View Full Version : マツヤからハラキリで出るシェーパーケープについて
ヴァナフェスのトークセクションで言っていた
マツヤのハラキリアイテム、シェーパーケープが今回のバージョンアップで実装されましたが
このシェーパーケープはエクレア属性であるため、基本的にはマツヤを入手した人が
ハラキリをして入手する以外、方法がありません。
そのマツヤですが、ドワーフプギルとドリルカラマリでしかかからず
かつ、かかったとしても恵比寿竿であっても
かなりの高確率で糸切れが発生し、なかなか釣り上げる事ができません。
エクレア属性で、ハラキリをするしか入手することができないアイテムであるならば
せめて、マツヤの糸切れの確率を下げる、もしくは
かかる餌を増やす、それか、現状の餌の入手難易度を緩和してもらえませんでしょうか?
これがレア属性のみで、競売やバザーなどで売る事ができるのであれば
現在の仕様でもかまわないと思いますが
マツヤを釣るための餌ですらハラキリでしか入手することができず
かつ、そのハラキリで入手した餌でマツヤを釣ろうとしても
モンスターやコバルトジェリーがかかってしまうと
消費されてしまい、マツヤかかったとしても
かなりの高確率で糸切れが発生するため
なかなか釣り上げることができません。
最終的に上記の手順でマツヤを釣り上げ
ハラキリしても、かなりの低確率でしかシェーパーケープがでないと思われるため
なんか違うような気がするんですよね。
ここまでの手順が必要なアイテムがエクレア属性って・・・
たしかにシェーパーケープの性能は
合成をしている人であれば
誰もがほしがる性能だと思いますが
ただ、ここまでの過程が必要なアイテムが
エクレア属性というのは残念です。
せめて餌の入手難易度緩和等の処置がほしいです。
ご検討の方、よろしくお願いします。
Restyn
07-27-2012, 12:35 AM
ケープ欲しい人はマツヤを自ら釣るなり購入してハラキリしてくださいってことかな。
戦闘スキル上昇系のアクセサリも効果が食事ほどでもないので
このケープも同じくらいかなぁと思ってます。
あれば嬉しいけど是非とも欲しいと言うほどではないくらい。
と、書いてて思ったけど使い回しを懸念してのエクレアでは・・・
gerotaru
07-27-2012, 03:08 PM
このままでいいと思います。
釣り師にしか取れないアイテムがあってもいいですね。
他のコンテンツの例えば新ナイズル島とかヴォイドウォッチとかで出るアイテムをEx属性を外して誰でも取れるようにしてくれということと同じでしょう。
釣りもコンテンツですので、ほかのコンテンツと同じようにエクレアのもの自分で入手するしかないものもあっていいと思います。むしろこれからのハラキリアイテムはそうしていくべきですね。
もしマツヤのケープが売れるようになるのだったらほかのコンテンツでも取れるものは売れるようにしなければならないですよ。
Kyu-su
07-27-2012, 05:02 PM
むしろマツヤが高くいくつでも売れていいのでは?
