PDA

View Full Version : 6月21日(木)~6月28日(木)までの投稿一覧



Oriole
06-29-2012, 10:04 PM
安川:おかげさまでヴァナ★フェスも盛況のうちに終わり、6月最後のまとめのお時間です。

伊藤:まずはこの場を借りて、ヴァナ★フェスにご来場くださった皆さん、改めてありがとうございました。

藤戸:たくさんの人に来てもらえて、かなりの熱気だったね~。

伊藤:プレイヤーの皆さんと直接顔を合わせることができる機会は滅多にないから、開発チームにとっても本当に有意義な時間でした。

安川:そんな中、新しい拡張データディスク「アドゥリンの魔境 (http://www.playonline.com/ff11/adoulin/index.html)」、さらに新ジョブ・新コンテンツと、大きな発表があったわけですが!

伊藤:1時間のトークセッションだと、概要をお伝えするくらいが限界だったけど、話したいことはもっともっとあるので、その辺りはぜひ折を見て触れていきたいですね。

安川:ステージ裏や楽屋を走り回っていて、トークセッションを見逃してしまったので、個人的にもお願いしたいです・・・。

藤戸:では、今週のまとめに行ってみましょう。
======
※6月21日(木)~6月28日(木)までの投稿一覧です。


ヴァナ★フェス情報


A DECADE OF FINAL FANTASY XI VANA★FEST2012 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21259?p=328094#post328094)
A DECADE OF FINAL FANTASY XI VANA★FEST2012 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21259?p=329419#post329419)
谷口:まとめにこっそり登場です。ヴァナ★フェスの2日間、ありがとうございました!!
2日目には、ポケットティッシュをダンボール1箱分配らせていただきました。おかげで左腕が筋肉痛に…(笑)



バトルコンテンツ関連


モンスタープレイングとはなんだ? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22906?p=329956#post329956)
伊藤:もう少し情報が出せるように現在まとめ中です。皆さんが色々想像していることができるように頑張ります!



エインヘリヤルのテコ入れについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/558?p=329933#post329933)
谷口:今回、メニューの調整についてお伝えしていますが、細かい部分も逐一改善していきますので、ご意見ください!



新攻略型バトルコンテンツ「ヴォイドウォッチ」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4930?p=330864#post330864)
伊藤:細かい部分も色々と快適にしていきますよー



戦術/ジョブ関連


魔道剣士について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/24632?p=330868#post330868)
風水士について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/24592?p=329935#post329935)
谷口:両ジョブとも、まだまだ調整段階で未公開の部分が多いので、色々妄想をふくらませていただければと思います。
徐々にではありますが、まとまり次第、情報を公開していきます!



システム関連


NPCに話してフリーズ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/837?p=330479#post330479)
藤戸:メモリ対策は入るものの、完全に不具合が発生しなくなるというわけではありません。引き続き調査・対策は続けますので、対策実装後にまだはまる部分がありましたらご報告ください。



釣りについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/316?p=330478#post330478)
藤戸:こちら、長らくお待たせして申し訳ございません。直近のテストサーバーに対策を実装しますので、ぜひ感触をお確かめください。



キャラクター同士の衝突判定をなくしてほしい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/10162?p=330865#post330865)
藤戸:こちらも直近のテストサーバーに実装されます。テストサーバーだとキャラのたまりがライブほどでない可能性が高いですが、気づいたことなどありましたら是非フィードバックをおねがいします。



FestiveMoogleから2つ目のボナンザクーポンSを受け取れません (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/24608?p=329458#post329458)
安川:ボナンザクーポンS受け取り時の不具合によりご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
既に複数のキャンペーンコードをご登録いただいている方には、受け取れていない分のボナンザクーポンSを順次宅配にてお送りする予定です。今しばらくお待ちください。


======

安川:そうそう、来週中を目途に、ヴァナ★フェスのダイジェスト版映像を公開すべく準備中です。どうぞご期待ください!

藤戸:あー、いいね。ゆっくり見直したい。

安川:それからもう一つ。会場で先行販売していた10周年記念グッズのオンライン販売は『こちら (http://sqex.to/dqW)』から。

伊藤:今日は最後までヴァナ★フェス推しで行くんだね。

藤戸:んじゃ、こっちも。ヴァナディールかたぬきに挑戦してみたよ:o

伊藤:・・・割れてるけど?

藤戸:ああ・・・これサーメットチップ目当て。こっちは成功だよ。ほら!


安川:うーん、今度は出来過ぎてなんとなく藤戸さんの仕業に見えない・・・。

藤戸:そんなことないって! 皆さんのかたぬき作品も待ってます~、ということで、今週のまとめでした。

Pyonsama
06-29-2012, 10:25 PM
一週間お疲れ様です。
それとヴァナフェスお疲れ様でした。

nege
06-29-2012, 10:34 PM
そろそろ新プロデューサーのコメントも見たいですね(チラッ

Rinn
06-29-2012, 11:06 PM
こんばんは&お疲れ様でした。

ヴァナヴェス動画期待してます。
1日目忘れてて、田中Pが闇王BGMバックに登場するシーンを見損ねました。('Д')

Nein
06-29-2012, 11:07 PM
トークセッションのレポート(文字)で見たいんですが、(動画みる暇ないので)そういうのは公開していただけないのでしょうか?
議事録的な感じで。
雑誌掲載で余計な語弊をなくすためにもお願いしたいところです。

Astralgain
06-30-2012, 12:20 AM
気づいていないかたもいらっしゃるかも知れませんので、紹介させていただきたいと思います。
全て載っているわけではありませんが、イベントレポートです。

http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/report.html

oitata
06-30-2012, 12:44 AM
それはそうと、もうもっちーはフォーラム担当しないのかな?

