Log in

View Full Version : 自国にマイハウスが持てるようにして欲しい。



oto
06-20-2012, 11:13 PM
自国ではモグハウスではなくて、自分の家が持てるようにして欲しいです。
できれば、金庫を圧迫しなくて家具が設置できたり、庭などで栽培や、マイチョコボを
放し飼いにできたり、いろいろなことができる空間がほしいです。

Yukiyan
06-21-2012, 12:57 AM
夢のマイホームwじゃないですが、素敵ですね。

実装できるかどうかはおいといて、たしかに自分の家が持てたらいろんなことしてみたいですよね。
仲間を呼んで、庭でバーベキュー・・・いやいや、これはリアルでやりたい願望でした(笑)

つーか、万が一実装できたら、もうずっとマイハウスにこもりっきりになりそうで、別の意味で怖い。
やっぱり、冒険者は外に出てナンボでしょうし、こもりっきりにならないで済むような魅力的な
コンテンツも併せて導入してほしいですね。

Keii
06-21-2012, 02:06 AM
マイハウスだけじゃなくて、ギルドハウスとかの要素もいずれ出来るんだと思ってたのだけど、
いつのまにやら10年経ちました。

合成サポート家具とか、食料庫、薬品庫とかLS単位で管理出来たら職人さんの鞄も助かるし
作ったものを好きに持って行けるようにできれば気軽に仲間に役に立ててもらえる、
みたいな要素があるといいのに。

もちろん家具配置で変なマネキン飾りまくるとかして遊ぶのもアリ。

Yukiyan
06-21-2012, 12:29 PM
マイハウスだけじゃなくて、ギルドハウスとかの要素もいずれ出来るんだと思ってたのだけど、
いつのまにやら10年経ちました。

合成サポート家具とか、食料庫、薬品庫とかLS単位で管理出来たら職人さんの鞄も助かるし
作ったものを好きに持って行けるようにできれば気軽に仲間に役に立ててもらえる、
みたいな要素があるといいのに。

もちろん家具配置で変なマネキン飾りまくるとかして遊ぶのもアリ。

おお・・これはイイ!!

LS単位での共有のハウスが作れるなら、たしかに普段からアイテムを貯蔵して好きな時にメンバーの誰かが
合成で装備とか消耗品とか作って、いざ戦闘に出かけるときにそこから必要な持ち物を選んで持っていく、
なんてことが可能だから、「競売に在庫がない~」とか悩まなくても済みそう。
ついでに、家紋つきの表札なんかつけちゃったりして(´∀`)

ああでも、LS解散になったときの後処理とかめんどくさそうだな(´・ω・`)
リーダーが突然いなくなったりしたときとか、誰が管理するんだよってことにもなりそう。

案としては、とても楽しそうだし、あったらぜひ利用したいと思ったので「いいね」をポチっておきましたw

Oshiruko
06-21-2012, 02:36 PM
理想論としては良いとは思いますが、、
実際に実装されたとしても、意見として出されてるような事にはならないと思うので反対です。
話にも出てますが、「誰が管理するか?」 絶対に問題が出てくると思いますよ。
好き勝手に使われるか、誰も活用しなくて死システムとして埋もれて行くか、どっちかしか無いような気が・・・。

ついでに言っておくと
自分達は「いずれかの国所属の冒険者」であって「国民」ではないのです。
マイハウスって時点で世界の設定上おかしいと思いますよ。

でも金庫圧迫せずに調度品置けるように、って言うのは賛成ですよw

Keii
06-21-2012, 03:11 PM
現実問題としてギルドハウスが出来たら
借りパク問題とか根こそぎ持ってく人、売ってギルにしちゃう人、様々な問題は出るとは思います。

