View Full Version : 英語フォーラム松井さんの2年間スレの和訳集
Sakura317
09-06-2012, 01:02 AM
とあるスレッドで、英語フォーラムの意見も読みたいという要望があったので、全部は無理ですが、手が空いてるときに訳してみます。
最後のコメントには、北米や欧州でも投稿を募っていたとありました。彼ら外国ユーザーの要望がどのようなものであったのか興味があります。日本、北米、欧州で共通した要望や全く正反対だった要望などを今後、紹介して下さい。
上記の投稿のあるスレッドに返信のかたちで投稿したのですが、スレッドクローズになったので、新しいスレッドたちあげます。
感想や、このスレッド「いいね」が多いから何を言ってるか訳してほしいなどの要望は歓迎します。
(ただし要望にいつも答えられるとはかぎりません。)
また、意訳している部分もあることをご了承ください。
また、紹介しているだけで、その意見に私が賛成だというわけではないこともあるということもご了承ください。
翻訳ですので、翻訳された文章において、議論を展開されるのはご遠慮ください。(つまり・・・意見において「○○を緩和してほしい」「緩和絶対しないでほしい」等があるわけで、その手の内容を紹介するとまた不毛な論争が始まることを危惧しています。
あくまでも「外人プレイヤーさんはこんなことを考えてるのかー」という楽しみで読んでくださると助かります。
大体において、日本のスレッドと同じようなことが言われています。
Sakura317
09-06-2012, 01:09 AM
いいね数147の投稿です。
I want 16 macro lines, so that I can swap all my gear in one click. We can already swap all our 16 gear slots but we need 3 macro slot for it it is very unpratical. more than 16 or just "gear sets" works too.
I want some progression system for nyzul isle instead . Remove lamps all together and "penalities" for gear aggro, stuff like that, and make defeating non 100 or 80 boss usefull. Like, have them offer a KI that makes your climb easier.
currently making a level 75 mythic is harder than making a level 99 glowing relic or empyrean: even if you have the gil, making a mythic requires monthes of doing assaults twice (takes like 6 months), then climb nyzul isle and get enought points ( you cannot do nyzul and assautl at the same time), then einherjar points, then ZNM drops... This need to be adressed.
マクロの行数を16行にしてほしいです。
そうすれば全身すべての装備を変えるのに1クリックで済みます。
現在、16の装備枠すべてを変えることはありますが、しかしそのためには3つのマクロを使わなければならないし、それはとても不便です。
マクロを16行以上にしていただくか、あるいは「装備セット」というようなものを実装するのでも結構です。
新ナイズルにおいて、現状とは違う、何か「昇進システム」のようなものがほしいです。
ランプ目標をすべてなくし、ギアがある場合のペナルティもも廃止してください。20・40・60層のボスと戦う意味を作ってください。たとえば、これらボスを倒した時の「だいじなもの」があると、上りやすくなる等です。
現状、75のミシックを作成するのは、99のグロウつきエンピやレリックを作るより困難です。
もし十分なギルを持っていたとしても、ミシック武器を作るためには、アサルトを2回(6か月かかります)、ナイズルを登頂して十分なトークンを得なければならない(これはアサルトと同時に進められません)、エインヘリヤルのアンプル、そして花鳥風月のトリガーが必要になるのです・・・これは強調すべきことです。
Sakura317
09-06-2012, 01:22 AM
おそらく・・・ご本人はナイトで、昨今のナイトの装備のハードルの高さが身に染みているのだと思います。
Lower Heavy Metal Plate requirements for Empyrean Weapons or make them drop more from Voidwatch. Even 500 of these would still be considered a challenge to get. 1500 has always been unrealistic to casual players.
Adjust Dynamis Lord to drop 1 Umbral Marrow to remove strain on relic owners.
You're aiming mostly at the casual playerbase nowadays; you cannot make requirements impossible for those that only play 2-4 hours a day due to jobs/families.
Fix PLD so that it can actually tank in environments where all enmity is capped.
RDM isn't even considered in content nowadays. Do something to make it useful again.
Remove the restrictions on meriting Weapon skills.
