Koharubi
03-19-2011, 04:11 AM
こんにちは!こはるびと申します:)
このフォーラムを見ていておもったのですが、発言しているひとの
ほとんどがベテランプレイヤーさんで、初心者さんは、発言はおろか、スレを立ち上げることも
できないのじゃないでしょうか・・・。
このフォーラムの趣旨は、次のようなものですが、初心者のひとは、記事を閲覧する人が
ほとんどで、自分から質問するのには、だいぶ勇気がいるとおもいます。
趣旨:
このフォーラムは、プレイを始めて日が浅い初心者プレイヤーが抱えている疑問や問題を、経験豊富なプレイヤーが手助けをし、解決に導くための場です。
「変なことを言っていると思われたらどうしよう」とか「初心者で何もわからないひとと
思われたらいやだな」などと考えてしまうのでは・・・。
これが外国の場合は、「わからないんだから聞くことは当然」「逆に聞かないのは消極的」という
考えなので、初心者さんも普通にスレを上げたりできますが、日本の場合は質問するにも、
最低限、予備知識がないと、相手にされないのではないか、と遠慮するひとが
ほとんどではないか、とおもいます。
FFXI のこのフォーラムに限らず、日本ではほかの掲示板でも、質問をあげた人に対して
回答する側が「最低でも、これとこれは質問をあげるのに必要」とか「ほかのスレッドで既出」とか
冷たい一言を返されておわるとか、ありますので、初心者の方は質問をあげること自体がこわいと
おもいます。
そこで、ベテランさんが初心者の方が必要とおもわれる情報を、みずからプッシュ型で伝えるように
してみるのはいかがでしょうか:rolleyes:
特に、パーティプレイでベテランプレイヤーの間では「当たり前」とおもわれていることや
FFXI の中で使われる用語の説明など、このフォーラムから初心者の人に読んでもらえると
助けになるのでは? とおもいます。
たとえば、ヘイトの概念や、各ジョブのパーティの中での特性、立ち回りについて、教えてあげたり
FFXI の中で、各ジョブがどのように位置づけされているか、などです。
竜騎士にあこがれて、メインのジョブに選んで育て始めたけど、LV50くらいまでまったくパーティに
誘われず、ソロであげてるひとの話とかを聞きました。かわいそうだとおもいます。。
誘われやすいジョブ、誘われにくいジョブについても、あらかじめわかっているといいかもしれません。
このフォーラムを見ていておもったのですが、発言しているひとの
ほとんどがベテランプレイヤーさんで、初心者さんは、発言はおろか、スレを立ち上げることも
できないのじゃないでしょうか・・・。
このフォーラムの趣旨は、次のようなものですが、初心者のひとは、記事を閲覧する人が
ほとんどで、自分から質問するのには、だいぶ勇気がいるとおもいます。
趣旨:
このフォーラムは、プレイを始めて日が浅い初心者プレイヤーが抱えている疑問や問題を、経験豊富なプレイヤーが手助けをし、解決に導くための場です。
「変なことを言っていると思われたらどうしよう」とか「初心者で何もわからないひとと
思われたらいやだな」などと考えてしまうのでは・・・。
これが外国の場合は、「わからないんだから聞くことは当然」「逆に聞かないのは消極的」という
考えなので、初心者さんも普通にスレを上げたりできますが、日本の場合は質問するにも、
最低限、予備知識がないと、相手にされないのではないか、と遠慮するひとが
ほとんどではないか、とおもいます。
FFXI のこのフォーラムに限らず、日本ではほかの掲示板でも、質問をあげた人に対して
回答する側が「最低でも、これとこれは質問をあげるのに必要」とか「ほかのスレッドで既出」とか
冷たい一言を返されておわるとか、ありますので、初心者の方は質問をあげること自体がこわいと
おもいます。
そこで、ベテランさんが初心者の方が必要とおもわれる情報を、みずからプッシュ型で伝えるように
してみるのはいかがでしょうか:rolleyes:
特に、パーティプレイでベテランプレイヤーの間では「当たり前」とおもわれていることや
FFXI の中で使われる用語の説明など、このフォーラムから初心者の人に読んでもらえると
助けになるのでは? とおもいます。
たとえば、ヘイトの概念や、各ジョブのパーティの中での特性、立ち回りについて、教えてあげたり
FFXI の中で、各ジョブがどのように位置づけされているか、などです。
竜騎士にあこがれて、メインのジョブに選んで育て始めたけど、LV50くらいまでまったくパーティに
誘われず、ソロであげてるひとの話とかを聞きました。かわいそうだとおもいます。。
誘われやすいジョブ、誘われにくいジョブについても、あらかじめわかっているといいかもしれません。