Log in

View Full Version : レリック装束について……雑談



tebion
08-12-2012, 12:13 PM
さてデュナミスが実装と同時に実装されたレリック装束ですが
初期は15ジョブ分のみの実装だったと記憶しています。
さて、ではなぜ後に5ジョブ分のレリック装束が実装されたのかを考えてみましょう。

まずレリック装束は、どうしてデュナミスで取れるのかという疑問から生まれてきます。
デュナミスとはディアボロスが作り闇の王の半身が捻じ曲げて作りあげた世界で
虚ろなる闇にとらわれた人間の魂の救済…(めんどいので割愛)
とりあえず、いろんな人の魂入れ込んでたら、闇王が捻じ曲げちゃって
獣人が戦利品として手に入れていた、人間の装備を持っていたんだよ~
に落ち着くのかと思います。(間違っていたらすいません)

初期実装分の15ジョブについては、問題はないと思います。
アルタナジョブ分、学者・踊り子については水晶大戦時にジョブとして存在していた事から
デュナミス実装時からアイテムとしては存在していたが、価値を見出せない冒険者からは
存在がなかったものとして扱われていた。っと、かなりのいい加減な断定で決めつけます。
(あれ、この考えで行くとレリック武器を踊り子と学者が装備できないのはおかしい……)

ではアトルガンジョブのレリック装束については、???
過去では該当ジョブはいませんよね? なのにレリック装束が存在している不思議。
仮定をいくつか出して考えてみましょう
・デュナミスに囚われる魂は現在進行形である
  だとすると、現在の技術でレリック装束が作られている事になる。
  カスタムにする際東方で改造が行われるので、ないとも言い切れない。
・デュナミスに囚われる魂は、アトルガン方面のもの含まれる
  だとすると、風水士の装備も現在ごにょごにょ
・冒険者が過去に行った際、身に着けていたAFを参考に過去の製作者がアレンジした
  アルタナで冒険者が過去に行っているので、ジョブの伝聞、AFの技術も伝わった?
  ジョブ追加から、レリック装束追加までにしばらく期間が空いたので、
  過去世界にジョブ・技術が広まるまでに必要だった期間といえなくもない。

冒険者が過去に行ったために、歴史改竄により装備が生まれたとすると
AF3、あるいは、AF2+2を装備している冒険者が過去に行っている現在
AF4の存在は裏である! ……ないか

全体的にどうもいまいちしっくりきませんが……、理由をこじつけられる方募集中

さて、何が言いたいかというと、レリック装束はデュナミスで取れるのに、
レリックウェポンが装備できないのはおかしい! 設定上はね…… ってことで
(結論については無視していただいて結構でございます)

chou-chou
08-12-2012, 12:21 PM
ザルカバード会戦当時、そこにエラジアからの交易商人の一団が・・・

The-Greed
08-12-2012, 12:40 PM
デュナミスは夢を具現化したような世界なので、冒険者の知識が増えたときに夢に出てくるものが増える・・・みたいな。

レリック武器の装備ジョブが増えないのは敵のジョブが増えてないからそれらの武器を該当15ジョブ以外が使える夢を見れないから、かな(裏にアトルガンジョブやアルタナジョブの雑魚やNMがいたら装備できたかもしれない)

743
08-12-2012, 03:00 PM
レリック装束はハイドラ戦隊のために製作された防具だそうですが、
アトルガンジョブのレリック装束はそれらとはまた別に、
皇国軍やイフラマド海賊などがそれぞれのジョブのために独自に作ったものだと思います。
それをなんらかの方法で入手した現代の冒険者が過去世界に渡り、
そこで獣人に殺されるなどしてデュナミスに持ち込まれた、と考えれば辻褄は合いますかね。
レリック武器については人格が宿ってるそうですし、武器が持ち主を選ぶ的なアレなんじゃないでしょうか。
そもそも、防具と違ってハイドラ戦隊のために作られたものでもないですしね。

Cyaka
08-12-2012, 03:54 PM
若干のネタばれをふくみつつ、以下考察。

本来のデュナミスは、某微笑み悪魔さんが創世した異空間で、そこに闇王さんの魂が干渉して発生したのが旧裏。
旧裏の発生には闇王さんの意思が影響していて、水晶大戦のメイン舞台である三国と北国が占有エリアとなっている。
自身の世界に発生した変化を興味深く受け入れた微笑み悪魔さんは、闇王さんに魔力を与えたり、
闇王さんの知識から得た情報で、当時のレリック装束を装備したエース部隊や、旧貨幣を再現したりしている。
学、踊のレリック装束は、tebionさんの言うようにもともと存在していたけど、あとになってジョブが知られたため、
当初は冒険者が戦利品として持ちかえっていなかった。

時代は流れ、かつて闇王の魂によって発生した旧裏へ、現代の冒険者たちが足を踏み入れる。
至高の防具としてレリック装束をもとめる彼らに興味を持った微笑み悪魔さんは、
同時に至高の武器へあこがれる彼らの意思に影響を受け、レリック武器を旧裏で再現してみせる。
レリック武器自体は過去NPCなどが装備しているように、現実に存在していたものの複数あるものではなかった。

つまりレリック装束は、闇王さんの意思から発生したもの。
レリック武器は、冒険者の意思から発生したもの、と考察できる。

さらに時代は流れ、新裏が発生する。
こちらは、闇王さんとは違う人物の魂が誕生に影響している。
微笑み悪魔さんいわく、影響をあたえた人物は女性あり、新裏が発生したストーリー時期や、
新裏の占有エリアがいずれも港と密接な土地であることを考えると、海に関連した女性である可能性が高い。

当時の冒険者以上に、世界について広い知識を持っていたこの人物が新裏の発生に関わったことで、
青、か、コのレリック装束がデュナミス内に誕生する。
ただ冒険者が戦利品として持ちかえるようになったのは、アトルガンジョブを習得し、装備可能になってからとなる。

かくして、冒険者が後発の5ジョブでもデュナミスへおとずれるようになったものの、
この段階で、微笑み悪魔さんが旧裏や新裏へ与える影響力が低下してしまったため、
あるいはこれらへの興味が薄れたため、後発ジョブへ対応したレリック武器がデュナミス内に誕生しておらず、
当初の冒険者が足を踏み入れた、15ジョブのままとなっている。

Mistmirage
08-12-2012, 09:02 PM
うろ覚えで覚えている限りでは、アトルガン以降のジョブのレリック装束は無理矢理感高いんですよねぇ・・・。

クリスタル大戦時、アトルガン公国は沈黙貫いててたはず。
それに誰かさんの引き込みで入れたとかも後付感高すぎ・・・。

他に言いたい事ありますが、ネガティブキャンペーンになるのでここまで。

shigeki
08-13-2012, 02:33 PM
アトルガン皇国としては参戦しておらずとも隣の大陸にて3国+ジュノが連合を組んで戦う様な大戦が発生しているなら、
大戦の情報収集に精鋭部隊を送り込んでいた!
くらいのことはありえないだろうか。