Log in

View Full Version : 言語別シャウト・エールを導入したら?



Forest
07-12-2012, 05:02 PM
1.言語別シャウト・エール(/Shoutjpとか/Yellenなど)を導入する。
  これはメインメニューの「パーティ編成」-「会話言語」で該当する言語を設定したPCのみ
  聞こえるシャウト・エールということです。
2.既存のシャウト・エールはそのまま運用する。ただし、シャウト・エールでの私語(募集とか
  イベントのお知らせ以外)は言語別シャウト・エールですることとする。

というかんじにして、あとは各自でチャットフィルターの設定次第で「日本人オンリー」や「誰とでも」と
いろいろな意見の人が同じサーバーでプレイしていけるのでないでしょうか?
NMや狩場の取り合いとか文化の違いで摩擦が生じる可能性はありますが、言語別サーバーの
導入よりは実現しやすいと思い提案させていただきます。

FF11WN
07-12-2012, 11:00 PM
これ、すごくいい案ですね。
/Yellはたしか導入時に「受け手がとても多いので通信量が多すぎになる」ことが懸念されていたけど
この案がもし実現すれば受け手のフィルター設定次第では通信量が(少し?)減るわけだから、
そのぶんモグハウスとか他エリアへ範囲を広げられる可能性が出てくるんじゃないでしょうか。

wattu
07-13-2012, 01:47 AM
同感です!!すごくいい案だと思いますよ
放置してて、帰ってきたらログが英語のシャウトばっかりで「ふぅ~」と思うときがよくあるので!!

そして日本語のシャウトが流れて見えなくなる可能性も減るわけですし、需要はあるのではないでしょうかね!!
技術的にどうかはわからないですが、ぜひご検討をお願いします!

pneumo
07-13-2012, 02:58 AM
FC 【パーティ】 Aby-Altep Fear Deargs 850k/9hrs 【ヒル】 【戦闘中なんです。】 【/tell】 keyer x1 free

みたいなハタ迷惑なスパムシャウトも見ないで済むわけですね
是非実装してほしい!

Pyonsama
07-13-2012, 10:12 AM
ちょっとした疑問が。
/yelljpというコマンドによって日本語ユーザーにのみ認識されるのなら・・・
/yelljpの後に英文が続いた場合はどうなってしまうんでしょうか?

つまり・・・

/yelljp FC 【パーティ】 Aby-Altep Fear Deargs 850k/9hrs 【ヒル】 【戦闘中なんです。】 【/tell】 keyer x1 free

という「はた迷惑なスパム」が日本語ユーザーに聞こえてしまうことになるのでは・・・?

Forest
07-13-2012, 03:19 PM
ちょっとした疑問が。
/yelljpというコマンドによって日本語ユーザーにのみ認識されるのなら・・・
/yelljpの後に英文が続いた場合はどうなってしまうんでしょうか?

つまり・・・

/yelljp FC 【パーティ】 Aby-Altep Fear Deargs 850k/9hrs 【ヒル】 【戦闘中なんです。】 【/tell】 keyer x1 free

という「はた迷惑なスパム」が日本語ユーザーに聞こえてしまうことになるのでは・・・?


・1文字もかな入力されていない文章は日本語専用シャウト・エールに表示されないようにする。
 また、かな入力が1文字でもされた文章は他言語専用シャウト・エールには表示されない。
・日本語専用シャウト・エールの場合、定型文の【こんにちは。】は問題無く表示されるが、【Hello!】を
 使用した文章は表示されない。 他言語専用シャウト・エールも同種の制御がなされる。
 (もしくは定型文自体を使用禁止にする。タブ変換できないと面倒だという人もいると思うのでこちらは
代案ということで・・・)

といった仕様にしたらスパムが減少するような気がします。それでもスパムが出るとしても、どこか怪しい
日本語になったりするでしょうから通報しやすいのかなと思います。