Log in

View Full Version : 敵を調べた際の強さの表示について



RX7
06-21-2012, 12:45 AM
レベルキャップが75から99へと開放され
メイジャンの試練のからくりとして
レベル75時点の楽表示の敵は
レベル99になっても楽表示のままになっていますが
この敵の強さ表示をさらに細分化することはできませんか?

例えば格下の敵であれば
現状の楽な相手だ
に加えて
とても楽な相手だ
とてもとても楽な相手だ
とてもとてもとても楽な相手だ

上位の敵であれば
現状のとてもとても強そうな相手だ
に加えて
とてもとてもとても強そうな相手だ
と、さらに細分化することで
敵の強さを今よりも把握できることになり
PTはもちろん、ソロにおいても
戦闘において有効に立ち回れるようになると思うのですが
いかがでしょうか?

Dacco
06-21-2012, 06:13 AM
過去要望は出てると思いますが、せめて「絡まない楽」は「絡む楽」と区別して欲しい。

「計り知れない楽な相手だ」とか
「練習相手にはなりそうな相手だ」とかそのへんで。

Rhongomiant
06-22-2012, 08:02 PM
モンスターを調べたときの敵の強さももう少し細分化されると良いですね。
あと、学者のライブラなんとかなりませんでしょうか?
正直今の戦闘で敵対心をそこまで気にするような事も無いと思います。
過去シリーズのライブラとまではいかないまでも、
モンスターのLv、弱点属性、属性の耐性などもう少し情報を貰える魔法になるといいなぁと思います。
現状のライブラの性能で必要とされる場面がありませんのでご検討をお願いします。

NorthernSnow
06-23-2012, 02:43 AM
下に関しては絡まない楽はどうにかして欲しい気はしますね。
上に関しては現状とてとて++以上はあまり必要は感じないような。
とてとて++な時点でPTでも中々手出さないでしょう。

Pyonsama
06-23-2012, 08:44 PM
実はこの手の話って過去に何度も議題に上がってたりするんですよね・・・
そろそろ何かしら検討して頂けるとありがたいんですが。


追記:幾つか探してきましたのでリンク貼っておきます。
敵とレベル差が離れすぎている場合に警告を出せないか? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/8153)
「とてもとても楽な敵」という表示が欲しい
_・)今こそ「調べる」の新たなる可能性を考えてみるスレ(・w (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/7205)