View Full Version : アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」について
新コンテンツアサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」について ですけど
上級者の人がって開発者の人は言ってたと思うのですが(うる覚え)
そこで遊ぶ為には敷居が高すぎると思います。
私のフレが行った感想では敵自体が強くなりすぎてる、NMもかなり強い
と言ってましたその関係でジョブ縛りが出てきてると言ってました。
ジョブ縛りについては私のサーバーでは前衛は暗 戦 侍の両手武器のジョブ
しかも暗についてはVWで出る武器を持ってないといけないとか・・・・
後衛は学、学も装備スキル等の縛り有。
もちろん上級者の遊べるコンテンツはあってもいいと思います。
ですけどそのコンテンツはジョブを縛らないとクリアー出来ないってユーザに
思わせるようなものが上級者の遊ぶコンテンツなんですか?って疑問に思います
上級者しか参加出来ないようにする様な条件を作って上級者さんが誰でも参加
出来るコンテンツに出来たらしてほしいです。
KalKan-R
07-18-2012, 07:54 PM
悲しいことに、それがヴァナの現実なのですにゃ:w:
フォーラムの該当スレでも「良い装備欲しいなら、努力しろ!文句いうな!」という流れになってますねえ。
なんというか・・・いい意味での「ゆとり」のあるコンテンツが、今求められている気がします。
野良募集で割と自由な編成で組んで、雑談など交わしつつ、気楽に遊べる。
自分は新ダンジョンコンテンツの「ミーブル・バローズ」に期待しています!
15分制限ってのが不安だけど・・・15分集中しないといけない内容ではなく、
戦闘中でも、おしゃべりしながら遊べるぐらいの余裕があると嬉しいですね。
同じ鯖のようですし、実装されたら一緒に遊んでみましょうか(*'-')
身内でまったり60層や80層でも目指せばいいじゃない。
単に野良が100層狙いばかりなだけで、やれないことはまったくないかと。
身内でまったり60層や80層でも目指せばいいじゃない。
単に野良が100層狙いばかりなだけで、やれないことはまったくないかと。
3.60層や80層で欲しくなるような装備品がありますかー?
4.それが100層を狙えない人にお似合いの装備です、100層やりたきゃ努力しろ。
って流れを繰り返すんですね。
多人数コンテンツとヘビー向け少人数コンテンツを先にして、緩めのコンテンツを疎かにした故ですけどねー。
アビセア以後、緩め少人数向けの新コンテンツは皆無でしたからね。
そこに「ナイズル」という名前を冠したコンテンツが実装されて勘違いされた結果な訳ですが。
それこそ新ナイズルだって、
80以下を100層の下位装備なんて手抜きをしないで報酬をちゃんと練れば
「身内でまったり60層や80層でも目指せばいいじゃない。」が正論と受け止められる、
ライトユーザーの食わず嫌いコンテンツにならなかっただろうに。
過ぎた(実装された)コンテンツですから、良くも悪くも
新ナイズルは既に認識されている方向性のコンテンツとしてみるしかないですけどね。
60層、80層の装備でもそこまで弱くないと思いますが。
競売装備やエンピリ装束+2より強いやつ、使えるやつもちらほらあります。
80層の戦利品で満足出来ない人は、もうライトユーザーじゃないので
暗黒でも学者でも上げて100層狙えばいいんです。
上級者向けっていうのはあっても別にいいと思いますが、
パウダーブーツを始めとして装備やアイテムなどまで縛りが入るコンテンツと化しているのは、
上級者向けとは何かが違う様な……と思わなくもないですけどね。
まあ、そこまで縛っているプレイヤー側にも問題がある……と言いたい所ですけど、
ナイズルの仕様からすると、そこまで縛らないとどうにもならないので、
この件に関しては、確実に開発側のレベルデザイン能力不足が問題なんじゃないかな、と。
Asteea
07-19-2012, 05:00 AM
記録形式を復活させて、最高5層(3層でも良い)しか進めない攻略の仕方も出来るようにし、100層ボスを倒すと記録はリセット。
その他層のボスを倒すと記録-15層(ただし退出を選ぶと次層スタートの記録が出来る)
クリア時に記録が一番低い人に合わせた記録に上書きされる。
全メンバーが突入層以上の記録を持っていない場合は突入できない
(100層の記録を持っている人が一人居居たとしても、100層はできない)
作戦失敗しても記録は消えない。
ってのはダメですか?
それなりに日数もかかるし人集めも凄く大変そうだけど、コツコツ出来る感じ。
これならジョブ不問で募集~ってシャウトも出来そうな感じ。
こんばんは。
新ナイズルまだ未経験ですが、一発勝負ってかんじでやりこみ要素がなさそうなんですよね。
60層とか80層を繰り返しクリアしたら、以後開始層が1層ずつあがるとかになると、やってみようって気にもなるんですけど。
Dacco
07-19-2012, 11:32 AM
別に現状の仕様でもやろうか、って思う人はやればいいと思うので、向こうのスレでも
それ自体にはあまり否定的なことは言わなかったけどー
(ただ、コンテンツとして、現状はおかしいとは言った)
コンテンツ自体の修正も、後手でいいからすべきだよなーって部分がどんどん
ウヤムヤになってる気がして微妙にイヤン。
そして「現状の仕様でもやってやるわい!」な人が
「現状の仕様だとおかしい、もっと普通にできるようにならないんですか?」
って意見の人を「グダグダ言わずにやれ贅沢者(意訳)」って否定するのはやりすぎだと思った。
(肯定派というか現状遂行派が全員そう言ってる、とは言ってないからね、念のため)
いやこれ向こうで書いてもよかったんだけど、なんか既に流れはツーラーの話題になってたんで書きにくくて。
みんなあまり偏見に囚われすぎずに、ぼちぼちやってみたら良いと思うよ。
どっちにしろ動き慣れてないと100なんて行けないんだしさ。
オーラありとオーラなしの難易度がかけ離れすぎてるようだから、そのあたり踏まえて
ちょっと80以下の天文盤の必要数とか交換対象とか修正してくれればよいと思うんだ。
KalKan-R
07-19-2012, 07:22 PM
正規スレはツーラー糾弾の流れになったし、ちょうどいいかもw
自分は新ナイズルを例にした、コンテンツのあり方への疑問を投げかけてるのかな?と思ってレスしました(*'-')
さて、正規スレでも過去に発言していますが・・・
新ナイズルは、最終装備としての性能、そして取得難易度のバランスは
過去のコンテンツと比較しても、非常にお得感のあるコンテンツです。
問題点は過度なジョブ縛りと、100層装備と比較して、80層以下の装備取得バランスがおかしいことぐらいでしょう。
それと「80層装備狙えばいいじゃん?」という意見をよくみかけますが・・・
これって本当に新ナイズルやってるとは思えない台詞だと思います。
80層装備をとるためには、「80層の吸血鬼さんから直接ドロップ」と「60層NM討伐25回」の2つの手段があります。
100層ねらってると、ついでに80層にとまって、そこでなんとなくドロップしてるから勘違いしてるかもしれませんが・・・
NM品はランダムドロップです(´・ω・`)
新ナイズルがムチャな内容のわりに、やってるユーザーから好評なのは、
なんといっても100層クリアすれば「自分の欲しい部位が1つもらえる」、この点につきると思います。
旧ナイズルの装備狙いを思い出してもらえばわかると思いますが・・・・
ランダムドロップだと、自分の欲しい装備ってかなり出づらいものです。
しかも、今回はナイズル80層には、3種類の装束+3の5つの部位がランダムでドロップします。
さらに、希望者が被ればロット勝負です。
60層を25回やってこい?・・・そ、そうですねヽ(;・ー・)ノ 自分はイヤです。
ある段階を超えると100層の装備のが狙ってとりやすくなる。
このあたりの問題点を含めて、80層以下のバランス見直しをという意見は正論だと思うのですが(´・ω・`)
KalKan-R
07-19-2012, 07:28 PM
ついでにもう1つ(*'-')
ジョブ縛り+アイテム銭投げが努力の証なら、こういうのもみんなおkなのかな?
獣使い6人で、ペット被ダメカット装備して、かばんいっぱいアルタナムルスムもって
【いたわる】の隙間にムルスム連打しないとクリアがまともに狙えないコンテンツ。
強い装備ほしいなら、獣あげて、かばんあけてこいよ。ムルスム50個もってきてね(・w・
いわゆる仮定の話で、詭弁wwww乙wwwwといわれれば、それまでなのですが(/ω\)
こんなのみんなイヤでしょうw 自分は獣大好きですが、やりたくありませんwww
既に実装されたコンテンツや、過去のヴァナのジョブ縛りはともかく、
「自分がやったんだからお前も苦労してやれ。」「過去の慣例からジョブ縛りは当然。」
FF11の閉塞感を打破するには、こういった思考から1度、解き放たれるべきだとは思いませんか?
spriggan
07-20-2012, 01:09 AM
80層を狙えるなら練習を踏めば100も比較的狙えるようになるのでは?
獣つかいを例に挙げていますがそこまで極端なのでは例にならないような・・・
それといま難易度がそれほど高くて、専用のジョブや装備も作る暇がないならば
プレイヤーの強化がされるまでナイズルは無理にしなくてもよいのでは?
時間がたてば新装備や新アビやメリポ強化で確実にクリアはらくになるでしょうし。
そもそもジョブしばりに断固反対というのもどうかなあと思います。
FF11では確実にコンテンツにむいているジョブというのは存在します。
LV99まで上げた人ならなにが活躍しやすいかとは把握して好きなジョブをあげていると思いますが(戦白詩あたりあれば大抵活躍可能)
逆に踊や獣などは特化したゆえにその他ジョブとは一線をひける能力を得ているわけです。
すべてのジョブがすべてのコンテンツに平均して活躍可能なんてできるわけないじゃないですか。(平均化するならジョブなんて5つもあればいい)
そこまでいやがるなら活躍を約束されたジョブをメインにしたほうがストレスなく遊べるでしょう・・・・
かばんいっぱいアルタナムルスムもって
【いたわる】の隙間にムルスム連打しないとクリアがまともに狙えないコンテンツ。
強い装備ほしいなら、獣あげて、かばんあけてこいよ。ムルスム50個もってきてね(・w・
ご自身で言っておられるように詭弁過ぎますwムルスム50個への置き換えは無いw
Voodoo
07-20-2012, 02:04 AM
パウダーブーツさえ全ジョブに装備可能にしてくれればこのコンテンツについてはもう何も文句はありません。
Tarutaru
07-20-2012, 01:53 PM
80層の戦利品で満足出来ない人は、もうライトユーザーじゃないので
暗黒でも学者でも上げて100層狙えばいいんです。
同意です
初心者がブーツ使ったところで簡単に100層クリアできる難易度でもないので無理な人は60層あたりを狙えば良いと思います
おそらくここに書き込みにきてるということは実戦済みということなのでしょうが
18層から20層あたり平均で進めてれば100層はそんな難しくはないかと思いますが
それ以下であれば自分達でどうすれば進めることができるか考えればいいんじゃないですかね
Yukiyan
07-20-2012, 06:23 PM
パウダーブーツさえ全ジョブに装備可能にしてくれればこのコンテンツについてはもう何も文句はありません。
そうだね。ブーツの装備をすべてのジョブに解放するだけでも、参加できるようになる人が今すぐにでも
確実に増えるよね。それによって、攻略方法も、今ある「暗暗学学」一遍以外に、もしかしたら
新しいジョブ構成でのクリア例が導き出されるかもしれないし。可能性が広がるよね。
こういったコンテンツでジョブ縛りが発生することを、ある程度はしかたないと受け入れるにしても、
例えば火力だけで言えばモンクさんだって、引けをとらない削りが期待できるアタッカーですし、
ブーツ履けないことで参加を躊躇してしまうのは、あまりにも勿体ない気がします。
バランスをいろいろいじるのは大変ですし、ぶっちゃけこれ以上いじらなくてもいいですから、
せめてブーツ装備ジョブの解放だけでもしてくれたら、少なくとも今よりは多くの人が
100層狙えるようになるのではないでしょうか?
現状、これが一番手っ取り早いテコ入れではないかと思うのですが、開発さん、いかがでしょうか。
それともAll jobにすることで、何か重大なバランス崩壊でも起こるわけですか?
それならそれで納得いく説明をしてくれたら、潔くあきらめもつくのでは。
まずは今現在すぐにでもナイズルで遊べる人を増やすことが、過疎を防いでシャウトを活発にする
いい手段になるのではないでしょうか。
ブーツをAll jobにしてもなお、参加しにくいジョブしか持ち合わせていない場合は、それこそ本人の
やる気次第でオススメジョブのレベル上げをするなり、60・80狙いにするなりすればいいと思われます。
こういったコンテンツでジョブ縛りが発生することを、ある程度はしかたないと受け入れるにしても、
例えば火力だけで言えばモンクさんだって、引けをとらない削りが期待できるアタッカーですし、
ブーツ履けないことで参加を躊躇してしまうのは、あまりにも勿体ない気がします。
パウダーブーツ、前衛ほとんどいけたんじゃ・・と思って見てみたら
装備可能ジョブ
戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
装備不可ジョブ
モ白黒召か学
明らかに後衛は不可は残すにしても、モンクからくりをここでハブる理由はあまりないですね。
むしろモか用には廉価版があるとか、そういう展開でもいいのかも。
KalKan-R
07-20-2012, 07:48 PM
ご自身で言っておられるように詭弁過ぎますwムルスム50個への置き換えは無いw
まあ、これはさすがにないよねw 個数の部分はネタなので察してください(/ω\)
でも、既にやってるから、もう常識になっちゃってますが・・・
程度の差こそあれ、「オーラ×2パウダーはきっぱなしコンテンツが正常かどうか?」
という、問いかけをありえない極端な例でやってみたワケでして(*'-')
ただ、アビセア禁断の頃がペットジョブアタッカーマンセーであったように、
特定の方々から異常に嫌悪されている;w;獣使いと召喚士がペットで安全に削って、
ナが敵を維持する(場合によってはナもいらないかもしれません)戦術が出てくる可能性あると思います。
そうなったら、今の前衛オラオラヽ(`Д´)ノコンテンツに慣れきったユーザーからは、
不満たらたらでるのではないでしょうか?
自分は何度もいいますが、獣が好きです!
ただ、ペットおんりーでミサイル戦術でNMぼーっとみてて倒すのは好きじゃありません。
他ジョブの参加する枠と意味がほとんどなくなるからです。
ジョブが20種もあるのだから、そういった特化戦術はジョブの個性!という方もいると思います。
それは、様々なジョブが活躍できる多数の魅力あるコンテンツが存在していることが前提ではないでしょうか?
そして、新ナイズルが実装された時期、コンテンツの実装状況はいかがなものでしょう?
アビセア以降の新バトルコンテンツは、VWとエコーズのみ。
1PT程度の少人数で普通に遊べるものがほしい!ナイズル新verに期待!
という人は多かったと思います。まあ、叶いませんでしたが(´・ω・`)
ジョブ縛り問題において、旧ナイズルは非常に良い出来であったと思います。
前衛後衛をバランスよく配置していれば、トレハンのシ、光ディスペルの詩or青、このあたりが居れば、
あとはかなり自由に編成することができました。
(残念ながら精霊アタッカーの黒は不向きだったと思います;w;)
自由度の高い編成で十分に攻略可能。その上で、ジョブの個性によって有利不利がコンテンツで分かれる。
こういったコンテンツを、これから実装していってほしいと切に願っています。
少しでも有利に遊ぶためにジョブ縛りをユーザーが行うのは、仕方ないことでしょう。
プレイスタイルは人それぞれですから。
規約違反とかでない限り、他人の遊び方を批判するのもナンセンスというものです。
ただ、過度のジョブ縛りなく遊べるコンテンツを実装すること。
これは開発に課せられた使命だと思いますが、みなさんはどのように考えますか?
Tarutaru
07-21-2012, 03:11 AM
>>KalKan-R
2時間アビを使って競売装備を使うことのどこが正常ではないのか疑問に思います
需要あるものは売れるので値段が上がるのは当然
最善を尽くすのに2アビを使うのも当然はでないでしょうか?
クラクラのような特殊な状況で便利なものが必須でそれがないとクリアできないというのならば問題だと思いますがね
Ichigochan
07-21-2012, 06:20 AM
絶対防御オンラインでも勝てない可能性のあるコンテンツがあることを考えると、競売で買えちゃうブーツとオーラ2揃えるだけなんてどうでもいいレベルだと思うんだ(´・ω・`)
まじめにブーツオールジョブは良い案だと思います。
それだけで新ナイズルは完成されたコンテンツになるんじゃないかな~と。
近々新レシピで残りのジョブも履けるブーツが出るんじゃないでしょうかね?
