View Full Version : 2012 ヴァナ・ディール国勢調査
mistrar
07-02-2012, 12:53 PM
メモリアルブックに今年の5月までのヴァナ・ディール国勢調査が記載されているとフレから
聞いたのですが、webでは公開されないのでしょうか?:(
Foxclon
07-02-2012, 01:04 PM
こんにちは。
メモリアルブックに今年の5月までのヴァナ・ディール国勢調査が記載されているとフレから
聞いたのですが、webでは公開されないのでしょうか?:(
今年はちょっとモロモロのイベント等のタイミングで後ろにずれ込んでしまいましたが、
今年もちゃんとあります!
ごく近日中に公開いたしますので、今週のトピックスにご注目くださいませ。
Catslave
07-02-2012, 02:24 PM
今年はちょっとモロモロのイベント等のタイミングで後ろにずれ込んでしまいましたが、
今年もちゃんとあります!
ごく近日中に公開いたしますので、今週のトピックスにご注目くださいませ。
できればフェス後の値で見てみたいですね
ガチャガチャでどれくらい増えたのかとか
ガチャでレリミシエンピは出ないように変更になってますけど、ガチャ前後で何の増減を知りたいのかな?
AF3?だったら結構増えてるかもですが、必要な人はもうだいぶ取れてしまっている装備ですから、ガチャでは「いつか上げるかも知れないジョブ」のAF3をとりあえずもらっておいた、っていう人の割合が多そうですよね(笑)
sakata
07-03-2012, 08:34 PM
パルスアームズ所持数かな?
Mocchi
07-04-2012, 05:10 PM
大変お待たせしました。
第11回ヴァナ・ディール国勢調査を公開しましたので、ぜひご覧ください!
http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/11/index.html
katatataki
07-04-2012, 06:02 PM
メリポの戦闘スキルやWS見ると、片手武器に振っている人かなり多いんですねえ。
多くのコンテンツで片手武器いりませんな状況にも関わらず。
>何かと話題になることの多いレゾルーションが4位だったのは、少々意外な印象です。
(;^ω^) 本当はレゾなんかに振りたくないんだお・・・
(#^ω^) でも強いし、席欲しいから、仕方なく振るお・・・
振ってる人もこういうケースが多そうですが。
wootan
07-04-2012, 06:10 PM
専用ペットの発言でガトラー作った人多いですねー
違うかな?w
少なくとも私はその発言で作りました
調査お疲れ様です。
レリ、エンピ、スゴイ増え方していますね。
細かいことですが、リンクシェルで所持しているエンピリアンウェポンの単位が 「回」になっていますよ
rinoshiri
07-04-2012, 07:46 PM
相変わらずコルセアとからくり士がメインも少なければ
LV99も少ないですね・・
LV99にする価値のあるジョブに調整してほしいものです
Mocchi
07-04-2012, 07:56 PM
調査お疲れ様です。
レリ、エンピ、スゴイ増え方していますね。
細かいことですが、リンクシェルで所持しているエンピリアンウェポンの単位が 「回」になっていますよ
ご指摘ありがとうございます。
修正手配します!
ginann
07-04-2012, 08:05 PM
思ったけど、メインジョブの判断基準って何なのでしょうか。人によってメインジョブの判断は分かれるとは思いますが。
各PCのそのジョブ・サポでの行動時間の長さなのだろうか。
Fenydia
07-04-2012, 08:33 PM
レリミシエンピの99+ってさ、異常な難易度でみんなが非難したとき開発さんは「所持者の3割は達成しているはずです!」ってドヤ顔で言ってなかったっけ?
どうみても99+が0のような気がするんだが、、、、、
レリミシエンピの99+ってさ、異常な難易度でみんなが非難したとき開発さんは「所持者の3割は達成しているはずです!」ってドヤ顔で言ってなかったっけ?
どうみても99+が0のような気がするんだが、、、、、
それは確かレリックのマロウ5個はきついって話が出た時、開発が3ヵ月後には半数以上の所持者は完成させていると思います、っていっていたことだと思う。
それにしても、どう見ても「半数以上」が完成させているとは思えない数字なんだけど、これはどう言い訳するんだろうか?
両替ゴブの商品の中に、マロウも交換させて欲しいと思うのは私だけ? 100貨幣10枚くらいで(できれば5枚くらいで)。
それは確かレリックのマロウ5個はきついって話が出た時、開発が3ヵ月後には半数以上の所持者は完成させていると思います、っていっていたことだと思う。
それにしても、どう見ても「半数以上」が完成させているとは思えない数字なんだけど、これはどう言い訳するんだろうか?