youko
07-27-2012, 05:40 PM
個人的にケープに興味はないので釣ったマツヤはバザーにださせてもらってますが、スレ主さんが言われる通り余りにも難易度が高い為、どうしてもそれに見合った値段での販売になってしまいます。
緩和するしないはどちらでもいいのですが間違いなく需要はある装備なので、釣り師としてはもうちょっとマツヤの供給を多くしたいって気持ちはありますね。
現状では釣りスキル100と110では全く糸切れ率等に変化はありませんが、今後のBA等できちんと釣りスキルに比例した難易度になるようであればいいなと思います
みなさん、返信ありがとうございます。
ちょっと真意が伝わりにくかったようですね、すみません。
シェーパーケープはエクレアでもかまわないのです。
ただ、エクレアということは、基本的にマツヤをハラキリするしか
入手手段がないわけで
で、スレの内容にもあるように
餌の問題、糸切れの問題等あるわけで。
餌の入手が大変で、ヒットさせるのも大変(外道等数多くかかる=餌が消費されてしまう)
HPを0にしたところで
かなりの高確率で糸切れ
以上の試練をくぐり抜けて
集めたとしても、かなりの低確率と予想
確率に関しては実際、目に見えるものではないので
わかりませんが(90匹程度で出たという人がいるようです)
それであるならば、餌の入手経路の緩和
糸切れ確率の修正等あってもいいのかなと思ったわけです。
もっと色んな意見がきけたらと思います。
引き続きご意見をうかがいたいです。
よろしくお願いします。
マツヤを緩和してほしいと言うよりは・・・・
マツヤを釣る時のゴミヒット率を低減してほしいですね。
時間をかけて集めた餌がクラゲごときに持っていかれるのは我慢なりません。
アイテムの性能やエクレアであることに不満はありません。
この装備はトロフィー的なものであり、実用性は無くても構わないと思っています。
gerotaru
07-28-2012, 12:35 AM
私もケープはマツヤ100匹前後で出ましたね。
難易度と報酬が釣り合っていないのではないかと言えば本当にそうだと思います。
マツヤの難易度から言ったらそれこそもっといいものが詰まっていてもいいくらいだとは思います。
だからといってマツヤの難易度を下げろというのはおかしな話だと思います。
むしろ釣りはいつも不当に評価が低いのでもっといいものを釣りでも手に入るようにしてくださいとは言いたいと思います。
マツヤのケープに関してはまだ隠し効果などあるかもしれないし、効果が検証されてないので本当にこれが微妙なアイテムなのかはまだわからないとは思います。
スレ主さんの言っているケープに比べてマツヤの難易度が高いから、マツヤの難易度を低くしてくれというよりもマツヤのアイテムの効果を引き上げてくれという方が普通の感想だと思いますがねえ。
ケープの性能、アイテム属性が云々よりも
マツヤの難易度が、HP0にすることがというよりも
糸切れが激しい、生き餌なので、外道で消費されてしまう
その餌の入手経路がこれまたハラキリ
そっちの方面で難易度が高いというのが納得いかないのです。
これってなんか違うような気がしませんか?
釣り上げてアイテムとして入手するという結果論でいれば
途中そこまでにいきつく過程が難しいほど
難易度が高いと言えるでしょう。
今回ようやくハラキリで実装されたアイテム
それがエクレア属性であって
マツヤをアイテムとして入手した人のみ
手に入れる事ができるアイテム
そしてそのハラキリとして出てくる確率が低いのであれば
マツヤをアイテムとして入手できる過程の
難易度調整はあってもいいのかな?と感じたわけです。
TamanegiNetwork
07-28-2012, 03:33 PM
倉庫で合成をする人も少なくないので
同一アカウントには送れるようにしてほしいです
そのために装備レベルが1なのかと思ってました
Restyn
07-28-2012, 04:22 PM
倉庫で合成をする人も少なくないので
同一アカウントには送れるようにしてほしいです
そのために装備レベルが1なのかと思ってました
同一アカウントに宅配できないアイテムリストに無かったので
不具合や発表漏れが無ければ送れると思われます。
emika
07-29-2012, 02:21 AM
主さんは自分がすでに釣れる範囲のスキルって事でいいのかしら??
