View Full Version : フェローの存在価値って?
neophilia
07-08-2012, 01:18 AM
1:過去Lv上げ過疎時間帯の6番目の補充人員。(歓迎されたが、動きがアホすぎてなんじゃこりゃ)
↓
2:ソロLv上げのお供に連れていたけど、獲得経験値食い・ヒーラーだとMPスッカラカン,殴らせれば紙で足手まとい。
↓
3:色々とプレイヤー達が落ち着いてきたせいか、フェローの着せ替えブーム&フェローの為のLv上げ。
↓
4:意味も無く,フェロー限界クエ導入"数回Lv上限開放"。一部動作のテコ入れ。(プレイヤーさんによるでしょうが)
↓
結果:ソロ時のプロシェル、時々ケアル要員&趣味的育成コンテンツ。
もうちょっと有効に使える存在にして欲しいと思います。
*私の要望は、旧コンテンツの人数制限エリア(BC・ミッションなど)3人~6人制限で、3番目の要員役でフェローを使って突入できるとか。(戦闘には役に立たないと思うけどw)
レベル93以上に育てれば、強化魔法スキル上げにフェロー(への強化魔法)がいいらしいですよ。
あとはホント趣味の世界に・・・
うちのフェローさんは猛攻タイプで、
低レベル上げなどでファンネルとかガンビット的な役割を果たしてくれてます。
だましも受けてくれますし、連携のトスもしてくれます。
治癒タイプにしてる人は多いようですが、猛攻お勧めですよ。
MP切れがないですしねw
The-Greed
07-08-2012, 11:17 AM
EVWSとミシックWSのほとんどをソロでフェローと連携して覚えましたがそれだけでも十分楽しめましたよ。最近だと回復魔法スキルと強化魔法スキルを上げるのも手伝ってくれますね。
まあ裏とか印章BCあたりはフェローと二人で楽しんでみたいな~とかは思ったこともありますが、タイトルの存在価値を問うようなのは言いすぎかなと。
FFXi68k
07-08-2012, 07:04 PM
趣味の世界でいいんじゃないかと。
存在意義そのものが不明なものは山ほどありますし、それに比べればちょっとした戦力サポートになる
フェローはまだまだマシなほうだと思いますよ。
Satominn
07-08-2012, 08:11 PM
フェローを今でも楽しく呼んでいる人って、戦力として呼んでいるというよりも、フェロー自身に愛着や思い入れがあって「フェローと一緒にいるのが楽しい」という人なんじゃないかな。かく言う私がそうですが。
今は一緒に遊べるエリアも増えましたし、人のいないGoVなんかをやる時に隣にいてくれると、何となく楽しいんですよね。ある意味おしゃれ装備みたいなものなのかも知れません。そしておしゃれ装備よりもお役立ち(笑)。
なので、フェローの有用性が高まることよりは、戦闘の合間にフェローが話してくれる会話のバリエーションが増える!とか、フェローにまつわるストーリー性の高いクエストが追加実装される!とか、そっちの方がずっとうれしいです。
そろそろルトさん、新しい仕事見つけてきてくれないかな~。導きの鏡が、新しい映像を映し出すとかでもええんじゃよ?
まぁ要は、フェローの存在価値は、戦闘に役立つことではなくて、「一緒にいてくれること」なんじゃないかなという意見でした。
Puella
07-08-2012, 08:56 PM
限界クエストがメイジャンの同じ作業の繰り返しでストーリーがあってないような状態。
新しい装備も追加されないし、使う機会のないフェローポイントがやたらと貯まっていってる。
毎回雑談したら同じことしか話さないし、少しくらい会話数とかクエスト数も増やしてほしい。
/sitと/healだけじゃなく/dance 2ってしたら同じダンス踊ったりとか
/jobemote ninってしたら同時にカエルに二人で乗るとかそういう面白要素もあればいいのに。
neophilia
07-08-2012, 09:14 PM
フェローが3人そろうと3連携するとか、攻撃力+・防御+・ステUPとか もっといろいろあってもいいようなきもするんだ~。
フェローならではの楽しみ方を増やしてもらいたい感”大”。
Eiiti
07-08-2012, 09:48 PM