両替ゴブの商品の中に、マロウも交換させて欲しいと思うのは私だけ? 100貨幣10枚くらいで(できれば5枚くらいで)。
チャレンジしている人々の中で「半数以上」
なんです。当時スレでも話題になりましたが。
takesan
07-04-2012, 10:19 PM
思ったけど、メインジョブの判断基準って何なのでしょうか。人によってメインジョブの判断は分かれるとは思いますが。
各PCのそのジョブ・サポでの行動時間の長さなのだろうか。
私も思った!
初期ジョブの割合がエクストラジョブと比べて異常に多いのがすっごい不思議!
Pyonsama
07-04-2012, 10:34 PM
私も思った!
初期ジョブの割合がエクストラジョブと比べて異常に多いのがすっごい不思議!
倉庫キャラも勘定に入れているからではないでしょうか・・・多分ですが。
KalKan-R
07-04-2012, 11:31 PM
昔、なんか公式アンケートみたいなのでメインジョブ登録しなかったっけ・・・思い出せない><。
そういや、今回それなかったねー。
何も考えずにモンク1番だから、モンク大人気≧∇≦ と思ってた(*ノノ)
Reshio
07-04-2012, 11:42 PM
マロウの個数変更しなくても良いんで真闇王をもうちょい倒しやすく弱体してくれないかな
分身は1回までとかだったら絶対防御使ってごりおしでも火力が足らなくて2回目の分身で全滅
って事もなくなるし、マロウ取得しやすくなりそうなんだけどね
Selescat
07-05-2012, 12:14 AM
マロウの個数変更しなくても良いんで真闇王をもうちょい倒しやすく弱体してくれないかな
分身は1回までとかだったら絶対防御使ってごりおしでも火力が足らなくて2回目の分身で全滅
って事もなくなるし、マロウ取得しやすくなりそうなんだけどね
あげ足取りで申し訳ないんですけど
スレチです
別スレ立ててください
内容自体は私自身も希望するところです(/ω\)
Rastab
07-05-2012, 03:00 AM
現在ならマロウの価格暴落もあってか半数どころか7割いきそうな勢いですけどね・・・>レリック99
うちの鯖じゃ1個1200万を切りそうです
Aardvark
07-05-2012, 04:57 AM
集計ご苦労様です
軽く見てきましたが・・・
強力な範囲がしんどいからHP振ってる傾向があるとか
VWクリアしてない人多いから弱体アイテム入れた 今後に期待とか
どうしてそんな状況になってるのか、どういったニーズがあるのか、きちんと分析が出来てるのに残念だなーという感想でした
メリポを○○にしか振れない自由度の無さだとか、未クリアが多いメインコンテンツだとか、レゾレゾオーラしか許されないコンテンツだとか、2013年の国勢調査では改善されてると嬉しいです
Kingdom
07-05-2012, 06:12 AM
フッ…ほとんどボクには無縁の国勢調査でした… ;w;ぶわっ
ところでヒジョーに気になったのが、アスラ鯖でチャット回数が400万回超えてる人が…ガクブル
これはつまりですね、ざっと計算してみましたが
他愛もない言葉のキャッチボール他、何でもいいんです、「w」とか「wwwwwおk」とか「^^;」。
1時間に42回以上、それを24時間365日、それを10年間継続してもまだ360~370万回。
…ナニモノだっ!?
nicohaze
07-05-2012, 08:18 AM
フッ…ほとんどボクには無縁の国勢調査でした… ;w;ぶわっ
ところでヒジョーに気になったのが、アスラ鯖でチャット回数が400万回超えてる人が…ガクブル
これはつまりですね、ざっと計算してみましたが
他愛もない言葉のキャッチボール他、何でもいいんです、「w」とか「wwwwwおk」とか「^^;」。
1時間に42回以上、それを24時間365日、それを10年間継続してもまだ360~370万回。
…ナニモノだっ!?