が、しかしそれはあくまでプレイヤー間の信頼の問題。
「本当に大事なものならそもそも置くな。もっていけるようにするな。」
それに尽きる話です。
通常アイテムはメンバーは誰でも持っていける、家具その他重要なものはサック持ちのみ設置や移動が可、
サックもちのみ利用できる箱なんかもあるとなお良い、
程度のセキュリティでいいのではないかと。

そういうトラブルが起こるLSもきっとあるでしょうが、だからって要らないと言うのではなく
それでもそういう要素はあったほうが楽しいと思います。

makko
06-21-2012, 03:50 PM
ついでに言っておくと
自分達は「いずれかの国所属の冒険者」であって「国民」ではないのです。
マイハウスって時点で世界の設定上おかしいと思いますよ。


別に外国人でも不動産の所有はできるとおもうけど...それに設定云々なら、多大なる功績を残した冒険者に国家元首から自宅を持つ事を許された~~とかすればいいですし。

Dacco
06-21-2012, 05:09 PM
個人が収納目的のためだけにLSを複数持ってしまう問題の、回避手段は考えとかなきゃいけない予感。

いや本来プレイヤーが心配するこっちゃないけど、どう考えても収容部分のメモリは自然に湧いてこないからねー。

・・・・LSメッセージってどこに収容されてるんだろう、そういや。(個人のパールじゃないのは確か)

KalKan-R
06-21-2012, 06:31 PM
マイハウスの次は、プルゴノルゴ島に別荘が欲しいですにゃ(*'-')

さて、ギルドハウスに話題がシフトしてるようで、賛成ではあるのですが・・・
今のFF11で実装されても、既にタイミング遅いかなーという気もします( TДT)

FF11の前に遊んでいたテイルズウィーバーというネトゲで、
クラブ(=ギルド)ハウスとメンバーの稼いだ経験値でハウス成長要素があったのですが、
(クラブのシンボルにアイコンを選べるようになったり、クラブハウスの貯蔵庫が成長したり、だったかな?)
経験値稼ぎが主でソロで遊ぶことが多いゲームであったため、
自キャラの成長とは違う、仲間で協力して盛り上がれる成長要素として楽しめました≧∇≦b
アイコン選べるレベルまで、知り合いのクラブの経験値稼ぐお手伝い傭兵いったりw

で、今のFF11で似たような要素を実装するとなると・・・
「LSハウスを成長させるためには、〇〇〇が50個必要だクポ!みんなガンバってクポ!」
とかいう、アイテム集めさせられそうで(;´ρ`)w
もしくは、メイジャンwww
(そういや生活メイジャンってどうなったんだろう・・・ジョブエモーションのことだったのかなあ)

ギルドハウス自体は身内での秘密基地的な要素として楽しいので、実装は難しいでしょうが賛成です!
ただ、成長要素などを盛り込むとすれば・・・安易に経験値やアイテム納品、NM討伐などは避けてほしいです。
例えば・・・新規さんがLSに誘われやすくなるように、
FF11を始めて3ヶ月以内ぐらいの新規さんがLSに入るとギルドハウス成長ポイントUP!とか。
そして、新規さんがLS活動を通じて成長していくと、それに応じてさらにポイントが(*'-')

複数垢で新規キャラつくって、それでポイント稼いだりする抜け道は・・・それはそれで、対処できないしw(/ω\)

KalKan-R
06-21-2012, 06:44 PM
さっきの投稿したところで、思いついた+内容が別ベクトルなので妄想を連投です(/ω\)

新規にギルドハウスを実装するのは、様々なリソースの問題からして難しいのが現実だと思います。
そこで、「LS内のメンバー一人のモグハウスをギルドハウスに設定できる」機能を追加なんてのはどうでしょう?
LSリーダーのモグハウスが妥当なのですが、都合でインできないなどあるかもなので、任意の一人で。
ギルドハウスに設定されたモグハウスでは以下のような機能があると嬉しいです。