私も魔法スキル上げを手伝ってもらう為に上げています。私は黒魔道士のジョブLVをアビセアで99まで上げたのでスキルが殆ど上がっていません。そこでフェローの戦闘スタイルを猛攻または鉄壁にして敵の攻撃のターゲットを取ってもらうつもりでフェローのLVを上げています。後はちょっと強めの敵からの素材狩りも手伝ってもらえそう。フェローの攻撃力が加わる事で敵の戦滅速度が確実に上がるでしょうし。戦闘スタイルにシーフタイプが加わってくれればもっと役に立ってくれそうですが。
algal
07-08-2012, 10:32 PM
フェローに2アカやら3アカ目の自操作のキャラとか、
結婚してるような息の合った相方的な他人操作のキャラとかの、
素晴らしいサポートレベルを要求してるとなると、
激しく物足りないっていう感想しか沸いてこないかもですね(´・ω・`)
でも、現状のフェローでも使いようによってはいろいろ役に立ってくれてる気がする。
・雑魚狩り殲滅速度のアップ
・NM狩りのお供に(強化弱体回復サポートや、召喚の切り替えサポート等)
・強化、回復スキル上げサポート
・連携カウント稼ぎ
・ぼっち寂しくないという妄想
・育てるのが趣味
・フェローは俺の嫁
・3人PTでも6人、ペット含めれば9人PTという華やかさ
とかでしょうか?まだあっかな?(´・ω・`)ほぼソロ仕様ですが。
概ね満足してるけど、要望するならば、
・呼べるエリアを増やしてもらう(全通常エリアはもちろん、裏、リンバスとか特殊エリアでも呼べる)
・人数制限コンテンツにカウントしてもらえる(アサルト、サルベージとか数合わせに使える)
・WS指定できる(WSリストから2つ選択して、この2つから好きな方を使ってくれと設定できるとか便利そう)
・フェローのジョブを全ジョブ解放(からくりフェローとか見てみたい)
・フェローに好きな装備を着せてみたい
Noppy
07-08-2012, 11:21 PM
回復、治癒タイプはMPがすっからかんになったら、プレイヤーが敵を殴っていようが歩いていようが、自動でヒーリングすることになったらどうだろう。
”疲れたので少しここで休憩してますね”みたいなこと言って。
それが出来れば、フェローの為にヒーリングしなくて済むのでテンポもよくなるし。
問題はプレイヤーが敵を殴ってるときにヒーリングするようになると、範囲WS持ってる敵にスクワットを繰り返しそうですね。
Oshiruko
07-09-2012, 12:36 PM
自動でヒーリング!いいですね。
フェローをペットって扱いするのはちょっと抵抗あるけど
竜騎士の飛竜と同じで本体が殴らないと殴らないし、
本体が座らないと座ってくれないのはどうにかして欲しいですね。
いつでも命令みたいなのが出せちゃうとそれこそペットと同類になってしまうので
非戦闘時にフェローをタゲると
・話しかける
・休ませる
・解散
みたいに回復させられたらいいかな。と思います。
立つ時は、HP/MPが全快したら
「回復はもう必要ない」な感じで自動立ってくれるような。
途中で立たせたい時はタゲって休み中断みたいなコマンドで出来るように。とかどうかな。
Yukiyan
07-09-2012, 12:49 PM
すまん、導入当初から自分の好みのフェイスパターンで作って、
「キャッキャッウフフ」をやるだけのものかと思ってた(´・ω・`)
カニにサイレス。
「コラコラ~なんておまぬけさんなんだwカワイイなオイw」
ごはん1杯はいけませんが、酒のつまみ程度には楽しめましたねぇ。
Oshiruko
07-09-2012, 12:54 PM
ちなみに個人的なフェローへの考えは
フェローを今でも楽しく呼んでいる人って、戦力として呼んでいるというよりも、フェロー自身に愛着や思い入れがあって「フェローと一緒にいるのが楽しい」という人なんじゃないかな。かく言う私がそうですが。
今は一緒に遊べるエリアも増えましたし、人のいないGoVなんかをやる時に隣にいてくれると、何となく楽しいんですよね。ある意味おしゃれ装備みたいなものなのかも知れません。そしておしゃれ装備よりもお役立ち(笑)。
なので、フェローの有用性が高まることよりは、戦闘の合間にフェローが話してくれる会話のバリエーションが増える!とか、フェローにまつわるストーリー性の高いクエストが追加実装される!とか、そっちの方がずっとうれしいです。
そろそろルトさん、新しい仕事見つけてきてくれないかな~。導きの鏡が、新しい映像を映し出すとかでもええんじゃよ?