マクロすべてにセリフを仕込んでるとかw
最近はログ流しの原因になってしまうんでほとんど見ませんが、セリフ入りのマクロ愛用してらっしゃる方もたまにいますね。
Nazuna
07-05-2012, 09:02 AM
レベルキャップが99になったことで、アビセアエリアで戦闘不能になりづらくなったことを加味したとしても、
コンテンツのトレンドや調整が色濃く反映された結果であると言えるでしょう。
2~3時間あれば20戦前後連続で戦えるVWと時間POP、トリガー集め、だいじな物集めしないと戦えない
アビセアを比べるのもどうかと。
レギオンの導入から日が浅いこともあり、今回の集計では0本という結果でした。
最初にこれらの武器を手に入れるのは誰になるのか、今後のコンテンツ攻略に期待がかかるところです。
楽しめるコンテンツにしてくれることを期待しているのですが、攻略する日は来るのでしょうか。
ユーザーとの認識の差は縮まりそうもないですね…
Faicer
07-05-2012, 09:52 AM
レベルキャップが99になったことで、アビセアエリアで戦闘不能になりづらくなったことを加味したとしても、
コンテンツのトレンドや調整が色濃く反映された結果であると言えるでしょう。
2~3時間あれば20戦前後連続で戦えるVWと時間POP、トリガー集め、だいじな物集めしないと戦えない
アビセアを比べるのもどうかと。
前回の国勢調査の「PCを戦闘不能にしたモンスター」では、雑魚モンスターであるアビセア-アルテパのドールさんが上位に入っていたくらい、アビセアが大人気でしたからね。当時は、ゴールデン時間帯だと、ログイン人口の半分以上がアビセアのどこかに居たりしていましたし。トレンドが移ったと見るのは事実として間違っていませんが、その本質は「より良いアイテムをドロップするコンテンツだから仕方ない」という図式であるかと思います。
それにしても、今回の調査で分かることといえば、開発陣のVWやエコーズの調整(特にエコーズ)において「PCを戦闘不能にさせること」を機軸に調整していることが明確に伺えると思います。もうちょっと調整のやり方を工夫して欲しいですね。
それにしても、今回の調査で分かることといえば、開発陣のVWやエコーズの調整(特にエコーズ)において「PCを戦闘不能にさせること」を機軸に調整していることが明確に伺えると思います。もうちょっと調整のやり方を工夫して欲しいですね。
エコーズの戦闘不能多いのは単に前衛とか黒がゾンビアタックしてるだけかと。
基本ソロの集まりなコンテンツだし、即死狙いで作ってるというよりは回復する人いないから死んでるだけで
死んだからってコンテンツ自体にオートリレイズあるし、それで稼げるからそのままやってるのかと。
Metalian
07-05-2012, 05:29 PM
4割強の人がVWに手を付けていない、という現状を深くお考え下さい。
Amateras
07-05-2012, 06:50 PM
4割強の人がVWに手を付けていない、という現状を深くお考え下さい。
逆に6割の人間が参加していたことに驚きです
ginann
07-05-2012, 06:54 PM
4割強の人がVWに手を付けていない、という現状を深くお考え下さい。
手をつけていないのではなく、手を付けられないのではないでしょうか。
弱体アイテムがあまりにも高い、ギルではなくクルオだったらまだ、アビセアでの残りの使い回しができそうな気もするのですけども。
toyfuji
07-05-2012, 07:24 PM
なんか、開発側のコメントを読んでると超プラス思考というか、ユーザーとの温度差を感じる気がします…
ヴァナフェスで距離が縮まった気もしたんですが、やっぱ変わってないのかなって。
「暗黒が~」「レゾが~」と騒がれていた割にはメイン暗黒って人口下がってるんですね。
まあ、何を基準にメインを決めているのかわからんですけど。
Hekiru
07-05-2012, 07:24 PM
全員全部やる必要もないし んなこと ごく1部の人間にしかできないことであって
自分でやるコンテルツきめてあそべばいいだけで
これだけあれば 流行と衰退コンテルツがあるのは当然で 別に6割だろうが2割しかいなかろうが どうでもいいことで
Dacco
07-05-2012, 09:28 PM
STEP1をどうにかクリアしたらSTEP2で致命的な絶望感を味わった身としては、
そもそもSTEP4をクリアしないと1章クリアにならないというハードルの高さにいまさら呆れる。
シナリオなんかあったんかいアレ。(いや知識としては知ってるけど)
補足
その点でもアビセアのハードルは低かったんですねーといまさら。
ジュノ行くだけで開始イベント。
どっか入るだけで次のイベント。
またジュノいくと、ヨアヒムがふっと弱音を吐く。(はっ・・・弱音を吐くから弱him? 考えすぎか。)
その後も各ポイントでNPCがいちいち話をしてくれる。
なんでこういうのができなかったんだVW。
(いや、それだけあってもクリアできるかどうかは別だが、そもそもVWってナニってのが
NPCとの会話だけじゃ全然判らないままだよな)
ふとヴォイドウォッチのページだけタイトルが「第10回 ヴァナ・ディール国勢調査」になってるのに気づいてしまったのでした
Machine
07-06-2012, 01:05 AM
VWクリア21%は、個人的に「意外に多っ」って驚きました。
今回他のミッションが発表されてなかったので、去年の国勢調査のクリア率を見て見ますと…
ジラート 30%
プロマシア 55%
アトルガン 33%
アルタナ 6%(!?)