100クリアで欲しい装備もらえるし、こんな楽しいコンテンツより1回目で光る胴出る人も居れば300回通っても出ない人も居て、その300回の人が救われるような修正が欲しい・・・
話それちゃいましたが、
ブーツ履けるジョブでさらにジョブ縛りする人たちは勝手ですけど、ジョブ縛りしないでクリアしてる身から言わせて貰いますと
「動きが良くてブーツ履けてれば後は運」ですよ。皆さん暗に惑わされすぎ。もちろんユニクロだとシフとか火力辛いでしょうけど、それでもメインジョブでやってるなら相当火力ありますし、なにより動ける。
(メインジョブでも装備とか勘違いしていて普通の火力の半分ほどの知り合いも居ますが・・・。)
自分のこれまでに鍛えてきて自身のあるジョブで行けばいいんですよ。慣れていない暗なんて出すよりよっぽど役立つかと。周りの目が気になって暗出したいなら上げればいいと思いますが、装備はヘイストとちょっとしたws用があれば武器はホアフロとか火剣とかLv90以上の競売剣でも、そんなことより【動ける】ことが大事。たぶん「ジョブが無いし~」とか言ってる人は20~40層クリアレベルまで緩和しないとクリアできないでしょう。週7でやってる人でも極められず足をひっぱる人もいるのに・・・。ちゃんと通っている人なら解るでしょうが19~20層抜いてれば良し、17以下ばかりだと必ず誰か動きが悪いか勘違いした動きしているので注意してみてください。自分自身の可能性もあるので周りの人に聞いてみても良いかも。
学学コンテンツが良しとは思いませんが、学者の輝ける場ということで良いんじゃないかな・・・上にも書いたけど絶対防御必須~みたいなもんだし。学こそLvあげちゃえば装備ユニクロで良いしね(´・ω・`)学も前衛も、装備1割:動き9割。
今後オーラコンテンツばっかりを危惧しているのは開発も同じでしょうから見守りましょう・・・個人的に絶対防御オンラインよりはマシと思ってますし。ギリギリ
ちなみに学1&一人ほぼポールのみ状態で98層クリアまでいけたので、詩人でも居ればクリア出来てましたね。
100装備以外はゴミって言ってる人もいますが、今2キャラ目と3キャラ目の装備集めてるところですが+2+3でも結構使えるのがあるので上位が取れるまでは使ってますよw
いまだに暗が・・・学者が・・・とか言ってる人には遊んでもらいたいな、動ければ凄く楽しいコンテンツなのに(´ー`)
Rcana
07-21-2012, 12:29 PM
ブーツなしでも100層クリアできるように調整して頂ける方がうれしいなぁ。
フィールドを一定の広さまで狭くするとか、ランプは3個までにするとか、制限時間を45分にするとか・・
殲滅の時に玄武?が出たり、ランプ5個の手順のような条件だとクリア難しいです;;
chou-chou
07-21-2012, 03:06 PM
ブーツなし、学者2のオーラなし、でクリアできる難易度や戦術がまだ見つかってないだけですばらしい戦術がまだあるかも!?
と、考えてみたくなりました。
何かいい案とかあったら書き込みませんか~ とここまで書いてふと気が付くと、代わりの戦術が生まれたところでより簡単なほうに人はジョブ縛り
戦術縛りするんじゃないかーと。私もきっと簡単なほうに流れますしね。
新ナイズルの装備性能を考えれば、今の取得難易度(個人によって差はあるのが当然)って逆に想定外な気もしますよ・・・
Tarutaru
07-21-2012, 06:28 PM
自分にできるように調整してくれじゃなくて装備欲しいのであれば少しは努力するべきだと思います
現状この難易度でクリアしてる人は増えてきてるし装備集めて頑張ってる人もいるのですから
この流れ何回目だよ
KalKan-R
07-21-2012, 07:27 PM
自分は今後のコンテンツへの提案なので、ムキになって否定しなければいいだけだと思いますけどにゃ(・w・
過去に何度も、100層装備取得の新ナイズルの難易度は適正、
もしくは過去コンテンツと比較して易しいぐらいと言ってますので。
その上で、違う視点から意見を出しているだけです(*'-')
他人の意見をきちんと読まずに、「努力努力」いってるだけでは、かえって逆効果ではないでしょうか?
それと、「努力」について、もう一言。ちょっと毒がはいります(´∇`)
昔、「ネ実脳」なんて言葉があった気がします。
(いろんな意味合いがあるようですが、極端な効率主義の意味として、ここでは用います。)
75時代は、極端な効率主義はどちらかというと批判されることが多かったと思います。
「戦忍以外前衛いらねえ!佩楯ないやつはメリポくるなヽ(`Д´)ノ 詩釣りがんばれ!赤がんばれ!」
いわゆる経験値を貯めるための高速戦闘メリポなどは、今でも嫌悪感をもってる人がいるようです。
(過去にフォーラムでメリポ風のほにゃらら話題で、何度か衝突が起きていました。)
最近の流れはどうでしょう?効率主義のジョブ縛りは75時代と比べて苛烈になり、
VWなどは、武器査定((((;゜Д゜)))する主催さんも。
これはコンテンツ側の難易度の高さや、火力に偏った攻略法が多いことも原因だと思います。
75時代に比べて、レベリングが・・・あっ!という間に終わるので、
効率よく遊ぶためのジョブを育てやすくなったのも原因の1つでしょう。
でも、本当は・・・
そういった遊び方をするユーザーしか残ってないヴァナになっているんじゃないでしょうか?(´・ω・`)
自分のフレ回りやLSでは、いわゆる一般ユーザーは・・・大部分がヴァナに見切りをつけて去っていきました;w;
おそらく彼らは「努力」することが嫌になったのでしょう。
コンテンツが悪いのか?ユーザーの遊び方が悪いのか?
鶏と卵のどっちが先に生まれた?問題ではありませんが、
とりあえず、今後実装されるコンテンツでは、もうちょっと「余裕」のあるコンテンツが欲しいものです。
Senju
07-21-2012, 07:36 PM
でも全員ツーラーでは無くとも前衛だけとかは使用してたりするのかな・・・。
こういう人は、自分がやってクリアできないと「100層クリア出来てる人は全員ツーラーだ」と騒ぎ出す人の典型ですね。何を根拠にそんなことを言うのでしょうか。あなたの知り合いもツーラーなんですか?まじめに努力してクリアしてる人たちに対して非常に失礼な発言で今すぐにでも謝罪するべき内容かと。
VWで無理矢理ジョブ枠設けたりしながらも、根本の調整を行わない開発が信じられませんね。
安易に上記のような発言をする人がいること自体が信じられません。
spriggan
07-21-2012, 07:46 PM
ナイズルで不満がおおいのって
LV上げがあっという間に終わり 装備集めメインになってしまったっていうのも問題かなあ・・・・・・
少なくても昔はLV上げを楽しむ人と廃装備?を集める人がくっきり分かれていたと思うんだ。
KalKan-R
07-21-2012, 08:09 PM
ナイズルで不満がおおいのって
LV上げがあっという間に終わり 装備集めメインになってしまったっていうのも問題かなあ・・・・・・
少なくても昔はLV上げを楽しむ人と廃装備?を集める人がくっきり分かれていたと思うんだ。
一番、大きいのは開発への不信感だと思いますよ。
ライトユーザーの期待を完全に無視してましたから(´・ω・`)
作業の労力をかけずに、ユーザーに時間を使わせようという意図で実装されたのが新ナイズルです(きぱ
もちろん、今の緩和後の新ナイズルは、オラオラぱうだー戦術前提で、100層のバランスは良いと思います。
ただ、実装当時を思い出してください・・・
・テンポラリ取得のためのトークン消費が今の2倍。
・天文盤がなかったので、装備はランダムのドロップ品のみ。
・ストッパーないので100層とびこえ、6層へw
こんな無理ゲーを「混雑したらタイヘンだ、時間制限つけよう^^」とか、やってたんですよ?
自分達で遊んでみて、適正なバランスのゲームだと判断しなければ、実装しないでしょうし。
こんな状態で実装するのは、ユーザーを馬鹿にしているといっても間違いではないでしょう。
旧ナイズルは、LSのライトユーザーの人を誘って、わいわい楽しめる良コンテンツでした。
普段の遊び方が、コンテンツに縁がないようなユーザーにも好評だったと記憶しています。
なので、新ナイズル面白いね!100装備とれた!≧∇≦ という意見だけで・・・
開発に勘違いされたら困るのです!(爆)
どんな風にコンテンツを修正すればユーザーからの評価が上がったのかを、
今後のコンテンツへの反省材料として記憶しておいてもらわないと。
Voodoo
07-21-2012, 08:23 PM
自分にできるように調整してくれじゃなくて装備欲しいのであれば少しは努力するべきだと思います
現状この難易度でクリアしてる人は増えてきてるし装備集めて頑張ってる人もいるのですから
この流れ何回目だよ
努力して装備を集めたジョブで活躍したい。
でもそのジョブはパウダーブーツが装備できないので装備できるようにしてほしいと言っている。
だめですか?
Tarutaru
07-22-2012, 03:40 AM
努力して装備を集めたジョブで活躍したい。
でもそのジョブはパウダーブーツが装備できないので装備できるようにしてほしいと言っている。
だめですか?
努力の矛先が違うことに気付いてください
資格だってそうです
あればどこにでも役立つってもんじゃないんです
あなたにとってブーツを履けるジョブがナイズルで有利と思うのでしたら
ブーツを履けるジョブの中でナイズルに適したジョブのレベルを上げて装備を揃えることが努力でしょうね
ブーツ履けないから履けるようにしろというのは努力でもなんでもないです
Selescat
07-22-2012, 06:57 AM
努力の矛先が違うことに気付いてください
資格だってそうです
あればどこにでも役立つってもんじゃないんです
あなたにとってブーツを履けるジョブがナイズルで有利と思うのでしたら
ブーツを履けるジョブの中でナイズルに適したジョブのレベルを上げて装備を揃えることが努力でしょうね
ブーツ履けないから履けるようにしろというのは努力でもなんでもないです
確かにブーツ履けないから履けるようにしろってのは努力とは違いますけど
ブーツを全job履けるように調整していただけたら
少なくとも厳しいジョブ縛りの枠は多少なりとも解消されるんじゃないんでしょうか(´・ω・`)?
SecurityIToken
07-22-2012, 07:13 AM
欲しい装備を取ることを目標にして、目的のコンテンツに最適なジョブを上げるという考えはおかしいんですかね
KalKan-R
07-22-2012, 08:16 AM
欲しい装備を取ることを目標にして、目的のコンテンツに最適なジョブを上げるという考えはおかしいんですかね
いえ、それがヴァナの常識なのでしょう。
自分も75時代は準廃してたので、コンテンツ参加ジョブを育てていました。
当時は、一人前まで育てるのに手間がかかった分、「努力」したぜー(´∇`)感がけっこうw
エインでガ焼戦術するので、黒をペット狩りでちまちま育てたりw
そういった楽しみ方を否定するつもりはありません。自分も理解できますし。
ただ、「当たり前」になっている今の風潮に疑問を投げかけてるのと、
それを当然のこととして、他者に押し付けることに危機感を覚えているだけです。
Sakura317
07-22-2012, 11:56 AM
最近、少しずつやっています。
先日、80層までクリアしました。
これ80層いくのもけっこう大変ですね。
火剣以上の暗黒4人と強化スキル500以上の学者2名のテンプレ通りです。
装備がとりやすいような変な緩和があったので、これ以上の変更は難しいかと思いますが、ゲーム性としては変だなと思っています。
昔も、「特定のジョブが必要」はあったのですが、「特定の装備やスキルや持ち物の縛り」まであるのはやっぱり異常だなぁ、と感じています。
たとえば、昔の空LSで、「狩人が足りないから狩人を上げてください」といわれたとき、それは「アナイアまで作ってね」は含まれていないわけです。
武器はオティボウでもいい、ジパクナ見張ったりファウストを縫って釣ってきたり朱雀を縫ったりできればいいわけです。
でも、今の新ナイズルはそういう意味での「特定のジョブ指定」とは別物と感じています。
私自身はけっこうやりこんでいて、学者で強化スキル500を達成するのに、困難だったのは麒麟棍オグメしかありませんでしたが、人によってはアンフルローブやルベウスブーツ、慈悲の羽衣あたりでかなりの困難を感じると思います。
暗黒にしても、ホアフロ以上の両手剣とポルトスバーニー程度はいるので、VWをそこまで進めておく必要があります。
もちろんレゾ打てる必要があるし、属性ゴルゲ属性ベルト等のアクセサリも必要です。
何よりパウダーブーツ必須。10足以上のブーツを持って履き替えて恐ろしい速さ走らないと無理。
昔のライトユーザーでも楽しめたナイズルとは完全に正反対のコンテンツになってしまいました。
参加することさえ困難な人も多いだろうな、って思っています。
まあここまで仕上がってれば、80層はいけることはわかりました。
なれれば90層もいけるなぁ、って。
100層だと運が必要だなぁ。
でもその幸運が25回つづけば、もう行くことがないコンテンツでもあるなぁって。
実際にやってみて、いびつさは痛感しています。
いえ、それがヴァナの常識なのでしょう。
自分も75時代は準廃してたので、コンテンツ参加ジョブを育てていました。
当時は、一人前まで育てるのに手間がかかった分、「努力」したぜー(´∇`)感がけっこうw
エインでガ焼戦術するので、黒をペット狩りでちまちま育てたりw
そういった楽しみ方を否定するつもりはありません。自分も理解できますし。
ただ、「当たり前」になっている今の風潮に疑問を投げかけてるのと、
それを当然のこととして、他者に押し付けることに危機感を覚えているだけです。
今も昔もさほど変わらんでしょう。
「フォーラムの有無」と「誰でも最強に慣れる夢を見れた(ストレートに書くとアビセアの登場)」とか。
どっちが歪かはわかりませんが、終結路線から延命路線に舵をキリ直したのは明確で、今は再びその過渡期なのではと。
努力の矛先が違うことに気付いてください
資格だってそうです
あればどこにでも役立つってもんじゃないんです
あなたにとってブーツを履けるジョブがナイズルで有利と思うのでしたら
ブーツを履けるジョブの中でナイズルに適したジョブのレベルを上げて装備を揃えることが努力でしょうね
ブーツ履けないから履けるようにしろというのは努力でもなんでもないです
パウダーブーツが履けないだけで、ジョブとしてコンテンツ参加すらままならない。
ALL JOBにするか、履けないジョブをフォローする同性能装備(他部位でも可)実装は実質緩和ではない。
ジョブ縛りが緩和される? コンテンツ自体の難易度が変わる訳でもないのに何か問題がありますか。
からくり、モンクが他のアタッカーと同様に装備性能でトンズラして問題が。
可能な方法を選んで努力しろ、という意見も真っ当ですが、この程度の要望なら反対する理由はないと思いますけどね。
だいたいパウダーブーツのことを言うなら、
以下、ブーツそのものに対する不満。現在に満足してる方はスルー推奨。
Tarutaru
07-22-2012, 04:51 PM
パウダーブーツが履けないだけで、ジョブとしてコンテンツ参加すらままならない。
ALL JOBにするか、履けないジョブをフォローする同性能装備(他部位でも可)実装は実質緩和ではない。
ジョブ縛りが緩和される? コンテンツ自体の難易度が変わる訳でもないのに何か問題がありますか。
からくり、モンクが他のアタッカーと同様に装備性能でトンズラして問題が。
可能な方法を選んで努力しろ、という意見も真っ当ですが、この程度の要望なら反対する理由はないと思いますけどね。
そういった方は自分の参加したいジョブが装備可能になるまでここでわんわん吠えてればいいのではないですかねw
あなたがそこまで今のプレイヤーが作った仕様が気に入らなければ自分で試行錯誤して攻略して下さい
Nyuさん
>>必要だからやりますが正直ゲームとしては不毛。
>>Rare化するか抹消するか、して貰いたいのですけれど。パウダーブーツ。
ネガティブにねるのは構いませんがそれはあなたがブーツを使わない固定PTを組むことで解決すると思います
他人が装備揃っていくのが気に入らないのかな
spriggan
07-22-2012, 06:32 PM
学者は結局ヘイストをまわすのでスキルは435で十分。
レリッククラスの武器が募集に含まれるようになったのはエンピやレリックがある程度所得が容易になり。
全体的に装備のハードルが上がったことに起因します。
しかし必ず必要かといわれればNOです。
なぜなら周囲の敵がほぼ楽敵だからです。
私のテンプレとしてはAF3+2とヘイストとSTP装備など基本なものさえ用意してさえおけば事足りると思います。(武器も競売ので充分)
振りにしてもオーラの強力さによりそこまで気にしなくてもよく、周囲の敵はWS1発でほぼ沈むはずです。
暗黒の弱体魔法が必須なんてほど寝かす場面もすくないですし、戦士4学2にして待機学者がサポ黒で専任スタンすればボスも余裕です。
物理無効の敵も10回いって1回出会うか出会わないかでしょう。
たしかに装備が占めるメリットは大きいですが、命中がたりない攻撃がたりないなどはテンポで補佐でき(ボス時など)
移動速度などもブーツや薬品である程度カバー。無敵薬や聖者やエリクサーなどもある。
正直いくら慣れていてもクリア率は30%くらいだと思います。
クリア率をあげるのはしこたまアイテムをけちらず薬品がぶ飲み+レッドカレーのみ+絶対に死なない立ち回りをする。
ここらへんが最重要かと。
KalKan-R
07-22-2012, 06:41 PM
今も昔もさほど変わらんでしょう。
「フォーラムの有無」と「誰でも最強に慣れる夢を見れた(ストレートに書くとアビセアの登場)」とか。
どっちが歪かはわかりませんが、終結路線から延命路線に舵をキリ直したのは明確で、今は再びその過渡期なのではと。
ですね、75時代からエンドコンテンツを遊んでた層にとっては、さほど変わらないと思います。
ただ、レベリングがコンテンツとして事実上死んで、ストーリーのあるミッションやシナリオが増えるわけでもなく、
装備取りコンテンツのみが追加されていく。しかも、そのコンテンツ自体がブーイングの嵐(´・ω・`)
「フォーラムの有無」に関しては、せっかく開発に声が届くかもしれない場所ができたのですから、
ウザがられようが、自分なりの意見を出していきたいですねー。
ユーザー同士が喧嘩する場所ではなく、開発に意見を届ける場であることを忘れないように(*'-')
(まあ、対立意見でやりあうのもこまったことに楽しいんですけどねw)
ただ・・・ここ最近、発言する人もかなり減ってきた気もしますが。
「誰でも最強になれる夢を見れた」
自分はこの路線でいくべきだったと思っています。
エンピ武器95と99の難易度の大幅上昇は不要だったのではないかと?