まぁ要は、フェローの存在価値は、戦闘に役立つことではなくて、「一緒にいてくれること」なんじゃないかなという意見でした。
Satominnさんの意見に同意です。
育っていく楽しみ、ストーリー的な楽しみ、一緒にいる楽しみ、
趣味の世界で良いじゃないですかね。
NPCとしての利便性を図るより
新たなストーリーの展開、前々からも言われてますが着せれる装備の追加。
特に後者は高レベル装備がアホみたいな勢いでガンガン追加されて新しいグラも出てきてるのに
フェローが着せれる装備と言ったら旧75時代のもの、しかもそれでも一部。
最近やっと追加されたー!と思ったらイベント系だけ。
AFはダメみたいな事を以前開発から発言があった気がしますが
通常装備はいいんじゃないでしょうか?
もうちょっと賢ければなぁ・・
2垢みたく全マニュアル操作じゃなくて、
「WSはこれを頼むよ。」(事前に通達)
「今だ、撃ってくれ!」
フェロー>「OK!いくよ!」
とか、
「あいつ寝かしキープよろしく」
「ガ系、WSスタンしといて」
「サイレスよろ」
「安全な位置で待機して、回復フォロー頼む」
とか、戦術的な自由度があると楽しそうではあります。
もちろんどのエリアでも呼べるの前提で。
そのための魔法とか、オートリフレとか幾つか選んで付けられるようなカスタマイズ要素とか
充実できるなら、育成ゲームとして楽しめそう。
Dacco
07-09-2012, 05:58 PM
今の性能でいいから、レベルシンクで消えなくしておくれ。
現状だと、プレイヤー同士で慎重にレベルを合わせた状態でパーティ組まないと
(要するにシンクしないでも済むパーティをわざわざ作らないと)連れていけないよ。
レベル差が少々あっても問題にならないアビセアには、連れ込めないしさー
tabataba
07-09-2012, 08:04 PM
FF12のガンビットシステムに触った時、「フェローでこれができたらなぁ」と思いました。強く。
あんまりあのシステムの良い評価は目にしないですが、フェローの指示としては丁度良いレベルだと思ったんですよね。
ガンビットの個数を少なめ(5つぐらい?)にして実装してもらえないかなと思います。
猛攻タイプっぽくだったら
「自分と仲間のHP○%以下でブレスドレイディアンス」
「自分のTPが○%以上で報告」
「仲間(プレイヤー)のTPが100%以上でWS使用」
「仲間のTPが○%以下でWS使用」
「通常攻撃」
鉄壁タイプっぽくだったら
「敵に挑発」
「仲間のHP○%以下でケアル○」
「自分のHP○%以下でケアル○」
「自分のTP100%以上でWS」
「通常攻撃」
治癒タイプっぽくだったら
「仲間のHP○%以下でケアル○」
「自分のHP○%以下でケアル○」
「仲間が状態異常だったら回復」
「自分が状態異常だったら回復」
「自分のMP○%以下でヒーリング」
とか。
基本パターンは現在のものを用意してもらって、自己流カスタマイズはもうかなり面倒でも良いから実装してもらえたら楽しめる人はきっといると思うんですよ。
Oshiruko
07-10-2012, 01:14 AM
そういえば、裏タブナで取れるハイドラ系装備とかありましたよね。
フェローの性能が上がるシリーズの。
75時代ですらフェローのHP/MP・ステが若干上がるだけの装備だから
今なんてもっといらない、趣味も良いところの物になってますがアイディアとしては良かったと思うんですよ。
ただ、今の時代に合わせてフェローの性能が飛躍的に上がる装備を実装したところで
自分の性能上げる通常装備を着るでしょうし、この期に及んでフェロー用の装備なんて持ち歩けない!
等の問題も確実に出ると思うので、必要なものを取ったら後は無駄に溜まっていくフェローポイントを使用して
フェローに渡せるカスタマイズアイテムなんてあったらどうでしょう?
・HP/MP+
・リジェネ/リフレシュ+
・ダブルアタック/ファストキャスト+
・ステータス+
等々、性能アップのものから
・使用するWS・魔法等の変更
等の行動系のもの。
後はネタ系もあると面白いかなw
そういうのを何個かランデブーポイントで選択して付加出来るようになる。とか。
オートマトンのアタッチメントとほぼ同じ感じなのでこうすると
からくり士の方から問題挙がってきちゃいますかね・・?