アビセア 37%
・・・といった感じでした(罫線が無いので細かい数字は目算です)。
アルタナさんは・・・ボリュームのせいなのか報酬がマニアックだからなのか:cool:
(去年のデータなので現状はもう少し増えてるとは思います)
アルタナもイベントの作りこみなどクオリティ高いので、未見の方は是非!
もうレベル差補正のおかげで結構楽チンですヨー
Aardvark
07-06-2012, 04:27 AM
アルタナさんはクエとミッション交互にやらないとなので、乗り遅れるとアレだったんですよね
少し休止や他のことしてると、どんどんおいてかれて最後には全く人が集まらなくなって詰んでしまう
ステップが多くなりすぎちゃうと、MMOのコンテンツとしてはあまりよろしくなくなっちゃうという、悪い見本ですね
あれ、これVWと全く一緒な気がするな・・・
NorthernSnow
07-06-2012, 04:37 PM
ところでヒジョーに気になったのが、アスラ鯖でチャット回数が400万回超えてる人が…ガクブル
これはつまりですね、ざっと計算してみましたが
他愛もない言葉のキャッチボール他、何でもいいんです、「w」とか「wwwwwおk」とか「^^;」。
1時間に42回以上、それを24時間365日、それを10年間継続してもまだ360~370万回。
さらに人間は一日の1/4程は寝ているわけで・・・1分に1回くらいの頻度に(;゜д゜)
/t <me> [適当な単語] > wait 2 > /t <me> [適当な(ry
とかマクロ組んで定期的に発動させてチャット1位でも狙ってみるk
なんか、開発側のコメントを読んでると超プラス思考というか、ユーザーとの温度差を感じる気がします…
まぁ、会社側として否定的なコメントはできないんでしょうね。
アルタナもイベントの作りこみなどクオリティ高いので、未見の方は是非!
もうレベル差補正のおかげで結構楽チンですヨー
是非!('∇')
メリポの戦闘スキルやWS見ると、片手武器に振っている人かなり多いんですねえ。
多くのコンテンツで片手武器いりませんな状況にも関わらず。
>何かと話題になることの多いレゾルーションが4位だったのは、少々意外な印象です。
(;^ω^) 本当はレゾなんかに振りたくないんだお・・・
(#^ω^) でも強いし、席欲しいから、仕方なく振るお・・・
振ってる人もこういうケースが多そうですが。
1位のエクゼンは、他の短剣WSだと火力不足だから短剣ジョブの人が仕方なく振って
2位のルイネは、裏の獣使いが火力のために仕方なく振って
3位のレクイエスは、無属性WSだから仕方なく振ってるんですね。
冗談でも好きで振ったものにこんなこと言われたらどう思いますか?
レゾ&ラスリゾ暗黒の優勢な現状を皮肉りたいのは判りますが、
それ以上に、両手剣で使える待望のWSが来た暗黒騎士に精神的大ダメージだよ!
Hitonami
07-06-2012, 07:05 PM
国勢調査の結果をどうとらえるかという問題になりますが
去年の国勢調査と比較してみました。
※()の中が去年の国勢調査です
1 モンク 15.65%(10.03%) →
2 戦士 13.88%(9.18%) →
3 白魔道士 13.35%(7.78%) →
4 黒魔道士 13.08%(7.60%) →
5 赤魔道士 13.08%(7.19%) ↑(6)
6 シーフ 12.89%(7.29%) ↓(5)
7 忍者 2.40%(5.43%) →
8 獣使い 2.04%(4.09%) ↑(9)
9 踊り子 1.66%(4.34%) ↓(8)
10 青魔道士 1.51%(3.23%) ↑(17)
11 ナイト 1.50%(3.83%) ↑(13)
12 侍 1.30%(4.01%) ↓(11)
13 召喚士 1.30%(4.03%) ↓(10)
14 暗黒騎士 1.25%(3.87%) ↓(12)
15 吟遊詩人 1.23%(3.59%) →
16 竜騎士 0.94%(3.44%) →
17 狩人 0.88%(3.74%) ↓(14)
18 学者 0.83%(2.69%) →
19 コルセア 0.72%(2.54%) →
20 からくり士 0.51%(2.10%) →
これを見て分かるのは、ジョブ人口の二極化。
一部の必須ジョブの人口だけが増えて、他のジョブの人口は軒並み減ってるんです。
ジョブ間のバランスが去年よりさらに崩れて、一部の優遇ジョブだけが許容されてるということではないでしょうか。