エンピリアン武器を強化する際のヘヴィメタルの必要量の引き下げ、ないしヴォイドウォッチにおけるドロップ率を上げるなどしてください。たとえ500枚であっても、比較的難しいと思います。1500枚なんて、カジュアルプレイヤーにとっては非現実的です。
裏闇王(訳者注:Archではない闇王)が1つアンブラルマロウを落とすようにしたら、レリック所持者のストレスが軽減されると思います。
開発のみなさんにお願いしたいのは、昨今の状況から、もっとカジュアルプレイヤー向けに開発してほしいということです。仕事や家庭の事情で日に2-4時間しかできないユーザーには不可能な要件を課さないでほしいです。
ナイトを調整してください。昨今、ヘイトがキャップして盾として機能していませんので、盾として活躍できるようにしてください。
赤魔道士も、最近は重要視されていません。かつてのように有用なジョブになるように調整してくだっさい。
メリポWSの制限を撤廃してください。
Sakura317
09-06-2012, 01:32 AM
これは日本のユーザーももちろんいっぱいいってることです。
確実に報酬がもらえるようにしてほしい、運に左右されるのは嫌だと・・・
Thank you for reaching out to the community.
I want the rewards given out in future events to be focused on effort, not luck.
Players are much happier when they can see that there is a guaranted reward at the end of doing something, ie "fight x 50 times" instead of "fight x and you might get lucky on the first go".
フォーラムに手を差し伸べていただいたことに感謝いたします。
これからのコンテンツでは、労力に焦点をあわせて報酬が得られるようにしてほしい。運に左右されるのは嫌です。
プレイヤーは、何かをやって、報酬が得られるという保証があるほうがきっともっとうれしいと思うのです。
たとえば「あるモンスターを50回倒せば」報酬が得られるほうが、「とあるモンスターをたおせば、運が良ければ何か得られるかもしれない」というのよりずっといいのです。
Eiiti
09-06-2012, 04:09 AM
Sakura317さん、和訳をして下さって、ありがとうございます。楽しく拝見しました。外国の方の要求はストレートですよね。現在6行のマクロを、いきなり16行。私なら16行欲しくても半分の8行と遠慮がちに要求してしまうでしょう。 それから私もメイン、ナイトなので松井さんにセンチネルの効果時間を30秒から3分にして下さいと要求してみました。でも私はソロで楽しむ事が多くターゲットの維持が目的というよりは単に長期間の被ダメージの軽減が目的だったりします。メイン武器もフルクラムポールでドッカンドッカン叩くのが大好きです。あとは運まかせのコンテンツでも私は好きなものがあります。FOVの特殊訓練です。一日に一度のお楽しみ。ハマってます。時々する事を忘れてしまう時があるんですが、その時のショックは計りしれない強さです。
agplusl
09-06-2012, 07:18 PM
わかりやすく訳していただけて本当にありがとうございます!
あいあむあぺんレベルの英語力な自分としては本当にたすかります。
これからも翻訳、楽しみにしていますね!
Sakura317
09-07-2012, 01:09 AM
Sakura317さん、和訳をして下さって、ありがとうございます。楽しく拝見しました。外国の方の要求はストレートですよね。現在6行のマクロを、いきなり16行。私なら16行欲しくても半分の8行と遠慮がちに要求してしまうでしょう。 それから私もメイン、ナイトなので松井さんにセンチネルの効果時間を30秒から3分にして下さいと要求してみました。でも私はソロで楽しむ事が多くターゲットの維持が目的というよりは単に長期間の被ダメージの軽減が目的だったりします。メイン武器もフルクラムポールでドッカンドッカン叩くのが大好きです。あとは運まかせのコンテンツでも私は好きなものがあります。FOVの特殊訓練です。一日に一度のお楽しみ。ハマってます。時々する事を忘れてしまう時があるんですが、その時のショックは計りしれない強さです。
えいいちさん、
そうですね、外人さんのほうが要求ストレートだと思いますね。
日本語フォーラムだと「緩和緩和いうな」とか「なんでも要求しすぎ」とかいう人を気にしてつい小さく言っちゃいますよね。
実際、英語フォーラムの意見は、ほぼ緩和オンリーです。
訳すと、「緩和系のだけ選んで訳してるのか」って思われそうなほど「ヘヴィメタル緩和して」「新ナイズル緩和して」「アレキ取得しやすくして」が多いです。
Dynamis Loadからマロウを1個ドロップするようにして、というのは、最初「あれ、確実に1個、まれに2個落とすんだよね???」とかなり悩みました。
そしてしばらく考えて「ああああああああ倒すのがたやすいNQ闇王さんからも1個ドロップしておくれって意味かぁああああああっ!」と気が付いて笑いました。
これ絶対日本人は言い出しませんよね。考え付くことすらないかも。
ランダムはやめて、がさしてるのは、おそらくヴォイドウォッチと思いますよ。
特殊訓練ぐらいのおまけランダムなら、許容範囲じゃないでしょうか?