理由は単純に、一番大切なのはユーザーを「遊びたい」気持ちにさせることだからです。
95と99の試練は、最強になる夢をみて90エンピを作った人間の大多数を、
試練の挑戦する気持ちも発生させずに諦めさせるレベルだったと思います。
単純に金策してアイテム1500個集めてもってこい!(´∇`)
ではなく、例えばミシックのように、アビセアのクエスト網羅+全アートマ再取得にしてみるとか。
時間かかるけど少しずつやってみようかな?と思わせる試練の方がよかったんじゃないかなと。
あと、エンピ武器に限らず、アビセアの装備取得難易度ぐらいが、
個人的にはゲームとして楽しいラインだと感じています。ゆとりですみません(*ノノ)
(ちなみにコインとエンピは1本もつくってません。「努力」たりてない;w;)
他のコンテンツの装備取得難易度ですが・・・
新ナイズルは100層装備に関しては、ハイリスクハイリターン?wなカンジでおおむね好評だと思います。
ただ、新ナイズルの装備取得難易度が、ユーザーの編み出した戦術の結果、想定してたよりも下がったせいで、
新リンバス、レギオンなどが装備性能で不満が残る結果になった面もありそうですね。
VWと比較しても、確実に1つ好きな装備がもらえるという点で新ナイズル好き!って人は多いでしょうね。
ヴァナフェスの「新ディスク追加発表」と「松井さんPになって帰還」効果があるうちに、
もっと、FF11面白くするよ!という姿勢をしっかり見せないとと思うのです。
延命路線ならば、ジョブ調整なども先のビジョンもしっかりと感じられるぐらい計画的に!
辞めた人もある程度は、新ディスク時に復帰すると思います。
その時にFF11だいぶ良くなったなあ。と思わせるラインまでガンバってほしいですね(*'-')
そういった方は自分の参加したいジョブが装備可能になるまでここでわんわん吠えてればいいのではないですかねw
あなたがそこまで今のプレイヤーが作った仕様が気に入らなければ自分で試行錯誤して攻略して下さい
Nyuさん
>>必要だからやりますが正直ゲームとしては不毛。
>>Rare化するか抹消するか、して貰いたいのですけれど。パウダーブーツ。
ネガティブにねるのは構いませんがそれはあなたがブーツを使わない固定PTを組むことで解決すると思います
他人が装備揃っていくのが気に入らないのかな
あいにく暗黒が1stジョブでしたので、現仕様でも私自身が困る訳ではないのですよ。
それを置いておいても、モかがパウダーブーツに該当しないだけで参加しにくい事実に対して
改善されてた方が参加枠が広がるだけで緩和される訳でもないしもいいんじゃない? と言っているのですが。
ワンワン吠えるかはともかく、そういう声を上げている方は実際いますし、
そういう声に対して、該当ジョブ上げない人が甘い、と反対する人がいるのに対して
そこまで反対する必要があるの? と言ってるんですよ。
他人の装備が揃うのが気に入らないのは、本当に私の事ですか?
>パウダーブーツの件
必要だから生み出されるし、採用する。それがゲームとして楽しいか? は別でしょう。
ついでですが、連続使用の「システムとしての仕様」に不満を呈しているのは事実ですが、
連続使用の「作戦」自体や「発案者」、「実際に使用していること自体」はむしろ感心しますよ。
今後、面白くもないパウダーブーツ連続使用という移動方法が、
ぎりぎりのタイムアタックコンテンツの一般常識として採用され続ける可能性に
疑問を呈することはそれほどネガティブですかね?
※ブーツ連続使用楽しいやん!という人がいたら御免なさい。
サルべの真輝管の即時ロット&パスなどのほうが判断力問われるだけゲーム性があるな、と思ってます。
文句言わずに使ってる人から言えば、
嫌いなものを自ら受け入れて文句言ってるんだからネガティブ以外の何物でもないか。
それでもクリア率が上がるから使いますけどね、私は。その上でもう一度疑問も呈しますよ。
当たり前になりつつあるパウダーブーツ連続使用、クリア率が上がるから使うけど、やってて楽しいですか?
使ってる人たち、使った人たち、何らか(個人ごとに異なるでしょうけど)の修正があったら良かったと
真面目に思いませんでしたか?
Ossan
07-22-2012, 08:35 PM
バリスタにある「スプリント」(とんずら)てコマンドをナイズル内で常時使えるようにすればいいんでないの?・・・と思ったけど、そういう案はとっくに出てるんでしょうね。
ナイズルになんか行ってないから、ひさしぶりにスレ覗いた…。(汗)
当たり前になりつつあるパウダーブーツ連続使用、
クリア率が上がるから使うけど、やってて楽しいですか?
使ってる人たち、使った人たち、何らか(個人ごとに異なるでしょうけど)の修正があったら良かったと
真面目に思いませんでしたか?
↑
Tarutaruさんだけではなく、すべての経験者、これから始める耳年増さんへ。
正直、「面白くない」と思う人はいても
「Rare化・削除など、連続使用を不可能にしてほしい。」と思う人は極少数でしょうね。
だって、あれば便利ですもの。たぶん「現状維持」希望の人が多いかと。
逆に「面白い」と思う人もいるかもしれないし、
「再使用時間をもうちょい減らしてほしい。」と使い勝手を良くしてほしいと思う人もいるでしょう。
これに関しては、個々に希望があり、現状維持を求める声も多いとおもいます。
まさに平行線ですが、私言いたいことを言ったので
あとは良い意見でも出れば賛同する程度にしようかと思います。
ZARAKI
07-22-2012, 09:27 PM
「100層一回クリアで、欲しい物が1つ100%で手に入る。」
この破格の設定を見るに、本来は80層を25回クリアするよりよっぽど難しいはずだったんだと思います。
それこそかつてのAV並みにムリゲー設定だったのかと。
所がパウダーオーラ強両手武器(+チート)で、特定のジョブのみコンスタントにクリアできてしまった事から、80層を数十回以上(クリアできない事も当然あるので)やろうと思う人が居なくなり、シャウトをしても集まらないという状況に成ってしまったのかと。
すでにクリアできる状況の人達はコンプリート済みで100層シャウトすら余り聞かなくなり、一方特定のジョブ以外は触れても無理だと確信を深めるだけで参加すら諦めるというゆう…。
改良するなら100層をもっと難しくし(オーラパウダー強両手武器で2~30回に1回クリアくらい)、80層をオーラパウダーなしで、どのジョブでもナイズルシステムを知り尽くした腕さえあれば、コンスタントにたどり着けるようにすれば良いかと思います。
まぁ一番の問題は、この一部の人しか遊べない歪んだ状況なのに、開発チームが改良も弁解もせず放置している事なのですが…。
Voodoo
07-22-2012, 10:40 PM
活躍できるジョブの幅が広がったほうが面白いに決まってますし…
ゲームなんだから調整で面白くなるならそうするべきだと思いますが…
「最適ジョブを上げろ」という意見にこだわる人のこだわる理由がわからないです。
OO_Dirna
07-22-2012, 11:01 PM
まあ「悔しいならクリアできるジョブと装備でこないのは何故なの?」的な煽り論議を展開するより
「どのようにすれば不遇ジョブもできるだけ台頭できるか」視点からアイディアを醸し出すスタンスでいるほうが
いまだにコタエを提示できないでいる開発様へ、ヒントとなる文殊の知恵を提供できるはずですし
フォーラムとしての本来の意味を提唱できるはずである、というのは確かです。
Atrici
07-22-2012, 11:52 PM
私はブーツの使用を楽しんでいます・・。
単純に倍速で走り回るのが楽しいという事と、
効果時間が30秒のブーツ、30~60秒?のエルメス、60秒の走者、近いので使わない、といった
状況判断が必要となる部分で上手く動けると楽しいです。
また履き替えに失敗するとクリア率にも影響がでてくる為、程良い緊張感が得られています。
モンクのブーツ装備について反対はしませんが、
仮に装備が可能となったとしても新ナイズルにおいては劣化暗黒にしかならないと思います。
そうなると野良・身内問わずクリアを強く望んでPTを組む場合には
暗黒を上げて参加するほうが他の参加者には喜ばれそうですよね。
1日1チケットという縛りと、ブーツや薬品の費用からして気軽に遊べるコンテンツでもないですから、
ユーザー側の「最適ジョブを上げろ」という意識を覆すのは難しいと思います。
Selescat
07-23-2012, 12:50 AM
私はブーツの使用を楽しんでいます・・。
単純に倍速で走り回るのが楽しいという事と、
効果時間が30秒のブーツ、30~60秒?のエルメス、60秒の走者、近いので使わない、といった
状況判断が必要となる部分で上手く動けると楽しいです。
また履き替えに失敗するとクリア率にも影響がでてくる為、程良い緊張感が得られています。
モンクのブーツ装備について反対はしませんが、
仮に装備が可能となったとしても新ナイズルにおいては劣化暗黒にしかならないと思います。
そうなると野良・身内問わずクリアを強く望んでPTを組む場合には
暗黒を上げて参加するほうが他の参加者には喜ばれそうですよね。
1日1チケットという縛りと、ブーツや薬品の費用からして気軽に遊べるコンテンツでもないですから、
ユーザー側の「最適ジョブを上げろ」という意識を覆すのは難しいと思います。
劣化暗黒と呼ばれても少なくとも参加できるjobが増える可能性は発生しますよね?
確かに今主体となってる前衛ジョブに劣るかもしれないですが
それでもみんなでわいわいとやりながら攻略を目指すってのが理想だと思うんですけどね
新ナイズルに限らず
今のヴァナは昔のHNMなどのエンドコンテンツと同Lvか
それ以上にぎすぎすしてる気がします
ゲームの難易度自体は歪みを生み出したとされるアビセア位が
自分的には丁度いいです
もちょと心にゆとりの出来るコンテンツが増えてもいいんじゃないですかね(´・ω・`)?
Yukiyan
07-23-2012, 12:55 AM
モンクのブーツ装備について反対はしませんが、
仮に装備が可能となったとしても新ナイズルにおいては劣化暗黒にしかならないと思います。
そうなると野良・身内問わずクリアを強く望んでPTを組む場合には
暗黒を上げて参加するほうが他の参加者には喜ばれそうですよね。
1日1チケットという縛りと、ブーツや薬品の費用からして気軽に遊べるコンテンツでもないですから、
ユーザー側の「最適ジョブを上げろ」という意識を覆すのは難しいと思います。
一見すると、思わず納得しそうになってしまうのだが・・・ちょっと考えてみた。
このナイズル、運に左右されるという部分、お忘れではないですか?
いくら「クリアを強く望んで」ガチガチの暗黒縛り構成でやったとしても、運が悪かったり、動きがよくなかったら
100層クリアは無理なんでしょ?
だったら劣化暗黒と言われようが、モンクで参加して運が良く、慣れて動きもよかったら
クリアできる可能性もあるってことだよな。
この理屈でいけば、やっぱり、まずはブーツの装備ジョブ解放を先にするほうがいい気がします。
解放してもなお、「やっぱり暗黒じゃないと(ヾノ・∀・`)ムリムリ」という流れがどうしても強いのならば、
やりたい人はレベル上げしてでも暗黒で参加すればいいんじゃないでしょうか。
一般的に「劣化なんとか」って表現は、わかりやすい例えかもしれませんが、あまりよろしくないですよね。
いつぞやの「戦士だけあればいい」と同じで、「暗黒だけあればいい」って話になると、
アレルギー反応を起こすプレイヤーも少なからずいそうですしね。
まずはブーツ解放して、やらせてみたらいいじゃないか。
その上で「やっぱり暗黒じゃないとだめか」ってなるなら、潔くあきらめもつくでしょ。
Atrici
07-23-2012, 02:48 AM
このナイズル、運に左右されるという部分、お忘れではないですか?
いくら「クリアを強く望んで」ガチガチの暗黒縛り構成でやったとしても、運が悪かったり、動きがよくなかったら
100層クリアは無理なんでしょ?
だったら劣化暗黒と言われようが、モンクで参加して運が良く、慣れて動きもよかったら
クリアできる可能性もあるってことだよな。運の要素が絡むのはどのコンテンツでもありますよ。
先にも言われていますが、新ナイズル100層はドロップ運の代わりにワープ・作戦運が必要です。
しかし平均踏破数が伸びていくと、この運を実力でねじ伏せられるケースが多くなり、
ドロップ運次第で数百回繰り返すVWより遥かに装備の入手が楽になります。
ひとつ前で言っていますが、ブーツ装備可案に反対しているわけではないですよ。
ただ、新ナイズルにおいてモンクはブーツ装備不可を除いても
暗黒や両手前衛に比べて適性が高いとは言えないので、
仮に装備が可能となったとしても、上記の「実力」で両手前衛のようにはいかない、と言う話です。
クリア率が伸びないのであれば、チケット制限等の関係から優遇ジョブ縛りが続きますよね?
結果的に大して効果が出ず諦めがつくのなら、今ジョブチェンジしたほうが早いですよ・・。
もちょと心にゆとりの出来るコンテンツが増えてもいいんじゃないですかね(´・ω・`)?
あって良いと思いますよ。私もアビセアくらいの難易度は好きで増やしてほしいと思いますが、
100層にそれを要求するのはどうかな?と思います。
Dacco
07-23-2012, 11:03 AM
なんでこっちのスレまでいつのまにか「グダグダ言ってないでやれ(意訳)」になってるんだ・・・
分かれてる意味ナス
Dacco
07-23-2012, 12:22 PM
>元々分ける意味がない
そんな気もする。 あっちが長くなっちゃったんでこっちがパート2化?
Selescat
07-23-2012, 12:30 PM
>元々分ける意味がない
そんな気もする。 あっちが長くなっちゃったんでこっちがパート2化?