ジョブコンセプトの
HNMとの戦闘やバトルコンテンツにおいて、将来的にはどのジョブも同じくらいの活躍度が期待できる状態を理想とする
ってのはどこにいったのでしょう。
不遇ジョブの一刻も早いテコ入れを望みます。
kara-age
07-06-2012, 07:29 PM
ジョブコンセプトの
HNMとの戦闘やバトルコンテンツにおいて、将来的にはどのジョブも同じくらいの活躍度が期待できる状態を理想とする
ってのはどこにいったのでしょう。
不遇ジョブの一刻も早いテコ入れを望みます。
あくまで将来的な話なので現段階で達成できてるかどうかはさておき、現在のところ
ジョブ調整の成果をコンテンツ調整がすべて台無しにしてしまっている部分が大きいのではないでしょうか。
ここのところ、担当者同士きちんとコミュニケーションできてるんでしょうかね。非常に疑問です。
HNMとの戦闘やバトルコンテンツにおいて、将来的にはどのジョブも同じくらいの活躍度が期待できる状態を理想とする
コンセプトを掲げるのもいいですけど、
ジョブ調整担当者とコンテンツ設計担当者がうまくコミュニケーションとっていかないと理想に近づくことはできません。
Hekiru
07-06-2012, 09:01 PM
例外もありますが 下位順位のジョブには 必要とされてるけど やる人がすくないジョブが多い気が
コ狩は矢代いるし 詩学あたりもシャウトで最後まで募集されてるきがする
どのジョブでもそれなりに(例外はある20個もジョブがあれば)活躍の場があるきがしますが
順位は 供給サイドの結果で かならずしも需要がないから下位になってるわけではないとおもいます
Kaigen
07-06-2012, 09:24 PM
VW6割は盛りすぎじゃない(;´・Д・`) やめた人もはいってるんじゃ
spriggan
07-07-2012, 03:03 AM
すべてのジョブを活躍させるなんてVWがコンテンツとして成功していると言えるんじゃないかなァ・・・・
これほどジョブの能力が大きく得意なことが分かれているのに全て同じにするなんて無理な話。
後衛にしてみればつまらない絶対防御+オーラなど強化支援+フルボッコによるREP競争
アタッカー前衛にはつまらないヘイト重要+物理効きにくい敵
そもそもこんなことでさえ二極化しちゃう戦闘が多いわけで・・・・・・・・・
Amateras
07-07-2012, 07:36 AM
上位のジョブはサポ用のジョブですね
49まで上げたのでついでに99まで上げた人が多いのでは、
逆に下位のジョブは装備やスキルや何らかの入手方法等が困難で
気軽にレベル99に出来たとしても出番が殆ど無い考えられるジョブですかね
OO_Dirna
07-07-2012, 11:42 AM
コルスカンティが1300超えてることにオドロキ
守りがその半分くらいしかないことに更にホースケ
VW6割は盛りすぎじゃない(;´・Д・`) やめた人もはいってるんじゃ
途中まで進めたけどドロップアウトした人や、卒業しちゃった人も含めてでしょうね~。
とはいえ、それを計算に入れても、シャウトの頻度や集まり具合を見れば、
いちおう人気コンテンツといっても差し支えはないかと思います。
自分の場合は、毎日たくさんの6戦×aの募集があるのに、
実際水晶竜まで行ってるのは2割程度なのか、という印象でした。
やってる人とやってない人の格差というのは以前から感じてましたが。
Hekiru
07-07-2012, 07:10 PM
モ戦白黒赤シ忍 の上位7位まででサポまであげてあとついでにって、、
そんなことはないんじゃない?ってジョブがおおいような
Chululu
07-07-2012, 09:46 PM
メインジョブ割合は、Lv6以上のキャラ全てですからどのジョブが人気あるとかあんまり参考にならないでしょう
Lv99は21.94%ですが、Lv99限定のジョブ割合を知りたいですね
VW進めている割合もLv6以上のキャラなのかな?
せっかくなので、細かい条件とかデータ追加で出せませんかねー
peugeot
07-07-2012, 11:46 PM
一番下の円グラフが99限定のジョブ比率ですね。
oitata
07-08-2012, 08:26 AM
メインジョブ集計の件ですが、基本6ジョブで80%EX14ジョブで20%って、さすがにおかしくないですか?
集計方法に問題があったとしか思えない。
どのように集計したのか詳しくきかせていただけませんか?