スキルの低い人や恵比寿とか持ってない人からみたら
ワガママに聞こえてしまうのですが・・・。
マツヤがバザーOKなだけありがたい気もしますねー。とりあえず30まで上げてバザーで買えば
取れる確立があるのでね。
もちろん釣りスキル100です。
恵比寿竿所持、エプロン、合成カウンター
ものすごい応援所持です。
例えば、藤戸さんに
マツヤを釣るための準備を1からやってほしいです。
で、実際釣って見てほしい。
そしてハラキリしてほしいです。
もし今回のこのハラキリの難易度が
今までマツヤを溜め込んでいた
釣り人への対策のような感じを含んでいるのでしたら
皆が皆、そうではないと感じてほしいですし
何度も言っていますが
これは何か違うような気がします・・・
marukawa
07-30-2012, 04:57 PM
同一アカウントに宅配できないアイテムリストに無かったので
不具合や発表漏れが無ければ送れると思われます。
確認しましたが、同一アカウントへは現在送れないです。
装備可能レベルであるLv1ではとうてい取得できない装備なので、不具合だと信じたい(´;ω;`)
Oriole
07-30-2012, 09:19 PM
こんにちは。
マツヤは多くの釣り師が目標とする伝説の巨大魚ですので、釣り上げるための条件も必然として厳しくなっています。
バトルにおけるノートリアスモンスターが、強大な代わりに討伐できれば良い報酬を得られるのと同じように、釣りにおけるマツヤも高難度・高報酬の魚と言えますので、難易度を下げる予定はありません。
シェーパーケープもその前提を受けての報酬になりますので、EX属性で受け渡しができないことも含め、相応の入手難度とご承知おきいただければと思います。
(もちろん、そのくらい良い性能と考えてもらってよいですよ!)
Oriole
07-30-2012, 09:25 PM
続けてシェーパーケープの宅配に関してです。
同一アカウントに宅配できないアイテムリストに無かったので
不具合や発表漏れが無ければ送れると思われます。
確認しましたが、同一アカウントへは現在送れないです。
装備可能レベルであるLv1ではとうてい取得できない装備なので、不具合だと信じたい(´;ω;`)
シェーパーケープの宅配の扱いは、「同アカウント内のキャラクターも含め宅配不可」のアイテムになり、上記の挙動で正しいです。
リストへの記載が漏れており申し訳ございません。
(本日リストの修正追記を行いました。)
gerotaru
07-30-2012, 09:49 PM
開発さんにお聞きしたいのですが、このケープは釣りスキルやチョコボ堀スキルに関しても効果はありますか?
それとも文字通りクリスタルを使う合成にしか効果はないのでしょうか?
是非お聞かせくださいよろしくお願いします。
Mizuka
07-30-2012, 09:52 PM
スキル上がりきったら使わなくなるものですし、さすがにこれは同一アカに送らせて欲しいです。
Bordam-Darabon
07-30-2012, 09:57 PM
次回のハラキリでは 是非合成ハイクオリティup装備の方も 被らない部位(耳等)でよろしくお願いします。
Aardvark
07-30-2012, 10:04 PM
むしろ外からもわかるようなオリグラ装備がいいな
あーこの人、自分で釣って頑張ってるんだ!みたいにわかると嬉しい
恵比寿はキャストでしかわからないし、魚買えちゃうからちょっと微妙かも
earthbound
07-30-2012, 10:28 PM
こうきっぱりと理由も明確に言い切ってくれると納得感がでていいね!
両手剣とか両手棍の扱いで、つり上げた魚の剥製なんかを背負えたらちょっと楽しいだろうか・・・?
装備覗くと、サイズと重量が記載されていたりねー。
お返事ありがとうございます。
マツヤは高難易度で、ということですが
それが、挙動やHP、マツヤならではの癖というか
そういった高難易度ではなく
ただ、かかる餌が特殊で
ハラキリでしか入手できず
かかったとしても、激しいほどの糸切れ
違った意味での高難易度ということで
非常に残念です。
今回のクライアント格差による釣りの修正もあってか
釣りスキル100クラスの人であればHP0にするには非常に楽で
そこは、ただの雑魚でしかないところが残念で仕方ありません。
せめて餌の入手難易度の緩和(ケーブヤビー等のハラキリ確率の修正)くらいは
ほしかったので、ほんと残念です・・・
Banaslab
07-31-2012, 01:03 AM
マツヤは高難易度で、ということですが
それが、挙動やHP、マツヤならではの癖というか
そういった高難易度ではなく
クライアント依存は減ったとはいえ、あまりアクション釣りに偏った難易度調整をして欲しくない自分がいます。
アクション釣りの難度は人によって大きく変わるし、あまりそこを高難度にしちゃうとツーラーのアドバンテージも大きくなるし…。
餌の取得難易度を下げるだけならともかく、それがアクションの難易度上昇を伴うならちょっとなー、と。
emika
07-31-2012, 02:51 AM
釣りが100あってやっとこさ釣れる獲物の腹からでるアイテムなので・・・それがEXレアで同一でも宅配不可となると
釣りは上がらないような???w
釣りにも効果があって
しかも宅配不可でそれなりに期待できるほどってほどなら今から合成始める人がこぞって釣りスキル30目指して
現100以上はマツヤバザー儲かりまくり??
