View Full Version : 空のワープ装置が壊れるのは廃止してほしい
Sakura317
07-20-2012, 01:09 AM
以前、麒麟部屋へのランダムワープが廃止されましたが、同様に、空ワープ装置が開通後ランダムに壊れるのもそろそろ廃止してもよいのではないでしょうか?
いまはチーリンで何度も使うことがあり、今日の18連戦で、18人のうち3人が壊れてしまいました。
そんなに頻繁に壊れるものでもなく、今回はたまたま運が悪い人がたてつづいた感じですが、それでも、改めて、こんな足止め仕様はもういらないのではないか、という気がします。
一度壊れると、売っている時間が非常に限定されているクリアチップを買う必要があります。
いまは2万ギル程度ははした金ですが、非常に面倒です。
壊れないようにするのがベストですが、あるいは壊れたらその場でお金を払うなり、あるいはもうちょっと買いやすい素材にするか、クリアチップゴブを1日中買えるようにする等、もうすこし改善できないでしょうか?
Dacco
07-20-2012, 11:23 AM
マレに壊れますよねあれ。
私、開通して3回目くらいにいきなり壊れたので「ぎゃーこれこんなに壊れやすいんだ」とビビったんですが
それからそろそろ3年、アレ以降まったく壊れる気配がありません。
こんだけ確率低くするくらいなら、ナシでいいよ、もう。別にチップに他の用途がない訳じゃなし。
Hekiru
07-20-2012, 07:26 PM
クルオでとんでもいいんです テレポまちとかしてたら そんなにかわりません
1000クルオ 100?回分くらいの対価なら やすいものなんでわ?
と だまっててもいいことを 激論が広がるように いってみたりした。
Menunu_Ifrit
07-20-2012, 08:29 PM
私を含めて周りにワープ装置が壊れたって人がいなかったので都市伝説だと思ってたのですけれど、
相当低い確率で壊れるというのは本当だったのですねぇ。
低い確率であっても壊れるとゴブ商人からクリアチップを買って修理するのは面倒だと思われますので、
壊れないようにしてもいいと思います。
そもそもそんな面倒をかけさせるような設計にしなくてもいいのにと思います(/ω\)
Sakura317
07-20-2012, 11:01 PM
マレに壊れますよねあれ。
私、開通して3回目くらいにいきなり壊れたので「ぎゃーこれこんなに壊れやすいんだ」とビビったんですが
それからそろそろ3年、アレ以降まったく壊れる気配がありません。
こんだけ確率低くするくらいなら、ナシでいいよ、もう。別にチップに他の用途がない訳じゃなし。
そうなんですよね、かなり低い確率で、昔は、空LSにいれば週1-2回、そうでない人ならお空でスキル上げのときぐらいしか使わないようなものだったから、問題が起こることもほとんどなかったんですけど、今は、「チーリン18連戦」とか「ウプタラ24連戦」とかで使う頻度が増えたんで、壊れる機会もそれだけ増えたんですよね。
廃止にするか入手しやすい物に変更で良いですね
これまでいろんな移動の不便が廃止されたので、これも廃止になるといいと思っています。
クルオでとんでもいいんです テレポまちとかしてたら そんなにかわりません
1000クルオ 100?回分くらいの対価なら やすいものなんでわ?
と だまっててもいいことを 激論が広がるように いってみたりした。
それも意見ですねー。
たぶん意見がでなかったのは、クルオワープがあるからだと思います。
でも、壊れなくなったらいいなーって思ったのなのです!
私を含めて周りにワープ装置が壊れたって人がいなかったので都市伝説だと思ってたのですけれど、
相当低い確率で壊れるというのは本当だったのですねぇ。
低い確率であっても壊れるとゴブ商人からクリアチップを買って修理するのは面倒だと思われますので、
壊れないようにしてもいいと思います。
そもそもそんな面倒をかけさせるような設計にしなくてもいいのにと思います(/ω\)
昔はこういう「いらっとするギミック」けっこうありましたよね。
麒麟部屋へのランダムワープとかね。
麒麟部屋ワープはけっこう頻度が高いのでみんな気になってたようですが、こちらのほうは頻度低いんで、あまり誰も指摘することもなくここまできちゃったみたいですけど、なくなっていいんじゃないかって思ってます。
VWの時はクルオワープで良いんですが他の事する時はやっぱり空のワープ装置の方が早いんですよねー
Hekiru
07-20-2012, 11:50 PM
ごく稀にこわれるというのは 便利さの対価ってことで
最初に投資のみで無限に っていうのも、、(移動魔法もそうだけど いちおMPはらう?)