Amateras
07-08-2012, 08:54 AM
メインジョブ構成比(レベル6-99)だと
間違いなく倉庫キャラも入ってますね
基本6ジョブで80%なるのは当たり前かと
(と、書いてしましたが結局どんな集計したかわからないので当たり前とはいえませんね・・・)
メインジョブ基本6ジョブで80%は、たぶん間違ってないけど
機械的に集計しただけのあまり意味の無い統計でしたね。
読んでる人が知りたいのは「みんなどのジョブでよく遊んでるの?」って点なので、
実質その下の「Lv99ジョブの割合」がそれの答えと読んで差し支えないでしょう。
Chululu
07-08-2012, 11:29 AM
下の円グラフは「ジョブレベルを99まで成長させたジョブの割合」です
例えばヴァナにいる獣99持ち全員が、常に獣で活動していたとしてもこのグラフには反映されません
アビセアやGOVで簡単に99まで上がる今、「旬なジョブは何か」という意味で見るならほとんど意味のないデータですよ
kara-age
07-08-2012, 12:24 PM
一番良く出すジョブと、自分の中でのメインジョブ。
この2つをキャラ毎にアンケート取って欲しいですね。
下の円グラフは「ジョブレベルを99まで成長させたジョブの割合」です
例えばヴァナにいる獣99持ち全員が、常に獣で活動していたとしてもこのグラフには反映されません
アビセアやGOVで簡単に99まで上がる今、「旬なジョブは何か」という意味で見るならほとんど意味のないデータですよ
個人レベルで見れば活動時間のばらつきは大きいでしょうが、
大人数で集計してるので、平均した結果「旬なジョブは何か」は意味あるんじゃないですかね。
多くの人はまったく使わないジョブはそもそも99にしませんし。
oitata
07-08-2012, 02:34 PM
メインジョブ構成比(レベル6-99)だと
間違いなく倉庫キャラも入ってますね
基本6ジョブで80%なるのは当たり前かと
倉庫でレベルを上げるのに便利なモンクの人口に集中するのならわかるのですが、とても低レベル上げに向いているとは思えない基本ジョブが大きくパーセンテージを伸ばしてるのに些かの疑問を感じるのです。
Hitonamiさんの去年との数値比較を参考にさせていただきます。
いろいろと腑に落ちない点はあるのですが、もっとも腑に落ちない点を挙げますと、
ラストリゾートに大きな強化を受け、メリポwsの追加でさらに強化された暗黒騎士が、増えるどころか半分以下になってる点ですね。
少なくともラグ鯖では以前より多くの暗黒騎士の方を見かけるようになりましたし、確実に増えていると思いきや1.25%(去年最下位のからくり士以下)です。
これ本当ですか?
メイン暗黒は去年集計時のメインからくり士の半分強しかいませんか?。
集計方法を変えたのでは?
とか、
業者による基本ジョブ6ジョブカンストアカウント売却の横行?
とか、疑ってしまいます。
Sage Sundiさん、どうでしょう?
Yamikiri
07-08-2012, 07:13 PM
これ本当ですか?
メイン暗黒は去年集計時のメインからくり士の半分強しかいませんか?。
集計方法を変えたのでは?
とか、
業者による基本ジョブ6ジョブカンストアカウント売却の横行?
とか、疑ってしまいます。
Sage Sundiさん、どうでしょう?
カンストジョブに関しては最後の≪レベル99のジョブの割合≫になるので、基本6ジョブが多いのはあくまで低レベル、それも≪メインジョブの人口比率(レベル6-99)≫から判断するに、「レベル10」に集中しているようですね。
10レベルの状態で一体何ができるようになるのかは、分からないんですが・・・何か10レベルで解放されることって、ありましたっけ?
10レベルの状態で一体何ができるようになるのかは、分からないんですが・・・何か10レベルで解放されることって、ありましたっけ?
すぐに思いつく一番大きいのはレベルシンクかと
oitata
07-08-2012, 07:27 PM
10レベルの状態で一体何ができるようになるのかは、分からないんですが・・・何か10レベルで解放されることって、ありましたっけ?
デジョンⅡ、テレポクエとかも10です。
ただクエスト受けるだけなら、普通モンクであげませんか?
装備とか、魔法にお金がかかる黒とか白とか赤を上げる理由がわかりません。
しかも前回は2~90の集計でして、2~5レベルまでの殆どレベル上げしていない倉庫を省いたのにそれでもこの割合になるって、何か腑に落ちないんですよね。
また、サポレベルまでの低レベルは前回と比較して減っているんですよね。
だから倉庫が多いからというのはちょっと違うかな…と。
Menunu_Ifrit
07-08-2012, 07:38 PM
10レベルの状態で一体何ができるようになるのかは、分からないんですが・・・何か10レベルで解放されることって、ありましたっけ?
報酬として「魔道士のバラード」が手に入るサンドリアのクエスト、「パーティの心得~中級編」の
オファー条件の一つに「Lv10以上であること」がありますねぇ。
業者かどうかは分かりませんけど、サンドにいるとたまにanonの怪しいキャラが
手伝ってくれってテルしてきたりシャウトしてたりしてます。
Annasui
07-08-2012, 08:30 PM
[競売所によく出品されるアイテムトップ20] を見て何か感じませんか?