あっちは今ツールの話題で炎上してるので
こっちにこの話題は助かってますよ(´・ω・`)
Yukiyan
07-23-2012, 12:53 PM
運の要素が絡むのはどのコンテンツでもありますよ。
先にも言われていますが、新ナイズル100層はドロップ運の代わりにワープ・作戦運が必要です。
しかし平均踏破数が伸びていくと、この運を実力でねじ伏せられるケースが多くなり、
ドロップ運次第で数百回繰り返すVWより遥かに装備の入手が楽になります。
ひとつ前で言っていますが、ブーツ装備可案に反対しているわけではないですよ。
ただ、新ナイズルにおいてモンクはブーツ装備不可を除いても
暗黒や両手前衛に比べて適性が高いとは言えないので、
仮に装備が可能となったとしても、上記の「実力」で両手前衛のようにはいかない、と言う話です。
クリア率が伸びないのであれば、チケット制限等の関係から優遇ジョブ縛りが続きますよね?
結果的に大して効果が出ず諦めがつくのなら、今ジョブチェンジしたほうが早いですよ・・。
要するに、「ブーツ装備可案には反対してない」「ゆとりあるコンテンツが増えてもいい」と言いつつ、
結果的には「暗黒あげろよ」と結論付けているにすぎなかった。どうも、視点が違うらしいな。
やはり、このナイズルについては、
Atriciさんのように「クリアを最大の目的にする場合の意見(ジョブチェンジしろ)」と、
オレのように「クリアできるできないに関わらず、まず遊べる人口を増やすことが先決(間口広げろ)」
と考える人と、根本的にかみ合わない部分がありそうですので、このまま意見交換しても延々と
平行線なままかと感じた。
視点を変えればAtriciさんの意見にはうなずける部分が多く、言ってることもとても理解できるよ。
だから今回は視点が異なる方向からお互い意見を出していた、というだけのことかな。
たぶんSelescatさんも、方向はオレと似たような視点から意見していたんだと思う。
以後、ループするだけだろうなと思ったので、この件について書き込むことはないと思います。
いろんな意見を聞くことができ、参考になりました。ありがとう。
間口は広がったけどユーザーがまだ狭いと言っている状態だと思います。
実際もう一声とは思うのですが、ユーザーの側にも問題があります
Tarutaru
07-23-2012, 03:43 PM
ブーツの使用に関しては大賛成です
全ジョブ解放でもいいと思います
それと再使用時間は今のままでいいと思います
履き忘れをしないことも中の人のスキルだと思ってます
それと履き忘れしないようにすることも攻略の1つだと思ってます
特定状況下で有利となるこういうエンチャント装備をどんどん活用できる場をもっと作るべきですね
はっきりいうと当初攻略は難しいものだと思ってましたが
暗黒学者にしぼって経験を積んで攻略することによってさほど難しくないコンテンツになりきってます
ナイズルそのものに関してはこれ以上の緩和は必要ないです
「暗学上げればクリア出来るんだから、それで十分だろ」
的な意見は聞き飽きたよ。
まったく「多彩なジョブ」の売り文句が聞いてあきれる。
spriggan
07-23-2012, 06:40 PM
なんのジョブクリアでき、だれでも装備を所得でき、所得に時間がかからない?そんなのなにが楽しいの?
あくまでも報酬ということを忘れていないでしょか?
性能が良いのは難易度にあったものであると開発からの発言からあったように
60層が限界という人の現在の技術にあった装備は+2装備が報酬なわけです。
どのジョブも平均てきに活躍させろというならLV30制限くらいにしたりするくらいしかないとおもいます・・・・・
Dacco
07-23-2012, 06:45 PM
>スプリガンさん(かっちょいい名前だ)
いやKeiiさんはそういう意味で言ってるんじゃないと思った。
性能が良いのは難易度にあったものであると開発からの発言からあったように
難易度を語るには、オーラが飛びぬけているからねぇ
本スレでもあったけど、オーラとの差を埋めるためにも「技能の薬」を最初から持つor途中で結構拾えるとか
ボス層やヘッド倒すと「アビ回復箱」が出るとか、そういう調整はあってもいいと思う。
本スレでもあったけど、オーラとの差を埋めるためにも「技能の薬」を最初から持つor途中で結構拾えるとか
ボス層やヘッド倒すと「アビ回復箱」が出るとか、そういう調整はあってもいいと思う。
これは是非ともやって欲しいですねー現状青箱スルーされすぎです。
Supreme
07-23-2012, 07:55 PM
新ナイズルはこう言うゲームだと割り切った上で
ブーツ装備ジョブ以外で装備可能なパウダー脚なりが出ても良いかもしれませんね。
Voodoo
07-23-2012, 08:34 PM
新ナイズルはこう言うゲームだと割り切った上で
ブーツ装備ジョブ以外で装備可能なパウダー脚なりが出ても良いかもしれませんね。
パウダーブーツを装備できないジョブ用の装備は脚装備じゃなくて足装備で追加してほしいです。
理由は足装備より脚装備のほうが大抵性能が優秀なので装備をパウダー脚に固定とかになるとパウダー足固定と比べて弱くなるから…
hisui
07-23-2012, 09:16 PM
別に装備に限らずとも、消耗品でいいのでは?
サイレントオイルやプリズムパウダーのように。
追記:
とんずらとの兼ね合いを問題視するのであれば、オイルパウダーは白や赤的に絶対にありえない、全ジョブが使えるインスニ消耗品なわけですが?
オイルパウダーがあると無いとで危険地帯の難易度は劇的に変わりますが、別に何の問題も出てませんよね。無くすべきですか?
それと一緒で、実装されて、あるのが当然になれば別に誰も文句言わないでしょう。
同じことです。
別に装備に限らずとも、消耗品でいいのでは?
サイレントオイルやプリズムパウダーのように。
もうそこまでされるとシーフのアビリティとんずらとは何だったのか?!状態に。
装備で色々縛りがあるからギリギリいいような感じでは。
追記
では、シーフのアビリティとんずらのリキャも45秒程度にしましょうか。
インスニと比べるとかめちゃくちゃ。
KalKan-R
07-23-2012, 09:50 PM
消耗品・・・エルメスクエンチャ毎週8~9本ぐらいつかってます(*ノノ)
妙薬なので1回の突入に1~2本タイミングみて、ですね。
正直、全ジョブがつかえるパウダー装備あるとうれしいですねー。
デューンブーツは履けるのになあ(*'-')
spriggan
07-24-2012, 01:15 AM
オーラ単独の性能のみではなく強化魔法を延長できるアビ(12分ほど延長可能)などがコンテンツにベリーマッチしてるんですよね。
リゲイン+リジェネ+ファランクス+陣+エン系+ヘイストなど長くかけられるというのは、分かれて探索するコンテンツでは凄まじく便利なんです。
一人待機するナイズルでは実質5人で探索することになるので総合的に学者が性能を発揮しているといえます。(30分制限ていうのもミソ)
たとえオーラを白や赤がつかえても学者以上にナイズルにむくジョブにはならないでしょう。
いくら強い前衛でも3体からなぐられれば死ぬしかないのですから・・・・
donadona
07-29-2012, 01:49 AM
そういった方は自分の参加したいジョブが装備可能になるまでここでわんわん吠えてればいいのではないですかねw
あなたがそこまで今のプレイヤーが作った仕様が気に入らなければ自分で試行錯誤して攻略して下さい
Nyuさん
>>必要だからやりますが正直ゲームとしては不毛。
>>Rare化するか抹消するか、して貰いたいのですけれど。パウダーブーツ。
ネガティブにねるのは構いませんがそれはあなたがブーツを使わない固定PTを組むことで解決すると思います
他人が装備揃っていくのが気に入らないのかな
メイン暗黒でこつこつ野良に乗っかって3パーツほどようやく取れましたけど、なんでこんなに目上目線から言う人
がいるのかとちょっと悲しくなります。
暗黒がたまたまコンセプトに合致しただけでほかのジョブを攻撃できるような資格でも発生するんですかね。
努力が足りないとかなんですかそれ。
プレイヤーが試行錯誤したのは確かですし、それを積み上げた先人たちには敬意を払うべきと思いますが。
ナイズルは廃人暗黒学者向けというなら「同難易度」でほかのジョブが活躍できるコンテンツつくってそこでも同じ装備
を配布してもいいんじゃないかとさえ思いますね。開発にそこまでのやる気とアイディアがあればですが・・・
それができないなら間口広げの一環としてとんずら関連に手を入れてもいいと思います。
もうちょっと余裕がある仕様にはして欲しいと思います。失敗したときの主催ブチ切れとか色々体験しちゃうと野良怖い;
でも固定入ってもギスギス変わらなかったので、結局野良で行くことにしましたけど、なんだかなぁと。
人との関わりも実力のうちと言われそーな気もしますが。
Kreger
07-29-2012, 12:50 PM
新ナイズルといえば、暗黒と学者。
今回自分は、新ナイズル参加のためにレベル1(侍は取得クエ)から暗黒を99、侍を49にしました。
そう、クラウドスプリッタの強化にどうしても外せないポルキスコラジン入手のために!
そして、野良参加11回目の挑戦で昨日やっとこさ100層クリアしました。
感想としては、やってること自体はそんな難しいことじゃないので、クリアは少しの慣れとあとは完全に運次第だなぁって感じです。
少なくとも、魔法とかWS連打など目的のアイテム出るまで延々と同じ作業をこなすVWよりは断然いいと思いました。
この機会に暗黒や学者をエンジョイするというのもいいかもしれませんよ。
暗黒を新ナイズルに参加できる水準に仕上げるのに三ヶ月くらいかかりましたが、
自分はいつも使ってるジョブにはない新しい楽しみを体験することができました。
ジョブ縛りは確かによろしくないですが、ゲームを長く楽しむにはいいかもしれません。
縛りに合わせて最低限装備の99ジョブ(自分の場合は黒戦狩暗)を作成してきたおかげで色々なコンテンツに参加できています。
新ナイズル攻略は現段階でのFF11最終目標(クリアしたらやることなくなる・・・)としていたのですが、
本腰入れて挑戦してみたら、予想以上にアッサリと廃人級装備が手に入って、考え方が変わりました。
spriggan
07-29-2012, 05:56 PM
平均して16~19層はジャンプしないとクリアは不可能なので、1層に使える約1分ほどになります。
ナイズルはタイムアタックといえるほど回数をして慣れる必要があります。
piruro
07-30-2012, 02:35 AM
だいぶ遅れて、最近何回かナイズルやってみましたが、前のが楽しかったなって感じでした。
身内でって話でるけど、やっぱり100行きたいしライトなLSメンとも一緒に行きたいですしね。
記録式のが好きだったなってのが個人的な感想。
もちろん基本はよくいる、メンバーで普段は記録して装備取ってたけど、たまに来るメンツでも気楽に連れて行ってあげれて前のがいいかなって個人的には思うなー
ライト層でも別に100装備取っていいと思うんだよね。
100はライトじゃないとかナイズルだけでライトへヴィ決めるものでもないし。
元々へヴィ型のコンテンツだった物がリニューアルでもへヴィならなんとも思わないけど、
元々がライトよりなナイズルが完全へヴィよりになったのは残念です。
野良は募集内容とか見て、さすがに行く気がしなかったな~。
確かにコンテンツのネーミングのギャップはありますよね。今後のコンテンツはその辺りも意識して欲しいなと。
tabataba
07-30-2012, 07:05 PM
まぁ、どうせ難易度緩和されるだろうから、それまで待てば良いんじゃないかなと思います。
そうでなくても何も全てのコンテンツの装備を取得しなきゃいけないということもありませんしね。
ちょっと面倒なコンテンツでも友達が前向きだったりすれば楽しく遊べるだろうし、自分のやりたいコンテンツをつまんで遊べば良いんですよね。
ストーリーのないサブコンテンツの一つなんですし。
KalKan-R
07-30-2012, 07:13 PM
まぁ、どうせ難易度緩和されるだろうから、それまで待てば良いんじゃないかなと思います。
そうでなくても何も全てのコンテンツの装備を取得しなきゃいけないということもありませんしね。
ちょっと面倒なコンテンツでも友達が前向きだったりすれば楽しく遊べるだろうし、自分のやりたいコンテンツをつまんで遊べば良いんですよね。
ストーリーのないサブコンテンツの一つなんですし。
ですねー。自分も時機を見て難易度緩和か、下層報酬の見直しあるんじゃないかと考えています。
今、下手に緩和しちゃうと、いわゆるシュシュオンラインが発生するのは明らかなので、
そのあたりで段階的な緩和を計画しているんじゃないかなー?と。
で、基本的に同感なのですが・・・
問題は「自分のやりたいコンテンツをつまんで遊べる」状況になってないことですね(´・ω・`)
その結果、どんどん人が減ってる現状に繋がっている気がします。
「嫌ならやらなくていいんじゃよ?」ではなく、これから実装されるコンテンツには多くの人が「遊びたい!」
(コンテンツ内容と報酬のバランスなども含めて)という気持ちになるものが増えるといいですね。
ナイズルは個人的にかなり気に入っていて、全部位コンプしたのにまだ通ってますが、
スタックでき妙薬扱いではない安価なとんずら薬は非常に良い案のような気がします。
別案で上げられているとんずらのリキャも見直しで良いかと。
(もともとのリキャが明らかに長すぎます。)
これだけで割と参加できる前衛のジョブの幅が広がるかと思います。
オーラに関してですが多少劣化したオーラ(ヘイストが無い、スキル450相当リジェネ等)を
サンクションオーラとして大尉のみに実装ではいかがでしょうか。
大尉になるために下位のアサルトも多少盛り上がるのではないでしょうか。
アトルガンコンテンツが総じて楽になってしまうかもしれませんが、それはそれで良いかと思います。
オーラに関してですが多少劣化したオーラ(ヘイストが無い、スキル450相当リジェネ等)を
サンクションオーラとして大尉のみに実装ではいかがでしょうか。
ヘイスト30%、リゲイン6TP/3sec外して「多少」じゃ済まないと思いますよ。
それはまったく別モノです。
サンクションの変更はアトルガンエリア全体に関わる問題になってしまうので、
ナイズルはナイズル内で閉じたやり方のほうがよいと思います。
Voodoo
08-02-2012, 01:44 AM
ナイズル島の影響で暗黒騎士の装備の値上がりやパウダーブーツの値上がりなど色々と他の部分にも影響が出てるようですが…
もっと他のジョブでも遊べるようにバランスを調節してほしいです…(コンテンツ側ではなくジョブ側の調節です)
ナイズル島は学者と暗黒騎士ばかりです…
Dacco
08-02-2012, 11:44 AM
まあいずれ調整は来ると思いますが、それが一か月後か一年後かは(利根川AA略)。
(なんか、今のでイイ、むしろ今のだからイイって人もいるようですが、正直言って
コンテンツとして調整失敗なのは客観的に明らかですからね。
あ、だからって今の仕様で遊んでる人が悪いとかそーいう話じゃないのよ?)
そーいや、そろそろブーツが値下がり始めた気がする。先週の相場がそれまでより一割以上低かったよ。
El-condor-pasa
08-09-2012, 05:09 PM
みんなあまり偏見に囚われすぎずに、ぼちぼちやってみたら良いと思うよ。
どっちにしろ動き慣れてないと100なんて行けないんだしさ。
オーラありとオーラなしの難易度がかけ離れすぎてるようだから、そのあたり踏まえて
ちょっと80以下の天文盤の必要数とか交換対象とか修正してくれればよいと思うんだ。
5個か10個に修正してくればうれしいですね
25個はありえないだと思います
運が悪い人は一生装備もらえないコンテンツはもうやめてほしいな
Inumaru
08-10-2012, 02:34 PM
新ナイズルの別スレッド(後半ツールの話になったスレッド)で、
開発サイドに向けて1ヶ月前に既に提案させていただいているんですが、
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18584-dev1048-アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」について?p=335286#post335286
パウダーブーツの装備を全てのジョブに開放することで生じる問題って、プレイヤー側から何か思い浮かびます?
開発側からは、今のところ応答がないため、自分なりに問題を考えているんですが、全ジョブに開放するとまず
い理由が思いあたりません。
プレイヤー視点で「この点がまずいんじゃないか」っていう気づきがあったら、教えてください。
※ユーザー同士で知恵を出しあってみたいという理由から、投稿してみました。
パウダーブーツの装備を全てのジョブに開放することで生じる問題って、プレイヤー側から何か思い浮かびます?
開発側からは、今のところ応答がないため、自分なりに問題を考えているんですが、全ジョブに開放するとまず
い理由が思いあたりません。
プレイヤー視点で「この点がまずいんじゃないか」っていう気づきがあったら、教えてください。
赤魔道士とか学者とかだと延々スリップマラソンが出来る、とかじゃないですか?