ぶっちゃけおいら的にはどっちでもいいんだが 話のネタにこわれてもいいともおもう
メア石やジュノ港から チョコボで移動してたころにくらべて はるかに速くて便利になったことを考えれば安いもんだと
空ワープ装置って3つありますよね。
バックアップのために2つ以上空けとくのも一つの手ですね。
3つで計63,000ギル、安くはないですが便利さのコストと思えば納得出来ないでしょうか・・・
めったに壊れることがないように調整されましたし、壊れるのはワープ後ですから、
目的を達成すればもどってチップ買っとこうか、となりますよね。
どのくらいで壊れるのか試してみたくなったので、延々とワープしてみましたが……
786回目で挫折しましたw
……まあ、あれですよw
そのくらい簡単には壊れない代物なので、別に今のままでもいいんじゃないですかねw
そもそも、話の大元にある「チーリンへ行く」という目的なら、クルオワープ一択な気もしますし。
Koyori
07-21-2012, 08:20 AM
別に壊れたって良いし、壊れた時にお金が掛かるのもまったく問題ない。
ただクリアチップの販売がギルド方式で定休日は買えない、営業日でも時間外は買えないと言うのが面倒。
っていう問題ですよね。どっちかと言うと。
チップを2個装着出来て片方破損してももう片方があるから大丈夫!みたいなマイナーチェンジでも良いですよb
NorthernSnow
07-21-2012, 11:03 PM
これ壊れた時に飛ばされる場所もなかなか厄介ですよ
あれ、私壊れた時普通に飛んだけど、何かあるのか・・・。
一応飛ぼうとしたら壊れて飛べなかったとかじゃなくて、壊れたけどその回は飛べてるところは良心的だよね。
Seineux
07-22-2012, 04:38 AM
武器も防具も消耗せず永遠に使える。
アイテムが時間経過で消えることも腐ることもない。
この上さらに、永遠をお求めですか。
たいしたもんだ。
Amateras
07-22-2012, 06:58 AM
武器も防具も消耗せず永遠に使える。
アイテムが時間経過で消えることも腐ることもない。
この上さらに、永遠をお求めですか。
たいしたもんだ。
何でもかんでもランダムよりマシです
永遠を求めているというか使い勝手の問題ですよw
壊れるのは全然良くて、その修復にかかる時間的コストが問題です。
クリアチップの売ってる場所も結構歩くし、売ってるゴブリンのところへ行ったら営業時間11:00~22:00だし
無駄に足止め食らってる感が酷いです。
「不思議な煌き」のお花トレード何かはワープの度に要求されますが
そのアイテムの入手性は良くストレスにならないんですよね。
Hekiru
07-22-2012, 08:00 AM
こわれることがあっても利用するってことは 便利であることはみとめてるってことですよね
便利さの代償を払う というのは 当然じゃないかな?