(ただマイナスステータスはついてほしくないですね。昔、75キャップのころ、高価だった破軍を突っ込んで、STR-2 DEX-1 AGI+1とかいうのをつけちゃった人がいて・・・
わかりやすく訳していただけて本当にありがとうございます!
あいあむあぺんレベルの英語力な自分としては本当にたすかります。
これからも翻訳、楽しみにしていますね!
ありがとうございます。
もしリクエスト等あればおっしゃっていただければと思います。
Yukiyan
09-07-2012, 02:14 AM
ゲームに国境はないのだと、改めて感じた内容でした。和訳ありがとう。
やっぱ、「こんなの無理ゲー」だと感じる部分は、世界共通なんですね。
普段なんとなく毛嫌いしていた外人さんたちでしたが、一気に親近感わきました(笑)。
Sakura317
09-08-2012, 07:31 PM
Please add Bahamut as a summonable avatar.
I understand that the reasoning behind not adding him until this point was to keep his image as something that seemed important, or special, or untouchable. Now that the precedent has been set by Alexander and Odin for "Astral Flow"-only summons, I think adding Bahamut as a summonable avatar should be reconsidered. Bahamut could be another "Astral Flow"-only avatar. My thoughts are that Bahamut would be summoned by targeting an enemy (like Odin), then Bahamut would use his signature move, an AOE Teraflare, after which you would lose your Astral Flow buff, just like Alexander and Odin. Because Ifrit already provides a fire based aoe Astral Flow blood pact, I'd suggest making Teraflare a non-elemental attack, like meteor. I think that balance-wise, this would be acceptable, as Bahamut couldn't replace the Astral Flow abilities of the other avatars in every situation, because you're able to use the Astral Flow blood pact of the other avatars (Titan, Ifrit, etc) 3 times, and you'd only be able to use Bahamut's once before the Astral Flow buff wears off.
Please consider adding Bahamut as an avatar . Bahamut is an iconic image in Final Fantasy, and I know a lot of summoners were disappointed to know that he wouldn't be summonable.
召喚獣としてバハムートを追加してください。
現在、バハムートが召喚獣にならない理由として、彼が重要で特別で不可侵のものであるというイメージを崩したくないということであるということは、理解しております。
しかしながら、今は、「アストラルフロウ時のみ」召喚できるアレクサンダーやオーディンという先例があるので、バハムートも召喚可能な召喚獣として再度検討していただければと考えております。
つまり、バハムートも、「アストラルフロウ時のみ」召喚可能な召喚獣とならないでしょうか?
私の考えとしては、召喚士が敵をターゲットしてから呼び出される(オーディンのように)なもので、それからバハムートが固有の動作を行い、テラフレアを行うというもので、アストラルフロウ発動後は、アレキサンダーやオーディン同様、消滅するというものです。
イフリートがすでに炎属性のアストラルフロウを有しているため、テラフレアは、メテオ同様の無属性がよいと思います。
従来の召喚獣がすべての場面で使われなくなってしまわないよう、従来の召喚獣(タイタンやイフリート等)がアストラルフロウ中、究極履行が3度使えるのに対し、バハムートは履行発動後消えることで1度しか使えないということで、ゲームバランスが考慮され、受け入れやすい提案だと思います。
どうか、バハムートを召喚獣として追加することをご検討下さい。
バハムートはファイナルファンタジーシリーズの象徴的なイメージであり、たくさんの召喚士たちが、バハムートが召喚獣として追加されないということに失望しております。
Sakura317
09-08-2012, 07:35 PM
かばんの容量問題はみんなが思うこと。
容量に限りがあるので、着替え装備を全部持っていけないというのもみんなが思うこと。
でも投稿者さんが「着替え装備を持っていきたい」理由ってのが思いっきり笑います。
・・・ってか外人臼さん恐るべし!
