View Full Version : クレジットカードによる自動決算に関して
Heavenstrain
07-10-2012, 11:11 PM
FF11をプレイするにあたり、月額料金+キャラ数×105円の支払いですが、現状ウェブマネーかクレジットカードのみです。
ウェブマネーは支払いがされないとプレイできないですが、クレジットカードは銀行にお金がある限り自動で引き落とされいつでもプレイできます。
で、本題。
私はクレジットカードで支払ってるんですが、昔2ヶ月ほど入院していた時期があり、病院から一歩も動けない状態になった事がありました。
その間、当然FF11はプレイできないですし、課金停止も出来ない状態です。
この二進も三進も行かない状態でもお金は自動で引き落とされてました。
縁を切った父が、昨年アパートで孤独死していたと最近連絡を受けてふと思ったんですが。
仮に父がクレジットカードでFF11をプレイしていたとしたら、死亡してから発見されるまでの間も自動で料金を引き落とされてるんだなと。
これってどうにかなりませんかね?
例えば自動引き落としはいいんだけど、「課金している30日の間、一秒たりともログインしていなかったらお金が戻ってくる」とか。
そんなプログラム組むのメンドクサイというなら、せめて決算予定日前日あたりからそれ以降にログインした場合、「クレジットカードによる決算を行いますか?」というメッセージを流して「はい」か「いいえ」で選択できるようにするとか。
要するに、「プレイできない環境にある人間、課金停止を行えない人間」から「自動でお金を引き落とされる状態」の改善要望ですね。
月に何十万と稼ぐ内のたかが千円ちょっとと侮ってはいけません。
私の場合一日一食で、しかもその一食が「卵掛けご飯の上に納豆1パック乗せた物」が殆どな為、1日の食費なんて100円も掛かりません。
つまり一月の食費が3000円未満です。
「一月の食費の実に半分をFF11に無意味に課金している」と思えば、ほら、なんとなく大げさな話に感じるでしょう?(なんて言っても感じ方は人それぞれですが:))
Oshiruko
07-11-2012, 01:05 AM
思うに至った経緯が重すぎてレス付けて良いのか悩みました(゜ーÅ)
私は逆にクレジットカードではなく、ウェブマネーを買ってクリスタで支払っておりますが、
それでも1つ修正して欲しい点があります。
メインキャラはクリスタ残高が残ってる限り自動決算されますが
滅多に行かない倉庫キャラまで自動決算されてしまいたかだか数百円ですが無駄になってるな~と思う事があります。
滅多に行かないならそんな倉庫消せば~と思われるかもですが
たま~~に必要になる合成素材のストックだとか保管しておきたいものだったりがあるのです。
なので、必要になったら復活させて再度一ヶ月後に一度課金切れてまた必要な時まで眠らせておけると助かります。
各キャラクター毎に自動決算か一ヶ月毎に決算するか決められるようにならないでしょうか?
話題が繊細なのであれですが、通常、死亡診断書がきちんとしていれば
月額契約は死亡日時以降の契約期間については返還を求めることができるはずです。
この場合、返還を求めるのはクレジット会社に対してで、スクエニではないはずです。
クレジットで払うお金はクレジット会社から請求されますからね。
もちろんスクエニのサポートに連絡すれば必要な案内、契約の停止などはしてくれるでしょう。
そのあとに書かれている「プレイできない環境にある人間、課金停止を行えない人間」から「自動でお金を引き落とされる状態」については
普通に考えるなら個別にサポートへ連絡して対応してもらうのが一般的だと思いますがどうなんでしょうね。
昨年の大震災あたりでは個別に対応していたのではないかと思いますよ。
また一律に同じ対応ができるようにも思えません。
そういった方たちには様々な理由があるでしょうからね。
尚、いまはクリスタ払い、か、クレジットによる契約かになっています。
もしプレイできない期間がでるようであればクリスタ払いに変えられることをおすすめしますよ。
nicohaze
07-11-2012, 10:45 AM
各キャラクター毎に自動決算か一ヶ月毎に決算するか決められるようにならないでしょうか?
