Log in

View Full Version : 護衛クエの報酬を個人戦績に変えてほしい



kiy_DRG
07-11-2012, 08:20 PM
タイトルの通りです
皇国戦績や連合軍戦績と比べて稼ぎにくい自国戦績を稼ぐ手段になるといいなーと

75キャップの頃は結構毎週の楽しみだったんですよねwこのクエ
現状ではあんまり意味のなくなってしまったミラテテ様言語録に愛の手を!ってことでミラテテで戦績が増えたりするとすっごい嬉しいな

743
07-11-2012, 08:36 PM
個人戦績は国家に対する貢献の報酬なので、
ミラテテ様の言行録を読んだら増えるものではないと思います。
個人戦績を稼ぎたいという話なら、シグエリアで敵を倒す以外に現状稼げる手段は遠征軍ぐらいですが、
それ以外に増やすとなると、新たにカンパニエオプスのようなものを実装するのがいいかと思います。
護衛クエの報酬見直しという話なら、特に必要はないかなぁと思います。
ただ、敵からもらえる経験値が2倍になり、本からも数千の経験値がもらえる現状、
ミラテテ様などからの経験値が相対的にしょっぱくなってるのは同意です。

Mocchi
07-19-2012, 09:21 PM
こんにちは。


タイトルの通りです
皇国戦績や連合軍戦績と比べて稼ぎにくい自国戦績を稼ぐ手段になるといいなーと

75キャップの頃は結構毎週の楽しみだったんですよねwこのクエ
現状ではあんまり意味のなくなってしまったミラテテ様言語録に愛の手を!ってことでミラテテで戦績が増えたりするとすっごい嬉しいな

「護衛クエスト」へのテコ入れの有無については、優先度低めではありますが、何かしたいなぁという考えはあります。


ただ、「護衛クエストで個人戦績獲得」とした場合、743さんもおっしゃっているようにそれぞれの繋がりが全く無いんですよね……。
やはり設定上、何らかのコンクェストに絡む要素があってほしく、悩ましいところです。
(そういった意味では、遠征軍やガリスンであれば設定的にもしっくりくるとは思います。)

earthbound
07-19-2012, 09:39 PM
これはスレ違いかもしれないですけど、経験値を得られない代わりに戦績を多く取得できるような遊び方を既存エリアなどに導入できれば、
昔のレベル上げ的な遊び方も復活できていいかなーなんて思ったり。

Solala
07-19-2012, 09:41 PM
ミラテテは取得経験値の750~1500が最近では微妙になってきましたね。
レベル20の時点では750~1500でいいかもしれないけれど、
レベルに応じて経験値を増すようにして、99では4250~5000くらいもらえてもいいのではないでしょうか。

で、肝心の戦績ですが、新たな毎週できる戦績護衛クエストや戦績料理書クエストなんかも実装して欲しいです。

ussah
07-19-2012, 11:24 PM
(そういった意味では、遠征軍やガリスンであれば設定的にもしっくりくるとは思います。)
こっちもてこ入れ期待しちゃいます。
マネキンとかマネキンとかマネキンとかいまだに持ってなくて。

Plo
07-19-2012, 11:50 PM
ミラテテ様をガードにトレードしたら戦績報酬でいいでねぇの?

tabataba
07-20-2012, 12:06 PM
ちょっとスレッドとは離れますが、経験値とメリポが両方いっぱいになってる場合、経験値を戦績に変換とか出来ないものでしょうか?

シグネットをつけてたら個人戦績。
サンクションをつけてたら皇国軍戦績。
シギルをつけてたら連合軍戦績。
アビセアだったら抵抗軍戦績。
という具合で。10割変換じゃなくて1割程度で。

VWで使うことが増えたましたけど、戦績って得る方法が少なめだと思います。
たくさんあってあまり不都合が出る(現金化されすぎるとか)ものではないですし、経験値がただ溢れて消えるだけって寂しいじゃないですか。
(需要があるかはともかく)低レベルの装備が出回らなくなって久しいですし、戦績装備を得やすくするためにも、戦績の取得量を増やす方向に調整してもらえないでしょうか?

Borges
07-20-2012, 05:02 PM
ビシージ緩和で現代戦績だけが稼ぎにくいからvwの経験も加算とかできませんかね?

NorthernSnow
07-20-2012, 05:39 PM
ビシージ緩和で現代戦績だけが稼ぎにくいからvwの経験も加算とかできませんかね?