 ①「共有金庫」
  ・LSメンバーが自由に出し入れできるモグ金庫。あくまで交流目的なので、収納扱い+容量はかばん1つ分ぐらいで。

 ②「ギルドハウスにテレポできるアイテム」
  ・20時間リキャぐらいで、ギルドハウスにテレポできるアイテムがあると、LSメンバーでの集会に便利そう。

ここしばらく続いているバトルコンテンツ重視もいいけど、
ユーザー同士がコミュニケーションをとる環境作りに力をいれるのがMMOの正しい路線かなーなんて思ったり。

oto
06-21-2012, 07:43 PM
ついでに言っておくと
自分達は「いずれかの国所属の冒険者」であって「国民」ではないのです。
マイハウスって時点で世界の設定上おかしいと思いますよ。

でも金庫圧迫せずに調度品置けるように、って言うのは賛成ですよw

たしか、サンドミッションでランク10になると、次期サンドリア国王の候補者になったはずですし。
ランク3ですら、各国の領事館めぐって大使と会う命令うけるような設定ですから、自国に家を持つくらい
設定上おかしいとは思わないですね。

ここから、ギルドハウス
ギルドハウスも夢がありますよね。
もっと、妄想膨らますとアジトみたいな秘密基地的な隠されたところにあるようなのがいいですね。
壁になってるようなところを抜けていったら生活場所があるような、イメージでいえばノーグっぽいところ

CClemon
06-21-2012, 09:46 PM
全然、おかしくないです。

夢のある話だし、実装云々とか関係なく
どんどん語りましょうよ。

私は、マイガーデンが欲しいです。
青空の下で、栽培やチョコボ育成がしたいです。

モンスター育成も出来るようになるともっと良いな。

oto
06-21-2012, 10:11 PM
マイガーデン欲しいですよねー
モンスター育成なんかできると、アンデッドばかり育てて、幽霊屋敷みたいな家建てたくなりますねw

あと、合成職人だと店舗風の家とか建てれるといいですね。
店舗の上に看板とか掲げてる家とか夢ですよね。


書いてから気づいたけど、そういや合成別の看板が作れたような・・・

Yukiyan
06-22-2012, 12:20 AM
なんだか、だんだん夢ひろがりんぐw

妄想してるときが一番楽しいという(´∀`)
やれるやれないはおいといて、とりあえず「こんなことできたらいいなー」ってことだけでも
楽しく語らいあおうじゃないかい。

せっかく職人極めてる人もいるんだから、自分の店出せたらうれしいw
バザーだと、なんかつまらないというか。ただ立ってるだけだし。
倉庫キャラが調理師範なんですけど、店出せるならがんばってもっと上を目指すよ?w
んで、うまい料理の数々を作って、店頭に並べて売るんだ・・・

もっと言えば、オープンカフェみたいに外にテーブルおいて、冒険者がくつろげる喫茶店みたいなのも
作ってみたかったり(´∀`)
たまにオーナーのお遊びでゴブリン料理とかランダムで出たりしてねw
ガルカさんには取れたての生肉を。ミスラさんには新鮮な生魚を。

うむ、妄想って楽しい。

Aardvark
06-22-2012, 12:54 PM
モグハウス結構狭いうえに配置出来る場所も限られてますからね
プライベートダンジョンみたいな感じで自分だけのカスタマイズ出来る空間があって、フレなんかも呼べたりすると楽しそうですね

oto
06-22-2012, 08:30 PM
モグハウス結構狭いうえに配置出来る場所も限られてますからね
プライベートダンジョンみたいな感じで自分だけのカスタマイズ出来る空間があって、フレなんかも呼べたりすると楽しそうですね

カスタマイズは重要ですよね、外観も何種類から選べたりしてね。
できれば2階建でキッチンやリビング、寝室など何部屋か欲しいですね。
庭にも自分の好きな木等植えて、ガーデニングとかしてみたいですね。