後衛はともかく、モンクとからくりは全く解放して問題無いとは思います。
Voodoo
08-10-2012, 06:35 PM
赤魔道士とか学者とかだと延々スリップマラソンが出来る、とかじゃないですか?
後衛はともかく、モンクとからくりは全く解放して問題無いとは思います。
でも赤魔道士は装備可能ですよね。
でも赤魔道士は装備可能ですよね。
ああ、よくみたら赤いけますね。
だめなものと勘違いしてました。
Inumaru
08-11-2012, 01:31 AM
特に問題はなさそうですよね。
どうしたものか。
DonMakkou
08-17-2012, 02:47 AM
パウダーブーツの装備を全てのジョブに開放することで生じる問題って、プレイヤー側から何か思い浮かびます?
ん~ パウダーブーツの全ジョブ開放や、走者の薬配布の実装を考えるぐらいなら、 ランダムワープの仕様をいぢってトンズラでなくてもクリアできるようにする方が、全体の影響も調整の難易度もずーっと楽だと思うんだ。
Voodoo
08-17-2012, 11:00 AM
ん~ パウダーブーツの全ジョブ開放や、走者の薬配布の実装を考えるぐらいなら、 ランダムワープの仕様をいぢってトンズラでなくてもクリアできるようにする方が、全体の影響も調整の難易度もずーっと楽だと思うんだ。
でもそれをするとパウダーブーツを使うとさらに楽にクリアできるようになってしまうのでは?
Dacco
08-17-2012, 02:18 PM
移動時間短縮が目的なんだから、移動時間、つまり戦闘してる時以外は残り時間が減らなくするといいと思うよ!
・・・そうしたら戦闘入れずにスリップ入れて引っ張りまわせばいい事になっちゃうな。
時間距離併用のタクシー方式にでもするか・・・?
すると、クリアする気がない人が中でお茶会始めちゃったら永遠に排出されないよ!
あ-そりゃ困るわ。さてどうしよう。
むしろ敵を倒せば残り時間カウントアップ式にするか?
ランプは達成時に時間ボーナスつくとか。でもそれだと結局移動早いのはメリットになるし・・・
もうちょっと考えてみるか。ナイスなシステム思いついたら松井さんなら採用してくれるかもしれず。
El-condor-pasa
08-18-2012, 12:40 PM
移動時間短縮が目的なんだから、移動時間、つまり戦闘してる時以外は残り時間が減らなくするといいと思うよ!
・・・そうしたら戦闘入れずにスリップ入れて引っ張りまわせばいい事になっちゃうな。
時間距離併用のタクシー方式にでもするか・・・?
すると、クリアする気がない人が中でお茶会始めちゃったら永遠に排出されないよ!
あ-そりゃ困るわ。さてどうしよう。
むしろ敵を倒せば残り時間カウントアップ式にするか?
ランプは達成時に時間ボーナスつくとか。でもそれだと結局移動早いのはメリットになるし・・・
もうちょっと考えてみるか。ナイスなシステム思いついたら松井さんなら採用してくれるかもしれず。
同意見です、毎回手順ランプ5、イカ特殲などありえないしか思わない
運がいい人が15種コンプしてるだからもうあきらめたくなる、このゲームをね
LaLaLa
08-26-2012, 04:52 AM
正直、既存の20~80層のボスのドロップと交換仕様が【残心】ですよね
上位が欲しければ「同じもの25個集めろ」だけじゃなく
20.40.60.80の各ボスを撃破するとナイズル攻略に役に立つ装備のドロップや
一時的なアートマの様な効果を得る薬のドロップの方が面白かったよね
(ドロップ運に恵まれなくても、円盤を集める事で攻略アイテムと交換出来たり!)
今の仕様だと下位層を狙う募集なんてまず無くて
いきなり100層目指せ!で敷居高すぎて募集が有っても怖くて野良に参加できませんw
もっと練習もかねた下位層の攻略が活発になるように出来なかったのかな・・・
リーダー「今日は40層攻略でナイズル:移動速度UPの装備全員分そろえるぞー^^」
他PT面「おー!^^」
みたいなノリで参加したかった(゜ーÅ)
red707
09-11-2012, 12:22 AM
松井さんが目を通してる事を信じて要望してみます。
新ナイズルは野良シャウトも増えてきましたが、やはり身内で通う所もまだまだ多いと思います。
自分のは取り終えてLS面のお手伝いで通う日々を送っていますが、正直ある程度の装備揃えてパウダーブーツ&薬品持って10回もやれば覚えます。
後は運要素です。元々作りがアビセア育ちのプレイヤー向きに作られてないのはわかりますが、もう少しテコ入れて活気が欲しいです。運要素で失敗も歯がゆいです。
簡単に出来そうな要望はランダムワープを最低だと2~飛びですが(80F超えた辺りからショートワープの刻み多く感じられますが、これを最低飛ぶ階層を5F~に変更
後20,40,60,これらの大事を100F装備に変換出来るようにして欲しい&必要個数見直し
言い出すとキリ無いですが
まずこの辺りのテコ入れお願いしたいです。
Sonic
10-22-2012, 03:41 PM
20から80で落とす装備のレベルを相応にしてくださーい
全部レベル99ではなく、60層なら60レベルから装備できるように!
制限BCでも使いたいですー。(99装備が制限されると何も効果がないのです。かっこいいのにもったいない)
ご検討をー!
lilinice
10-22-2012, 07:18 PM
オーラ弱体された場合、明らかにクリア不可能になるペナルティーが存在します。
白魔法禁止・WS禁止での殲滅類は特に引き当てた時点でクリア不可能です。
オーラ弱体された場合、明らかにクリア不可能になるペナルティーが存在します。
白魔法禁止・WS禁止での殲滅類は特に引き当てた時点でクリア不可能です。
それは旧ナイズルでもあったシチュエーションですが、クリア困難ではありましたけど、不可能ではありませんでした。
なぜかというとプレイヤー側である程度工夫していたからです。(また、工夫の余地があったからです。)
例えば
白魔法禁止、WS禁止であった場合でも回復や攻撃ができる青魔道士、通常攻撃が強くチャクラなどで自己回復ができるモンクなどをPTにいれ、困難を回避するようにPT編成を工夫していた。
WS禁止でも多少時間がかかるが、5層ごとにクリアポイントが設けられているため、WS禁止での時間のロスも多少は許容できた。
何故、不可能とまで思い込んでしまう状況になっているかというと、学者のオーラによるリゲイン、リジェネ、ヘイスト及びファランクス、リジェネ5がかかっている状態で回復不要なぐらい強化したうえで、他のアタッカーを、全て攻撃力と移動速度偏重の編成にしてしまった結果だと思います。
オーラ、絶対防御弱体の目途が立ったという書き込みが先週ありましたが、この書き込みのようにオーラが弱体化された結果、新ナイズルの難易度が激変しまうのではないか?という懸念を抱く人は多いと思います。
開発側からはオーラ弱体と合わせて、コンテンツの難易度の見直しをはかるということですが、実際のところはどうなのでしょうか?このような懸念は無くなっているのでしょうか?
それとも、とりあえずテストサーバーに入れてしまえ。テストサーバーにいれて特に反応がなかったから本鯖にも入れてしまえ。えいやっ!になってしまうのでしょうか?
心配でなりません。
二つの2hアビリティの性能頼り一辺倒になってしまった現状を修正するために、オーラ、絶対防御を弱体化して同時にその他のコンテンツの見直しをはかるということを言われていますが安心して待っていていいのでしょうか?
Chikumaxx
10-22-2012, 10:09 PM
まず、開発側が前提としている難易度は↓です。
より先に進むためには、戦力や戦術に加えて運も絡み、リスクを引き換えにしてでも先のブロックを目指す/良い報酬を目指すということが必要になります。
目安としては、慣れてくれば60ブロック、頑張れば80ブロック、加えてさらに運に恵まれたら100ブロックを踏破できるくらいのバランスで設計されています。
状況によっては目的のブロックに到達できないということも発生しますし、80、100といったブロックに毎回到達できるという保証はありません。その分、先へ進むほど報酬となる装備品が魅力的であるようにしています。
運はあれど、比較的コンスタントに100層が踏破されている現状は想定GUYであり、
開発側にしてみれば過去にAVがクラポンで瞬殺されてしまった時の屈辱に近いもの
があるものと推察します。(当時は驚異的な早さで修正されましたが)
よって、オーラ弱体に伴う調整は、開発側にとっては本来の難易度(80層求刑)に
回帰する絶好のチャンスであり、従来の100層踏破という面では急激にムリゲー化
する懸念が大きいです。(そもそもの認識が違う)
私はといえば、乗り遅れていたのとエコーズが放置プレイされていることもあり、
現在駆け込みで必死こいて通っています。
まず、開発側が前提としている難易度は↓です。
運はあれど、比較的コンスタントに100層が踏破されている現状は想定GUYであり、
開発側にしてみれば過去にAVがクラポンで瞬殺されてしまった時の屈辱に近いもの
があるものと推察します。(当時は驚異的な早さで修正されましたが)
よって、オーラ弱体に伴う調整は、開発側にとっては本来の難易度(80層求刑)に
回帰する絶好のチャンスであり、従来の100層踏破という面では急激にムリゲー化
する懸念が大きいです。(そもそもの認識が違う)
しかし、その想定と現実のヴァナではすでに乖離しており、ある程度慣れてくれば十分なクリア率が見込める状況になっていますよね。
その現実から、突然無理ゲー化されたら後続がついてこれなくなり、早くやったもの勝ちになってしまうので、そうならないようにしてくださいねと声を大きくしていったところ
松井です。
さっそく多くの反響をいただきありがとうございます。
絶対防御/連環計(オーラ)の引き下げに伴って、一部のコンテンツが攻略できなくなるのではないかという懸念については、今回の調整にあたり開発チームでも念頭に置いて考えています。よって、アビリティの調整だけではなく、コンテンツについても、影響を考慮したうえで必要な対応を行っていく予定です。
という返答を2012/09/06にいただいていますので、新ナイズルの調整も合わせて行わることを期待してもいいのではないかと思います。
2012/02/17の開発のレスは引用してくるにはちょっと古すぎるのではないでしょうか。
Tiaris
10-23-2012, 01:15 AM
モ暗暗竜学学の(ほぼ)固定で14回Dvali Jonahを倒し、ようやく3装束各5部位計15アイテム揃いました。
メンバーでの相談の結果、明日の突入が最後になる予定です。
当たり前になりつつあるパウダーブーツ連続使用、クリア率が上がるから使うけど、やってて楽しいですか?
使ってる人たち、使った人たち、何らか(個人ごとに異なるでしょうけど)の修正があったら良かったと真面目に思いませんでしたか?
パウブーダッシュ、楽しいですよ。
超高速で走り回りWS1発で雑魚を張り倒す、その非日常感や特別なステージでのタイムアタック要素が気に入りました。
もちろんそれを楽しめない方もいらっしゃるでしょうし、そこはゲームですから万人が楽しめるというのはもちろん理想ではありますが、なかなか難しいのではないでしょうか。
リアル都合で6人揃わなかった時など、時折旧ナイズルでトークン稼ぎをしましたが(うち1名ミシックウェポン作成中の為)、いつもとそっくりのステージをのたのたと歩き回り、のろのろと剣を振るう自キャラの姿にストレスを感じました。
我慢しきれずブーツで走り出したりゅーさんを見て、「あぁやっぱりそうだよね」、と。
こんなことならブーツを金庫に片付けてくるのではなかったと思いました。
そうは言ってもパウダーブーツは高価な消耗品ですし、そうおいそれとは使えませんね。
それを使うに値する、と自分が思うニンジンが100層にぶら下がっているからこそ使えるものです。
そして、未踏領域踏査指令は面白かった、と私は思います。
SPアビリティの調整に合わせてコンテンツ側にも手が入るようですが、どんな風になるのでしょうね。
lilinice
10-23-2012, 09:21 AM
それは旧ナイズルでもあったシチュエーションですが、クリア困難ではありましたけど、不可能ではありませんでした。
なぜかというとプレイヤー側である程度工夫していたからです。(また、工夫の余地があったからです。)
例えば
白魔法禁止、WS禁止であった場合でも回復や攻撃ができる青魔道士、通常攻撃が強くチャクラなどで自己回復ができるモンクなどをPTにいれ、困難を回避するようにPT編成を工夫していた。
WS禁止でも多少時間がかかるが、5層ごとにクリアポイントが設けられているため、WS禁止での時間のロスも多少は許容できた。
それは旧ナイズルに限った話ですね。
クリア目安となる18前後の飛びの状況でのペナルティは新旧で重みがまったく異なります。
lilinice
10-23-2012, 09:32 AM
新ナイズルの調整も合わせて行わることを期待してもいいのではないかと思います。
過去に調整を行うと言われて、放置されていた件がどれだけありますか?
オーラ調整の方向性が近々発表予定で、新ナイズル調整も同時に発表されると思われますが、開発側にすべてを委ねるのは危険です。
発表されるのが近い今だからこそ、攻略が困難になる理不尽に近いペナルティなどは提唱していかなくてはなりません。
いままで、やるやる言ってやらなくて(やれなくて)信頼を失っているのはある程度自覚しているでしょうから、必要以上にネガティブ思考にならないほうがいいと思います。
やると言っているのですから期待して待ちましょう。
オーラ弱体の結果新ナイズルがクリア不能になりようなことがあれば、本サーバーへ安易に導入されないように意見しましょう。
なんにせよ、実際にどのように調整されるか待ちだと思います。
モンクや青魔導士の話は昔はそれだけ工夫の余地があった良コンテンツだったのに、いまはがちがちに縛られていることへの反対意見的なものも含まれています。
新ナイズルは15部位コンプ、20戦程度はクリアしているので状況はある程度わかりますので。
想像の斜め下のオーラの弱体っぷりに、後続はもうクリア無理だから弱体される前にクリアしておいたほうがいいよとしか言いようがなくなりましたね。
擁護のしようもありませんでした。
いままで、常時パウダーブーツの移動速度、オーラでの殲滅力で100層クリアできていた人たちが、80層5回クリアしてね^^と言われても、なんでいまさらそんな罰ゲームのようなことをさせられないといけないのでしょうかね…
オーラは弱体しましたが、その分パウダーブーツとその同等品でALL JOBで移動速度アップできるようになるとか、オーラのリゲインは減らすけれど鼓舞激励の策のリゲインを3TP/3secにするとか何らかのトレードオフがあるかと思いましたが、何もなかったですね…
オーラは弱体しましたが、その分パウダーブーツとその同等品でALL JOBで移動速度アップできるようになるとか、オーラのリゲインは減らすけれど鼓舞激励の策のリゲインを3TP/3secにするとか何らかのトレードオフがあるかと思いましたが、何もなかったですね…
私もそういう細やかな配慮があるものと思っていました。
今の開発さんには過度な期待だったようで残念です。
Chikumaxx
10-24-2012, 12:50 AM
悪い予感だけはよく当たるものですね。。
例の古いレスを引用したのも、実際の状況はどうあれ
コンセプトは変わっていないと思っていたからです。
先程新ナイズル行ってきましたが、
99殲滅、100時間切れで詰みましたw
新ナイズル調整案
オーラ頼みやジョブ縛りも問題ですが、結局はランダムワープで何層飛べるかの【運】にかかってると思うので、何かしらプレイヤーの努力でワープする層をプラスできる方法があればいいのではないでしょうか?
例えば、「とくせん」や「とくちく」や「ヘッド」以外の通常NMを倒した数だけワープする層をプラスする。ただし10層を超えない。
というのはどうでしょう?
これならば殲滅のときもNMがいれば、倒した数だけプラスされるので逆に時間短縮になることもあるかもしれません。
手順スイッチのときでも正解が確定するまでスイッチ担当以外の人がNMを倒しておけばその分プラスされるので、時間がかかった割りに2層しか飛ばなかったなんてこともなくなるのではないでしょうか?
