Log in

View Full Version : チャットフィルターのスパムに、多額のギルでのアビセア放置Lv上げ募集シャウトを追加できませんか



Lucy7
07-09-2012, 11:52 PM
こんなYellを1度は見かけたことがあると思います。

Xxx:Abyssea FC 【経験値】/Cruor 【ヒル】【いりませんか?】 500k/5h 800k/10h 1m/13h 【/tell】

(FC=フェルクリーヴ、1度に大量の敵をかき集めてフェルクリでリンク狩りしている行為)

RMT業者と疑わしき相手に、わざわざギル払って放置Lv上げする人はどうでもいいです。
ただ、自分は興味がないですし、PTに空きがある間は延々とYellしていて正直
鬱陶しいので見るたびにブラックリストに入れていたのですが、次から次へと
1文字違いのキャラクターが出てきて、その都度ブラックリストに入れるのも
だんだん馬鹿らしくなってきました。

相手の名前も適当で、例えばAfsdgljaだったのがAfsdgljbになり次はAfsdgljcになり・・・
と明らかにまともにプレイしてるとは到底思えない名前ばかりです。

アビセア実装前は、RMT勧誘のテルが似たような適当な名前でしょっちゅう飛んできて
いましたが、今はアビセアでの放置Lv上げの対価としてギルを得ているようです。
出来ることならアカウント停止処分にして欲しいところですが、ひとまずスパムとして
対応できないものでしょうか。

Keii
07-10-2012, 04:57 PM
こういう規約違反ではないけど、スパムではある・・・って場合って
運営側は登録してくれるんですかね。

Pyonsama
07-10-2012, 08:31 PM
各自でNGワードを設定できればよかったんでしょうけど・・・


RMT業者が手を変え品を変え鬱陶しいほど宣伝活動をしていた時に皆思ったはず^^;
記号を文字に「replace(置き換え)」だなんてまあよく考えだしたもんだ^^;

osan
07-11-2012, 07:48 AM
Keiiさん考え直してしまったのですか。私も同じ事を考えていました。
ユーザー側にフィルタリング機能がつけば業者からは何をフィルタリングをしたか判らない。
故にフィルタ突破され難くなると思います。

Keii
07-11-2012, 11:00 AM
Keiiさん考え直してしまったのですか。私も同じ事を考えていました。
ユーザー側にフィルタリング機能がつけば業者からは何をフィルタリングをしたか判らない。
故にフィルタ突破され難くなると思います。

そう。それは多分正しい。
最初思ったのはそれでした。

でも1つ思ったのは「作ったとして万人に利用しやすいもの」になるか?ってことが1つ。
正規表現的な知識が無いとちょっと難しいんじゃないかなと。

もう一つは
「何故FC【ヒル】【いりませんか?】」
の人達が名前を頻繁に変えてくるのか(これるのか)。

無料トライアルを利用した業者tellの場合、名前が頻繁に変わってブラックリストが役に立たないのは分かる。
しかし今は無料トライアルは無い。
業者だってバンされているのであれば再度アカウントを購入する必要があるはず。
それでも頻繁に名前を変えてくる?

解せない。

変更の回数が少ないなら、ブラックリストで対応出来るんじゃないかと思った次第。
本当に名前が頻繁に変わっていてブラックリストのきりが無いってのが今でも起こりうるのか。

謎です。

なので一旦考え直しました。

Dacco
07-11-2012, 11:23 AM
毎日キャラを作り直してるってのはどうでしょう。
ジュノ連れてくるのは彼らにはどうとでもなるでしょうし。

Keii
07-11-2012, 12:38 PM
どうも知らぬ間にフリートライアル復活してた模様。

それ使ってるのかもです。

Mariruru
07-11-2012, 02:35 PM
フリートライアルでは、shoutやyellは出来ないんじゃなかったかな?

公式案内ページ? (http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial)

やっぱりムリだね

Keii
07-11-2012, 03:41 PM
フリートライアルでは、shoutやyellは出来ないんじゃなかったかな?

公式案内ページ? (http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial)

やっぱりムリだね

なるほど。そのへんは対策済みなんですね。
じゃあやっぱりこまめにブラックリストで足りるのですかね。