Trycrip
07-10-2012, 02:07 AM
スキルあげができるだけで十分利用価値あるよ
新密度で限界クエ発生するのはぶっちゃけ邪魔でしかないけどね
Aardvark
07-10-2012, 03:14 AM
個人的な要望で恐縮ですが・・・
①フェローのクエストの続きを作って欲しい
わたしのフェローはレベル99なんですが、そこまで育てて無くてもオファー出来るような感じがいいかな
伝える言葉(現在の最終)→新クエ→フェロー76以上で新クエ2→フェロー81以上で新クエ3 みたいな感じでもいいかも
とにかくレベル99のフェローじゃないと新クエオファーできない!みたいな感じじゃなければ大歓迎
②誰もが忘れているブレスドレイディアンスの発生条件の緩和を
これ狙わないと発動しないし、狙っても難しい
フェローの2アビみたいな位置づけなんだから、呼び出し回数1回でブレスドレイディアンス1回見れるくらいにしてほしいな
③フェロー専用の代名詞を
<pethpp><petmpp><pettpp>のフェローバージョンが欲しい
これ使った時に 100% と表示されるだけじゃなくて、フェローの性格に沿った言い方 例えば「現在のHPは100%だぜ!」みたいな感じで自分のログに出るとすごく嬉しい
④街に入っても消えないように
仕様上難しいのかもしれないけど、召喚獣なんかは街に入ってもジョブチェンジしない限り消えないですよね
フェローも同じ様な仕様にしてほしい
カギ取り1カ所目で呼び出し→2カ所目に移動する時にルートによっては消えてしまう(´・ω・`)ガッカリ・・・というのが良くある
⑤新コンテンツ牧場(仮)とかにフェローも呼び出せるといいな
新エリアが解放されてすぐは混雑回避で無理かもしれないけれど、将来的には新エリアや呼び出せるエリアの拡張も期待してます
フェローポイントが死んでるのもあるので、それを使って自分のモグハウスや牧場なんかのプライベート空間に呼び出せる!とかでも嬉しいかな
とにかくフェロー好きなので、ガンガン追加してほしいです
Replay
07-10-2012, 09:52 AM
フェローのレベル上限クエストだけじゃなくて
フェローを絡ませたクエストを追加して欲しいんだよー
あとフェローのタイプ別に派遣できる型のクエストとか面白いかもしれない
(ファイナルファンタジータクティクスみたいに ジョブによって成功率が変わる)
クエストのNMにブレイドレイディアンスで止めを刺せ!とか指定有ってもも面白そうw
Jurias
07-10-2012, 09:55 AM
フェローは敵の数や制限時間でいなくなりますがこれを撤廃して、フェローを好きな時に解散させてほしいです。
Trycrip
07-10-2012, 10:15 AM
いや別に時間制限とか獲物制限はあっていいからBFとかアビセアでも呼び出せるようにしてくれよ
TamanegiNetwork
07-10-2012, 10:57 AM
来年追加される新ディスクに伴う追加エリアでは惜しみなく使えて、フェローの活躍のチャンスがあるとうれしいですね。
Vorpal_Bunny
07-10-2012, 02:20 PM
鉄壁フェローが自己プロシェルするようにしてください。
Kazchan
07-10-2012, 02:21 PM
フェローにヒーリングしてもらう指示できるだけでだいぶ違うと思うのですがどうでしょう?後衛タイプのフェローがMP尽きて回復するのに自分も一緒にヒーリングするのは時間的な無駄ですよね。ヒーリング指示出せるだけで、だいぶ本来のPTに近い立ち回りが可能なんではないでしょうか?改善お願いします。
neophilia
07-10-2012, 07:02 PM
フェローの能力がちょうど活躍できるLvの敵が居ないのも問題かな。
呼び出せるエリアで追加された強めのモブと戦っても耐えられないよね?
例:ボヤーダ奥の大きいプークとか。
追加:上記記入してから思いついたけど、フェローのLvを基準にLvシンクできればいいかもねw
toyfuji
07-10-2012, 07:27 PM
メリポ強化枠にフェローの欄を作ってリジェネとかリフレ、プレイヤーが持ってると強すぎるけれど、フェローならつけてもいいんじゃないかって能力を!
Oshiruko
07-11-2012, 12:07 AM
メリポ強化枠にフェローの欄を作ってリジェネとかリフレ、プレイヤーが持ってると強すぎるけれど、フェローならつけてもいいんじゃないかって能力を!
強化枠って言うのは良いけどメリポって言うのはどうでしょう。
フェローなんだからやはりフェローポイントで行うべきだと思います。
Miphio
02-11-2013, 01:27 AM
作戦書をとってからの タイプを選んでプレイしてるかたがほとんどとおもいますが
ヘイストをよくかけてくれるのは なんと回復タイプです!
いちいち 状態異常なんてじまえで わるつとかでなおしちゃうから ヘイストたのむょ とおもっていたらぜひおためしを!
