View Full Version : 戦闘中のターゲットに関する不具合
emika
06-25-2012, 03:27 AM
先日のヴァージョンUPの後から
パーティでの戦闘中にターゲットモンスターから手動でタゲ切りなどを
していると不意に抜刀中にモンスターの名前が消えて再びターゲットできない状態に
なる事が度々あります。
その状態で後衛メンバーからサポートを受けたりするとそのメンバーにターゲットが移って
バリスタフィールドでもないのにプレイヤーに抜刀した状態になってしまいます
※この状態で攻撃できる範囲に移動してないので攻撃行動があるのかは解りません。
※戦闘解除をして再び"たたかう"を行えば戻ります。
プレイ環境:ウィンドウズ
FF11コンフィング:最低の設定
ゲーム内コンフィング
影の描写:無し
天候の描写:無し
もしゲーム上の不具合なら検証お願いします
NorthernSnow
06-25-2012, 04:13 AM
以前から極まれになる事はあったけど、今頻繁になるのかな?
タイミングの問題で、滅多にならない再現の厳しいものだったんだけど。
以前その状態に稀になった時は、一応抜刀しなおさないでPCターゲットしちゃってる状態でも、元々ターゲットしてた敵に近づくと殴るし、PCに近づいたところで本来のターゲットは敵のままだった気がするけど、まぁ操作しずらいし構え直すよね。
OO_Dirna
06-25-2012, 04:17 AM
かなり前からあります。
類似スレ:ターゲットカーソルの挙動の異常 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19183-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%8C%99%E5%8B%95%E3%81%AE%E7%95%B0%E5%B8%B8)
-----------------------------------------
<具体的な手順>(キャラA,Bとする)
キャラBからキャラAが任意の魔法を貰い、エフェクトが発生中のタイミングを起こす(ヘイストなど、わりと長いものがわかりやすい)
手順1発生中(ほぼ同時)に、キャラAが任意のモンスターに「攻撃」ボタンを押下する(あらかじめキャラAが、そのモンスターにターゲットを合わせていてもよい)
手順2後、キャンセルボタンを2回押下して、キャラA視点からターゲット中の対象が存在しないことにする(ここで手順Aのエフェクト発生直後・戦闘モードに入る直前)
キャラAが戦闘モードに入るが、対象のターゲットが指定されていないままとなる。
キャラBから、キャラAが更になんらかの魔法を貰う(ケアルでも可)
キャラAは戦闘モードに入っているが、ターゲットはキャラBになってしまう。
-----------------------------------------
狙えばwindows版・360・PS2いずれも発生します。
あえていうならば、パフォーマンスの悪いPS2が発生しやすいです。
また、前提条件によっては、(例えばキャラAがすでに戦闘中で)手順1から手順2に移るタイミングで戦闘中のモンスターが死亡、
オートターゲットが発動して次のモンスターにターゲットが移るときに、
キャラAが手動でアビリティや魔法、アイテムなどをメニューから選び、
サブターゲットを表示→キャンセルというような操作をジャストミートなタイミングでやっていると
同じように意図しないPCへターゲットが移った状態で戦闘モードになったりします。
emika
06-25-2012, 04:26 AM
前から起きている現象なのですね。
今回のヴァージョンUPで初めて起きたので今回登校してみました。
返答ありがとうございます。
Dacco
06-25-2012, 11:03 AM
てか数年前から起きてる現象なんで、いい加減直そうよ開発さん・・・(素直にバグでしょ?)
Winderstix
06-25-2012, 02:43 PM
味方だけじゃなく別のモンスターや、ただのクエ用のポイントにも移るよ…
以前ワジャーム樹林でコリブリ狩ってた時、近くのクエ用のポイント(???かターゲット名なしか忘れたけど)に移っちゃって「戦闘解除」すら出なくてどうしようかと…距離取ったら解除されたけど…
この不具合は、ワープするモンスターでも発生しやすいですね。
例えば、アビセア-コンシュのBloodeye Vileberryとかそういうので頻発します。
Dacco
06-26-2012, 08:59 PM
>コンシュのワープトンベリ
てかそれ、#3に挙がってる私の起こしたスレで、モロに名前が。
Yukiyan
06-26-2012, 11:14 PM
ターゲットカーソルがおかしくなる現象、そういえば・・・
水晶龍手前の魅惑の智天使・Rukhをキープしているときにも、おかしくなったりすることがあります。
たしか、戦闘途中でいきなりワープする敵だったと思いますが、ワープして消えたあと、カーソルが
動かなくなってしまうことがあります。
こうなるといったん戦闘解除してから、また抜刀しないとカーソルをあわせることができなくなってしまいますね。
結構頻繁にワープ繰り返すので、ちょっと不便だなぁと思いました。
似たような現象で、空のトリガー「ロ・メーヴの水」を落とすOlla Grandeでも、次々とわくツボに
カーソルが移動しなくて困ったことがありましたね。
このような現象は直すことはできないのでしょうか?(>_<)
オートアタックしていると何気に不便なんですが。それとも、そういう仕様で戦うことを前提とした
敵だったんでしょうか(>_<)そのへんよくわからなくて。
Dacco
06-27-2012, 11:02 AM
まとめると以下の様な挙動・症状と推測されます。
・戦闘の開始・終了時にその時ターゲットしていた物がロックされてしまう。
・戦闘開始した場合、その戦闘が終わるまでロックを解除できない。
・ワープした敵への戦闘継続は、内部的には戦闘終了と開始が発生しているらしい。
あと判ったのは、ターゲットロックと戦闘目標はどうも個別に管理されているらしい。
(仲間からターゲットを外せないままでも敵に向かい合えば殴れるので)
この症状発生時にターゲット変更をかけても本来の敵にターゲットを移動できないので、
(既にターゲット済みと誤認している?)
これができるようになれば、バグが直せなくても若干は状況が改善されるかもしれません。
まあ、上記一番目で「それにロックするのが妥当か」のチェックをちゃんとすれば
根本的に直せそうな気もしますが。
思うに、敵の変更決定時に同じ対象だった場合弾く処理をなくすだけで納刀せずにすむように
できるんじゃないかと思いますね。
根本的解決するのは、エンバグはさみそうな処理な気もするので暫定対処でもいいので修正してもらえると
非常に助かりますよね。
ワープしたり、変化する敵なくせばあんまり遭遇することもない問題なのですが・・。
emika
06-29-2012, 04:30 AM
同じ内容のスレッドあるそうなんでこちら凍結しちゃいたいと思うんですがどうやるんだろう?
Dacco
08-08-2012, 09:17 PM
そして改善も音沙汰もない。
でも、松井氏ならこういう挙動不全系には動いてくれそうなので、期待上げ。
もう1つではなく、こっちのスレをを上げたのは、こっちの方がより全般的な情報が出ているのと、
もう1つのスレへのリンクがこっちにあり、逆に向こうはこっちにリンクされてないからです。