これ普通にできますよ。
アカウント管理システムからキャラクター単位で自動決済の再開or停止を選択できます。
Dacco
07-11-2012, 10:52 AM
ログインした時にでも「あと〇日で契約更新となります。継続しますか?」を聞いてくるとか・・・
ただキャラいっぱい持ってる人は(私だ)かなり面倒になる気がした。
なお■e的には、気軽に更新を止められる様な仕様追加はかなーり入れたくないだろうなとは思った。
papas
07-11-2012, 11:05 AM
FFXIに限らず、公共料金だって電話料金だってクレカで支払いができますね。
携帯電話代なんて1度も通話、メールしないときだってありますよね。電源切ってれば。
用意された支払い方法の選択は利用者が選択できます。
クレカの自動引き落としが嫌なら、面倒でもクリスタ払いにすればいいのでは?
「縁を切った身内の方がFFXIをプレイしていて、突然亡くなられた。代金請求が自分に来た」という稀なケース
は弁護士さんに相談されたほうがいいのでは?
Oshiruko
07-11-2012, 11:14 AM
これ普通にできますよ。
アカウント管理システムからキャラクター単位で自動決済の再開or停止を選択できます。
うぉぉぉぉ・・・!
そうでしたか、申し訳ない!無知でした(ノ∀`)
早速変更して来ました、ご指摘ありがとうございます!
Heavenstrain
07-11-2012, 06:03 PM
このようなスレッドに応答していただいてありがとうございます。
それから身内の死の話をして心配してくれた方や、陰鬱な気分や不快な気分にさせてしまった方に謝罪を。
申し訳ありませんでした。
またpapas様に置かれましては、私の文章力の無さから長文になってしまい、誤解を与えたことに関しても謝罪を。
父の死に関しては事実ですが、「仮に」とあるように父がFF11をクレジットカードでプレイしていた事実はありません。
誤解を与えた上に、貴重な時間を割いてご助言までいただいて申し訳なく思っております。
皆様からのご助言の通り、面倒でも横着せずにクリスタでの課金に変えることにします。
このスレッドは私の様に17歳までに内的要因で手術を6回経験した等、割と身近にリアルにおいて行動不能になるような、極稀なケースの主観で構成されてます。
papas様の仰る様に、携帯電話は行動不能だからってその期間だけ料金が戻ってくることはありません。
一般的には行動不能状態に陥るケースがないのが普通なのですからDacco様が仰る様に、クレジットカードで快適にログインされてる方に面倒な手順を踏ませる様な要望ですので、皆様の足枷となっては私も不本意です。
運営様に置かれましては、面倒だとは思いますが、この投稿を読んで頂いたらクローズするようお願いいたしたく思います。
Matthaus
07-11-2012, 06:20 PM
ログインした時にでも「あと〇日で契約更新となります。継続しますか?」を聞いてくるとか・・・
ログイン時にメッセージは出ませんが、メールでは毎回事前に決算予定日を通知してきますよ。
papas
07-12-2012, 05:53 AM
クローズを希望されてるHeavenstrainさんに。
なんだか私が文章を全く読めてないという勘違いをされているようなので、
釈明しておかないと、私の印象が悪くなりますからね。
ま、一部の人にはもう印象悪いみたいですが(笑)
「誰かを”救済する・助けてあげる”を口実に(ご自身に)都合のいい要望は、
自身からの要望としての発言を回避をしているように見える」
わかりますかね?
Heavenstrainさんがどのような環境で育ってきて、どのような状況で生活されているかは、
ご本人とお身内の方しかわからないことかと思います。
病気になる・怪我をする、は誰しもが降り掛かってくる問題です。
そのリスク管理をすることはご自身なんじゃないでしょうか?