かばんの容量が増えたら、殴ったりホーリーMBとかやりたい放題というわけですね!!!
Increased Inventory Space
Please provide more inventory space so we can use all of the great situational gear in the game.
One specific example is that I would like to carry around a magic attack bonus set and a melee set on my White Mage. These sets are unfortunately relegated to storage as I am unable to carry all of the necessary gear at once.
I will provide more examples later.
かばんの容量を増やしてください。
かばんの容量が増えれば、シチュエーションに応じたすばらしい装備をすべて使うことができるようになります。
ひとつの具体的な例として、私は魔攻装備や殴り装備を白魔道士用に持っていきたいのです。これら装備は、残念ながら、必要な装備を全部一度に所持することができないので、ロッカーの中にしまいこまれてしまっています。
もっと例を思いついたら後で追加します。
Sakura317
09-08-2012, 07:40 PM
Alot has been covered already
I'd like
Solo entry to Salvage and Assaults
Basically so it's easier to do some salvage and assasult w/out forcing 2 other friends who don't want to be there just so you can enter.
多くのことがすでに述べられていますが、
自分としては
サルベージとアサルトにソロで入れるようにしてほしい。
基本的に、そうすれば、ただ自分が入りたいだけのために、やりたくない他2名のフレに頼み込んで同行してもらう必要がなくなるので、サルベージやアサルトをするのが楽になります。
Sakura317
09-08-2012, 07:45 PM
More Auction House space!
競売の出品枠をもっと増やして!
Any thing able to put in bazzar should be able to be put on auction house.
バザーできるアイテムはすべて競売にも出品できるようにすべきだと思います。
Matthaus
09-08-2012, 09:20 PM
日本語フォーラムだと「緩和緩和いうな」とか「なんでも要求しすぎ」とかいう人を気にしてつい小さく言っちゃいますよね。
日本人は、忍耐、根性、我慢...、と言うような堪え忍ぶ事を美徳と考える民族性なので、
緩和=軟弱、ゆとり、甘え、と考える人が多いのでしょうね。
フォーラム開始当初、私も一度だけ緩和希望を出しましたが、
総スカン、フルボッコを食らいました。
気に入らないプレイヤーを、匿名外部掲示板で晒すというのも、
陰湿な日本人の体質ですね。
その点外人さんは、個人を尊重するというか、他人の考え方に寛大なんですよね。
個人主義というか、ストレートな意見に驚かされました。
日本語フォーラムは、何かとギスギスした雰囲気に陥りやすいですが、
もう少し、おおらかに構えて欲しいと思いました。
Eiiti
09-08-2012, 10:06 PM
Sakura317さん、和訳をありがとうございます。^^ バハムートには、まだこの先にNPCとして活躍して欲しいと開発陣が考えているのかもしれませんね。バハムートはヴァナに終焉をもたらす者と戦う存在。バハムートが私たちの仲間となるときは・・・。この先は書きたくない。 実は私も臼だったりします。^^; 最初にLV99にしたのは白魔道士。LV上限75の頃から猿棍や麒麟棍をブンブン振り回していました。 私もアサルトにはソロで入りたい。そしたらアミール装備を手に入れて猿棍とのコーディネートを楽しみたいです。フルクラムとアバンの黒と銀の渋さも格好いいですが、猿棍とアミールの赤と金の派手さも格好いい。 バザーに関してはアレキサンドライトやヘヴィメタルなんかを競売で売れたら便利なんだろうなぁと思うけど・・・ハッキリ言って手に入れた事のない私には分かりません。 競売の出品枠に関してはなんで7個なのか? これについては私もFFXIを初めた頃から不思議に思ってます。10個、欲しい。
Whisky
09-09-2012, 11:30 AM
和訳ありがとうございます!
