View Full Version : 白のグリモア/黒のグリモアについて
monako660
03-17-2011, 07:03 PM
白のグリモア/黒のグリモアに関する話題はここで。
monako660
03-17-2011, 07:06 PM
学者の既存能力見直しを考えるスレ:第一章 より
白・黒のグリモア
デメリット面を緩和・撤廃してほしい。
グリモアのアイコンの所に現在のチャージ数を表示して欲しい。
ジョブコンセプトとしては白魔法・黒魔法を上手く使う、なのですから、グリモアを使用すれば対応する魔法の能力アップ、だけでも良いと思います。
チャージ数は枚数・リキャスト共に学者の活動中常に気にしなければならないため、マクロではリキャストの確認、アイコンでは空蝉のように枚数の確認が出来るようになれば利便性が上がると思います。
グリモアのデメリット撤廃は、むしろ「効果的運用を考案する」という楽しみがスポイルされるおそれがあるので望みません。
デメリット緩和するなら同時にメリットも減少すべきだとすら考えます。
補遺も同様。この煩雑さを使いこなすことこそ学者が求める道だと思っています。
②グリモアもキャラのLvとともに成長させてもらえませんか?
例)黒のグリモア Lv20で魔法攻撃力アップ1段階目 Lv40で魔法命中アップとか。
Puresia
03-19-2011, 03:39 AM
私もZAPさんのおっしゃる通り、学者の楽しみの1つである「グリモアをタイミング良く切り替える」が損なわれると思うので、デメリット撤廃については反対です。
むしろ、例えばLv50以降でグリモア2段階目として、メリットとデメリットであるキャスト、リキャスト、消費MPをそれぞれ±5%くらいしてほしいなと思います。
RABIDLYDOG
03-19-2011, 02:20 PM
チャージ、リキャストに関しては、マクロコマンドを流用することにより、ウィンドウに表示できます。
でも蝉の枚数がアイコンで表示されるなら、実装は意外に容易かもしれませんね。
~補遺と~のグリモアを一緒にするだけでも、大分動きが楽になりますねえ。