割り上げじゃなくても
0.4
0.5
上がったとかの連続するようなネ申性能なら・・・・w
合成スキルアップ装備をゲットするのに釣りスキルないとダメとか開発の考えがまったくわかりません。
釣りスキル上げる前に上げようと思ってる合成スキルを上げたほうが間違いなく早いし、釣り士の人たちにスキルを上げてもらいたいとか考えていても、すでに合成スキルは持ってる人のほうが多いと思います
(餌とか竿を直すのにもスキルいりますし)
釣りに似合う魚篭がついたおしゃれ上着(性能はまったくダメ)とかおしゃれシリーズとかを実装したほうが喜ばれると思いますよ開発さん
Dhalmel
07-31-2012, 08:45 AM
釣りスキル上げる前に上げようと思ってる合成スキルを上げたほうが間違いなく早いし、釣り士の人たちにスキルを上げてもらいたいとか考えていても、すでに合成スキルは持ってる人のほうが多いと思います
(餌とか竿を直すのにもスキルいりますし)
釣りに似合う魚篭がついたおしゃれ上着(性能はまったくダメ)とかおしゃれシリーズとかを実装したほうが喜ばれると思いますよ開発さん
私は釣りスキルないので釣り師の方にとってなにを実装されたらうれしいのかわかりませんが
恵比寿持ってるほど釣りに対して情熱を持ってる方なら、宅配に遅れないとか釣りにくさは別として
今回の入手手段はむしろ嬉しい(スキルあげてて良かった)と喜ばれているんじゃないでしょうか。
ただ
合成スキルアップ装備をゲットするのに釣りスキルないとダメとか開発の考えがまったくわかりません。
については同感できるところがありますね。せめて鍛冶師には鍛冶スキルアップ確率UP、みたいな
指定生産でもいいから入手できるものがあってもよかったと思いますね。
100以上は一座り〇百万 とかなレシピもあるわけですし。
Restyn
07-31-2012, 10:17 AM
両手剣とか両手棍の扱いで、つり上げた魚の剥製なんかを背負えたらちょっと楽しいだろうか・・・?
装備覗くと、サイズと重量が記載されていたりねー。
尾っぽの辺りを握って振り回すならモーションの関係で両手剣なんだろうか?
マグロみたいな魚で殴られたら痛そう。
そしてケープに興味が出てきた、釣り頑張ってみようかな。
pneumo
07-31-2012, 05:56 PM
合成スキルアップ装備をゲットするのに釣りスキルないとダメとか開発の考えがまったくわかりません。
マツヤ買えばいいのでは? ハラキリに必要な釣りスキルはそう多くなかったはずです。
というより、他の合成を上げたいプレイヤーにマツヤを売れるようになって釣り師うれしいってバージョンアップなんじゃないの?
それと、上げ終わったら宅配させろって意見がおおいですけども
以前メリットポイントでスキル上昇率を上げられないかのような話題がでたときに、あとで振り直して恒久的に効果を得られるからダメっていってました。
このケープは「1キャラの合成スキル上げを補佐するアイテム」であって、「1アカウントのスキル上げを補佐するアイテム」ではないってことでしょう。
>マツヤ買えばいいのでは? ハラキリに必要な釣りスキルはそう多くなかったはずです。
というより、他の合成を上げたいプレイヤーにマツヤを売れるようになって釣り師うれしいってバージョンアップなんじゃないの?