私も海外臼さん^^;と同じ悩みを持っている一人ですw
ソロ限定ではありますが
格上で相手によって装備を色々と替えているので、80ではまったく足りないんですよねw
制限があるからこそ考えて装備の拾取選択をする楽しみもありますが、得た装備をフルに活用したいと思う気持ちもあります。
Niiva
09-11-2012, 01:50 AM
和訳ありがとうございます!
外人さんさすがストレートに突いてきますねw
自分は日本人体質で緩和反対側なのですが、75時代のものや数年たったものが緩和されていくのはまあ仕方ないと考える反面昨今の緩和は実装から数ヶ月数週間とかが多くいわゆる頑張り損になってることが不満ですね。
美徳とかそんな綺麗なものじゃなく物欲が原動力なので大きい事はいえませんが、外国の方の意見を知る機会をいただいた事に感謝いたします。
鞄やマクロ問題などは共感持てましたし、まだ知らない共通の部分があるのではないかとちょっとワクワクしました。
Sakura317
09-11-2012, 05:35 AM
日本語フォーラムは、何かとギスギスした雰囲気に陥りやすいですが、
もう少し、おおらかに構えて欲しいと思いました。
松井さんスレッドは、クレシテ系が多かったです。
ただ、普通のディスカッションの時は、「あまりに緩和しすぎても」とか「歯ごたえあるほうがいい」等の意見もありますよ。
ひとつ日本語フォーラムと違うのは、「甘え」「軟弱」「工夫していない」「周りを考えてから言え」みたいなことは言う人はあまりいないように思われます。
NQ闇王からマロウ落とすようにして、とか、日本語フォーラムで言ったら、まず間違いなく、「そのようなレベルのあなたは99レリックを持つ価値がない!」とかいった人格否定を言われちゃいますよね(苦笑)。
外人さんにも見習うべきいいところはあるということで。
Sakura317さん、和訳をありがとうございます。^^ バハムートには、まだこの先にNPCとして活躍して欲しいと開発陣が考えているのかもしれませんね。バハムートはヴァナに終焉をもたらす者と戦う存在。バハムートが私たちの仲間となるときは・・・。この先は書きたくない。
アドゥリンとかで活躍してほしいですよね、バハムート。
あるいはその先の追加ディスクで、最後の戦いとかね!
和訳ありがとうございます!
私も海外臼さん^^;と同じ悩みを持っている一人ですw
ソロ限定ではありますが
格上で相手によって装備を色々と替えているので、80ではまったく足りないんですよねw
制限があるからこそ考えて装備の拾取選択をする楽しみもありますが、得た装備をフルに活用したいと思う気持ちもあります。
外人臼さんも、「せっかくいい装備いっぱいあるのに、着替えて使いたい!」って感じで書いてらっしゃいます。
私の訳が拙くてそういう雰囲気出せてないんですが、great gear(素晴らしい装備)というのはそういう感じ。
「いいね」数を見ると意外に臼様多いようで。
これも、日本語フォーラムだと、こんな理由は言えないよなぁって思います。
「白の本分は回復なんで殴りのためにかばん容量を増やせなんて本末転倒も甚だしい!」とか言われちゃいますよね。
和訳ありがとうございます!