Heavenstrain
06-22-2012, 08:53 PM
こういう類の語らいの場は夢があってよいですね。
私もマイハウス欲しいです。
この案通ったら庭に雛チョコボ飼うねん。ピヨピヨいわしたる。

makko
06-23-2012, 02:08 AM
庭園には栽培専用のモグを配置したいですな。『枯れちゃったクポ』とはもう言わせない。

nyu
06-23-2012, 10:05 AM
マイハウスの次は、プルゴノルゴ島に別荘が欲しいですにゃ(*'-')

FF11の前に遊んでいたテイルズウィーバーというネトゲで、
クラブ(=ギルド)ハウスとメンバーの稼いだ経験値でハウス成長要素があったのですが、
(クラブのシンボルにアイコンを選べるようになったり、クラブハウスの貯蔵庫が成長したり、だったかな?)

で、今のFF11で似たような要素を実装するとなると・・・
「LSハウスを成長させるためには、〇〇〇が50個必要だクポ!みんなガンバってクポ!」
とかいう、アイテム集めさせられそうで(;´ρ`)w

ギルとランクでいいんじゃないかと。
レンタルハウスなら無料、マイハウスなら2000万ギル購入or月額100万ギル賃貸。

ランク5以下なら母国のみ。6以上なら他国も可能。
拡張ディスクのミッションを終了している人なら、それにちなんだ名所も可能にしてあるといいですねー。
(ZM→カザム&ラバオ、PM→ビビキー湾&ギルド桟橋、AtM→皇民区、AwM→ブンカール&グロウベルグ......適当に書いてみましたが)



ギルドハウス自体は身内での秘密基地的な要素として楽しいので、実装は難しいでしょうが賛成です!
FF11を始めて3ヶ月以内ぐらいの新規さんがLSに入るとギルドハウス成長ポイントUP!とか。
そして、新規さんがLS活動を通じて成長していくと、それに応じてさらにポイントが(*'-')


新人の出入りをチェックするプログラムも大変そうですし、ロッカー延長の青銅貨みたいに、
月末にモグがギルを請求&トレードされなかったら金庫凍結、とかになりそうな妥協点。

Fujisan
06-23-2012, 06:32 PM
10年のアイテム集めに疲れた・飽きた人、10年経って中年にさしかかりガッツリプレイが疲れる人のために
気楽なソーシャルゲーム的な要素を今こそFF11に!!

oto
06-23-2012, 10:06 PM
10年のアイテム集めに疲れた・飽きた人、10年経って中年にさしかかりガッツリプレイが疲れる人のために
気楽なソーシャルゲーム的な要素を今こそFF11に!!

ぜひ、気軽なコンテンツで実装して欲しいですね。
不人気コンテンツに絡めたり、家を建てたければHNM素材を10000個持ってこいってのは勘弁ですね。
家具を揃えたりするだけでも金がかかるので、あまり大金がいるのもやめてほしいです。

Heavenstrain
06-24-2012, 12:42 AM
家を建てる手段の話ですか。
では私からも一つ提案を。
昔LSの子達と話してた妄想で、「木工職人10人くらい集めたら家建てられるんじゃない?」ってのがありました。
倉庫キャラで木工上げてますが、ピーチ材(ビーチ材?)とかチーク材とか、正直あまり使い道のない木材もあるので、そういうの使って家建てられるなら面白いと思います。

Keii
06-24-2012, 10:24 AM
新ディスク出せるくらいなら、
マイハウス全然いけるんでない!?

今からいっぱい要望出しておきましょう!!

CClemon
06-24-2012, 09:32 PM
マイ牧場、きました~~~~~~~!!

夢が実現しそうですね。

戦闘以外の生活面の拡充、とてもうれしいです。
まったりFF11。。。でもワクワクしますw

開発者のみなさん、ありがとう。

oto
06-24-2012, 11:10 PM
西側の国でマイ牧場ですか、これは結構楽しみですね。
私もヒナチョコボをピヨピヨいわせたるねん。

Yukiyan
06-25-2012, 01:04 AM
なんというタイミングでしょうw
ここでマイハウスの話を妄想していたら、家ではないにしてもマイ牧場が作れるなんて!!