マツヤを買ってハラキリするとかならず出るなら需要もあるでしょうけどもランダムで高級品だったらその分のお金でマカロン食べて合成スキルあげる人のほうが多いと思います。
Dhalmel
07-31-2012, 09:29 PM
>マツヤ買えばいいのでは? ハラキリに必要な釣りスキルはそう多くなかったはずです。
というより、他の合成を上げたいプレイヤーにマツヤを売れるようになって釣り師うれしいってバージョンアップなんじゃないの?
マツヤを買ってハラキリするとかならず出るなら需要もあるでしょうけどもランダムで高級品だったらその分のお金でマカロン食べて合成スキルあげる人のほうが多いと思います。
それは選択できるからいいんじゃないですか? どちらが多いとかではなくて。
マツヤがEXでしたら話は別ですけど お金かけてマツヤ買うもよし、合成スキルあげるもよし、で。
お金の使い道なんてそれこそ人それぞれですよ。
gerotaru
07-31-2012, 09:39 PM
なんでもかんでもすべてのアイテムを取らなくてもいいんですよ。
取れないなら諦めればいいんです。
釣り師にしか取れないアイテムもあってしかるべきです。
FFXi68k
07-31-2012, 10:08 PM
合成スキルアップ装備をゲットするのに釣りスキルないとダメとか開発の考えがまったくわかりません。
ネガティブに受け取ればそうなりますけど、違うでしょ?
釣りスキルを日頃から磨いておいた釣り師に至高のプレゼント!ってものなんですよ、きっと。
Aardvark
07-31-2012, 10:32 PM
マツヤを買ってハラキリするとかならず出るなら需要もあるでしょうけどもランダムで高級品だったらその分のお金でマカロン食べて合成スキルあげる人のほうが多いと思います。
それでいいんじゃないでしょうか?
プルエースリングだってあれば便利だけど、取得するまでの時間でスキルを上げた方が早いですよね
釣りってゆっくりしたコンテンツであって、今回の追加は釣りに膨大な時間を割いた人へのご褒美の側面もあると思ってます
こういう必須ではないけどあればあったで便利というアイテムの追加は個人的には嬉しいですね
もし釣りを上げてない人がうらやましい!とか言ってるなら、釣りを頑張ってあげるか、もしくはマカロン食べてスキルあげたらいいと思いますよ
繰り返しになってしまいますが、必須でも何でもないし、何もねたむ必要もないかと
何かスレッド内容と異なる話題となってしまっているようですが
マツヤが競売に数多く出品されることはまずありません。
もし、出品数が数多く出るとしたら
それは、以前よりマツヤを今回のハラキリの実装のために
釣りだめしておいた人が、ハラキリでシェパーケープを入手し
手元に残っていた分です。
悪い意味で捉えてほしくないのですが
釣りをあまりやらない方、そこまでスキルが高くない方
恵比寿竿を所有していない方(もちろん太公望でも釣る事は可能です)
マツヤを釣り上げるということは
ここにも書いていますが、考えられない程に難しいのです。
そうポンポン釣れるものではありませんので
競売もしくはバザーで購入して
ケープを入手しようとしている人がいるのでしたら
考えを改めたほうが良いかもしれません。
それくらい釣れないのです。
釣り人へのご褒美?
とんでもない・・・
最高難易度の伝説の魚が
ただの糸切るだけの魚だったので
残念な意味も含めて今回のスレッドを立ち上げたのです。
明日からの新プロデューサーでの新体制。
ここのところも調整していただければ良いのですが・・・
Aardvark
08-01-2012, 12:30 AM
なんかケープケープって、そんなに必死になる必要ってありますかね?
恵比寿取れた人って、次の目標なかったでしょ?
今回新しくケープが追加されたことで、それを新しい目標にするって人もいるでしょう というか、自分がそうなんですけど
すぐアイテムほしい、簡単にほしい
別にそんなにガッつく必要ないでしょ?
明日から釣れなくなる魚でもないんだし、ゆっくり狙ってみらどうですか?
釣りのスキルがなくてケープが入手できないと騒いでる方は、この機会に釣りを始めてみたらいかがですか?
