Log in

View Full Version : 特殊合成スキル、シーティングについて



Hirame
08-10-2012, 08:12 PM
各種合成において便利な、まとめ合成スキル。
鍛冶と調金が習得できる金属板加工スキル「シーティング」
他のまとめ合成が3つセットが基本なのに対し、
このシーティングが6つインゴットを使い6枚の板を精製します。

板の大量生産時には重宝するスキルなのですが、
現状非常に使いにくい側面も併せ持っております。
精製数が多すぎて、気軽に使えないのです。

このシーティングの精製数を3枚単位に出来ないでしょうか?

理由は以下の通りです。
・インゴットから板にすると汎用性が著しく失われる上に保存がかさばる。
・板を大量生産するのはスキル上げ時にほぼ限定される。
・板を3枚以上一気に使う合成レシピが非常に少ないため板の余りが多く出る。
・指定生産などで利用しようとしても、精製数が多すぎて余りが出てしまう。

指定納品を行う場合でも6・12・18・24でしか精製できないため端数が生まれてしまい、
仕方がないので、最初から1枚ずつ板を焼く状況もしばしばです。
このように便利スキルが、便利に使いにくい状態になっております。
単価は安いが小売りをしてもらえない、卸し問屋のような感じです。

精製数を6から3に減らして欲しいというのは、プレイヤー側が一見不利な話であり、
実に奇妙な要望を上げている気がしてならないのですが。
他種のまとめ合成も基本3単位で統一されている事もあり(一部錬金の新レシピで2単位がありますが)
利便性の問題もあって、可能であれば3単位にして頂きたいかなぁと思っています。

他の合成職人の方の意見も、是非伺ってみたいところです。

Art
08-10-2012, 09:11 PM
特に反対というわけでもなく、むしろあれば嬉しいなあ、という要望ではあります。

「変更」というのは影響が多すぎるので3枚単位のまとめ合成を新規追加、という形が無難でしょうね。

イメージ的には数が少ないまとめ合成のほうが難しい(技術が必要・合成失敗リスクが低い)ということで
6枚まとめよりも必要スキルが上の気がします。

Dacco
08-10-2012, 10:09 PM
別の所にも書いたけど、そもそもまとめ合成になんで追加アイテムが必要なんだという所から疑問が。
普通にインゴットを3つとか6つを、炎でゴゴゴゴゴしたら板にできる、でいいじゃないか。
特殊合成持ってない人は、「そのスキルもってないから座れない」でいいかと。
(スシ合成持ってない人がスシ作ろうとするとそうなるから、処理としてはできるよね)

使い捨ての金床や乳鉢ってどんだけ御大臣なんだ。

ああ、スレの意見に関していうなら、板を大量に作りたい需要はあるので、
6個まとめ自体もなくしてほしくないなと思った。

Hirame
08-11-2012, 04:14 AM
別の所にも書いたけど、そもそもまとめ合成になんで追加アイテムが必要なんだという所から疑問が。
普通にインゴットを3つとか6つを、炎でゴゴゴゴゴしたら板にできる、でいいじゃないか。
特殊合成持ってない人は、「そのスキルもってないから座れない」でいいかと。
(スシ合成持ってない人がスシ作ろうとするとそうなるから、処理としてはできるよね)

使い捨ての金床や乳鉢ってどんだけ御大臣なんだ。

ああ、スレの意見に関していうなら、板を大量に作りたい需要はあるので、
6個まとめ自体もなくしてほしくないなと思った。

確かに毎回ギルドに行ってまとめアイテム買うのもめんどくさいんですよねぇ・・・
このまとめるアイテムを廃止して、だいじなものだけで座れるようにして
それで3単位・6単位の合成が出来るとすごく便利な気がします。