ヴォイドダスト、いい加減スタックさせて下さい。
VW に参加する際、18 回、多い人は 24 回競売で一個ずつ落とす作業をしないといけない。
この作業を面白いと感じているユーザーは、誰一人としていない。
MrNekozita
07-09-2012, 01:24 AM
レリミシエンピの「99+」はボナンザ限定なのが悲しい。
ふと思ったけど、同じ片手武器の普通の「99」と「99+」の二刀流って可能なのかな??
できるならミシック同じの二刀流してみたいw
Kaigen
07-09-2012, 03:12 AM
ヴォイドダストをスタックは私もずっといってるんだけどね(´・ω・`)
開発はコンテンツを流行らせたくないようですよ
ダスト追加しただけありがたく思えw とか思ってるんじゃないですかね
The-Greed
07-09-2012, 11:51 AM
レリミシエンピの「99+」はボナンザ限定なのが悲しい。
ふと思ったけど、同じ片手武器の普通の「99」と「99+」の二刀流って可能なのかな??
できるならミシック同じの二刀流してみたいw
そんなあなたにテストサバ。95ミシックもらってから99ミシックもらおうとしたらこれ以上もてないといわれたのでレベルや性能が違っても同じアイテムのようです。
Dacco
07-09-2012, 05:47 PM
別にこれは否定や批判じゃなくて
Lv10まで上げるならまずモンクって、今は標準なの?
あたしゃてっきり戦か赤あたりかと・・・(まあ確かに魔法は別途に金掛かりますね)
まあ私も今の知識と状況では、セカンド上げる時に踊り子があったら便利なので、
まず踊り子の低レベルのサポ用にモンクってのは外せない候補ですが。
Lv10まで上げるならまずモンクって、今は標準なの?
ボナンザ用で倉庫のレベルを上げた、あたりが多い理由だと思いますが、実際モンクはあげやすいと思いますよ。
リジェネやプロテスはFOV,GOVでかけれますし、百烈拳が強いというのもありますね。
それこそ、レベル10や20まで上げて御終い、特にスキルが必要でもない、というなら尚更です。
oitata
07-09-2012, 06:49 PM
別にこれは否定や批判じゃなくて
Lv10まで上げるならまずモンクって、今は標準なの?
あたしゃてっきり戦か赤あたりかと・・・(まあ確かに魔法は別途に金掛かりますね)
まあ私も今の知識と状況では、セカンド上げる時に踊り子があったら便利なので、
まず踊り子の低レベルのサポ用にモンクってのは外せない候補ですが。
取得経験値の増加に加え、GOV,FOV等もあるんで1時間ちょっともやれば10にはなりますよ。
MAで他に比べ手数が多いことや、装備買わなくてもスキルが上がればD値が上がる格闘の仕様もあり、低レベル上げにはとても向いていると思います。
Dacco
07-09-2012, 10:31 PM
なるほどー、ご返答ありがとう。
とりあえず上げるジョブとしてなら手っ取り早いってのは、確かにジョブの性格上違和感はないですね。
katatataki
07-16-2012, 09:48 AM
1位のエクゼンは、他の短剣WSだと火力不足だから短剣ジョブの人が仕方なく振って
2位のルイネは、裏の獣使いが火力のために仕方なく振って
3位のレクイエスは、無属性WSだから仕方なく振ってるんですね。
冗談でも好きで振ったものにこんなこと言われたらどう思いますか?
レゾ&ラスリゾ暗黒の優勢な現状を皮肉りたいのは判りますが、
それ以上に、両手剣で使える待望のWSが来た暗黒騎士に精神的大ダメージだよ!
別に冗談のつもりで言ってませんが。
極端に読解力の乏しい方々がいるのか、俺の説明不足が悪いのか(いいねの数見た限りそんなこたー無さそうだが)、
わかりませんが、ここは百歩譲って俺の言い方悪かったということにして、もうちょっと丁寧に説明しておきます。
メリポWSを実質たったの三つまでしか覚えられなくないおかげで、
他に覚えたいWSがあっても、PTの限られた席のために、覚えたくもねー最強WS()を覚えざるえなかった人達も多いんじゃないの?