ぜひとも【運】の要素を薄める修正をおねがいしたいです。
Hirame
10-24-2012, 01:43 PM
自分は、オーラと絶対防御を調整するのは仕方が無いことだと思ってます。
しかしこれは既存コンテンツの難易度を従来と均一か、若干難化の範囲で再調整をして頂くことが前提です。
それがなければ調整とは言いません、そんなのは単なる弱体です。
そもそも運ゲーってのは、基本面白いものではありません。
主催側も野良開催では負け続けては主催ができなくなりますから、何とか勝てるようにする必要があります。
プレイヤー側は運ゲーの要素が強くても、構成や戦略を練って運の要素を薄めようとするわけです。
しかしそうやってクリアが増えると「当初の予想と違っていた」という点から、
ユーザーが構築していった部分を徹底的に破壊して、また運ゲーに戻そうとします。
これは開発さんが明言された「運がよければクリアできる難易度」という言葉でよく分かります。
ここから、また運ゲーの要素を削り取るにはどうするのか?
もうジョブ構成を、今まで以上にガッチガチに固めるしかありません。
そしてそれは、コンテンツで遊ぶ人口が減ることに他なりません。
自分は自分の新ナイズル装備をとり終わった後ですが。
LS開催で学者以外のジョブを縛らず、旧ナイズルの経験が無い方々ばかり2PTを
半年間色々助言しながら手伝ってきました。
前衛構成が持ちジョブの問題でモンク2名となりパウダーが使えないために相当に厳しく、
旧ナイズルの経験も無い方ばかりでしたので遂には100回連続で失敗しましたが、
それでも励ましながら諦めずにやってきました。
そして半年目でやっと、やっと手伝ってきたPTが平均20層抜きレベルにまで到達し、
1種ですが装備もコンプすることが出来るようになった所です。
最初は40層すら潜れなかったのですから、本当に経験と回数を積み重ねて積み重ねて
運の要素を薄めていくことでクリアしたところです。
今回のオーラ弱体と釣り合う調整を、新ナイズルに施すとするならば。
・ランダムジャンプを2-9ではなく3-10とする。(2層ジャンプも選択肢に追加)
・設定層を飛び越える抽選が行われた場合、設定層にジャストで止まるようにする。
等の調整が必要だと思われます、これならまだ開発さんの言われる「運がよければ踏破できる」のラインに収まります。
このまま実装されたら80層到達ですら、従来の100層踏破より難しくなってしまうという点をご理解下さい。
そして80層までの装備を無意味なものにしてしまった、新ナイズルの設計上の失敗をお認めになってください。
意味の無い装備報酬を前提に、コンテンツの難易度を測っても仕方が無いのです。
一体誰が60階層を5回クリアして、80層装備を貰おうとするんですか。
順番ランプは、3個にする。(旧も一緒に)
ランダムワープで飛ぶ階数3-15位に増やす。
パウダーブーツを使わずにそこそこ装備(AF3+2、VWのNQ武器)で、100層到達できるような難易度に収めてほしいです。
余裕が無いから、シャウトもジョブ淘汰、オーラ、とんずら前提になるわけで
ただですらない余裕を締め付けてどうするんですかw
Kan_G
10-24-2012, 05:33 PM
大事な事を忘れてました。
一番の運要素は開発の調整内容でしたね!!!!!
FF11自体をプレイする人も、ナイズルで装備を集め終えコンテンツに参加する人も減っている状況で
後続はただでさえ厳しくなっているというのに、まさか更に厳しくなる調整を考えているとは思ってなかったですねー。
また、開発がハイエンドコンテンツと言ってる事から察するに、このコンテンツをプレイする対象も
ハイエンドコンテンツに見合った一部の層なんだろうということは理解できますが、
やることねーよ!!!!!という、一般プレイヤーの心情もどうかご理解いただきたいです。
最後に、
パウダーブーツとその同等品でALL JOBで移動速度アップできるようになる
を御一考お願いします。モンク装備できないんですよ…。
SIN60
10-24-2012, 06:54 PM
ポルキス装束、タウマス装束、ナレス装束を
白金1 黄金5 霊銀10 白銀15 青銅20 で交換可能になると思ってたんだがなあ・・・・
これぐらいなら仲のいいフレと3人ぐらいで白銀と霊銀同時取りぐらいを狙って、
装備もジョブも縛ることなくウダウダいけるのに。
いい装備を「さあよこせ、今よこせ、スグよこせ!」って人には向かんでしょうが
どうせアサルトチケットはナイズル無ければ99%の人が日々消えてるはずでしょうから
毎日通えばいつかは・・・ってのがほしいねぇ。
Intersepter
10-24-2012, 07:20 PM
言いたい事は色々ありますが、今回の調整内容に応じた新ナイズルへの要望を挙げます、現状のままではオーラ調整後クリア出来ると思えないので。
・飛び幅を5~15までに伸ばす
・CHRなどのステータスランダムアップに対してWS禁止などのペナルティが強烈なので指令なしの層の確率を引き上げるか与ダメージアップなどのボーナスを増やす。
・手順ランプは最大4つまでとして、クリア時の速度を同時と同等ぐらいまでに引き上げる(システム的に難しいのかもしれませんがロスタイム多すぎです)
・ボス層は既にワープ可能な状態としておく(戦うのも飛ばすのも自由といった具合に)
ちょっと温すぎるかもしれませんが、提示された弱体内容ならこれぐらいあっても良いのではないかと思います
Voodoo
10-24-2012, 07:47 PM
ナイズル島はすでに装備が揃っている慣れたプレイヤーも多いと思うのですが…
装備が揃ったらもうメリットがないんですよね。
理由
・パウダーブーツにお金がかかる。
・装備15種以外の魅力的な報酬がない。
というわけで戦利品を追加してもらえれば手伝う側もモチベーションが上がるんですがね…
交換品にランダムの性能のアクセサリをぷりーず!
DIEND
10-24-2012, 08:40 PM
オーラ弱体も絶対防御の弱体も別にきてもかまわないんですが(仕方ない)
LV99装備の天文盤の交換を25→5にするのに現在のキャラの所持数を「5分の1にします」はあまりにも露骨な嫌がらせじゃないでしょうか。
このままの所持数にしろとは言いません
せめて6個以上の所持者の欠片は5個にするとかにしてもらえませんか?
どうせ装備1個にしかならないんだから本当に既存のナイズルプレイヤーに対しての「ただのくだらない嫌がらせ」にしか思えません。
開発の調整ミスによって生まれたオーラという強すぎる魔法を修正した結果で現在頑張って攻略しているプレイヤー(私を含む)をばかみたいに扱うのは勘弁してあげて欲しいです。
Cyaka
10-24-2012, 09:12 PM
10月23日発表のオーラ仕様で新ナイズルをやるとして
・効果時間:5分 → 90秒に短縮されます。(令章+エンピ手2を使用した場合、2.5倍の3分45秒)
※連環計の効果時間は3分。(レリックオグメ脚で3分30秒まで延長可)
スタートのテンポ箱や青箱に「技能の薬」を追加していただければ、連環計の終りぎわにオーラかけなおしで、
学者さんが2名程度いれば、現状の常時オーラ状態を実現できるかなと思います。
20層ほど突破ごとに、テンポを補給できる箱が出現するとかでも可。
・ヘイスト効果:強化魔法スキル15ごとに+1% →強化魔法スキル20ごとに+1% に引き下げられます。
※強化魔法スキル500時に最大で+25%
・リゲイン効果:リフレシュ効果に変更されます。(効果値は従前どおりです。)
メインアビで特殊枠ヘイストをおぎなえて、リフレの恩恵も受けられる暗黒騎士さんと他前衛ジョブとの格差が、
今まで以上に大きくなります。学者さんに強化スキル500をもとめる声も、今まで以上になると思います。
パウダーブーツの装備も含め、前衛数種と後衛1種、という極めて特定なジョブでしか参加できない仕様は、
開発さんの妥当とするところなのでしょうか?
そうでなければ、クリア課題の内容も含めて新ナイズルの調整をご再考ください。
・装備の交換に必要な天文盤の必要枚数を25 → 5に引き下げます。
※既に所持している枚数は、1/5に圧縮された数に置き換えられます(端数切り捨て)。
端数切り上げは少々ひどすぎるので、端数切り上げでお願いします。
・1~5>1 6~10>2 11~15>3 16~20>4 21~25>5 ← こんな感じで。
・オーラの効果が引き下げられることによって、到達できる階層・頻度はより下がると予想されますので、救済として用意している天文盤の必要数を減らすことで、到達階層とのバランスを取るようにします。
到達がハードから超ハードへ変わったのに、100層の報酬が現状のままでは変じゃないですか?
「白金の天文盤」と交換可能なアイテムに以下を追加とかどうでしょう。
・キャッツアイ:アレキサンドライト3万個と同等の宝石(過去の入手はモグボナンザのみ)
・アレヴァトと龍:写本探索のクリアアイテム(ナイズルトーク15万と交換する)
・アサルト日誌:イルシシ旅行記、ペリキア探訪記、マムージャ戦記、ルジャワン雑記、レベロス探検記(各記録済)
・バルラーンの眼帯:聖遺物発見のクリアアイテム(闇血のアンプル10万と交換する)
天文盤との交換レートは調整次第ですが、いずれもミシック作成にかかわるアイテムです。
難易度が上がったことでのバランスと装備以外の目的を考えて、これぐらいあってもいい気がします。
DIEND
10-24-2012, 09:21 PM
1
「白金の天文盤」と交換可能なアイテムに以下を追加とかどうでしょう。
・キャッツアイ:アレキサンドライト3万個と同等の宝石(過去の入手はモグボナンザのみ)
・アレヴァトと龍:写本探索のクリアアイテム(ナイズルトーク15万と交換する)
・アサルト日誌:イルシシ旅行記、ペリキア探訪記、マムージャ戦記、ルジャワン雑記、レベロス探検記(各記録済)
・バルラーンの眼帯:聖遺物発見のクリアアイテム(闇血のアンプル10万と交換する)
天文盤との交換レートは調整次第ですが、いずれもミシック作成にかかわるアイテムです。
難易度が上がったことでのバランスと装備以外の目的を考えて、これぐらいあってもいい気がします。
さすがにやりすぎです。
リアルランダムディールのレリミシと同じくらいありえないと思います
Mokoisan
10-24-2012, 10:37 PM
大事なもの交換用の天文盤25枚までもてて、今度5枚に変わる
既にもっている天文盤別に1/5にする必要が感じられないのですが
なんで減らそうと思ったの?
*25枚まで貯めておけるようにして一度に交換でもいいのでは?と思った意見です
本来25枚で1種交換なのはわかっていますストック25できて
必要枚数は5枚に変更>既に取得を1/5にする必要が全くないなと思いました
junita
10-25-2012, 12:25 AM
オーラ弱体も絶対防御の弱体も別にきてもかまわないんですが(仕方ない)
LV99装備の天文盤の交換を25→5にするのに現在のキャラの所持数を「5分の1にします」はあまりにも露骨な嫌がらせじゃないでしょうか。
このままの所持数にしろとは言いません
せめて6個以上の所持者の欠片は5個にするとかにしてもらえませんか?
どうせ装備1個にしかならないんだから本当に既存のナイズルプレイヤーに対しての「ただのくだらない嫌がらせ」にしか思えません。
開発の調整ミスによって生まれたオーラという強すぎる魔法を修正した結果で現在頑張って攻略しているプレイヤー(私を含む)をばかみたいに扱うのは勘弁してあげて欲しいです。
わたしもオーラ一辺倒をやめさせて
別のジョブでも出来る余地を作ろうというのはいいと思うのですが
それまでがんばったプレイヤーの足を引っ張るやり方は汚いと思います
わたし、せっかく8つたまっているのに どうして1個にされちゃうんでしょうか
4個とった人は成果全部取り上げるってこと?
ゲーム止めさせたいのかな:mad:
Voodoo
10-25-2012, 01:13 AM
パウダーブーツ問題をまず何とかしませんか?
オーラが弱体されたらブーツ10足以上持った青魔道士募集ってのが主流になりそうな気がする…
DIEND
10-25-2012, 03:55 AM
時々、ナイズルでパウダーブーツを使うのを問題だという方がいますが具体的に何がまずいのでしょうか?
コンテンツにはコンテンツの攻略の方法がそれぞれにあり、新ナイズルの攻略にはパウダーブーツが必需品。という事で納得出来ないのでしょうか?
コンテンツに適正のあるアイテムをその場その場で選択したことが悪いのですか?
昔からFFXIではジョブ縛り等コンテンツ毎に参加の適性ジョブがありましたし、ナイズルもその傾向があります。
そして昔からミッションや印象のBC等で攻略時に薬品がぶ飲みしているような時期もありました。
新ナイズルは30分で100層を目指すという特性上、常時高速移動できることが好ましいのでパウダーブーツの常用がクリアの確率を上げる。
以前に「前衛がパウダーブーツで常時とんずらしている光景は異常」というレスを見た事がありましたが、レベル制限のプロマシアミッションのBCで
ハイポを連打、当時は高額だったバイル、プロエを多量に使用して戦っていた頃と連打の対象が違うだけに思います。
パウダーブーツが高額だから大量に揃えるのはしんどい。とかそういう話であればお門違いな気がするんですが。
装備できないジョブがあるから。という声が上がる場合を想定しますが。その場合は該当ジョブが装備できるようになればいいんですよね?
オーラ弱体のトピックスでモンクで参加してクリアした。という方もいらっしゃるようなのでそこまで異常だと思いません。
むしろ、ヴォイドウォッチやレギオンの野良募集で現実に存在している「前衛、レリミシエンピのみ」とかが条件になっていることに比べたらパウダーブーツなんてとてもやさしいアイテム縛りだと思うんですが。
Winderstix
10-25-2012, 04:32 AM
既に書かれていますが
一つは、装備可能ジョブによって、ジョブ本来の性能と異なる部分で攻略難易度が上がってしまいます。
一つは、当時のPMも全く同じ問題を抱えていましたが、手伝う際のハードルになります。
ミッションをクリアしたくてする・高性能なアイテムが欲しくて通うには安いですが、手伝いで行くには高いです。
アイテム代だけでなく当時のPMなら経験値ロスト(最初はあった)、ナイズルなら皇国軍認識票もネックですが。
終わっても行きたいコンテンツ、これが一番いいです。
終わったけど行っても良いコンテンツ、これはまぁ普通です。
終わったら行きたくないコンテンツ、これは最悪です。
iijimaai
10-25-2012, 04:46 AM
所得した天文盤 を減らされるなら、スクウェアさんに代金の返金を要求したいです。
詐欺られたも同然なので、1枚あたり少なくとも1万円程度で返してください。
iijimaai
10-25-2012, 04:52 AM
>松井さんへ
松井さんが「自分なら調整できる」ということであれば、まだ信じます。
逆にいうと貴方でさえも調整できないとすれば、他の誰にもできないと解釈しています。
FF11の10年の全てを背負い、調整、お願いします。
Catalyst
10-25-2012, 08:03 AM
ナイズル島未開領域踏査指令
装備の交換に必要な天文盤の必要枚数を25 → 5に引き下げます。
※既に所持している枚数は、1/5に圧縮された数に置き換えられます(端数切り捨て)。
装備の交換に必要な天文盤の必要枚数は25のまま変更なし。
既に所持している天文盤の枚数も変更なし。
各ボス撃破時に取得する天文盤の数を1 → 5に引き上げ。(100層以外)
こうした方が修正楽そうだけどな
DIEND
10-25-2012, 11:44 AM
既に書かれていますが
一つは、当時のPMも全く同じ問題を抱えていましたが、手伝う際のハードルになります。
ミッションをクリアしたくてする・高性能なアイテムが欲しくて通うには安いですが、手伝いで行くには高いです。
終わっても行きたいコンテンツ、これが一番いいです。
終わったけど行っても良いコンテンツ、これはまぁ普通です。
終わったら行きたくないコンテンツ、これは最悪です。
お手伝いがという前提がついてますが 結局お金がかかるからパウダーブーツ ダメ!(敷居が高い) ってことですよね。
現状では報酬装備がトップクラスの性能である以上、ナイズルの突入者数が お手伝いさん?<装備がほしい人 なのは明確です。
お手伝いが来にくいとか言うのはもっとこの先で、上の比率が変わってきてからの話題ではないでしょうか?
tactical
10-25-2012, 12:05 PM
ライトユーザーのために現状ゴミアイテムとなっているNQ~HQ+3を集めて
タマウスやポルキスに打ち直し出来るような変更できないもなんでしょうか
これであれば、ジョブ縛りやパウダー連打ゲーからは少し緩和されて、血眼なってやるゲームではなくなると思うんですが。
80層を目指しながら、20・40・60層のボスも倒していくという、感じで楽しそうなんですが。
なんでこう神経を使うコンテンツにしたがるのでしょうか。
いまのところゴミになっている20と40の装備からEXをはずしてトークン交換できるようにするというのはだめでしょうか?