Sarasa
02-11-2013, 05:21 AM
フェローポイントも余ってきている事だし、フェロー用のPCでいうメリポ能力的なものをフェローポイントで導入したらどうか。
ダブルアタック、トリプルアタック、クアッドアタック、ファストキャストなど。ヘイスト+X%とか、オートリフレッシュ、オートリジェネ+Xとか。
あとフェローを召喚できるエリアは、全部というのは賛成ですね。
サンドリアやジュノとか普通の街エリアは呼べないし。
少なくとも。召喚獣の間への入り口エリアとかだと、呼べない&そこへエリアチェンジするだけで、
フェローが消えて、元のエリアに戻っても、戻ってきてくれない。これを何とかして欲しいね。
アビセアでも呼べると良いのだがなぁ。
ちなみにうちのは猛攻タイプ。格下の敵相手だと、75の時70のフェローにナイトでタゲ取れないこともあったよ。
並みの装備での話です。
ちなみに、レベル低いジョブで召還した時は、タゲがフェローに行く事もしばしばあったな。まあ、それくらい火力はあります。
普通のNM戦でもナイトの火力不足を補ってくれる。
並みの相手なら、ナイトの場合は、ヘイストは別に無くても困らない。
リアクトとパリセードのリキャが欲しい人は別だと思うけど。
ヘイストが欲しいのは、空蝉使う時が主かな。
フェロー連れて戦うような場合、
強化魔法スキルがあるので、サポ白やサポ赤でヘイストすれば良いと言うのもある。
Rarday
02-11-2013, 01:25 PM
そろそろ
フェローの会話数
渡せる武器
ポイントで選べる装備&武器
呼び出しエリア
など増やして欲しいなぁ
猛攻、鉄壁、治癒
3体ぐらいまとめて連れて歩けたら良いなぁ(さすがにコレは贅沢ですね^^;
ZARAKI
02-11-2013, 10:16 PM
既出だろうけど最低限 「WSは選べる」 ようにしてほしい。
(どのタイプでも選べるように。 むしろ治癒タイプは杖系ならMP回復WS固定でもいいかも。)
あと雑魚敵相手に本気の弱体撒いて 「MPが無くなりました。」 とかも簡便して…。
弱体指示は無理そうだから、治癒タイプはオートリフレ+常時自己リフレを掛けるようにしてほしい。
前衛が治癒タイプを重宝するのに、前衛だとフェローのMPを回復できないからMP回復休憩が必要という。
(サポに赤とか付けてリフレしてあげる様なら自分でケアル出来る訳だし、治癒フェローの意味も無いし。)
色々なコンテンツとかにも行ける様にしてほしい。
3人~6人コンテンツに3人で入って、空いてる席にフェローを入れられたら楽しそう。w
PCよりおバカなので、PCの代わりまでは勤まらないのが逆にバランス的に良い塩梅ぽいし。
てかそうでもしないと今の時代フェローの使いどころが無いす。
Dacco
02-14-2013, 06:20 PM
レベルシンク中でも使えるんならレベル上げのお供にできたんだがなあ・・・
そろそろこのお願いも、旬を逃した気がする。
シンクしてのレベル上げ自体がすたれ気味・・・でもやってくれるとありがたいんだが。
agplusl
03-09-2013, 12:12 PM
昔ソロオンリーでシーフを上げたあと、だましうちの練習に付き合って貰ったことがあります。
お陰で今では横だま…はなかなかうまくいかないけど、ななめだまくらいなら自由自在です♪
そして、開幕にだましうち入れてヘイト稼げなくて蒸発しちゃったことも数回…
Melchi
03-10-2013, 05:23 AM
チョコボに乗ったら、フェローもチョコボで追いかけてきてほしいなぁ
装備も75時代のままなので、色々追加してくれると華やかになって良いと思うのです。
NekoMania
03-10-2013, 11:43 AM
召喚師の履行がフェローに届かない事に触れるのはタブーなの?
なんか消されてたw
それとも、書き方が不味かったのかな?
とにかく、
フェローに履行が届けば本体の能力が低い召喚師の自分としてはフェローの存在価値はグンと上がるんだけどね~
と言う事が言いたかっただけなんだけど・・・。 (・_・;)
Aquatarkus
03-10-2013, 01:53 PM
そろそろトゥーリア、ソジャ、タブナジア方面にも行けるようにしてもいいんじゃないかなと思います。
フェローお供にスキル上げで適正スキルの敵を相手にしたいときに選択肢が増えると有難いんです。
Arvel
04-04-2013, 07:53 PM
まだお供Lv50くらいで放置してたのでよくわかってないのですが、
フェローが経験値を(取得する・取得しない)を選べれば
ソロレベル上げ時にいいなあ~と思ったんだけど。
ぬるぽすぎかなあ~?
