVの場合はエフェクトに加え効果が変わってしまっています。
結果的に討伐できていないので討伐した際に強制シャットダウンなど起こるかは確認できていません。が、魔法の効果が変わることはこれまで討伐した際なかったと思います。
フォーラムに書くのも、ましてやスレッドを立てるのも初なので無駄に見づらい長文を書いてしまいました。
大変だとは思いますが検証のほどお願いします。
また、不明な点やアートマなどのさらに必要な情報があったらコメントお願いします。
発生日時:2012年9月28日 4:20頃
発生頻度:複数回発生
キャラクター名:Fushi
キャラクターの種族:ヒューム男
ワールド名:Quetzalcoatl
メインジョブ:忍者 Lv99
サポートジョブ:赤魔道士
エリア名/マップ座標:アビセア-グロウベルグ J-7~K-7
パーティメンバーの有無:ソロ
NPC名:なし
モンスター名:Assailer Chariot
手順:
1. Rajaのトリガーを集めようと上記NMに遠隔攻撃で占有、戦闘開始時の暗闇の術:弐で魔法弱点(黄色の!!)を突いた。
2. 弱点による沈黙が解け、NMがサンダーIVを詠唱。被弾したところ、空蝉による分身全消去の上ダメージ。エフェクトがショックのものになっていた。
3. その後、影により属性WS弱点(赤の!!)を突いた。弱点によるテラー解除後、NMがサンダガIIIを詠唱。こちらも被弾したところ、当然ながら分身全消去+ダメージ。しかしエフェクトはショックのものになっていた
4. 戦闘を続行していたが、サンダガIIIを被弾後に身替の術の効果が切れディスコイドを被弾し敗北。エフェクトや効果の相違が気になったのでホームポイントに戻り再度同じ場所へ。
5. もう一度遠隔攻撃により占有。こちらが少し曖昧ですが、記憶によれば火遁の術:弐により再度魔法弱点を突く。沈黙解除後のサンダーIVがまたしても範囲化+エフェクトがショックのもの。
6. 4と同じパターンで敗北、もう一度ホームポイントへ帰還→NMの場所へ。
7. 今度は暗闇の術:弐により占有。火遁の術:弐で魔法弱点を突く。沈黙解除後の詠唱がショックであったため、もう一度火遁の術:弐により弱点。その後の詠唱はサンダーIV。やはり分身全消去+ダメージ、エフェクトもショックのもの
ソロで戦闘していた上に時間が遅かったためフレンドもリンクシェルも人がおらず、他の人がどう見えるのかはわかりませんし、物理WS弱点(青の!!)は確認できていないため確証はありませんが、
残る2つの弱点を突き、弱点を突いたことによる敵への弱体効果が解除された後に詠唱する魔法がショック以外、具体的にはサンダーIV、サンダガIIIだった場合に、サンダガIIIの場合はエフェクト、サンダーIVの場合はエフェクトに加え効果が変わってしまっています。
結果的に討伐できていないので討伐した際に強制シャットダウンなど起こるかは確認できていません。が、魔法の効果が変わることはこれまで討伐した際なかったと思います。
フォーラムに書くのも、ましてやスレッドを立てるのも初なので無駄に見づらい長文を書いてしまいました。
大変だとは思いますが検証のほどお願いします。
また、不明な点やアートマなどのさらに必要な情報があったらコメントお願いします。