食事を例えられてましたが、”食べる事”と”何を食べるか”を同列に話してるのも、おかしな話です。
”食べるものを選んで、節約をする”話をいち営利企業の娯楽サービスを同列に話されても・・
お辛い経験をされているような書き込みもありましたが、”稀”なケースを企業の
一般サービスとして要望をこのフォーラムを利用し発言していることが、
多くの人の目に晒されて、ディスカッションの内容になることは言わなくてもわかる事ですよね。
私はすみませんが、過去に大変な苦労をされた方を可哀想と思っても、同情はしない性格なもので。
確かに利用者の負担が軽減するようなメリットはありますが、企業側のデメリットに関して何も語られない
のはおかしな話です。
だったら、もしそういう利用者がいるなら、翌月の課金時に前月分継続利用料として+αを
徴収されても不満がない、くらい言いましょうよ。
また長文厨が!って言われそうですね(笑)
失礼しました。
Sakura317
07-12-2012, 07:41 AM
おっしゃることわかりますよ。
でも、それが嫌ならウェブマネーでクリスタ払いにするしかないですし、クレジット払いで何か月額料金を払っていたらFF11に限らずそのリスクはあるんじゃないかな。
今は、アカウント管理システムで、ウェブ上で簡単に手続きできますし・・・
昔はPOLに入らないと課金停止できなくて、けっこう困りましたが。
昔、中国に仕事で住んでいるフレ(日本人)が、中国からの接続が遮断された際、接続できなくなり、課金停止もできなくなったことがありました。
こんな事情なら電話サポートに連絡すれば課金停止はしてくれるでしょうけれども・・・スクエニの電話サポートはあまりよろしくないのですよねぇ。(サポート時間とかつながらないとか)。
今も手軽とはいえないので、もうちょっと手軽に課金のオンオフを切り替えたいというお話なら私も大賛成です。
Lanthanum
07-12-2012, 02:15 PM
なにより Heavenstrain さんが一日一食なのが心配だ。
それがお体に適量ならいいんだけど|ω・)
Heavenstrain
07-13-2012, 12:46 AM
あああ、私の不用意なリアル話で心配を掛けた方がまた一人・・・っ!
クローズを要請しておいての発言をお許しください!
Lanthanum様へ
一日一食でも平気でございます!
学生時代は実家暮らしだった故一日三食でしたが、社会人になり一人暮らしを始めてからは、
朝は仕事の時間ギリギリまで寝ていようとした為、元々一日二食にする予定でしたが、
会社で出される弁当が値段の割にまず・・・(げふんげふん)高かったので昼も無しで夜まで我慢して夕食を沢山食べておりました。
結果として一日一食に慣れたでございます!
体を酷使するような肉体労働では無かった故、夕食の量も年々少量ずつではありますが減っていったです!
Hevenstrainは元気ですので大丈夫です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クローズ要請しておいての発言なので、ついでにまとめて書き込みます!
#10のpapas様へ
なんだか私が文章を全く読めてないという勘違いをされているようなので、
釈明しておかないと、私の印象が悪くなりますからね。
とんでもございません!papas様の語学力が低い等と言っておりませぬ!むしろ語学力が低いのは私です!
ついでに印象悪いのは私です!ファンタジーを楽しんでる皆様に、現実の愉快ではない話をしたんですから!
私が、「papas様が誤解なさってる!」と感じた文章は↓です。
「縁を切った身内の方がFFXIをプレイしていて、突然亡くなられた。代金請求が自分に来た」という稀なケース
は弁護士さんに相談されたほうがいいのでは?
この発言でpapas様が仮の話を実際に起こった事実のように親身にご助言してくださったので、
#8でpapas様だけ名指しで謝罪しましたが、よく読めば#3のArt様も仮の話を信じ込んでるように感じます!
これは偏に語学力の低い私の長い駄文の所為で皆様#1が謎過ぎて理解不能 or 読むに価せず、斜め読みされてしまっているかのどちからかだと思います!
申し訳ありません!