確かに現状のアクション釣りだとか、マツヤの難易度に思うことはありますけど、新しい目的が出来たり、釣りを頑張ってる人が狙えるアイテムが追加されたことは、自分はご褒美ってとってますけどね
チョコボ掘りもA10にしましたけど、あっちは全く不毛ですよ
それに比べたらテコ入れがある分まだマシな気がします
Zaccheroni
08-01-2012, 03:18 AM
メルクリウスソードにExが付いてて取引不可だとどう思うか?ってとこでしょうか
普通に釣りスキル関係の効果がアップするケープならよかったと思います。
emika
08-01-2012, 03:33 AM
メインがケープの話になっちゃったねー(笑
ところでマツヤを釣る意味は何?100以降のスキル上げか?
エサが問題なら狙い撃ちにして欲しいのか・・・
今現在マツヤ狙って釣ってる人は何目的なんでしょう??
主の言う様にみなさんも釣りにくいとか糸切れに不満爆発なんですかね?
Hekiru
08-01-2012, 06:56 PM
釣りも合成
あげた人は釣ってかせげばいいとおもいます つりにくければつりにくいほど値はあがるんだし
死んでる合成は他にいくつもありますが、、
はるか昔 銘入りジョンをつくるためにあげた鍛冶がないている、、
20K 鍛冶95~ 錬成手伝ってくれませんか?シャウトとかはまれにきくが、、
いまいちスレ主さんの言いたいことが伝わってこないのですが・・・
マツヤを釣りたければ釣ればいいし、釣りたくなければ釣らなきゃいい。
釣りたいけどメンドクサイから緩和してほしいというのであれば、ハッキリそう書いてほしい。
ケープの話がしたいならそう書いてほしい。
みなさん、色々とご意見ありがとうございます。
また、意味が伝わってこないと感じられた方もいるようですみませんでした。
今回の餌の問題、糸切れの問題
このような方向からの難易度調整というのは
スキル100クラスの方
恵比寿竿所有の方の意見を聞いて見たいです。
Asteea
08-03-2012, 01:29 AM
釣り師範です。
マツヤが釣るのが難しいかどうか、報酬と難易度の関係で考えれば、私は非常に難しいと思います。
とはいえ、新しい物が出ると不要になる武器防具群と違い、今回の報酬は釣りの報酬として非常に魅力があると思います。
幸いハラキリはスキル30あれば出来ますし(高位の魚のハラキリは大事なもの要りましたっけ?)
プレゼントとしてマツヤをあげても喜ばれると思いますので、私個人としてはアリかなと思っています。
ご意見をお聞かせ頂けると幸いです。
nerinya
08-05-2012, 06:42 AM
釣り100恵比寿もちです。
エサ消費21★マツヤ釣果:33投★
満月光曜日21時~7時
マツヤHIT5(釣り上げ1糸切4)
何もつれなかった12
それ以外(外道、クラゲ)16
スキル100恵比寿釣竿エプロン+上級サポート、その他支援:アルバトロスリング、ペンギンリング
エサ消費23★マツヤ釣果26投★
満月水曜日22~4時
マツヤHIT3(釣り上げ2糸切れ1)
クラゲ小物18
モンス2
何もつれなかった5
スキル107(エプロン1フィッシャ3サポート3)支援:アルバトロスリング、ノディリング★モンスがかなり減った
こんな感じですが、釣り師のスペシャルなクエストと思えばむしろ楽しいですよ。
キツイと思うか楽しいかは個人差あるとは思いますが、釣りから難易度をとりあげたら価値がないかな。
スキルの高い釣り師にしか釣れない魚で実用的なお魚って最近多いので、
プレゼントすれば喜ばれそうですよね。特にマツヤあたりは。
苦労するのでそうゆうことをわかってくれて、喜んでくれそうなお友達にならあげちゃいますね。
釣るのが容易かったらまぁ、さほど喜ばれないでしょうし、そういった面では釣り師のスペシャル的なお魚でありつづけてほしいし、
むしろこれくらいの難易度の魚で、報酬が魅力的なものを追加希望!