あれは一応ジュノから要請受けてる面もあるわけだし、いいと思います。
いいね!も押しておいたd(・ω・)

って、ここ護衛クエの話か。
ちょっとスレチダネ。

Level9
07-20-2012, 08:02 PM
メリットポイントでたまった経験値を戦績/クルオに交換してくれる仕組みがあるとうれしいかもですね!

Leonard
07-21-2012, 01:29 AM
補給クエの報酬を大幅アップでもよさそう

FFXi68k
07-21-2012, 01:42 PM
ただ、「護衛クエストで個人戦績獲得」とした場合、743さんもおっしゃっているようにそれぞれの繋がりが全く無いんですよね……。
やはり設定上、何らかのコンクェストに絡む要素があってほしく、悩ましいところです。

護衛する人が国にとって重要な人物だったりすれば、補給クエスト(物を届けるだけで戦績アップ)のように
国にとって意味のある行動をした、ということで戦績獲得もありえたのでしょうか?
・・・・・・護衛失敗するとそのエリアのコンクエストが著しく低下、成功するとちょびっと増えるようにして
名声ある冒険者が国の重要人物を無事に護衛し、コンクエストに意味ある行動をした、という風に内容変更して
意味を持たせる仕様変更をする!

・・・ってのは無茶な要望になっちゃいますかねー?

Lusu
07-21-2012, 06:12 PM
護衛する人が国にとって重要な人物だったりすれば、補給クエスト(物を届けるだけで戦績アップ)のように
国にとって意味のある行動をした、ということで戦績獲得もありえたのでしょうか?
・・・・・・護衛失敗するとそのエリアのコンクエストが著しく低下、成功するとちょびっと増えるようにして
名声ある冒険者が国の重要人物を無事に護衛し、コンクエストに意味ある行動をした、という風に内容変更して
意味を持たせる仕様変更をする!

・・・ってのは無茶な要望になっちゃいますかねー?

護衛対象たちは何気にアビセアでも登場しているので
大分広範囲の修正が必要になってしまいますし厳しいでしょうなー('~')

FFXi68k
07-21-2012, 07:28 PM
護衛対象たちは何気にアビセアでも登場しているので
大分広範囲の修正が必要になってしまいますし厳しいでしょうなー('~')

アビセアは世界設定というか人物の設定なんかもちょっと違ってますから
そこら辺はなんとかして・・・くれれば。。(他力本願)

NorthernSnow
07-21-2012, 11:01 PM
ミラテテ様をガードにトレードしたら戦績報酬でいいでねぇの?

Ploさんの案が色々解決できて一番簡単な気がするんだが(・ω・)
ガードの勉強になるって事で。

kiy_DRG
07-22-2012, 05:13 PM
ミラテテ様だけじゃなくて他のEXPアイテムもガードや国家に献上って感じで個人戦績に変えられるといいですよね

743
07-22-2012, 05:52 PM
結局個人戦績を稼ぎたいって話なんでしょうか。
それならば遠征軍やガリスンの梃入れを優先してほしいところです。
一番いいのは、新規低レベルを誘ってシンクPTでとてとて狩りをすることですが・・・。

Menunu_Ifrit
07-22-2012, 08:12 PM
護衛クエとは関係がなくて恐縮なのですけれど、
遠征軍とガリスンのLv制限を撤廃して
カンパニエバトルやカンパニエOPSのようにまとまった戦績がもらえるようにしてはいかがでしょうか。
シグエリアでのLv上げもGoV乱獲は敵からの経験値がほとんどないので
戦績がたまらないばかりかコンクェストに及ぼす影響も小さくなっていそうです。

遠征軍のLv制限を撤廃して高Lvならソロでもやれるようにすることで
獣人支配になるのを阻止したり獣人支配地を奪還できていいと思います。

rakunaruta
08-07-2012, 09:43 PM
現状、個人戦績を稼ぐ場所はシグネットエリアでのレベル上げ・遠征軍・補給クエストしかありません。
レベル上げに関してはフィールド&グラウンド・オブ・ヴァラーによって低・中レベル帯でいる時間が短くなっているためほとんど稼げません。
補給クエストも一回の配送で貰える報酬も微々たるものです。
本来なら、大きく稼げる遠征軍もヴォルボー以外はアーティファクト前レベルで終わっています。
遠征軍で新しいレベル上下限での戦線を作るべきだと思います。