と言いたかったわけです。
それを「両手剣WSの強化を待ちわびてたのにそんなこというなんて~;;」という、
見当違いな脊髄反射せんでもいいかと。
たまたま両手剣WSが該当していたわけで、それ以外のWSでも俺は同じこと言いましたから。
つーか、そんなに両手剣愛してるのなら
>何かと話題になることの多いレゾルーションが4位だったのは、少々意外な印象です。
この台詞の方にこそ怒れよ。
「最強厨がいっぱい流れ込んでくるかと思ったら、最強厨にすら避けられてる武器(ジョブ?)だったんですねw」
こう言われてるようなもんだぞ。
Hekiru
07-16-2012, 02:59 PM
別に人にどうおもわれようとかまわんさ
ひたすら我が道をいく
もうそっとしておいてもらいたいもんだ
Voodoo
07-16-2012, 07:09 PM
1年間で所持者が増えるどころかむしろ減ったミシック武器をどう思いますか?
作成難易度に見合わない微妙な性能の武器と言えるのではないでしょうか。
このままでいいのかな~?と思いました。
Dacco
07-17-2012, 01:36 PM
シーフ使ってると、エクゼンは火力的な意味で素直に嬉しい ( ̄▽ ̄)b
これまでは、だましだの不意だの併用しないとなかなかダメージ出なくてねー
ガチで使って強いのはありがたいわー
という経験を踏まえて、他にも短剣を使うことがまああるジョブだと、選択肢の1つに
優先して入ってくるんじゃないかなーとは思った。(優先して覚えるとかじゃなくても)
1年間で所持者が増えるどころかむしろ減ったミシック武器をどう思いますか?
作成難易度に見合わない微妙な性能の武器と言えるのではないでしょうか。
このままでいいのかな~?と思いました。
よくよく見ると、人数マイナスな部分は大抵は上位に強化されただけなように見えます。
アレキの供給やクエスト的に後続が増えないってのはあると思いますが・・・
今作るとアレキで6億ギルくらいかかりそうですから、モノとしては弱くはないにせよ
とにかく手間もギルも半端ないからかと。
あと、リアル事情で引退する人が多少いるって点で多少減っているのは仕方ない。
Eiiti
07-17-2012, 09:46 PM
メリットポイントで両手棍の戦闘スキルを上げる割合が伸びているとの指摘が有ったことを喜んでいます。開発陣の目に止まるくらいならば現在ちょっとマイナーな武器である両手棍の強化にも繋がってくれるでしょう。今までも猿棍やフルクラムポール、麒麟棍などの魅力的な武器、WSではフルスイングやレトリビューション、シャッターソウル、スピリットテーカーなど良いものは有ったのですが、前衛にも後衛にも魅力的な武器として成長していってくれる事を望んでいます。
Voodoo
07-18-2012, 09:09 PM
よくよく見ると、人数マイナスな部分は大抵は上位に強化されただけなように見えます。
アレキの供給やクエスト的に後続が増えないってのはあると思いますが・・・
今作るとアレキで6億ギルくらいかかりそうですから、モノとしては弱くはないにせよ
とにかく手間もギルも半端ないからかと。
あと、リアル事情で引退する人が多少いるって点で多少減っているのは仕方ない。
ちょっと説明不足で言いたかったことが正しく伝わってない気がするので補足しておきます。
ミシック武器自体は全体で見ると1年間で66増えてるようですね。
合計では578本作成されたらしいです。
前回の調査から今回の調査までの間で一番増えた装備はヤグルシュで+19本で存在数は104本のようです。
2番目が竜のひげで+10本で存在数は35本。
次に減った武器のランキングですが…
1番減ってるのがデスペナルティで-6本で存在数は6本。
2番目がブルトガングで-3本で存在数は135本。(存在数が多いのでブルトガングに限ってはこの数字は大した数ではなさそうですが)
3番目が凪で-2本で存在数は3本。
4番目がトプシマンティで-1本で存在数は0本。
で本題なんですが…
問題は全部で578本も作成されてるのに1本しか作成されてない装備があることなのです。
しかも作成者は現在課金停止中という…
作成数の少ない装備は性能の設定に問題があるのではないかな…と言いたかったのです。
デスペナルティ所持者の課金停止はアルマゲドンの存在が関係してそうな予感もするのですが…
で本題なんですが…
問題は全部で578本も作成されてるのに1本しか作成されてない装備があることなのです。
しかも作成者は現在課金停止中という…
作成数の少ない装備は性能の設定に問題があるのではないかな…と言いたかったのです。
デスペナルティ所持者の課金停止はアルマゲドンの存在が関係してそうな予感もするのですが…
まあなんというか、「マイナス」は強調しなくてもいいということですよ。
増えてなきゃある程度は引退しますから、多少減ります。一桁マイナスはそういうことでしょう。
ミシックの性能自体はレリックやエンピの上位武器という位置づけというつもりは無いと思うので
性能自体が問題ではないと思うのですが・・
やはりミシック1本作るために必要なギルが、レリック3,4本作れちゃうような相場になってるアレキが。