そのほうが全然モチベもやりがいも+になるし、釣ります!
そして...ケープでたヨ。4匹で....wェ...w
Asteea
08-06-2012, 02:11 AM
釣りから難易度をとりあげたら価値がないかな。
喜んでくれそうなお友達にならあげちゃいますね。
物凄く共感しました。釣りが好きなことがひしひしと伝わってきます。
ケープおめでとうございます!
Tawashi
08-06-2012, 09:26 PM
今回のマツヤ、恵比寿釣竿を作るために必要なハラキリ魚「ググリューサウルス」「リク」もそうですが、
なぜ餌がEXで、魚が売買可能なのかが分かりませぬ。はっきり言って、マツヤも恵比寿釣竿も釣り人
にとっては、誰もが憧れる目標なのです。それが競売で売買可能だとか、金出せば殆ど解決できちゃ
うっていう、現在のヴァナディールの方向性がゲームの面白みをどんどんなくさせているんでしょうね。
苦労して頑張った人がいて、「あれ僕クリアできないから緩和して」と要望されて答えちゃう開発の人
たち、その緩和後に楽々クリアされて「あんなの楽勝、ユニクロで持ってて当たり前w」とかされたら、
はっきり言って凄く残念です。レリック作って、8500本ノック達成してやっとメイジャン達成しても、すぐ
にすぐに緩和されて・・・。誰もが苦労しろということではなくて、本当にやりたいと思う人ががんばって
それに見合ったものが得られるって言うのが本当の姿なんじゃないでしょうか?もちろん時間が取れ
ない人もいれば、それなりの自分のできる範囲で頑張ればいいだけですし、私も社会人プレイヤーで
平日2時間弱のプレイで6年かけて、レリック完成させました。やれば出来るんです。まずは、緩和を
叫ぶよりもまずはやってみてはどうでしょうか?ちなみに100匹ハラキリしてもまだケープ出ません!
目標1000匹以内でゲットだぜ!!
SevenEyes
10-27-2012, 06:16 AM
恵比寿所持、高級職人(釣り総スキル117)
他は高級職人101と全印可です。
マツヤの糸切れや、餌の問題の緩和大いに賛成です。
私はここ1ヶ月間、ログインした時は可能な時間フルに費やし毎日ケーブヤビーを釣ってハラキリしてました。
釣り以外のことは、肉ダンゴつくる合成くらいしかしてませんでした。
そして1ヶ月ケーブヤビーをハラキリし、得たドワーフプギル410匹でマツヤに挑戦
ドワーフプギル410匹使用で、マツヤヒット55回、釣り上げ成功22回 ドワーフプギル355匹はゴミとモンスで消えました。
釣り上げた22匹をハラキリするも、結果は最悪なものでケープは出ませんでした。
1ヶ月費やして、たったの22匹でケープも拝めなかったので、本気で凹みました。
ケープ取るには、あと何ヶ月、何年、流砂洞住み着けばいいのか;
糸切れ 餌の問題 に加え、ケープの入手率の緩和もどうにかしてほしいくらいですね
マツヤにExつけるのも良いと思います。
善意で、プレゼントすると喜んでもらえる という方もいらっしゃるのですが
なんでもかんでもギルで解決って人多すぎすし、釣りは合成とは別枠で師範目指せる物ですから
釣りを上げなくちゃ取れない装備があってもいいと思います。
TamanegiNetwork
10-27-2012, 01:53 PM
>>ドワーフプギル355匹はゴミとモンスで消えました。
と、あるんですが原木、錆びた系の外道は吊り上げてしまえば餌が消費されませんよ。
コバルトジェリーとモンスはもっていっちゃいますが。
ご存知でしたらすみません、スルーしてください。
Dacco
10-29-2012, 04:54 PM
ゴミで糸が切れたのかもしれない。
Elemoi
11-01-2012, 02:32 AM
確かに高難易度の釣りがあっても良いとは思うんですが、
最近は「簡単には釣らせないぞ!遊ばせないぞ!」というのが透けて見えてるのがなんだか萎えます。