ヴァナフェス後のバタバタがまだ続いてるだけ?

いや、べつにOriOleさんが悪いわけではないんですけどね。

これからも、OriOleさんが担当するなら親しみやすい呼び方はないかなぁ…。

オリさん?オリオルさん?やっさん?

う~ん…。

Taruprio
06-30-2012, 01:43 AM
ヴァナフェス楽しかったです。お疲れさまでした!

ダイジェスト映像楽しみにしてます。

何年か前に海外のミュージシャンの来日コンサートに行ったとき
「わっつあっぷ わっつあっぷ ときよーーーーー」
と言っていました。


今回は不意打ちで
「よこはまーーーー!!!」
と来ました。

ヴァナディールを再現したお食事があって、かっこいいコスプレの方がいて、レアアイテムに群がる大勢の人がいて、ある意味仮想ヴァナディール的な雰囲気もある中での「よこはまーーー」「せふぃろーす!」「おぺら」だったので、正直びっくりしましたw


いろんな意味で面白かったので、ぜひ、ダイジェストにも入れて頂けますと幸いです。

Marthtomo
06-30-2012, 02:30 AM
ヴァナフェスお疲れ様でした。
たなP、不治の病とのことですが大丈夫でしょうか・・・心配です。




新攻略型バトルコンテンツ「ヴォイドウォッチ」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4930?p=330864#post330864)
伊藤:細かい部分も色々と快適にしていきますよー


VWのイベントスキップ等に限ったことではありませんが、なぜ最初からしないのかなぁというものがあります。
最近はこういった痒い所に手が届かない問題に対して徐々に回答をいただいており、改善されるようなので期待してますが、
面倒な操作を数ヶ月~数年続ける vs 数日実装が遅れるが面倒な操作が解消された状態でリリース
だったら、後者のほうが良いです。
ユーザーのフィードバックを得るまでもなく、仕様立案の時点で気づいて欲しいものです。
例えば真界のイベントカット要望は、エコーズへの突入イベントのカットの実績から容易に想像できることだったと思います。




魔道剣士について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/24632?p=330868#post330868)
風水士について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/24592?p=329935#post329935)
谷口:両ジョブとも、まだまだ調整段階で未公開の部分が多いので、色々妄想をふくらませていただければと思います。
徐々にではありますが、まとまり次第、情報を公開していきます!


ジョブカテゴリに風水士と魔道剣士を追加して欲しいです。

Luminous
06-30-2012, 07:32 AM
それはそうと、もうもっちーはフォーラム担当しないのかな?

ヴァナフェス休みとってましたねw

Borges
06-30-2012, 09:59 AM
獣の新2hアビがメリポ導入から続くゴミな性能なのか、他ジョブ並程度に使えるのか速く知りたい。

Nazuna
06-30-2012, 11:16 AM
忘れておられるようなので思い出していただけるように
獣使いが装備できるトレハン+付きの装備はいつ実装されるのでしょうか?

oitata
06-30-2012, 07:17 PM
ヴァナフェス休みとってましたねw

なるほど。
当日も進行等でかなり負荷がかかってる様子でしたからね。

ゆっくり休んでください。
(なんか田中P宛のメッセージみたいになっちゃったw)

Oshiruko
07-01-2012, 01:19 AM
忘れておられるようなので思い出していただけるように
獣使いが装備できるトレハン+付きの装備はいつ実装されるのでしょうか?

獣使いがTHジョブと化すと
本当にシーフが死にそうなので実装しなくても・・・。

え、ヘイトコントロールジョブだって?
それをシーフに求めてくれる人いますか?w

Nazuna
07-02-2012, 06:56 AM
Oshirukoさん本気でおっしゃられてますか?
ユリィにTH3があるときでもトレハンつけで呼ばれたことなどありませぬ
THがほしいときはシーフを入れるが定説だとおもいますが?
私はシーフもあるので人を集められる状態であれば自分でシーフを出します
獣を出そうと考えたことすらありませんよ
現状汁などの素材集めにシーフ一択になっているのでTH+付きの装備が実装されれば
獣でも素材集めがまたできるなぁと
はっきりいってシーフのTH地位は今も昔もダントツ1位
これは揺らぎようが無いですよ

アビセアから導入された弱点システムなどではヘイトが上がりやすい黒などからヘイトを抜き
盾になすりつけなおかつトレハンを上げる
これが今のシーフの姿であって昔のように一発なぐったら後は見てるだけーよりは
PTへの貢献度という意味では求められる場合もあると思いますが?

OO_Dirna
07-02-2012, 11:03 AM
藤戸さんがサボテンダーのポーズで現れたあのワンカットが目に焼きついて離れない・・・。
横の人が「サボテンダー藤戸」とかいうからなおさら離れない・・・。
すいあmせんでした。