家は無理としても、自分の牧場が持てるというのはとてもワクワクしますな。
畑で育てた作物は枯れることなく、長期の出張があっても安心なのですね。なんてステキなんだ。

オレもみんなが言ってるように、ヒナチョコボを飼って、ピヨピヨいわしたるw
あと、羊も飼って、羊毛刈り取って裁縫したり。
牛(ヴァナだとバッファローになるのか?)も飼って、いい具合に太らせた後
殺して((((゜Д゜;))))肉をとって調理スキルで料理作ったり・・・

すでに妄想が爆走しております。
詳しい情報が早く来ないか、今からものすごく期待してます。

oto
06-25-2012, 10:31 PM
なんか島1個もらって牧場とかするって情報ですから、その中に家もあるんじゃないかなーと期待してしまいます。
マインクラフトみたいに自由度高ければいいんですけどねー

Repair
06-27-2012, 11:46 PM
こんばんは 初投稿失礼

実は当方のマイチョコボが物申したい事があるそうです

・フェローは過去エリアで召喚できるのにチョコボはなんで召喚できないんだー!!!ずるいー!!!
・家具がそろった我が家でいってみたい!

との事です。

以下は夢の無い話ですが・・・
モグハウスでマイチョコボを扱う場合たとえばレンタルチョコボのねぐらを貸し出してモグハウスに設置時紐付けされたマイチョコボを表示するという仕組みです。 表示自体をランダムに・どや顔する。 ・しょぼーんとしてる。 ・ぐっすりねてる ・きょろきょろする。 等モグハウスに入ったタイミングでランダム表示かするという仕組みがよいと思います。

oto
06-29-2012, 08:30 PM
・フェローは過去エリアで召喚できるのにチョコボはなんで召喚できないんだー!!!ずるいー!!!
・家具がそろった我が家でいってみたい

なにかクエストでも追加して、過去でもチョコボ呼べるようにしてほしいですよね。
マイチョコボも、ただ呼び出すだけのものじゃなくて、自分の庭でいつでも見れるような
そういった生活感のあるようなものでも追加してほしです。

oto
07-03-2012, 08:55 PM
Repairさんがフェローとか話題にだしてきたので、ひさびさにフェロー呼んでレベル上げしてて
ふと、フェローをマイハウスに居候させたりできたらおもしろいかなーと思って書き込み。
マイハウスで、今まで自分が育て上げたものがいろいろ見れたりしたら楽しいかなと思います。

serast
07-03-2012, 10:38 PM
Repairさんがフェローとか話題にだしてきたので、ひさびさにフェロー呼んでレベル上げしてて
ふと、フェローをマイハウスに居候させたりできたらおもしろいかなーと思って書き込み。
マイハウスで、今まで自分が育て上げたものがいろいろ見れたりしたら楽しいかなと思います。
いいアイデアですねー マイハウスにフェローとか飛竜とかペットとかカー君とかうろうろしてたら楽しいですよね。
モーグリの代わりにフェローがハウスの面倒見てくれるといいなあ。

kiy_DRG
07-07-2012, 08:15 AM
My牧場がもらえるならきっと小屋も建てらるはず!
木工職人なら外見を変えられるとかできるといいなw

oto
07-07-2012, 09:36 PM
My牧場がもらえるならきっと小屋も建てらるはず!
木工職人なら外見を変えられるとかできるといいなw

鍛冶職人なら煉瓦で作れたりとか、いろいろできたらいいですよね。
家にチョコボの寝ワラをセットすると、子竜がそこで寝そべったりするようになったりとか
そういう楽しませるオマケが欲しいです。

oto
08-07-2012, 10:19 PM
松井Pに変わったことだし、目に留まるようにあげ!