FM77AV
04-09-2013, 09:45 PM
そろそろトゥーリア、ソジャ、タブナジア方面にも行けるようにしてもいいんじゃないかなと思います。
フェローお供にスキル上げで適正スキルの敵を相手にしたいときに選択肢が増えると有難いんです。
タブナジア呼べますよ、ソジャは呼んだことないんでしりませんが
(どうやって来てるんでしょうかね?w)
Ruuko
04-09-2013, 10:42 PM
そろそろアドゥリンにも呼べるように!!
いやもうソロ本当につらいれす。・゚・(ノД`)・゚・。
NorthernSnow
04-10-2013, 01:43 AM
そろそろアドゥリンにも呼べるように!!
いやもうソロ本当につらいれす。・゚・(ノД`)・゚・。
これについて、フェローはレイヴに参加できるのかどうかが気になって、ちょっと同様な特殊戦闘っぽいカンパニエで試して見た。
フェロー呼ぶ>アライドタグ発行する>フェロー消える(´・ω:;.:...
なんか、この辺解決して、フェローもレイヴとか特殊な戦闘に参加できるようにしないと、例え呼べる様になっても、その辺歩いててレイヴに突っ込んだ途端にフェローさよならしそうな気がする。
レイヴに自動で参加するんじゃなくなるか、フェローも特殊戦闘に一緒に参加できるようになるか。
Raurei
04-10-2013, 01:45 PM
フェロー関連の特殊戦闘…(まぁクエのイベント戦闘)に参加したりしてたのにいざこっち側の特殊戦闘になると帰るフェロー…。
悲しい。
Mokoisan
04-10-2013, 07:26 PM
新エリアが開放されるときフェローは取り合えず呼べない状態が多いですねえ
でもアトルガンのように後から呼べるようになることもあるので期待したいところですね
(というかフェローの白タイプがプロシェルかけてくれるので)
現状本体が高位プロシェルつかえるジョブ以外は
フェローがいることで攻防の問題をカバーしてくれてるので結構重要ですよね
AIがいまいちなのはまあご愛嬌でw
widow
04-28-2013, 06:00 PM
フェローはそのうちアドゥリンエリアでも呼べるようになるかもですね。
そしたら選べる防具も追加してほしいなぁ。
カリエイオーベール一式とか。
それでレイヴにも参加してくれたら文句無し!
monya-munya
04-28-2013, 06:18 PM
アドゥリンエリアで呼べるようになっても回復タイプの支援でしか活躍できなさそうなんですよね。
これからの強化要素が装備依存で新しいエリアもそれ前提で敵が強くなるならならフェローさんがついていけなくなるの現状のままなら確定ですし。
フェローさんだけでなくて、ペットとかも呼び出せて連れ回せるだけでも良いものなんですが、
やっぱ一緒に戦えるようじゃないと寂しいなあと思います。
GGGgreed
05-04-2013, 07:31 AM
ライト~中級プレイヤーまでにFF11で遊んで欲しいなら
テコ入れはあっても良いとは思います。
HPとMPの表示とか異性のフェローと結婚できたり。
アドゥリンエリアへのフェローを希望されている方が多いようですが
現状を考えて私が開発者なら絶対にやらないだろうと考えます
まず、アドゥリンではフェローを呼んだ所で戦力にならない
Lv95じゃ色々足りない上に、装備での成長ができないため本当に呼ぶだけ無駄となります
仮に戦力的なバランスがアドゥリンエリアで取れるようにフェローを強化すると
旧エリアでは強すぎるためフ色々破綻してしまいます
両方のエリアで良好となるバランスになるためには、いろんな意味で
フェローシステムの大改修が必要になります
ここにリソースを割くぐらいなら、アドゥリンでのソロ~少人数向けコンテンツを
作成したり、旧コンテンツになんらかの梃入れをしたりと優先順位が高いだろう作業が
山のようにあるので、そちらにリソースを割り振ります
取り合えず呼ぶだけ呼べるという状態も考えなくもないですが
役に立たない、意味不明な存在をゲームシステム全体として許容するか?
と考えると私はNOだと考えます。
フォローが入るとしてもRMECのフォローよりも優先順位が低いんじゃないでしょうかね
Rukar
05-09-2013, 10:41 PM
プレイヤーが両方のエリアにおいてレベル99以上の強さになっていることを考えれば
そんなに問題はないのでは?