ナイルズに参加するということはほとんどの方が100、そしてわずかに80をねらう人がほとんどだと思います
アビセアいってエンピ+2くらいもってこい なんてことをいわれないように
20や40のフルセットを旧アサルトのアギト等の装備のようにユニクロとして手に入るようするのはだめでしょうか?
オーラ弱体前にないズル乗り込めーと行って来たわけですが、身内4、暗暗暗戦学学で18飛びで100層クリア、15飛びでズコー、17飛びでズコー。最近クリアが6連続続いていたので調子のってましたが、ランプ大量と2刻み連発には勝てませんでした。
しょんぼり。
今でも運が悪いとクリアできなくなりますが、これからは運が良くないとクリアできないに変わってしまいそうなので時間との勝負ですかね…
それにしても戦闘していないランプの時間などはイライラしますね。いままでも散々言われていますが、今回の難易度変更の際にランプの反応、応答速度を10倍ぐらい早くしてもらえませんか?制限時間に縛られたゲームなのに、ランプ点灯のエフェクトや回答が出るまでの時間が長すぎてストレスにしかなりません。
Winderstix
10-25-2012, 02:25 PM
お手伝いがという前提がついてますが 結局お金がかかるからパウダーブーツ ダメ!(敷居が高い) ってことですよね。
現状では報酬装備がトップクラスの性能である以上、ナイズルの突入者数が お手伝いさん?<装備がほしい人 なのは明確です。
お手伝いが来にくいとか言うのはもっとこの先で、上の比率が変わってきてからの話題ではないでしょうか?
既にコンプした人多いですよ。使いかけのパウダーブーツをバザーしてる人結構見かけませんか?
良く新ナイズルの主催していた人のシャウトがなくなったりしてませんか?
学者でならお手伝いで行ったこともありますが、大体半分の人が100層希望なし(=ほぼコンプ)
なんて状態なのでそんなに先の話とは思えないんですけど…
PMの頃のように人で溢れかえってるわけでもなく、元々コンテンツのハードルが高く人を選びますから、
お手伝いさん<装備を取ってない人 というのは明確ですが
お手伝いさん<装備が欲しい人 というのは既に怪しいですね…
DIEND
10-25-2012, 04:19 PM
お手伝いさん<装備を取ってない人 というのは明確ですが
お手伝いさん<装備が欲しい人 というのは既に怪しいですね…
基本的に普通の人は現状より高性能の装備を欲しがるものなので 新ナイズル装備を取ってない人=新ナイズル装備が欲しい人 とほぼ同じと思いますが、そうではないと思われるのはどういう理由なんでしょうか。
私のサーバーではナイズルシャウトに乗っても皆さん装備を希望されていたりするので、自分の周りがどうっていうのは参考にできないと思います。
Voodoo
10-25-2012, 05:24 PM
時々、ナイズルでパウダーブーツを使うのを問題だという方がいますが具体的に何がまずいのでしょうか?
パウダーブーツ必須なのがいけない理由。
パウダーブーツを装備できないジョブが差別化されるから。
逆に言えばパウダーブーツの装備可能ジョブをすべてのジョブで装備可能にすれば問題ないです。
基本的に普通の人は現状より高性能の装備を欲しがるものなので 新ナイズル装備を取ってない人=新ナイズル装備が欲しい人 とほぼ同じと思いますが、そうではないと思われるのはどういう理由なんでしょうか。
私のサーバーではナイズルシャウトに乗っても皆さん装備を希望されていたりするので、自分の周りがどうっていうのは参考にできないと思います。
身内のナイズル装備取りに行く時は既にナイズル装備コンプ済みの人いっぱいの中で行くこともありますね。
野良主体か、身内主体かのプレイスタイルは主観や時間帯によって違うと思いますので異なっていてもおかしくないですね。
Winderstix
10-25-2012, 06:31 PM
基本的に普通の人は現状より高性能の装備を欲しがるものなので 新ナイズル装備を取ってない人=新ナイズル装備が欲しい人 とほぼ同じと思いますが、そうではないと思われるのはどういう理由なんでしょうか。
私のサーバーではナイズルシャウトに乗っても皆さん装備を希望されていたりするので、自分の周りがどうっていうのは参考にできないと思います。
そもそもフルコンプしている人が多いというのはサーバーで実際に動いているPCの何%が取得しているのか?
何をもってして「多いです」という断言できるのか?等、具体的なところが気になりますがどうなんですか??
手の届きそうにないとあきらめている人、取得難易度と比べると要らないと思う人、そういう人が多いということです。間口が狭いということです。
アクティブなフレンドや雑談LSのメンバーでは明らかに半数以上の方が新ナイズル自体やってません。
こんな良い装備出るよ、と勧めた際にハッキリと要らないと言う方もいました。
新ナイズルをしている・し終わった人は全体でみると少数派だと思います。
例えば、新ナイズル実装から5ヶ月程後に行われた前回の国勢調査では、レゾルーションに振っている人は9%程しかいません。
新ナイズルをそもそもやらない人はシャウトにのることもありません。
そういう人を『装備が欲しい人』の数に含めて募集する際に当てに出来ませんよね。
そういう人が新ナイズルの募集をすることもありません。
多いというのは私の周り(所属するレギオンLS等)で数として多い、或いは過去に良く募集していた何人もの人の募集がなくなり、募集している人自体もあまり見かけなくなったので、卒業した人がそれだけいるんだろうという体感でしかありませんが、
『装備が欲しい人=募集したい人・募集にのりたい人』に比べて、『お手伝いさん=装備取り終わった人』が明確に少ないと断言出来るデータはありますか?
DIEND
10-25-2012, 07:39 PM
パウダーブーツ必須なのがいけない理由。
パウダーブーツを装備できないジョブが差別化されるから。
逆に言えばパウダーブーツの装備可能ジョブをすべてのジョブで装備可能にすれば問題ないです。
私の投稿を抜粋してもらっていますけど、それの後にVoodooさんの発言にわりと当てはまる発言をしていますよね?
装備できないジョブ=適正が低いではダメですか?
ジョブチェンジできるFFでひとつのジョブでどこでも活躍したいっていうのはなんか違うんじゃないかなって思うんです。
Voodoo
10-25-2012, 08:53 PM
私の投稿を抜粋してもらっていますけど、それの後にVoodooさんの発言にわりと当てはまる発言をしていますよね?
装備できないジョブ=適正が低いではダメですか?
ジョブチェンジできるFFでひとつのジョブでどこでも活躍したいっていうのはなんか違うんじゃないかなって思うんです。
その部分読み飛ばしてました申し訳ない…
DIEND
10-25-2012, 09:26 PM
アクティブなフレンドや雑談LSのメンバーでは明らかに半数以上の方が新ナイズル自体やってません。
こんな良い装備出るよ、と勧めた際にハッキリと要らないと言う方もいました。
新ナイズルをしている・し終わった人は全体でみると少数派だと思います。
例えば、新ナイズル実装から5ヶ月程後に行われた前回の国勢調査では、レゾルーションに振っている人は9%程しかいません。
Winderstixさんの周囲の方のことですよね。
ハッキリいらないという言っている方もいるようですがおおよそ「手の届きそうにないとあきらめている人、取得難易度と比べると要らないと思う人」のいわゆるルサンチマン状態の発言に当たると感じます。
新ナイズルをそもそもやらない人はシャウトにのることもありません。
そういう人を『装備が欲しい人』の数に含めて募集する際に当てに出来ませんよね。
そういう人が新ナイズルの募集をすることもありません。
主催しない人は主催する人よりも明らかに少ないです。
それには様々な理由がありますが、大体めんどうだからに近い理由でしょうね。
最初から諦めているような方々がそんなめんどくさいことするはずがありません。
でもここで言われているような超絶緩和がきたらこぞって通い出すとおもいます。
国勢調査の件ですが、ナイズルは暗黒じゃなくてもクリア可能なのが現状です。エースジョブ、戦士等、モンクでクリアされている方も存在するようです。
『装備が欲しい人=募集したい人・募集にのりたい人』に比べて、『お手伝いさん=装備取り終わった人』が明確に少ないと断言出来るデータはありますか?
当然ありませんよ。
それはその逆もしかりです。
とどのつまりで私の最初の発言に戻りたいのですが、パウダーブーツが高いからダメだという事ですよね。
パウダーブーツの装備ジョブが拡張されて、尚且つパウダーブーツが安価になり、カバンも圧迫しないようにリキャストが早くなり、エンチャント数も増えれば
もしかしたらお手伝いさんも増えるという感じでしょうか?
パウブー売ってる方がちょっとかわいそうになりますが、参加の敷居はぐっと低くなるので、今やる気が出ないでいるかたも参入できるかもしれませんね。
Winderstix
10-26-2012, 12:04 AM
主催しない人は主催する人よりも明らかに少ないです。
?
でもここで言われているような超絶緩和がきたらこぞって通い出すとおもいます。
オーラ弱体だけでも難易度は相当上がりますが、パウダーブーツの装備可能ジョブが増えるだけで超絶緩和になるんですか?
或いは、もうひとつの問題は攻略中の人ではなくお手伝いさんのハードルですから、例えば天文盤が入手できなくなる代わりに常時とんずらになる等してそれが超絶緩和に当たるんですか?
国勢調査の件ですが、ナイズルは暗黒じゃなくてもクリア可能なのが現状です。エースジョブ、戦士等、モンクでクリアされている方も存在するようです。
そんな当たり前のことを言っているんじゃありません。他のジョブとなると装備のハードルがあがるために、実際には前衛の9割方が暗黒騎士です。
そんな状態で9%です。今多少上がっていたとしても、過半数の人がやっていないというには十分な数字です。
とどのつまりで私の最初の発言に戻りたいのですが、パウダーブーツが高いからダメだという事ですよね。
私は終わった人が行きたくなくなるようなハードルを問題にしているんです。
前にも書いてますがパウダーブーツ自体が高いからではありません。
ナイズルにもバローズ・プログラム5のようにPT全体のグリモア支援を
適用してみるという遊び心の提案をしてみる。
バローズ週1固定を始めて思ったのですが
チケット配布の現状20時間1枚上限5枚だと1週間168時間で8枚というのは
いかにも中途半端な感じがしてならないのです。
野良募集であるのは1-5の5連戦が主なので固定以外に参加することもままならない。
この半端な3枚がいかにうまく使えるかを考えたところこういった案が出た次第です。
もしこうなった場合は
バローズ的に
・野良募集で1戦ごとの募集が出る(かもしれない)
ポイント稼ぎつつ支援集め
・グリモアの使い分けの有効性が出る(かもしれない)
今の仕様だと2つもつ意味があまり見出せない、
ナイズル的に
・運に左右される難易度にプレイヤー側からの干渉ができる
様々な支援があることで不可能と思われる100層も日数をかけることで攻略可能に(なるかもしれない)
そんな仕様になったらバローズのチケットが足りないとか言う人は出そうですが
時間による突入縛りはアイテムの普及スピードを抑制できるので、それはそれでいいと思うのです。
誰もが何でも取れるのがおかしいと思っちゃう方なので。
ただ時間縛りだらけになったばかりに遊ぶコンテンツがない、という事態を避けるよう
コンテンツを充実させるとともにバランス調整をしていってもらいたいと思います。
Tiaris
10-26-2012, 04:05 PM
ちょ、誰かと思ったら・・・w
ポルキス装束、タウマス装束、ナレス装束を
白金1 黄金5 霊銀10 白銀15 青銅20 で交換可能になると思ってたんだがなあ・・・・
その数だと、20・40に寄り道しつつ60を狙うというところでしょうか。
100層ストッパー実装以前に旧ナイズル構成で突入して60まで行けましたし、現状の100狙いと比較してもそう難しくないと思います。
アビセアの討伐証方式にするとしたら、白金1 黄金5 霊銀25 白銀125 青銅625というところではないでしょうか。
未開領域で100層を狙う場合、前衛ジョブ間の格差も大きいですが、後衛は学2以外あり得ないというところの方がより問題が大きいのではないかと思います。
ま、白赤黒99でも学は49な私の妬みなのかもしれませんが。
Dacco
10-26-2012, 08:27 PM
パウダーブーツごとき、なんぼでも作れるけど、だからって取り立てて行こうとは思わないなあ。
(材料は基本自前調達だい! ヴォンで虚ろ狩ってタロンギでダル狩ってアビラテで雄羊狩って
バフラウで巣のかけら採取して)←最後おかしくね?
ブーツあれば万事解決ってほど甘い話じゃないし。
でも今の条件で行ってる人を今さらdisる気もないですけどね。
タトですが
ミーブル・バローズの上級1のように一度失敗したら、その後クリアしやすくなるような感じになっていけばいいのではないかと思います。
(上級1はクリア条件3は5分以内にPT全員がGoalへ到達すること。支援効果は移動速度+。失敗して条件2で排出されても移動速度+の支援がLv3まで三段階つくため、リトライすればするほど難易度が下がっていきます。)
ナイズルでも何回かクリアできなかったら、フラーリーが常時ついたり、リゲインが常時ついたりして支援を受けられるようにしてクリアがしやすくなる。クリアしたらそれらの支援はすべて消滅。また失敗が続いたら支援が徐々に増えていく…みたいな感じで
VWのように石と管を入れて、敵を嬲り殺してアイテムを引くおみくじゲームはもうおなかいっぱいです。(あれはヴォイドダストがほぼ無尽蔵に得られるようになった結果、一人のプレイヤーが何十戦、何百戦でもできてしまうようになったおかげで、その分に合わせてレアアイテムの入手確率が抑えられていると思います。しかし、無尽蔵に戦闘できないと人集めが完全に手詰まりになってしまうことに、実装直後に露見して、今のような仕組みになってましたけど…)
現状でもナイズルは運だけではなく、ある程度の慣れも必要な攻略要素の高いゲームとして成り立っていますので、開発側の都合で突然難易度を激難化させるというだけでなく、代わりにこういった失敗すればするほどクリアに近づいていく要素もあったほうがいいのではないでしょうか?
(ここではすでにコンスタントに100層クリア出来る人たちは除外しています。コンスタントにクリアできるほど慣れている人たちは、あとはおかしな条件を引かない運次第にすでになっているでしょうから。)
Rhongomiant
10-27-2012, 08:33 PM
オーラ/絶対防御下方修正に伴い、ナイズル島未開領域の「???層にワープ」の上限引き上げがされるそうで、
現状2~9層飛び→2~11層飛びにすると仰られてますが、なんといいますか非常に偏るランダムが多いわけで
2~11層のランダムでは無く、5~10層程度のランダムが丁度いいのではないでしょうか?
正直予想以上のオーラの下方修正で1番打撃を受けるコンテンツが新ナイズル島だと思います。
オーラを今の効果で導入したのは貴社でありまして、ユーザーが現状よりも苦しくなるのはどうかと思いますので、
今一度検討願います。
Cyaka
10-28-2012, 11:36 AM
新ナイズルの調整に合わせて、通常層に出現するHNMの出現率やポップ削除の検討もお願いします。
・旧ナイズル装備層HNM ※アダマン硬い、ベヒHP多い、ハイドラ物理バリア
Adamantoise(アダマン) Fafnir(ファブ) Behemoth(ベヒ)
Hydra(ハイドラ) Khimaira(キマイラ) Cerberus(ケル)
・空HNM ※絶対回避の白虎、インビンの玄武、HPと火力の麒麟
Suzaku(朱雀) ByaKKo(白虎) Seiryu(青龍) Genbu(玄武) Kirin(麒麟)
・HNM以外の強敵
二大ハチ Death from Above(ウガレピNM) Demonic Tiphia(クロ巣NM) ※花粉&手数、後者は魔法も
二大タコ Charybdis(ジュワNM) Lord of Onzozo(元クラクラNM) ※圧倒的手数
二大コカ Killer Jonny(テリガンNM) Waraxe Beak(メリファトNM) ※前者は毒&静寂、後者は石化
一騎当千 Boroka(詩人ヒポ) Bune(インビン飛竜) Elel(魅了コース) King Arthro(スピベ蟹)
七罪スケルトンやビビアンモルボルなども強敵ですが、まだなんとかなるので。
HNM以外の強敵も攻撃が痛いぐらいならテンポアイテムで対処できますが。
旧ナイズルボスや空HNMが通常層の殲滅課題で出てくるのは、オーラ弱体後のバランス的にどうかと。
これらの敵や物理耐性のNMをWS禁止で倒す状況があるので、スタン&トワ鎌の暗黒さんが優遇されるんですよ。
青さんも有効ですが、青魔法禁止で詰みますし。
これらの遭遇率やペナルティも含めて、開発さんの言う新ナイズルの運要素なのかもしれませんが。
KalKan-R
10-28-2012, 12:00 PM
新ナイズルの調整に合わせて、通常層に出現するHNMの出現率やポップ削除の検討もお願いします。
(中略)
これらの遭遇率やペナルティも含めて、開発さんの言う新ナイズルの運要素なのかもしれませんが。
新ナイズルは効率を考えると、100層を狙うタイムアタック以外の遊び方がしづらいのも難点だと思います(´・ω・`)
旧ナイズルの場合、途中で出てくるNMで盛り上がりつつ、鑑定品も楽しみだったと思うのですが・・・
(固定で遊んでたとき、孔雀経の護符が2回でました(*'-') あと、自分も欲しかった血玉の指輪これでとったりw)
ところが・・・新ナイズルは鑑定品が微妙で、単なる障害物にしかなってないのがヽ(;・ー・)ノ
過去のアイデアでも出てたと思うのですが、単なる障害物ではなく、討伐による利点もあれば面白くなると思います。
①ドロップする鑑定品をもっと魅力的にする。
・その名前のNMドロップにこだわらずに、同系列のNMのドロップに差し替えて魅力アップとか!