滅多にかからない釣りあがらないAを釣るための餌をランダムに出すBを釣るためにCをしなければいけない、みたいな。。。
時間をかけてランダムにランダムを重ねてランダム運を拾うみたいな形で、正直、やる気にならないですよね。
ハッキリ言ってマニアックになり過ぎな上にランダム運任せ過ぎです。
太公望クエのような、ランダムに頼らず、釣りをするまでに無理矢理遠回りさせることの無い、
地道にコツコツとした釣り関連の追加を希望します。
ここまで書いて思い当たりましたが、ギルドの納品システムが近いですね。。
シェーパーケープはギルドポイントで交換出来れば久しぶりに釣りでコツコツ楽しめたんだなぁと勿体無い気持ちになりました。
あれをハラキリするためにこれをハラキリするためにそれをして・・・みたいな、
ハイレベルなマニアックな釣りの方はもう分かりましたおなか一杯です無理ですやりませんという感じなので、
EXで宅配不可でも構わないので、ライトな釣り師向けに何かしら考えて欲しいですね。
私みたいなライトな釣り師から見たら、
マツヤみたいに条件が酷い魚の報酬は、もっともっと凄いアイテムでも良い気がしますよ。
こんにちは。
マツヤは多くの釣り師が目標とする伝説の巨大魚ですので、釣り上げるための条件も必然として厳しくなっています。
バトルにおけるノートリアスモンスターが、強大な代わりに討伐できれば良い報酬を得られるのと同じように、釣りにおけるマツヤも高難度・高報酬の魚と言えますので、難易度を下げる予定はありません。
シェーパーケープもその前提を受けての報酬になりますので、EX属性で受け渡しができないことも含め、相応の入手難度とご承知おきいただければと思います。
(もちろん、そのくらい良い性能と考えてもらってよいですよ!)
はい。取得して試してみました。
イオニスによるスキル上昇率アップ、キトロマカロンによるスキル上昇率アップ、シェーパーケープによるスキル上昇率アップ、この3つを合わせてプラヌステーブル作成に挑んだところ、0.4up/18回でした。
・・・・・・・・・・・・・性能低くないですか?
25%切ってますけど、これで仕様通りですか?だとしたら効果を散々煽られていただけにガッカリです。
追加で0.3up/9回(うち1回割れ)
合計で0.7up/27回
いくらか数字が持ち直しましたが、それでもおよそ4回に1回しか上がりません。2回に1回くらい上がってもいいんじゃないの?!
スキルアップ確率2倍キャンペーンの時のほうが上がるってなんか悔しい。
gerotaru
04-30-2014, 07:58 PM
釣りも合成錬成もスキルをすべて上げきりました。
ハラキリで出るアイテムはいつも期待できないし、ソロだとやること無いです。
開発さんはHNMとかだけいいアイテムを出すようにして、ソロでできる釣りや合成はいくら難易度が高くてもいいアイテムは出ないよと言いたいんでしょうか?
CheddarCheese
04-30-2014, 08:04 PM
メナス1が実装された当初はメナスボスがドロップする素材を使用した装備品が良いアイテムでしたね。
IL119の武器のバリエーションが増えて合成品でそれ以下の物を実装されても実用的じゃないんですよね。
NQIL118、HQIL119の装備品が追加されてもいいんじゃないでしょうか?
ChuckFinley
05-01-2014, 10:31 AM
追加で0.3up/9回(うち1回割れ)
合計で0.7up/27回
いくらか数字が持ち直しましたが、それでもおよそ4回に1回しか上がりません。2回に1回くらい上がってもいいんじゃないの?!
スキルアップ確率2倍キャンペーンの時のほうが上がるってなんか悔しい。
3キャラにシェーパーケープ取って合成してますが、平均で110までケープ+マカロンで約5割でスキルアップしていますよ。
流石に運が悪いだけかと思います。