また、papas様に置かれましては↓の文章からも誤解を与えた様に感じます。
「誰かを”救済する・助けてあげる”を口実に(ご自身に)都合のいい要望は、
自身からの要望としての発言を回避をしているように見える」
この発言が私の↓の発言、
縁を切った父が、昨年アパートで孤独死していたと最近連絡を受けてふと思ったんですが。
仮に父がクレジットカードでFF11をプレイしていたとしたら、死亡してから発見されるまでの間も自動で料金を引き落とされてるんだなと。
この仮の事例が私に起こった事例でない為、他の誰かの為の発言と解釈されたのでしたら、これは少しだけ誤解です。
確かにこの発言だと、他の誰かの為にも読み取れますが・・・
どう説明するか・・・んー・・・
・・・縁を切ってても、まぁ血の繋がりはあるし、身内ってことで、母経由ではありましたが死亡したら連絡などは来ます。
葬式の手続きや、アパート・携帯電話等の雑多な解約手続きは父の兄弟達がやりましたが、葬式には出ないものの、葬式費用の負担で家族会議を開いて、一番上の兄が「払うな」の一点張りでしたが、あとで母に頼まれて私は幾ばくかのお金は払いました。
あと、裁判所から相続税の受け取りの有無に関する書類も来ました。
とまぁ、縁は切ってても、死亡したら何らかの形で関わらなければなりません。
父に兄弟達が居たってのがポイントですかね。
居なかったら・・・と前置きが長くなりましたが・・・
父に兄弟達が居なかった場合、葬式は兄が「しなくていい」と言うでしょうが、アパートの解約とか携帯電話の解約は誰かがしなくてはなりません。
母主体でやるとは思いますが、よくわからない物の解約とかは私や兄弟にも相談するだろうし、そこでFF11の課金が発覚すれば、知識のある私が解約手続き踏む事になったでしょう。
そもそも私が入院したという事例にしても、「二ヶ月ほど入院してましたが」ってさら~って書いてますが、入院初日から約三日程は意識不明でしたのでね。
意識が三日で戻って、入院日数も二ヶ月と短いこともありなんでもないように書いてますが、下手したらそのまま解約手続き出来ずに数年が経ったとかありえますし。
またはそのまま死ぬ場合も。
どうでしょう・・・少々苦しくはありますが、この説明でこのスレッドの改善要望を出すに至った事例が、私個人の問題で完結してるとご理解頂ければ幸いですが・・・
ただまぁ、個人的な問題でスレッドを建てましたが、改善要望自体は他の方にも影響が及ぶのでそこを指摘されてたのではぐうの音も出ません・・・
なので#8での
一般的には行動不能状態に陥るケースがないのが普通なのですからDacco様が仰る様に、クレジットカードで快適にログインされてる方に面倒な手順を踏ませる様な要望ですので、皆様の足枷となっては私も不本意です。
運営様に置かれましては、面倒だとは思いますが、この投稿を読んで頂いたらクローズするようお願いいたしたく思います。
という発言に繋がったわけです・・・
長い上に文法とかよく理解してない頭で組み立てた稚拙な文章で読み辛くはあるでしょうが、平にご容赦を・・・
と、ここまで書き込んで全文を何度も何度も読み返したのですが、すごく簡潔にまとめると、
【Lanthanum様へは心配掛けて申し訳ないという謝罪文と心配事への説明。】
【papas様へは私の文章能力の無さ故、誤解に誤解を与えたという謝罪と誤解に対しての説明 or 見苦しい言い訳。】
の、たった二行で済みました・・・
学生時代からやり直したいです・・・
Dacco
07-13-2012, 10:05 AM
まあ要望系のスレッドでよくある提案である、「切り替え式」が、この場合もありかもしれない。
・「何もしないと自動継続する(クリスタチャージの場合もこれに準ずる)」
・「契約締めが近づくと更新を聞いてきて、何もしないと休止してしまう」
このどちらかを選択するようにできればいい。
まあ前にも書いたけど、運営側はできればうっかりでも契約を更新してほしいだろうから、
自動で切れる選択肢を作ってくれる公算は、いささか低いでしょうけどね。
Lanthanum
07-13-2012, 09:27 PM
Heavenstrain さんのリアルがすごくドラマティックな件。
ご健勝なによりです。よかったよかった。
文章、普通に読めますし特に問題ないですよ。
しかしこの手の問題は確かに考えますね。
ボクも突然何かが原因で自分で全く何もできなくなってしまったら
いろいろどうなるんだろうって思います。
月々の支いは全部クレジットカード決済にしてるし。
あとDドライブの事とか。
ヴァナの課金については
カクヤ・・・Sakura317さんも言われていますが
ちょっと面倒ですが毎月都度クリスタで手続きしていくのが
一番堅実な手段かと思います。