まずはフェローのレベル上限を99に。
その後、ペットジョブと同様に フェロー:全ステータス+○みたいなアクセを段階的に強化していければいいんじゃないかなーと。
ハイドラジュポン(フェローの性能強化プロパティ持ち)という前例がありますから、フェロー強化装備自体はさほど実装に手間取ることはないんじゃないでしょうかね。
レベルキャップを99まで開放し、新式のフェロー強化装備を(勿論、呼び出し時に着ていれば反映され、脱いでも持続するように。あと最低限前衛後衛の2タイプは欲しい)フェローポイント交換か同盟戦績あたりで手軽に取れるものと、場合によってはメナスあたりで取れる上位の装備とかあっても良いかも。
まー現状のメナス装備の情報見てると画一的な強化ばっかでジョブ毎の特性に集中した性能とかまるでフォローできてないっぽいので、この点についてはだいぶ望み薄ですが。
んで、アドゥリン基準にした性能がアドゥリン以外でも発揮されるのがバランス的に問題なら、性能付加部分のプロパティを二分して「潜在能力」とかの枠に分けてウルブカ限定にすればそれほどむちゃくちゃなことにはならないと思いますよ。
ウルブカではフル性能だけど、それ以外だと補正量が半分になるとかで。
こうすれば、少なくとも最近話題のメナス武器あたりを持って従来エリアにPCが乗り込むよりは穏便なはず。
ところでそろそろ鉄壁以外のフェローに、オートリフレかMP減ってきたとき自分にリフレするようなルーチンなんとかなりませんかw
furen
05-13-2013, 10:51 PM
みんながもっとフェローを呼ぶ案
①フェローにトレハン1をつけてください。
②自家製料理をもっとガンガンください。
③フェローがレベル95になったらクエストをして、耳装備をください。
○○ピアス フェローのレベルが+4 lv5~ all job (EX)
コレをつけて呼び出せばフェロー99が可能に。
決してフェローのレベルキャップが99になるわけではなく。
今度ソロでやるとき、例えば自レベル50、フェロー54になるならソロのお供として心強いです。
取得経験値についての検討は開発でやってください。
④衣装のチョイスをもう少し自由に。
身勝手に書き連ねてしまいましたが、
検討いただければ幸いです。
Dacco
05-14-2013, 02:26 PM
フェローを使いやすくする案ならばー
・消えない
カンパニエ受けようが、レベルシンクしようが(レベル制限はかかるが)居続ける。
一度町に入っても、出たらいる。(召喚獣みたいに)
・どこでも行ける
過去でも空でもプロマシアエリアでも海でも裏でもヴォンでもエコーズでも呼び出せるし連れ込める。
ああ、人数制限BFだけは、人数超過してしまう場合不可。制限以下ならミッションBFでも行ける。
・パーティの頭数に入らない
右下にHPバーが出る訳でなし、6人パーティだろうが18人フルアラだろうが一人に一人ついてくる。
・ジョブ変更できる
出先で話しかけたらジョブ変更できる。
ただしチェンジ後5分はオートアタックしかしてくれないペナルティくらいはあってもいい。
・レイズしてくれる
プレイヤーが死んでもフェローが生きてる状況ならレイズしてくれる。
双方死んでたらあきらめましょう。その場合はさすがに消える。
・オートリフレくらいは欲しい。1でいいから。
neophilia
09-18-2013, 02:45 PM
スーパー過疎状態の今こそフェローの呼び出し制限開放だね! (エリア・コンテンツなど)
Bergamots
09-28-2013, 10:09 AM
いつかどこかで書いたけど…
スレが無くなってた(?)ので、もう一度ヽ( ̄▽ ̄)ノ
フェローに関する要望
■Lv95→Lv99への限界突破クエスト実装
■プレイヤーみたいにILv化して、Lv100以上の強さになれるクエスト実装
(獣使いみたく武器ILv+特定の装備をしてよびだすとか、
召喚士みたく投擲アクセサリーでフェロー:Lv119 Lv106 とか、
竜騎士みたくプレイヤーのメイン武器ILvだけでいくとか、
からくり士のメナスストリンガーみたいな隠し効果の装備とか、
ハイドラ戦隊のILv付き上位版装備にするのか…
※フェロー:防xx HP+xx MP+xx STR+xx DEX+xx VIT+xx AGI+xx INT+xx MND+xx CHR+xx
攻撃+xx 命中+xx 回避+xx 魔防+x 魔回避+xx ……めんどくさw
…まぁ、要検討)
■アドゥリンエリア・その他まだ呼べないエリアでの呼び出し可能
■ジョブが戦士 ナイト 白魔しかないのでもっとジョブのバリエーション【ください。】
mmugi
09-28-2013, 11:14 PM
AFの打ち直しも決まったことですし…
この機会に、そろそろフェローにもAFを着させてくださいませんか…!!