新ナイズルのベヒが守りの指輪落とした!的なw
そうなれば、そのNM狙いでよく出現する階層あたりを1フロアずつ刻んで捜すといった遊び方もできるかも。
②100層装備を極稀に落とす。NMの強さに応じて確率アップ、最強最悪なHNMで5%ぐらい。
・半分ぐらい経過してジャンプ運などが悪くクリアが見込めないときなどに、運まかせでNM狙いに切り替えることも!
③若干の時間延長。1~3分程度。
・あると嬉しいけど、ゲームバランスに関わる部分なので難しそうですね( ̄~ ̄;)
クリアしやすくするために削除!ではなく、NMを倒すことによる利点の追加。がゲーム的に面白いかなーなんて。
Minamikun
10-30-2012, 09:58 AM
未開の領域なので慎重な調査が必要だって言われてるのにパウブーで走り回ってなんだか忙しなく作戦指令とミスマッチなのです( ̄^ ̄)ゞ
Picopico
10-31-2012, 04:16 AM
なんていうかタイムアタックコンテンツってよりくじ引きコンテンツに思えてならないんですが・・・・・
動き・火力申し分なしでワプ数が2-2-3-2とかどうみてもタイムアタックジャナイヨネーw
ワプも運・指令内容も運・ペナ層がくるのも運・・・・運運運・・・・どうみても運だけのコンテンツです。
タイムアタックって発想は面白かったのにそこになんで運を絡めたんだ!
しかも中途半端なものを!
タイムアタックにしても運にしてもどっちも中途半端すぎる!
それなら片方特化のがよかったんじゃないかと・・・・・・
タイムアタック特化にするなら
1層を1部屋にし部屋に居る敵を殲滅すると自動で2層目にいくとか
敵も1層目は突100%斬50%格闘20%魔法0%しか通らない敵を配置し
2層目は斬100%打撃50%突20%とか各層で通る属性が変わるとかにしたら
編成とかも色々工夫しようがあるんじゃないかと思うんだけどなぁ・・・・
それで装備とかは○○層到達でとかじゃなくて毎回1層からだけど
合計で100層やったらチケット1枚発行で5枚とか集めたら装備1個貰える~とか
一気に20層まで行けたらチケットボーナスで貰えるよ~とかなら
ゆっくり上がるもよしハイペースで上がるもよしで
個々のペースで装備が取れるのになと(´・ω・`)
もう運で何かやるとかはアイテムのドロップ運だけでお腹いっぱいなんですよo(`ω´*)o
と愚痴だけ書くのもあれなので案も書いてみました(*'-')
sakusaku
11-07-2012, 02:03 PM
オーラ弱体するみたいなので、
旧ナイズルみたいに記録式に変更して欲しいです。
(100到着で記録消える、記録ない層には突入不可)
80層以下の装備を打ち直しやメイジャンなどで強化可能にして欲しいです(最終は100層装備に)
Tiaris
11-07-2012, 06:44 PM
チラ裏レベルの発想ですが
常時フラーリー・リゲイン・リジェネ・とんずらの未開領域踏査<イージーモード>を設定する、とか。
Hetero-Siren
11-07-2012, 10:23 PM
常時トンズラ・パウダーブーツ依存でもいいのですが、
個人的には制限時間自体を伸ばして対応してほしいです・・・
忙しいプレイがどうしてもだめなのか、
何十回参加してもクリアできませんのでしんどいっです。
moshu
11-08-2012, 09:35 AM
今の仕様だと60層以下の目標ブロック設定に全く意味がないのも問題じゃないでしょうか
かといって天文盤を相互変換できるようにすると報酬と性能がなってない気もしますし。
開発がこのコンテンツをコツコツやる系ではなく
1発勝負のハイレベルコンテンツという前提を貫くのであれば
小手先の調整してもあまり変わらんのではないかと思います
今の調整案だと
募集が学のかわりに3曲↑の詩やワイルドカード○のコルセアとかに、
アタッカー枠は変わらないのでないとおもいますね。
このコンテンツの肝であるランダムワープを活かすのであれば
PTが特定の行動をとることでワープ上限が上がったり下限の2層が引き上げられたりすると
火力一辺倒な構成が少しは改善されないでしょうかね
shandi
11-11-2012, 11:05 AM
個人的な願望です。
① 6人制限を撤廃し、突入人数に応じてワープ数を調整する。
たとえばですが(数字は適当です)6人だと12回前後、12人だと24回前後のワープで100層へ到達できるよう
突入人数に応じて1回で飛ぶ階層が増減する。
ランプ時の寝かせ役や、パウダーブーツを履けないジョブでも殲滅時に近場の敵を受け持ったり、工夫次第で
全てのジョブが参加できるといいなと思います。
② 途中のNMを倒すと時間延長のボーナスが出る。
ギアのペナルティで減らされることもあるので、増やしてもらえる手段があるとうれしいです。
③ 作戦の難易度に応じて飛ぶ階層数を調整する。
どうしても時間がかかってしまうランプや殲滅、白魔法禁止等の作戦を引き当てた場合は、
現在のランダムで引き当てたワープ階層に作戦クリアボーナス分を追加する。
緩和と非難されそうですが、本来のワープ階層はランダムなので、運の要素は残しており、現在の仕様が好きな方でも
納得いただけるのではないかと思っています。
Tomok
11-12-2012, 06:03 PM
いまのオーラなくなれば、まずクリアー不可能になると思います。
オーラ弱体後、
1.強リゲインで、敵を見つけたら即打てたWSがなくなる
2.強リジェネのおかげで、ソロで突っ込んでいけたのがなくなる。
飛びが上限9から11になったところで、どうしようもない気がします。
あと、すでに取り終えた人とまだの人の差が、大きく開くのも事実。
今後やる人を見据えた調整をやるのがいいと思います。赤白黒ナ戦モでクリアーできるかでやってみるのがいいんじゃないでしょうか。
赤白黒ナ戦モでクリアーできないなら、「一般的にクリアーはできない」ということで調整するべきでは??
Oshiruko
11-19-2012, 12:44 AM
すでに取り終えた人とまだの人の差が、大きく開くのも事実。
この言葉が最近ものすごく身に染みてる1人なのですが、
常にパウブーを履き続けなきゃいけない、1つのミスも許されないような仕様をもう少しなんとかならないでしょうか。
ナイズルのコンテンツ自体は好きなので、
参加したいのですが昨今では経験者しか募集されませんし、未経験で主催したところで
誰も集まりもしません。やりたくてもやれない現状に立たされています。
幸い旧ナイズルはやりこんでいたので意を決して主催者に未経験でもどうにかならないか聞いてみたところ
装備はなんだの、旧の経験はどのくらいだの、予備知識はどれくらい調べただの、色々「面接」を受けました。
確かに今までこのスレッドやら巷の噂などで、運ゲーだの、1つミスしたら詰むだの、ギリギリのコンテンツとは思ってましたが
こうまでギスギスと言うか、失敗の恐怖に煽られるようならと、結局応募は辞退してしまいました…。
未経験でも、気軽とは言いませんが周りでフォローすればどうにでもなるくらいに敷居を下げて頂けませんか?
失敗するのは、出現した敵の種類と作戦方針の運が悪すぎた。くらいで。
旧ナイズルは丁度そんなカンジにバランスが取れていたと思います。
Dacco
11-19-2012, 10:57 AM
あたしの中ではこのコンテンツはなかった事になってます ( ̄▽ ̄)b
いや、仲間内で2度くらい行ったんだよ一応?
で、ああこれは正攻法じゃ100回やっても無理と判断し、ならいずれ修正はいるだろ、と放置開始。
そしたら何とかクリアしてのける方々が出たせいか、そのまま絶賛ほぼ放置が続いてりますが。
(今の仕様で挑戦してる人が悪いとは言ってないよ? 何だって最初は挑戦者が切り拓くんだからね)
まあいつか、ほんといつか調整されたら、また行ってみようとは思うけど、
多分そうなっても、あまり今と変わらないんだろうなーと諦めの境地。
そもそもそんなうまい調整ができる技量というか感性があるならさ、
最初からもうちょっとマトモな設定にするっしょ?
ええ、どう考えてもマトモな調整されてないよね? 一体どんなテストしたんだか。
ワープしたら100層越えちゃう初期仕様とかさ。
まあ担当者変わったら芸風が変わるの期待できなくはないけど、
FF11の場合担当者がいなくなるって事は、以後その担当部位が調整不可能になる事が
往々にしてあるみたいだから、ちょっとハイリスク。
(例:基本プログラム組んでる人がもういなくて細かい仕様が不明なため、根本の操作性とか
UIとか調整できない。イベントハングアップ系もなかなか対応できない。
フェローも担当がいなくなったのでフェロークエは新規に作れず、メイジャンでお茶を濁すしか
出来ない上に、フェローの性格も不整合を起こしてしまう)
さすがに新ナイズル作った人はまだいると思うけど、旧ナイズル作った人の方は
もういないんだろうなー・・・
CheddarCheese
11-19-2012, 06:38 PM
この言葉が最近ものすごく身に染みてる1人なのですが、
常にパウブーを履き続けなきゃいけない、1つのミスも許されないような仕様をもう少しなんとかならないでしょうか。
ナイズルのコンテンツ自体は好きなので、
参加したいのですが昨今では経験者しか募集されませんし、未経験で主催したところで
誰も集まりもしません。やりたくてもやれない現状に立たされています。
幸い旧ナイズルはやりこんでいたので意を決して主催者に未経験でもどうにかならないか聞いてみたところ
装備はなんだの、旧の経験はどのくらいだの、予備知識はどれくらい調べただの、色々「面接」を受けました。
確かに今までこのスレッドやら巷の噂などで、運ゲーだの、1つミスしたら詰むだの、ギリギリのコンテンツとは思ってましたが
こうまでギスギスと言うか、失敗の恐怖に煽られるようならと、結局応募は辞退してしまいました…。
未経験でも、気軽とは言いませんが周りでフォローすればどうにでもなるくらいに敷居を下げて頂けませんか?
失敗するのは、出現した敵の種類と作戦方針の運が悪すぎた。くらいで。
旧ナイズルは丁度そんなカンジにバランスが取れていたと思います。
100層狙いは廃コンテンツなのでハードルが高いのは当然です。
フレやLSメンに頼み込んで新ナイズルの体験会をやってもらってはどうですか?
私の鯖ではお試しナイズルのシャウトも稀に見かけますし、集まっているようです。時間帯や曜日などを変えて募集してみるもの有効かもしれません。
Oshiruko
11-19-2012, 10:06 PM
100層狙いは廃コンテンツなのでハードルが高いのは当然です。
フレやLSメンに頼み込んで新ナイズルの体験会をやってもらってはどうですか?
私の鯖ではお試しナイズルのシャウトも稀に見かけますし、集まっているようです。時間帯や曜日などを変えて募集してみるもの有効かもしれません。
仰られる意味も分かるのですが、一部言葉足らずだったようなので訂正をしておくと、
少なくとも、今私のいる鯖での募集は「クリアした経験のある人」なのでエリア進入と言う意味で行ってきたよー!
と言うだけでは応募条件を満たしたと見なされないのが大半なのです。
そんな中でも未経験なんだけどもなんとか参加出来ないか?と問い合わせたら昨日の「面接」となった訳です。
余談ですが、あくまで個人的な環境ですが新ナイズルにお試しでもなんでも行けるようなLSもフレもいないんです・・・。
CheddarCheese
11-19-2012, 11:33 PM
仰られる意味も分かるのですが、一部言葉足らずだったようなので訂正をしておくと、
少なくとも、今私のいる鯖での募集は「クリアした経験のある人」なのでエリア進入と言う意味で行ってきたよー!
と言うだけでは応募条件を満たしたと見なされないのが大半なのです。
そんな中でも未経験なんだけどもなんとか参加出来ないか?と問い合わせたら昨日の「面接」となった訳です。
私の鯖だとクリア経験があっても武器の選別はある程度あったりしますよ(主催者によりけり)。
未経験でも「面接」してくれるなんて親切な主催者だなと感心します。普通は足切り不合格ですからね。
余談ですが、あくまで個人的な環境ですが新ナイズルにお試しでもなんでも行けるようなLSもフレもいないんです・・・。
でしたら、ご自身で募集要項のハードルを下げた募集するしかないですね。
「こんなの無理w」と投げ出したらそこまでです。頑張ってください。
Tomok
11-20-2012, 08:59 PM
100層狙いは廃コンテンツなのでハードルが高いのは当然です。
そう、公式にもアナウンスあったけど、ハイレベルコンテンツなのよねぇ。
わたし自身、下で「一般的に」云々と言ったけど、ねー。
今までのコンテンツやら見るに、おそらく、このナイズル装備持ってて当たり前な状況になりそうで、持ってないとはぶられたり、よっぽど仲のいいフレやらと行かない限りは、一元さんお断り状態になりそうで、なんとも言えないなぁなんて思う。
今までの状況を見るに、持ってない人は、下手っていう烙印を、はなから押されるのをなんとかしないと、ねー。人へっちゃうよね
CheddarCheese
11-21-2012, 12:28 AM
そう、公式にもアナウンスあったけど、ハイレベルコンテンツなのよねぇ。
わたし自身、下で「一般的に」云々と言ったけど、ねー。
今までのコンテンツやら見るに、おそらく、このナイズル装備持ってて当たり前な状況になりそうで、持ってないとはぶられたり、よっぽど仲のいいフレやらと行かない限りは、一元さんお断り状態になりそうで、なんとも言えないなぁなんて思う。
今までの状況を見るに、持ってない人は、下手っていう烙印を、はなから押されるのをなんとかしないと、ねー。人へっちゃうよね
なんとかするのは持ってない人自身でしょう。頑張れば取れるものなんですから。
プレーヤスキルの向上をする気もない、装備の向上をする気もない、でも100層装備は欲しいなんて単なる我儘ですし。
Sclud
11-21-2012, 12:42 AM
まあやってみると意外とさくっと取れたりするんですよね。
暗黒縛りとも言いますけど私がメインでやってたときの固定は暗モ侍青でしたし。
野良でも何度もクリアしてますが、勝率を上げるために暗縛りしているのはプレイヤーで
10%の勝率でもよければジョブは何でもいけそうな気はします。
一度縛り関係なく行ってみるとおもしろいかもしれないですよ。
ちなみに実装当初にパウダーブーツなしで 戦竜青忍赤詩で行ったときですが
3戦やって56層 82層 66層でした。ジョブ縛りを敬遠している人はまずはやってみては?
DIEND
11-28-2012, 12:35 AM
まあやってみると意外とさくっと取れたりするんですよね。
勝率を上げるために暗縛りしているのはプレイヤー
まさにその通りなんで他にいう言葉がないんですよね。
よくよく考えて現状ほぼ最強の部類に値する装備なんだから緩和して簡単によこせっていうのも無理ありすぎです。
どうせアドゥリンが出てナイズルよりいい防具が出たら皆興味なくなるんですしね。
Yashu
12-05-2012, 07:01 PM
ツール使用者のナイズル装備外販の取締まりはいつ行われるやら┐(´д`)┌ヤレヤレ