PDA

View Full Version : トレハンの仕組みを変えれませんか?



Soe
07-20-2012, 07:43 PM
殴ってトレハンが上がるのを変えてほしいと言う訳ではなく、トレハン装備をNPCに預けることによって
トレハンスタートの値が決まるようにできないでしょうか?

からくり士のからくり部品てどこにしまってあるんだろう・・と思ってからくりのフレに聞いたら
NPCにあずけるんだよと言われピン!ときました。

トレハンが関係するコンテンツだとはサブ武器:盗賊のナイフ 両手ASアムレット+2 両足RDプーレーヌ+2が
固定になっており、せっかくの強い武器や良性能の装備があっても現状使えない状態です。
開発の皆さま一度検討してみては、もらえないでしょうか?

FFXi68k
07-20-2012, 08:01 PM
世界中のモンスターが素材やアイテムを落とす確率をNPCが管理する???
意味がわかりませんなあ・・・

coca
07-20-2012, 08:54 PM
シーフは、トレハン重視するか、火力重視するか、そこを考えるのが楽しいジョブだと思ってやってます。
最初殴るときだけトレハン装備、その後は火力重視の装備でトレハンも火力も両方賄えます。

現状のままで十分ではないですか?

d-3-b
07-24-2012, 10:18 PM
トレハンが関係するコンテンツだとはサブ武器:盗賊のナイフ 両手ASアムレット+2 両足RDプーレーヌ+2が
固定になっており、せっかくの強い武器や良性能の装備があっても現状使えない状態です。
開発の皆さま一度検討してみては、もらえないでしょうか?
手や足に関しては、装備変更して最初に一発叩けばいいだけなんでいいんじゃないですかね?(一発たりとも火力を下げたくないっていう極端な人もいるかもしれませんが)
手足は絶対回避やら回避装備やらで使ってる人もいると思うんで預けちゃって使えなくなるのは辛いかも?

結局のところやっぱり「盗賊のナイフ」だけが曲者だと思うんですよね。
これも散々他のトレハン関連のスレッドで話題になってますけど、結局のところ

・武器変更によるTPリセット問題をどうにかならないものか
・99時代の武器にしては弱すぎる(メイジャンやら錬成オグメやらで強くなりませんか?ただし旧盗賊との二刀流は不可)
・いっそのこと削除してください
・武器変更も楽しみの一つ。現状でいいのでは?

大体こんな意見(大雑把ですが)が出てますけど、そろそろ開発陣から何かしら反応があるといいんですけどね。

個人的には、最近はTH関連のゴタゴタを修正して終わり(WS撃てなくなったりWS撃ててもTHランク表示出来なくなったり)みたいな印象があるので、TH関連の修正+アルファのバージョンアップをお願いしたいところです。

OO_Dirna
07-25-2012, 06:50 PM
ジュノかどっかのNPCに、その時点でのジョブおよび装備状態のトレジャーハンター値を、
話かけることでエクスポートさせて
その場でステータスアイコンの一つに「トレジャーハンター」の項目と値をインポートするようにしたら
その後、装備をどのように変更しても、
結果的に手持ちにトレハン装備が完成しているシーフならトレジャーハンター7からスタートできるかなー
という案はあります。(メインジョブがシーフの場合限定)
ジョブチェンジした場合に限り、ステータスアイコンから「トレジャーハンター」が消失。

アイコンはトレジャーハンターの値ごとに作っていただくとして、最低で1、最高で7。
敵に物理攻撃を当てることによって値が増えていくことがある、という仕様はそのままで。

Hekiru
07-25-2012, 07:28 PM
反対です 部位を犠牲にして トレジャーハンターをえるか 捨てて戦闘力をえるか でいいとおもいます(ナイフ以外強化すれば それほどつかえない性能でもないですが

FFXi68k
07-26-2012, 11:07 AM
ジュノかどっかのNPCに、その時点でのジョブおよび装備状態のトレジャーハンター値を、
話かけることでエクスポートさせて(省略)


アイデアは面白いけど、これ実装されると100%間違いなくその他のジョブ特性やアビリティも
エクスポートできるようにしろ!って意見で充満しますねぇ。

marthur
07-29-2012, 06:04 AM
盗賊のナイフに関して言えば、貴重品だった頃には、持ってる人と持ってない人を分ける差、ステータス。それでもよかったけど、今は入手が容易だから、全てのシーフが持ってて当然、ってなる。こうなると全てのシ-フに対する足枷手枷でしかないと思うので、個人的にほんとどうにかしてほしい。防具に関してはちゃんと機能してるなら現状でいいと思う。

Nobushige-sanada
03-29-2013, 12:50 AM
私も同じ疑問を感じていました。確かに着替えをすれば良いのですが、トレハン上昇を狙う戦闘の場合、着替えて盗賊のナイフ等を外した場合
結果的にトレハン上昇が良くない状況になったときに他のプレイヤーから「あれ?盗賊のナイフを装備してないの?」という指摘を受けるようなトラブルもあると思います。現実トレハン装備を常時していなくてもトレハン上昇には関係ないというような検証もあるようですが、人それぞれですが、ナイフを装備していないシーフに不信感を抱かれるケースもままあると思われます。

そこで提案なのですが、装備トレハンをトレハン6でキャップするというのはどうでしょうか?
これによってトレハン上昇に枷となるかもしれませんが、堂々と新しい有効な武器を装備できるわけです。
そのかわりに上昇条件を盗むやぶんどるなどの敵に対するアビリティ行使でも上がるようにしたりとか。まあリキャスト等の関係で毎回の戦闘ごとにつかえるということはむずかしいかもですがw