外人さんさすがストレートに突いてきますねw
自分は日本人体質で緩和反対側なのですが、75時代のものや数年たったものが緩和されていくのはまあ仕方ないと考える反面昨今の緩和は実装から数ヶ月数週間とかが多くいわゆる頑張り損になってることが不満ですね。
美徳とかそんな綺麗なものじゃなく物欲が原動力なので大きい事はいえませんが、外国の方の意見を知る機会をいただいた事に感謝いたします。
鞄やマクロ問題などは共感持てましたし、まだ知らない共通の部分があるのではないかとちょっとワクワクしました。
上にも書いたとおり、英語フォーラムでも、緩和反対はあるのですが、「怠け」「甘え」みたいなことを言う人は少ない気がします。
ただ松井スレッドは、日本語フォーラムと同様、「わーい、開発さんに意見言える!」とクレシテの嵐になっています。
やはりというか、共通の意見が多いです。
ざっと見て多いのは、
「赤魔道士を再び有用なジョブに」
「ヘイトシステムを見直し、ヘイト上限を上げる」
「メリポ上限を上げる、メリポWSをもっと覚えられるようにする」
「アレキ産出量を上げる」
「ヘビーメタル緩和」
「気軽にできる6人コンテンツがほしい」
「マクロ周りの改善」
「過剰なランダム性の撤廃」
等、日本語フォーラムでもよく言われているようなことです。
Sakura317
09-11-2012, 05:49 AM
As a crafter, I would like the ability to break elemental clusters inside my MH.... instead of having to go outside the MH, break the cluster, then go back inside to craft.
合成をやるものとして、モグハウスの中で「クリスタルの塊」を割ることができるようにしてほしいです・・・現状、モグハウスから出て塊を割ってから、モグハウスに戻って合成をしなければなりませんから。
Sakura317
09-11-2012, 06:01 AM
I haven't been a DRG main in a long time... but I recall always being frustrated with losing my wyvern due to MY dying, and the wyvern just flying away. That never really made any sense to me.
I always thought it would be cool if your wyvern curled around your corpse in a sort of 'guard' stance to protect you while you're down (purely aesthetic) The upside being, that upon being revived, your wyvern would still be there and would not need resummoned.
竜騎士をメインとしてそう長くやってるわけではないのですが・・・戦闘不能になると、子竜が飛び去ってしまい、再召喚しなければならないことにいつも不満を感じています。
なんでこんな仕様なのか全然理解できないです。
いつも思うのは、戦闘不能になったとき、子竜が死体の上を「護ってくれるように」旋回してくれたらとってもいいなと思うのです(非常に美的じゃないですか。)
そうすれば、蘇生されたときも、子竜はまだそこにいるわけで、再召喚する必要もなくなります。
Sakura317
09-11-2012, 06:10 AM
This probably won't receive many likes since most people are too cheap to play RNG in the first place, but the prices of bullets need to be seriously looked into. Adaman ores/ingots need to be made more readily available (voidwatch?) or the number of the bullets synergized needs to be increased. Currently RNGs have to pay 200-300k per event . . . just to play the job.
これはきっと多くの「いいね」を得られないとは思います、というのは、多くの人々は、狩人をちょっとやってみるのにそれほどの出品をしないからですが、しかし弾丸の価格は憂慮すべき問題です。
アダマン鉱/インゴットをもっとたやすく(ヴォイドウォッチから?)得られるようにするか、あるいは練成によるブレット作成数をもっと増やすべきです。現状、狩人は、1つのイベントごとに20万~30万ギルを払わざるを得ません・・・ただ狩人でプレイするためだけに。
Sakura317
09-11-2012, 06:19 AM
まずは運営側からスレッドオープンされた直後に投稿された、コルセア視点の投稿。
I want lots of better stuff for COR!
More bullets!
Cheaper Bullets!
Give a neutral location for the Pouch/Quiver lady to show up in case two nations are tied for first!
Also perhaps a better macro system so we can change gear depending on which ability we use!
edit: Also, for COR, give us a better second 2hr! Maybe make the 3 Phantom Roll ability on a 20 minute timer. I want a two hour that will benefit myself, offensively at least! Or maybe if it has to be support, a 2hr that guarantees 11s on X number of rolls?
I say we need to take an Airship to Adoulin, but it can be attacked, like Pirates can attack the ferry. I'd love to have an airship fight that isn't soley for a mission!
edit: One more thing: FIX THE EMNITY SYSTEM, PLEASE! Why should a dinky little COR like me be able to pull hate from a fully decked out PLD?
コルセアにもっとたくさんのよりよい装備を!
もっと弾丸の種類を多く!
もっと安い弾丸を!