便利さとコストを見比べて各人でつかうかどうか 判断すればいいとおもいます
Yanbaru-Asura
07-22-2012, 08:09 AM
ジュノのゴブリン屋でもチップ取り扱えばいいんじゃね
Catslave
07-22-2012, 09:13 AM
これ壊れた時に飛ばされる場所もなかなか厄介ですよ
別に厄介って場所には出ないでしょ
ウプタラとかアロエだったら近いくらいだし
そもそも修正は1回しか割れてない
これだけ壊れにくい上に2ヶ所以上空けておけば連戦で割れてもなんとでもなる
1ヶ所しか空けてない人はリスク管理がなってないんじゃないかな
別に厄介って場所には出ないでしょ
ウプタラとかアロエだったら近いくらいだし
イヤちょっと記憶があやふやですwえらく離れたところに飛ばされたような記憶があったのですが、
4垢運ぶ時に3ヵ所に分散した手間からのうんざり感から来る記憶違いかもしれませんね。
飛びたいところに飛べなかったという事でウプタラとアロエは関係ないんじゃないですかねw
私の場合はFOV特殊訓練目的に飛んだ回数の方が多いですし。
ワープは常に3ヵ所空けていますし、リスクを考えて壊れたらすぐに補充に行くようにしています。
後回しにして忘れないように帰還後すぐにです。だからゴブリンの所で待たされるとイラッと来るのです。
チップ販売がギルド方式じゃなくなるだけでも全然オッケーですよ。
FFXi68k
07-22-2012, 10:39 AM
壊れなくなるほうがいいなと思います。
が、そんなに困るなら、常に1つクリアチップを携帯しておけば
一応は対策できる話のような・・・。(鞄の容量問題が別に発生しますが)
壊れなくなるほうがいいなと思います。
が、そんなに困るなら、常に1つクリアチップを携帯しておけば
一応は対策できる話のような・・・。(鞄の容量問題が別に発生しますが)
すみません、これは私が良くやる軽いノリでの突っ込みなんでしょうか?
そうであるならば語尾に「w」入れるなり、文体を変えるなりしてくれると判り易くて嬉しいのですがw
真面目な指摘であるのなら実際の運用として問題があると
自覚しておきながら敢て指摘する意味は全く無いです。
昔の頻度でチップが壊れるのなら貴方の言うような運用もアリだと思いますし、
先程の例で言えば常に花を2D所持していました。
Hekiru
07-22-2012, 11:51 AM
ギルドのあいてるあいだに お客に買いに来てもらう というのも含めて現状の仕様で 使用者多数いる
というのは 成立してるってことじゃないでしょうか
めんどうで たかくて だれもみむきもしないようなら 安くうる宅配販売する 等の工夫がいるかもしれませんが
今必要かどうかというと それほどかんじませぬ
NorthernSnow
07-23-2012, 02:54 AM
壊れるのが構わないなら、別に3箇所あるんだしいいんじゃないの?
1箇所壊れたってあと2箇所あるし、あと1箇所になったって、壊れた回は変なところに飛ぶ可能性はあるにせよ飛べるわけだし。
あと1箇所になった時で時間のある時にまとめて2個かって直せばいいかと。
そこまで時間ないですか?
Dacco
07-23-2012, 11:32 AM
よーするに世界観とか設定とかを感じるには頻度が低すぎてどーでもいいにもかかわらず、
いざ壊れると鬱陶しいし、予定していた行動に差し障りが出る。
もっと頻繁に壊れるのなら、最初からそれを計算に入れなきゃならないので別の扱いになっていたでしょう。
(その場合は修理代金がもっと安くとか、入手性が簡便になっていたかも。そうでなかったら、みんな
気軽には使わなくなり、いざという時限定の移動手段に格下げされていたかも)
ほら、アルザビのデジョンタルなんて結構アテにならないけど、最初からそういうものと思って使う
(ないしは最初から兄を使う)でしょ?
頻度が低すぎるのが、悪い意味で裏目に出てる感じ。
たとえるなら100回に一回くらい、クルオワープで全然別の場所に飛ばされるようなもの。
ウザいでしょ?
(厳密には空ワープは壊れた時も飛ぶだけは正常に飛ぶけど)
つまり、たいして世界観に寄与しているわけでもないのにイラっとする仕様なんで、なくてもいいんじゃ? ってことで。
現状仕様に固執する意義が薄い。
ああもちろん3か所とも開通してますよ私は。自衛としてはね。
突然壊れる仕様ではなく、「もうすぐ壊れそうだ・・・」というメッセージが出て、それから3~5回程度使用すると
壊れるように仕様変更したらいいんじゃないかな?
eland
07-23-2012, 05:52 PM
ゴブリンを通常ショップ仕様に変更して、港の分かりやすいとこに置きなおしてくれたらいいさ