Log in

View Full Version : フォーラムで初心者さんが質問をすることについて



Koharubi
03-19-2011, 04:11 AM
こんにちは!こはるびと申します:)

このフォーラムを見ていておもったのですが、発言しているひとの
ほとんどがベテランプレイヤーさんで、初心者さんは、発言はおろか、スレを立ち上げることも
できないのじゃないでしょうか・・・。

このフォーラムの趣旨は、次のようなものですが、初心者のひとは、記事を閲覧する人が
ほとんどで、自分から質問するのには、だいぶ勇気がいるとおもいます。

趣旨:
このフォーラムは、プレイを始めて日が浅い初心者プレイヤーが抱えている疑問や問題を、経験豊富なプレイヤーが手助けをし、解決に導くための場です。


「変なことを言っていると思われたらどうしよう」とか「初心者で何もわからないひとと
思われたらいやだな」などと考えてしまうのでは・・・。


これが外国の場合は、「わからないんだから聞くことは当然」「逆に聞かないのは消極的」という
考えなので、初心者さんも普通にスレを上げたりできますが、日本の場合は質問するにも、
最低限、予備知識がないと、相手にされないのではないか、と遠慮するひとが
ほとんどではないか、とおもいます。


FFXI のこのフォーラムに限らず、日本ではほかの掲示板でも、質問をあげた人に対して
回答する側が「最低でも、これとこれは質問をあげるのに必要」とか「ほかのスレッドで既出」とか
冷たい一言を返されておわるとか、ありますので、初心者の方は質問をあげること自体がこわいと
おもいます。

そこで、ベテランさんが初心者の方が必要とおもわれる情報を、みずからプッシュ型で伝えるように
してみるのはいかがでしょうか:rolleyes:

特に、パーティプレイでベテランプレイヤーの間では「当たり前」とおもわれていることや
FFXI の中で使われる用語の説明など、このフォーラムから初心者の人に読んでもらえると
助けになるのでは? とおもいます。


たとえば、ヘイトの概念や、各ジョブのパーティの中での特性、立ち回りについて、教えてあげたり
FFXI の中で、各ジョブがどのように位置づけされているか、などです。

竜騎士にあこがれて、メインのジョブに選んで育て始めたけど、LV50くらいまでまったくパーティに
誘われず、ソロであげてるひとの話とかを聞きました。かわいそうだとおもいます。。

誘われやすいジョブ、誘われにくいジョブについても、あらかじめわかっているといいかもしれません。

Neruson
03-19-2011, 07:14 PM
たしかにそのように思います。
このフォーラムは初心者用ですのでちょっとした疑問でも聞いていただければ
僕もできる限り答えていきたいと思います。
僕もまだまだわからないことだらけなんですけどね(;・∀・)

Shinemon
03-19-2011, 07:35 PM
私は○○ジョブLv??ですが、なんて前置きか後書きすれば良識のある人がフォローしてくれると思いますし、私も見かけたらフォローします。

用語や効果については↓を参考にしてみてちょ~。
FF11用語辞典
http://wiki.ffo.jp/

SIN60
03-19-2011, 07:36 PM
こはるびさんへ

初心者に対する心遣いに感激しました。
当方も早速LSの方何か書き込みしようと思っています。

いきなりなんですが、私もスレッドを立ち上げた事があり思ったのですが
タイトル選びって難しすぎますね・・・
このタイトルを見たら「やっぱり初心者が質問する事に意見があるんだ・・・」ってしり込みしそうです。
そしてタイトルは変えれません・・・つらい;;

タイトルも変更可能にする要望はだしておきます。

ここは某掲示板では無いですし、どんどん書き込んで欲しいです。
私はWikiのような場所は「鍵つき金庫」と同じと思ってます。
経験や知識というカギを元に読み取って開封して初めて、新しい知識や情報が得られる。そんな場所かなと。

初心者にそれを求めるのは無理でしょうからw
私は8年半やってますが、まだまだ知らない事も多いです。
なので初心者さんだけでなく、疑問は気にせずぶつけて、いざ「問題だ!」ってなったら
各スレッドに引越しすればいいだけと思いますから。

widow
03-21-2011, 12:53 AM
もう8年も前の話になります。
Lv12ほどで、まだサポートジョブも無い状況で砂丘でのPTに誘われた時の事です。
その時のリーダーがとても親切な方で、私以外にもPTに新規の方がおられたので、
PT終了後にマクロや戦闘についての基礎知識について丁寧に教えてくださいました。
初のオンラインゲーム、初のPTでもあったために、その時の感動は今でも鮮明に覚えています。

しかし、今はそんな狩場も廃れてしまいレベル上げも駆け足であっというまな状況です。
かつての様な手探りで助け合う世界でなくなってしまい、寂しく思っています。
あの時のリーダーの様に、今の私にできることがあればと考えメンターを続けてはいますが、
その制度も形ばかりで実質機能していない、といった状況でして・・・。

ですので、きっちり初心者用と区分けされたこのフォーラムで活発な質疑応答ができれば嬉しいですね。
それと既に上述されていますが、レベルやジョブ等も添えていただければ、
私としましても、より適切なアドバイスができるかと思います。

Koharubi
03-22-2011, 10:05 PM
みなさん、レスをありがとうございます:)

SIN60 さん、おっしゃるとおりです。たいとる、間違えました;_; ごめんなさい。
「初心者さんに、おしえてあげたいこと」とかのほうがよかったかも。

初心者さんにわからないことがあれば遠慮なく、質問をあげてほしいです。
最初からいろいろ、わからないことがあるのは当然のことですので。。。

widow さん、ほんと、おっしゃるとおりですね。
低LV 上げが大変だったから、そのなかに感じたPT メンバーと戦った思い出や、上級者や
ベテランプレイヤーのやさしさをありがたく感じました。

このスレは、管理者の方にフォーラムをたてた主旨と、現状がマッチしてないのではとおもい
立ててみました。
初心者の方が、もっと質問をしやすくするようなつくりだと、いいなとおもいます。

わたしのLS にも、初心者の方が最近ひとり、はいられました。
彼女は、LS にはいった翌日、「攻略本を7冊もかってきちゃいました」といってました^^
FFXI を好きになってもらったようで、私もうれしかったです。

攻略本をみたり、wiki をみるのも、FFXI を知る方法ですが、やっぱりプレイヤーから
プレイヤーに口伝でつたえていくのも、ステキかな、とおもうのでした。

ベテランプレイヤーから、初心者の方におしえてあげたいこと、っていうスレを
別に立てたいなと、おもうのですが、みなさまいかがでしょうか・・?

Shinemon
03-22-2011, 10:18 PM
SIN60 さん、おっしゃるとおりです。たいとる、間違えました;_; ごめんなさい。
「初心者さんに、おしえてあげたいこと」とかのほうがよかったかも。

いっそのことスレ立て直しちゃえば良いと思いますよ!
で、立て直して誘導してよさげと思った時点でここを削除しちゃえば良いです。
権限はスレ主のKoharubiさんにありますのでご検討のほどを。

Koharubi
03-22-2011, 10:47 PM
Shinemon さん、レスをありがとうございます。

ほんとうはヒゲヒュムなのに、写真が若いときのをつかってるんですね・・・。
アバター、はやく増えるといいですね。

ちなみに「ヒゲのひとに悪い人はいない」というのが、私の持論ですw

さっそく、ジョブの選び方についての、スレをあげてみますね。
ありがとうございました。