(一部のイベント装備のように)
PCがAF一式を装備しているときに呼び出すと同じ姿で現れる、という条件で構いませんので…
全ジョブで一部位ずつ自由に着せ替えさせてほしいとか贅沢は言いませんので…
そのためなら未だ上げてないジョブでも喜んでレベル上げに勤しみますし、
ついつい飛ばして/諦めてしまっていたAFクエにも飛び付きますので…!
何卒…なにとぞ…!!
ayamasets
04-03-2023, 10:31 AM
私は「フェイスは呼べるのにフェローは呼べないエリア」これが最高に理不尽です。
ゲルスバ野営陣(呼べない)→ゲルスバ砦(呼べる)→(ユグホト:呼べる)→ホルレーの岩峰(呼べない)。
→温泉(呼べない)一緒に露天風呂に入りたかった。
Camui
05-31-2023, 11:49 PM
エリアの限定もあるけどフェイスは死んでもヘイトがなければ何度でも呼べる。若干リキャはあるけど。
フェイスはパール使って死んだら当分呼べないなど利便性の違いも大きいかも
Vanack_1999
06-01-2023, 11:40 AM
みんながもっとフェローを呼ぶ案
フェロー専用で全ミッション最初からやり直しが出来るとかどうだろう?
全イベントムービーにプレイキャラとフェロー出て来てセリフもそれに合わせて変えてくれた奴。
フェロー育てるの面倒くさいから限界突破とか信頼度アップはそのミッションクリアしていけば勝手に上がるとかで。
最終的にはフェローがフェイスとして呼べる~ですかね。
スレッドの投稿日を見てみると10年前の日付でびっくり。
現状のフェローについて気になったので少し調べてみましたが昔と比べるとかなり改善されているらしくてさらにびっくしりました。
開発規模は縮小されましたが、それでもフェローを利用する人が増えれば呼び出せるエリアが増えたり、イベント装備を着用してくれる機能を利用して対応装備を増やすなど何かしらのアップデートがされる・・・といいな、という想いを込めてみんながもっとフェローを呼ぶ案を考えてみました。
まず現状でフェローの需要があるところを考えると、
①まだフェイスを5人呼び出せるようになっていない新規や復帰プレイヤーへの純粋な戦力
②フェロー独自の育成要素やクエストを楽しめる
この2点かなと思います。
①に関して、そもそもフェローのことを知らないプレイヤーも結構いると思うので、まず知ってもらうところから始めた方がいいと思います。昔と違って今はミッションランク4でないとフェロークエストを受けられない。といった条件が撤廃されているらしいので、プレイヤーがジュノでクエストを受ける導線を作る、例えばエミネンス目標のチュートリアルのクエスト1にフェロークエストを受ける。のような項目を追加してみるのが一番手っ取り早くできそうです。
フェローは自分でお気にいりのNPCを育てるという側面があってそういうコンテンツが好きなプレイヤーや、純粋にクエストを楽しんでくれるプレイヤーが増えれば、きっとフェローを呼び出すプレイヤーは増えると思います。
プレイヤー3人でフェローのレベル上げPTとか昔やっている方がいたと思いますが、そういうのも結構楽しいんじゃないでしょうか。フェローのレベルに合わせてレベルシンク出来たらさらにいいかも。
あとやっぱり導きの鏡がまた何かを映し出すような新しいクエストが追加されるのが一番嬉しいです。
以上長文失礼しました。
追記
試しにレベル30の赤魔導士のPCでフェロークエストを試してみました。昔よりも弱体化されているのかはわかりませんがソロでもなんとか倒せました。
あと、アイテムレベル119へのフェロー対応について開発者さんのコメントがあったのでリンクを貼っておきます。
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/59666
今度新作が出るカ〇コンの覚者物語のポーンのように
自キャラの相棒っていうのはかなり需要あるとおもうんですけどね
いろんなクエストや条件をクリアしていくたびにFF12のガンビットのようにAIがお利口になっていくと最高だなあ
フェイスはたしかに便利だしお手軽でいいんですけどお手軽な分取得ストーリーも弱いし育成要素がほぼないこともあって愛着があまり沸かないんですよね。
便利だしソロでいろいろ進めるには必須なので使ってますけど出来ればNPC達はカンパニエやビシージやクエストなどで暴れまくる強いキャラのまま、憧れの存在で居続けてほしかったかもしれません。