コンクェ1位の国が2つある場合、矢玉まとめミスラが出現する中立の場所を作ってください。
使うアビによって装備がきりかわるようなもっとよいマクロシステムを作ってください。
編集:
コルセアにもっとましな2Hアビを。
20分アビで3つのロールをかけられるようなアビを。
コルセア自身にメリットがあるような2Hアビが欲しいです。
あるいは11の出目が保障されるようなアビでもいい。
たぶん、アドゥリンには飛空艇で行くのだろうけれど、船が海賊に襲われるように、何者かに襲撃されるといいと思う。ミッションではない場所で、飛空艇でのバトルをしてみたい。
編集:
もうひとつ、敵対心まわりを改善してほしい。
自分のような貧弱なコルセアが、フル装備のナイトからタゲをとってしまうのか不思議でならない。
Sakura317
09-11-2012, 06:43 AM
The ability to save multiple "atma sets" in abyssea. Players use multiple jobs for multiple purposes. Its tedious to have to run through the entire list of atma to get what you need.
The ability to save multiple "gear sets" that can be activated via a macro command. Having to use multiple individual macros in order to swap all the gear for a particular action, then an equal number of macros to change back into your original gear is ridiculous at this point.
アビセアにおいて、複数の「アートマセット」を記憶できる機能がほしい。
プレイヤーは、複数のジョブを複数の目的で切り替えます。
アートマリスト全体からほしいアートマを探すのは面倒です。
複数の「装備セット」を記憶できる機能が、マクロコマンドを通じて利用できたらなと思います。
すべての装備を何かのアクションのために変更するとき複数のマクロを使わなければなりませんし、同様に装備を戻す際も同じ数だけのマクロを使わなければなりませんが、とてもばからしいことだと感じています。
Sakura317
09-11-2012, 06:58 AM
投稿者さんはきっとティソーナ作ってる青魔さんなんだろう・・・
Yo Matsui! Obtaining Alexandrite still sucks after 2 years! Make it more common from this new version of Salvage; we want to finish our Mythics with some sanity left!
That's what I want.
I also want about 30 new spells for Blue Mage from this new upcoming expansion. And also unlock the other hidden spells that are still hidden!
やあ松井さん!
ここ2年、アレキサンドライトの取得は非常に困難です。
リニューアルサルベージではもっと取得を楽にしてほしいです。
正気を残しているうちにミシックを完成させられるようにしてください。
これが自分の願いです。
また、新しい拡張ディスクにおいて、30種類の新しい青魔法がほしいです。
またいまだにラーニングできないほかの魔法も、使えるようにしてほしいです。
Sakura317
09-11-2012, 07:05 AM
短めのものをいくつか・・・
Better, cheaper, Ninja SHURIKENS!!!!! BANZAI! \m/ Oh and do away with Umbral Marrows!
より良くて、より安い、忍者の手裏剣をください!!!!!!バンザーイ!
あ、アンブラルマロウも廃止して!
Rework the enmity system so that having a tank is actually viable again.
ヘイトシステムを再構築して、盾ジョブが再び活躍できるようにしてください。
I would like more 3-6 man content that is challenging, and progressive. Content that does not depend entirely on luck, and rewards skill and innovative job usage, rather than a fix, specialized format (2 SCH + 4 DD)
やりがいがあって、着実に前進していけるような、3-6人向けコンテンツがほしいです。
固定化した、特定のジョブ構成(学2前衛4)が必要とされず、運だけに左右されず、プレイヤースキルやジョブの革新的な使い方で報酬が得られるようなコンテンツです。
こんな面白い投稿も・・・
Give Tarutaru's (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4662-Give-a-taru-a-leg-up!!)Stools!
The End.
http://gamerescape.com/wiki/images/thumb/2/24/Taten-Bilten.jpg/200px-Taten-Bilten.jpg
Cant even see over his own counter.. /cry
タルタルにタルタルスツールを。
終わり。
このタル、カウンターに隠れて見えないんです.../cry
Eiiti
09-12-2012, 12:20 AM
Sakura317さん、和訳をありがとうございます。^^ *ラスクやマカロンなどの食事も出来ると便利ですよね。 *子竜が クゥー!クゥー!(私のマスターを助けてください!) と飛び回る・・なんて愛らしいんだ。 *素材の値段が下がるのは職人としても嬉しい限りです。